ぽけりん> 【天才か】溜まったポケモンカードのコモンとかの使い道発見したったwwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【天才か】溜まったポケモンカードのコモンとかの使い道発見したったwwwwww

18/12/22 07:05
ポケモンカード 46コメント
スポンサーリンク
1:ゴルーグ@プレシャスボール投稿日:2018/11/28 22:35:26 ID:fCro8MeI





の4つを使用する
付箋を貼って数字書いて表面に貼るとUNOになる
地味にあれ高いからお得よ

2:トドゼルガ@オニゴーリナイト投稿日:2018/11/28 22:36:14 ID:fCro8MeI
1進化はスキップにする
3:タブンネ@ほのおのいし投稿日:2018/11/28 22:36:29 ID:CPGQCFdE
天才かよ
4:ププリン@Zリング投稿日:2018/11/28 22:36:48 ID:fCro8MeI
2進化をドロー2にする
5:トサキント@クリティカット投稿日:2018/11/28 22:36:50 ID:PuIU8oMU
はえー
6:メルタン@ネストボール投稿日:2018/11/28 22:37:18 ID:M/g2azjU
動画サイトでよくあるクソライフハック感
11:アギルダー@かいのカセキ投稿日:2018/11/28 22:42:24 ID:fCro8MeI
また、1進化Rをリバースにする
その他過去の強拡などのミラーカードを使うなどして区別できるようにする
スポンサーリンク
13:モンジャラ@タンガのみ投稿日:2018/11/28 22:44:10 ID:fCro8MeI
そしてグッズをワイルドにする
サポートはワイルドドロー4にする

こうすることで大体800円程度のUNOがなんと無料で作れるのだ
以上動画サイトでありそうなクソライフハックでした
14:ウソハチ@あかいくさり投稿日:2018/11/28 22:44:40 ID:gQAMwSDo
地味にすごいな
15:オニドリル@こだいのうでわ投稿日:2018/11/28 22:45:39 ID:5rTk/q7g
トランプでやればよくね?
17:スカンプー@つりざお投稿日:2018/11/28 22:46:04 ID:grjMgC7U
ポケカやってる奴がウノやるかは疑問だな
19:エーフィ@おとどけもの投稿日:2018/11/28 22:46:17 ID:fCro8MeI
ちなみにノンキラ炎2進化は現行レギュだとひか伝ガエンぐらいしかないので工夫が必要
XY以前と混ぜる場合は縁色などで不正可能になるので注意する必要がある
ただしUNOは不正もバレなきゃ不正じゃないシステムなので気にするかどうかは人による
20:スリーパー@きせきのタネ投稿日:2018/11/28 22:47:35 ID:/aVscxR.
すまん
1進化Rってなんや?
2進化だとダメなんか?
22:トドグラー@きんりょくのハネ投稿日:2018/11/28 22:52:49 ID:fCro8MeI
>>20
そこはまあ人の自由だけど2進化だとなんかドロー2と混ざるからなぁって


というのは嘘でほんとは自分の中でドロー2だけちょっと格上でスキップとリバースは同格のイメージがあるから変えてるだけ
RR以上を使っていいなら3種の特殊カードをトレーナーズにしてワイルド系統をEXとかGXにするのが一番すっきりしそう
16:デンヂムシ@シルクのスカーフ投稿日:2018/11/28 22:45:58 ID:7qj.6LMw
天才だけど明日朝起きる頃にはどれがどんなやつか忘れてそう
9:Zi◆X.IGmvWvQ6投稿日:2018/11/28 22:39:21 ID:6tFs2sWw
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:14 ID: 3ffe9

    面白いアイデアだけど、ポケカ民や転売ヤーに一緒にUNOをやる相手がいるとは思えないかな

  2. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:15 ID: a1682

    手間を時給で考えたら買った方が特だよね

  3. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:19 ID: 7387a

    小学生レベルの発想

  4. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:19 ID: f615e

    難しいし、面倒くさい
    だが、悪くはないんじゃない?

  5. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:34 ID: 9a8d2

    いい発想だと思うけどややこしさが勝ちそう

  6. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:38 ID: 5d361

    付箋必要な時点で論外

  7. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:44 ID: ebcb3

    ええやん

  8. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 07:51 ID: 15f32

    ショップに売れないの?

  9. ▼返信 名無しさん     18-12-22 07:55 ID: 3bbf5

    サスガダァ……

  10. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 07:56 ID: db7cb

    そこまでしてUNOやりたいか?
    付箋ってのがダサいし
    逆にUNO買えない貧乏人っぽい

  11. ▼返信 名無しさん     18-12-22 08:12 ID: 599e9

    【これは酷い】ポケモンカードプレイヤーマジで許せないわ・・・ 様子が変で見てみたらカードがこんな状態になってた

    UNO

  12. ▼返信 名無しさん     18-12-22 08:22 ID: d27d8

    悪タイプじゃいかんのか?

  13. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 08:34 ID: 3a5e2

    神経衰弱やジジ抜きの上位版か

  14. ▼返信 名無しさん     18-12-22 08:39 ID: d1682

    はえー
    こんなしょーもない使い方しかできないんだったらそりゃ捨てられるわな

  15. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 08:39 ID: 79557

    よっしゃ!UNOやろーぜ!
    今日はポケモンカードでやるか!
    じゃあ、やり方説明すっぞ!
    ドローはこれで、スキップはこのカードな!
    ・・・え?面倒?
    あ、もういいの・・・ふーん

  16. ▼返信 名無しさん     18-12-22 08:57 ID: 48e0c

    ショップ店員の知り合いいるけどそろそろバブル弾けてきてるらしいな
    そのうち尻を拭く紙にもならなくなりそう

  17. ▼返信 名無しさん     18-12-22 09:32 ID: 68848

    ゆかり呑んでなくない?

  18. ▼返信 名無しさん     18-12-22 09:43 ID: d053d

    カードの方が高い定期

  19. ▼返信 名無しさん     18-12-22 09:57 ID: 11200

    どうせ使わないカードなら2進化がドロ2とか面倒くさい決まり作らずに、たねも進化も関係なく油性マジックででっかく数字なり文字なり書き込んだら良いんじゃね

  20. ▼返信 名無しさん     18-12-22 10:06 ID: b50ad

    いいね
    お金がとかじゃなくスタイリッシュなUNOとしてね
    UNOの紙面分かりやすくはあるけど単純すぎるし

  21. ▼返信 名無しさん     18-12-22 10:07 ID: 0a378

    そのカード売ってUNO買えば良くね?
    付箋貼る時点でないわ。

  22. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 10:32 ID: b9dd4

    こういう記事は批判しかできない厨房が大量発生するからやめとけ

  23. ▼返信 名無しさん     18-12-22 10:56 ID: d4090

    同弾同イラストのやつをデッキ分集めて裏スリにもできるぞ

  24. ▼返信 名無しさん     18-12-22 11:37 ID: 54d39

    つまりウノにできるスリーブを作って売れば良いんだな

  25. ▼返信 名無しさん     18-12-22 12:18 ID: 53e6b

    ポケカなんて数万飛ぶのにunoに1000円も払えんのか…

  26. ▼返信 名無しさん     18-12-22 13:50 ID: 4e1f0

    有効な再利用ならわかるけど、付箋の手間かけてUNOとしてしか使わないならUNO買った方がいいよな。

  27. ▼返信 名無しさん     18-12-22 13:54 ID: a2499

    ウノってそんな高いのか

  28. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 15:09 ID: a78c1

    ※25
    お前コモンカードに数万かけてんの?
    もしかしてアスペ?

  29. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 16:27 ID: 02df2

    もうカードに数字書けよw

  30. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 16:28 ID: 79118

    役立ちそうでそんなに役立たないライフハック感

  31. ▼返信 名無しさん     18-12-22 17:02 ID: b62c8

    学校で話した時は受けたんやろなぁ

  32. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 17:07 ID: 446f2

    それでも余ったらトランプな

  33. ▼返信 名無しさん     18-12-22 19:23 ID: 16bec

    >>1
    遊ぶ相手おらんのなら対戦出来んやろ…
    自分が大会でしかやる相手おらんからそういう発想になるんやろうけどさ…

  34. ▼返信 名無しさん     18-12-22 19:47 ID: bea1f

    ※28
    はい、ここに真のアスペ登場ゥ~!!
    ※25は「ポケカで遊ぶと数万円余裕で無くなるほどお金かかるのになんで今更1000円くらいのお金かけたがらないの?」って言ってるんだぞ
    どこをどう読んだらコモンに数万使って解釈できるんだ?
    ホント、1番最初に他人にアスペのレッテル貼るやつってそいつ自身がアスペな確率高いよな

  35. ▼返信 名無しさん@    18-12-22 20:56 ID: 9c15a

    ネタじゃなくガチで名案だと思ってそうなところが質悪いな。リアルで話された友達とかが居たとすればさぞ反応に困った事やろう。

  36. ▼返信 名無しさん@    18-12-23 06:10 ID: bf168

    ちんんちん以降複雑すぎて覚えられないわ

  37. ▼返信 名無しさん     18-12-23 12:34 ID: 947d9

    新たにUnoを買わなくていいってだけなのにポケカの方が高いとか言ってる奴は脳みそ捨てろ

  38. ▼返信 名無しさん@    18-12-23 15:59 ID: 31e7d

    やってる最中に面倒になってきてUNOくらい買えよってなりそう

  39. ▼返信 名無しさん     18-12-23 17:18 ID: 43531

    付箋がシャッフルで剥がれる問題

  40. ▼返信 名無しさん@    18-12-23 20:05 ID: 1fda4

    いいこと聞いたわ

  41. ▼返信 名無しさん@    18-12-24 19:29 ID: 5ce09

    今更すぎる
    ポケカの元になってるMTGは付箋無しでUNOでも麻雀でも出来るし、それどころかカードだけでチューリング完全(あらゆる計算が可能である事が保障されたコンピュータ)として実行させることが可能なのが数学的に証明されてるんだが

  42. ▼返信 名無しさん@    18-12-24 23:59 ID: 074ca

    くしゃくしゃに折って捨てればええで

  43. ▼返信 名無しさん     18-12-27 12:01 ID: 29520

    結局1進化Rってなんやねん
    聞かれたことも答えられないんかこのイッチは
    もう自分でググるわ

  44. ▼返信 名無しさん     18-12-29 10:58 ID: a7f95

    ポケカのこと知らんけど
    普通にコモン構築とかドラフトとか
    やれば良いんじゃね

  45. ▼返信 名無しさん     19-01-05 08:55 ID: 8e1a4

    ※43
    なんかしらのポケモンから1回目の進化をしていて、 レア って言う位置づけのカードのことやろ

  46. ▼返信 ななしさん    22-08-18 00:39 ID: f9589

    ポケカUNOを修学旅行に持ってってポケカすんのどう?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved