ぽけりん> 【すげえ】数式で「ポケモン」を表せることが判明wwwww(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【すげえ】数式で「ポケモン」を表せることが判明wwwww(※画像)

18/12/25 08:35
ゲーム 59コメント
1:バクーダ@イトケのみ投稿日:2018/12/09 00:14:36 ID:1UhYOeKs
上の式をグラフに表すと下みたいなのになるんだとさ
2:ラティアス@しんぴのしずく投稿日:2018/12/09 00:16:24 ID:TXAM3ThE
すげえ
7:バルキー@ルアーボール投稿日:2018/12/09 00:19:29 ID:fZpASwEQ
難解すぎる
スポンサーリンク
3:メガボーマンダ@シルバースプレー投稿日:2018/12/09 00:17:11 ID:HPUQwwx6
ほんとだすげぇ!!!

お前らもやってみろよ!!!
6:ニョロトノ@ビビリだま投稿日:2018/12/09 00:18:12 ID:1UhYOeKs
http://m.wolframalpha.com/input/?i=pikachu+curve
このサイトで出るぞ
pikachuのところを他のポケモンの英語名にすると他のポケモンもでる
あとドラえもんとか初音ミクとかも出る

13:モジャンボ@ピジョットナイト投稿日:2018/12/09 00:25:50 ID:bjkAN6bU
0.99999…=1の証明出来る人おるか?
20:オシャマリ@しんじゅ投稿日:2018/12/09 00:33:39 ID:67tMTRy.
>>13
0.99999…=デデンネ(式1)とする
両辺を10倍すると、
9.9999…=10デデンネ(式2)
(式2)から(式1)を引くと
9=9デデンネ
両辺を9で割って
1=デデンネ
故に(式1)に代入して、0.9999…=1
21:イワパレス@バグメモリ投稿日:2018/12/09 00:34:48 ID:tVh2mOWM
31:ムシャーナ@ゴーストメモリ投稿日:2018/12/09 22:17:14 ID:fkfM8mqM
>>21
これ最後のほうわからなくても絵をヒントに解けちゃうよな
おしゃれだけど受験の問題としてはどうかと思う
33:デンチュラ@こおったきのみ投稿日:2018/12/14 00:28:14 ID:mQm.P2GY
これが本当のポケモンXYか・・・
35:アメタマ@ねらいのまと投稿日:2018/12/14 23:53:00 ID:y6qcTsEc
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:37 ID: 50be8

    イミフ

  2. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:38 ID: f5f25

    ぼく文系くん
    難解すぎてスゲエしか言えない

  3. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:39 ID: 1bc19

    ルギアやミュウも書いていたなその人

  4. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:42 ID: fadc4

    とりあえずすげえで

  5. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:43 ID: f8f97

    すごいけど計算式全部載っけちゃうあたり頭悪いよねげろかす

  6. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:48 ID: 12327

    低学歴馬鹿蛙「シン?全然わかんないけどなんか凄そうだから全部載せちゃいますよ><」

  7. ▼返信 コメ数予想おじさん    18-12-25 08:51 ID: 83cb8

    40コメくらいかな

  8. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:58 ID: ace96

    もっと綺麗に描けよ

  9. ▼返信 名無しさん     18-12-25 08:59 ID: 41152

    式を遠目で見ると走り回るデデンネの大群に見えるって話かと思った

  10. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:00 ID: 4c3c4

    式載せなかったらただのお絵かきになるし、式があるからこそ凄さや精密性が分かりやすいんだけど…それすら分からないってけろ以下の知能やな

  11. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:01 ID: 25bc3

    理系とか陰キャしかおらんやんw

  12. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 09:06 ID: 38c56

    ※5
    計算式ないと意味ないだろ

  13. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:07 ID: c9b99

    これって確かtを動かすとピカチュウからメタモンになるんじゃなかったっけ?

  14. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:15 ID: f3efb

    何故式を全て載せると叩かれるのかわからん。
    文系というか中卒以下がコメントしているだけでは?

  15. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:16 ID: 5073b

    いや計算式なんてどこにもないが

  16. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 09:30 ID: 16616

    単純かつ綺麗な式で表せるなら兎も角、こんな大量の羅列見せられても何が面白いのか分からんわ

  17. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:30 ID: 88461

    これ結構前からあるよな

  18. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:32 ID: e1b14

    すごいね、としか

  19. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:33 ID: 9e494

    閲覧者の年齢層を考えようよ
    このまとめサイト見てるのなんて中学生か中学生で精神年齢が止まった大人だけだぞ

  20. ▼返信 名無しさん     18-12-25 09:35 ID: 16e6a

    関数のグラフ自体は中学で習うでしょ
    三角関数は高校で習う
    小学生はわからないかな?

  21. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 09:37 ID: 03c7b

    ※19
    恐るべき子供たち計画

  22. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 09:52 ID: 8e614

    ←の絵も数式や数字の配列でプログラムされて映ってるだけ

  23. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 10:01 ID: 135f8

    ほっぺのグリグリも書いてるの?

  24. ▼返信 名無しさん     18-12-25 10:07 ID: 194a1

    直線だけで作るもっと簡単なお絵かき問題なら、
    中学の頃数学の先生が宿題に出したことあるな
    楽しかったから覚えてるわ

  25. ▼返信 名無しさん     18-12-25 10:07 ID: c9c90

    以下文系と理系の低レベルな争い

  26. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 10:10 ID: 458a6

    絵を入力すると対応する式を出力する汎用的なアルゴリズムがあって、それに適当なポケモンの絵を入力したんだろうな
    そのアルゴリズムを考えたやつはすごい

  27. ▼返信 名無しさん     18-12-25 10:23 ID: 558eb

    ※16
    正論に草
    シンプルで美しい数式にこそ価値があるのにな

  28. ▼返信 名無しさん     18-12-25 10:27 ID: fbb6a

    すごい
    すごい

  29. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:23 ID: cd351

    ※19
    普通にリアル中高生しかいないがな

  30. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:37 ID: 91b8a

    ※20
    三角関数やってても到底解けんぞこんな問題…

  31. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:10 ID: 35a6f

    ※16,※27
    ドット絵の美学に通ずるものがあるな

  32. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:31 ID: 9260a

    AAみたいにイラストをツールに突っ込んだだけなのでは?

  33. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:43 ID: d5c6a

    絶対適当言ってるだろ

  34. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:47 ID: 47e8b

    そりゃどんな図形でもその気になれば全部式に置き換えられるやろ

  35. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:56 ID: 8a9de

    102でガブみたいなやつかと思った

  36. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:59 ID: c0d38

    適当にグラフに絵を描いてフーリエ変換してるだけじゃん

  37. ▼返信 名無しさん     18-12-25 13:20 ID: 07a66

    馬鹿低学歴蛙「数学のまとめで頭良く見せますよー」

  38. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 14:17 ID: 0103e

    理系まとめ多いな
    まあいいことだけど

  39. ▼返信 名無しさん     18-12-25 15:36 ID: 4283a

    愛の公式みたいなもんか

  40. ▼返信 名無しさん     18-12-25 15:40 ID: c9478

    ※16 ※27
    複雑な曲線を単純な式で表せられたら苦労しねーよ低学歴か?

  41. ▼返信 名無しさん     18-12-25 16:24 ID: aa56f

    ここに書き込んでる奴の年齢層がはっきり分かる良まとめ

  42. ▼返信 名無しさん     18-12-25 16:36 ID: 55026

    >>20の解き方は中学生向けの嘘だよ
    実は証明になってない

  43. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 16:46 ID: b69ca

    ttps://www.wolframalpha.com/input/?i=dragonitecurve
    カイリュー

  44. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 17:27 ID: 8274c

    ※36
    sinばかりだと思ったらなるほどフーリエ変換か…
    こういうお遊びを楽しみつつもどうやってるか自分で理解できるようになりたい

  45. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 18:18 ID: 70841

    ※44
    フーリエ変換知ってるなら気づけよ
    もしも学科が電気電子なら、実験でやったことあるだろうが
    波を重ねて直流にする実験を
    フーリエ変換を知らない人も、左右対称になってない上、黒塗りが雑な時点で察しろよ

  46. ▼返信 名無しさん     18-12-25 20:27 ID: 3f574

    これただ絵を点に変換して座標を式で表したのを足しまくっただけじゃん

  47. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 21:56 ID: effd2

    この間の化学式よりこっちのがちゃんとしてるわ

  48. ▼返信 名無しさん     18-12-25 23:47 ID: 9a9e1

    わかるか、ボケェ!
    岡潔でもあるまいに。

  49. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 00:14 ID: a7645

    桐生戦兎じゃないと解けん。

  50. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 01:28 ID: 03af5

    mathematicaも昔は高価だったのに、無料で使える時代が来るとはね。

  51. ▼返信 名無しさん     18-12-26 01:45 ID: f334d

    フーリエ変換でイキってる陰キャのキモさよ
    クリスマスにやる事がそれか笑

  52. ▼返信 名無しさん     18-12-26 06:40 ID: abdbb

    くだらね
    と思ったら案の定BBSだった

  53. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 07:57 ID: e7954

    数式で絵が出たんじゃなくて絵を数式にしただけじゃねえか

  54. ▼返信 名無しさん     18-12-26 16:09 ID: 6a8b2

    フーリエ変換とか言って俺すごいだろエッヘン感かもしだしてくるガキほんと臭い
    もっと一般性のある言葉使えよゴミ

  55. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 17:31 ID: cd58c

    二次関数でポケモンの図形を描いてるだけなのに美しい式を求めるとかガ◎ジかな

  56. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 22:50 ID: 6fa2c

    リアルはかせのワイ、位相差もあるし項も違うしフーリエ変換じゃねーぞカス、と脳無しを煽る

  57. ▼返信 名無しさん     18-12-26 23:49 ID: 2a173

    仕組みを理解しとけばgrapsとかで簡単にできるよ

  58. ▼返信 名無しさん     18-12-27 22:26 ID: fa547

    おい、ウンコティンティン
    お前もこの数式とかないだろ

  59. ▼返信 名無しさん     19-11-28 21:49 ID: 4328f

    ※55
    関数じゃないんだよなぁ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved