スポンサーリンク
ポケモン複雑過ぎてワロタ
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 10:59:56 ID:3ZgN6djOr
6vの意味を調べて知ったけどこんな複雑なゲームだったんだな
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:00:27 ID:Ax45mi0va
そんな複雑でもない
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:00:42 ID:2lxvicaQM
6Vとか両刀でもなけりゃ要らんだろ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:01:16 ID:o8BcdsEBM
>>3
これ
特殊型ならA抜け5Vが常識
これ
特殊型ならA抜け5Vが常識
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:02:30 ID:ctJR6Ng3M
>>5
A05Vな
A05Vな
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:05:36 ID:I6axsLkJM
>>6
A逆V5Vだろ
A逆V5Vだろ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:07:16 ID:y7EQObKTr
a逆ってなんだよ……
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:07:18 ID:Ax45mi0va
A0であってるだろ逆Vとか言ってるガイジ
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:09:50 ID:eoTWS5ZiM
>>15
逆Vであってるぞガイジ
逆Vであってるぞガイジ
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:10:48 ID:FtB1hAoJ0
A0でも逆Vでも同じ意味だよバカ
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:12:07 ID:Ax45mi0va
32進法しらない奴
0のことを逆9っていうのか?
0のことを逆9っていうのか?
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:13:23 ID:XDWkWAjhM
>>32
何言ってんだこいつ…
何言ってんだこいつ…
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:15:19 ID:Ax45mi0va
>>38
32進法で31がVに当たるから個体値31をVって言うんだぞ
お前らが普段使っている10進法で0のことを逆9って使うのか
32進法で31がVに当たるから個体値31をVって言うんだぞ
お前らが普段使っている10進法で0のことを逆9って使うのか
143:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:46:44 ID:Gj4KWxQFd
>>38
ていうかVが32進法の32っていうのはめざパ厳選とかで30=Uを使うからわかるでしょ
ていうかVが32進法の32っていうのはめざパ厳選とかで30=Uを使うからわかるでしょ
151:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:48:45 ID:Ax45mi0va
>>143
実際分かってないやつがいるからこういうことになる
なんかかっこいいからとかVictoryのVとか思ってるやつがいるしよくわからんがVの下だから30はUとかその程度にしか思ってない
Vの下だからってのは間違っちゃいないが
実際分かってないやつがいるからこういうことになる
なんかかっこいいからとかVictoryのVとか思ってるやつがいるしよくわからんがVの下だから30はUとかその程度にしか思ってない
Vの下だからってのは間違っちゃいないが
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:17:22 ID:Gj4KWxQFd
Vは32進法だよ
123456789 10=A 11=B … 15=F … 30=U 31=V
これポケモン特有の進法ね
123456789 10=A 11=B … 15=F … 30=U 31=V
これポケモン特有の進法ね
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:20:40 ID:IeRa6Lr/0
>>51
逆Vで問題ないじゃん
個体値0=逆V
逆Vで問題ないじゃん
個体値0=逆V
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:22:11 ID:Gj4KWxQFd
>>63
なんでもええ
自分は「こうげき0の5V個体」とか丁寧に言ってるんで
なんでもええ
自分は「こうげき0の5V個体」とか丁寧に言ってるんで
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:28:15 ID:Ax45mi0va
>>76
Vが最高でその反対だから逆Vだとかほざいてんだろ
なら10進法で9が最高だからその反対は逆9だぞ
自分で逆9はわかりにくいって言ってるだろそれと同じことだぞ
Vが最高でその反対だから逆Vだとかほざいてんだろ
なら10進法で9が最高だからその反対は逆9だぞ
自分で逆9はわかりにくいって言ってるだろそれと同じことだぞ
94:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:28:17 ID:jwKeF6nSa
バグで7Vでました
スポンサーリンク
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:16:58 ID:y7EQObKTr
ていうかなんの争いしてるんだ
ポケモン界隈で言い方の論争でもあるのか
ポケモン界隈で言い方の論争でもあるのか
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:18:13 ID:Ax45mi0va
>>50
なんでVって言われてるのかわからずにブイブイ言ってる奴しかいないからな
だから逆Vとかいう意味不明な言い方になる
なんでVって言われてるのかわからずにブイブイ言ってる奴しかいないからな
だから逆Vとかいう意味不明な言い方になる
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:20:12 ID:y7EQObKTr
>>55
つまりvが最高値でそれの逆だから逆vって言ってて、でも実際はvの語源は32進法だから逆じゃなくて0な?って争い?
つまりvが最高値でそれの逆だから逆vって言ってて、でも実際はvの語源は32進法だから逆じゃなくて0な?って争い?
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:21:29 ID:IeRa6Lr/0
>>61
そうそう
それをどっちでもいいとか言ってるくせに突っかかってくるヤバイやつがいる
そうそう
それをどっちでもいいとか言ってるくせに突っかかってくるヤバイやつがいる
193:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 12:50:09 ID:21o0qb5J0
ハイポン ドロポン イドンプ ハインプ ハイドン
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:19:10 ID:GmQWHec6a
41歳ぼく、概ねおまえらが何言ってるかわからん
83:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:25:59 ID:xOsZrvc90
回路の話でもしてんのか
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:19:46 ID:r72r7mHIa
喧嘩してて草Z
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:20:52 ID:WJINYfJR0
めんどくせぇからポケモンバトルで決着付けろ
130:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:41:28 ID:Gj4KWxQFd
条件が違うから仕方ないよ
数字の0そのものではなくて
ステータスが0~9の10段階のゲームとかにおける0は逆9とか言う言い方が流行るかもしれないし
一概に変とは言えない
数字の0そのものではなくて
ステータスが0~9の10段階のゲームとかにおける0は逆9とか言う言い方が流行るかもしれないし
一概に変とは言えない
138:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:44:24 ID:IeRa6Lr/0
>>130
そもそも個体値9を狙う必要がないから流行らない
最高値であるVの逆だから逆Vというスラングが誕生したのであって32進数の話とかお門違いにもほどがある
そもそも個体値9を狙う必要がないから流行らない
最高値であるVの逆だから逆Vというスラングが誕生したのであって32進数の話とかお門違いにもほどがある
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 14:05:28 ID:CwkbAw+VM
段階が0から31までの32段階だから言い方がややこしくなるな
188:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 12:34:02 ID:K3wmGOys0
すごい伸びてるが俺は0派だ
個人的には逆Vという言葉は-31を想像させるから好きじゃない
よく知らないとき俺が知らないだけで個体値が-31~31なのかと勘違いしそうになった
個人的には逆Vという言葉は-31を想像させるから好きじゃない
よく知らないとき俺が知らないだけで個体値が-31~31なのかと勘違いしそうになった
170:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 12:05:25 ID:nsVTZpOI0
最高値の逆とかいう表現が既に低知能満載
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 12:45:47 ID:qieZ8K0xp
何喧嘩してんだよA逆VでもA0でもどっちでも合ってるわ
196:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 13:39:56 ID:CVSNkTzSM
0でも逆vでも意味通じるしどっちでもよくね?
→わかる
逆vってなんだよ0だろ
→厳密にはそうだよな、まあわかる
0ってなんだよ逆vに決まってるわ
→ガイジ
→わかる
逆vってなんだよ0だろ
→厳密にはそうだよな、まあわかる
0ってなんだよ逆vに決まってるわ
→ガイジ
197:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 13:58:24 ID:IeRa6Lr/0
>>196
これだよな
これだよな
207:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 14:24:49 ID:4Jl/Yeke0
A05Vに噛み付いたやつが発端だろ
おまけに自分の主張はブレブレ
おまけに自分の主張はブレブレ
211:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 14:40:36 ID:IVP19nqeM
>>207
いやA抜け5Vに噛みついたやつが発端だろ
いやA抜け5Vに噛みついたやつが発端だろ
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:22:29 ID:KxVR6dbD0
逆Vでも伝わるけど0の方がしっくりくる。
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 11:21:57 ID:Gx25uvpH0
"逆V"はスラングとして使われてるのは見たことあるけどなんでこんな回りくどい言い方が出てきたのか謎だ
195:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/17 12:59:12 ID:329smKK0a
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
逆レAVとかえっっ
FF?ファイファン?
A抜け5Vって言ってる
要は陰キャきもいってことだな
どうでもよすぎて草
元が数字なんだから0の方がいいだろ
文字数少ないし分かりやすいし
ブイ〜
逆Vは定着しなくて良かったと思ってる。アホ丸出し。
32進法がポケモン特有とかいうのも恥ずかし過ぎる
どっちでもええわ!
個人的にはVの意味が通る相手なら逆Vが簡潔でいいと思うんだが
逆AVの方が面白いからそっちで!!wwwwww
くっだらねえ
くだらな
あほくさ
やめたら?このゲーム
A0派
これは196だわ
A0なら一目でわかるからな
逆Vは良く知らんやつだと「ん?」って反応になるんやないの
しょうもな
ピカチュウ、10万V。
どうでもいいけど196に同意
0が正しいな
逆Vはちょっと….
言葉の意味を理解して使ってないというか
196で終わり
きめえ
逆V推しの奴はGBとかGOとかだと逆Fって言うんかな
0~Vなんだから0だろ
いちいち変な言い方するのか
0を逆Vなんて言ってる基地外はポケモンやってるなかのさらに一部の基地外だけ
一般的にも使われてないし
>>138がバカってのはわかった
Lv1のことを「逆Lv100」、消費アイテムを所持してないことを「逆999個持ってる」、初期状態のゲームを「逆完クリ状態」と表現しよう
最高値FのポケモンGOにすら2Vだ3Vだって言ってる人いるしビクトリーのV的な何かだと思ってるんじゃないの。便宜上言ってる人もいるのかもしれんが
逆Vって用語はsmの乱数用逆6vコイキングからの名残だから、実戦用個体にはA0、S0の方がただしいんだよなぁ
イカサマor自傷ダメをケアするときはA逆v
トリル最速の時はS逆v
調整のために数値いじるときはS0とか使ってる
はたちとにじゅっさいの違いやな
ポケモンバトルして勝った方が通称にすればいいだろ(適当)
32bitごときで威張るなクソガキども
どうでもいい論争やったw
そもそも抜けって不問ってことだから0~Uまで何でもええやんけ
A0なって指摘がおかC
バグで7Vくん平和ですき
ではVをひっくり返してかっこよくΔ(デルタ)とする
こんなことでいちいち言い争う醜い大人にはなりたくないね
A0ガイジ死んでくれ
16進数までしか習ってねぇよ
A0だろうが逆Vだろうが意味は通じるんだからすこぶるどうでもいいわ
ポケモン特有の進法で草
ポケモンしか知識ねえのかこいつ
俺はA0を使う
べつになんと言おうが通じればよくね、
必死になって否定してしょうもないスラングに
数学的意味とか持ち出す方がキッショい、消えてくれ
語源から離れてる言葉なんていくらでもあるのにどっちが正しいとかないだろ
逆Vでも通じるけど頭悪いなぁって思う
低能特有の拘りスカーフだぞ
そいよか黒テテフ配布まだ~?
2進数、8進数、16進数の相互変換とか学んだやつからしたら逆vとか違和感しかないんだろうね
バカにされたくないなら、0って言った方が無難ではある
しょーもなw
どっちでもええやん はい終わり!w
自傷ダメケアあるからaの個体値0ってドヤ顔してa0指定してるけどレベル50なら0-1だし特殊型なんだから0か1かはめざパ次第
第3-4世代ならa3-4って話になるわ
アホくさ
逆V=-31と読み取れる可能性がある時点で逆V派の負け
陰キャらしくどうでもいいことネットで語り合ってろw
どうでも良すぎて草
ハナクソ同士がお互いをハナクソだと罵り合ってるね
0って1回タイプするだけで伝わるのに、わざわざ「ぎゃくV」って打ってから変換する手間がある逆Vを使うとか理解に苦しむ
スラング使いこなしてる俺カッケーとかそういう思考回路なんだろうな
伝わればいいと思うが…
私はゼロ派かな
人は愚かなものです
特にお前。って言ってやりたい
これの由来って昔調べた個体値を忘れないようポケモンのニックネームにメモれるようにするためじゃなかったっけ?
5文字までしかつけられないから2桁の数字を1文字で記すために生まれたヤツでしょ(物理型はC抜け、特殊型はA抜けで)
正しいのは0だが、逆Vでも言いたいことは分かるからどうでもいい。
元スレの>>10が全部悪い
>>6はA抜けなんて言わずに特殊採用するならA0厳選しとけよって意味で取れるのでセーフ
くっだらね。ガキかよ。
お前がA0でいいならA0でいいしお前が逆Vでいいなら逆Vでいいんだよ。
そんなことで言い争ってる暇があったら厳選しろ。
※3
A抜けだとAは任意って意味だから=0にならない
米35
Aに関しては0が理想個体なんだよなあ
特殊ポケのAが不問だとか言ってるやつ絶対雑魚だわ。A抜け5VとA05Vでは意味が違うからな。
逆Vは10進法でいう-31に思える
ツンデツンデのs逆Vが環境ワンチャンあるで
a抜け5vが普通
他は頭おかしい
メタモンにそれ用のニックネームつけるとしたらA0の方がつけやすいかなと思うくらい
単純な記号としての0ではなく意味を持ってやってる
Vの逆位置としての0なんだから逆Vでもよくね
数字の話をするなら厳密には0から31を便宜上置いてるだけで実際にそこに0から31の数字があるわけではないし
米31
だいたいこれ
逆Vは自傷と最遅の時用いる用語って感じ
馬鹿ばっかりだなぁ
A0派だけど本当にどうでもいいわ
暇人すぎて笑う
どっちも使ってるだけど
それじゃ駄目なん?
ポケモンバトルで決着つけろはセンスある
a0粘る奴なんてよほどの物好きだから無視でいい。s0は最遅って言えばいい
※33
5bitなんだよなあ・・・
クソガキ相手にイキる前に2進法から勉強しなおして、どうぞ
A0は個体値0でA抜けは0〜30だろふざけんな
逆〜は個体値が全て0のポケモンを言う時に言いやすいようになんだろうな。自分は意味通じるならどっちでもいいけど
196が非常に明快
本音を言うと何言ってんだこいつら
そんなことよりイーブイをすこれ!
A抜け5VはAを厳選してないって事やで、A0って意味じゃない
だからイカサマの被ダメまで考えてるA0勢からツッコミ入るのはカミツキじゃない
最速と最遅があって、無力や非力とか言わないのは何故だろう??
そもそもA抜けでよかったよな。
aが0である意味とかないでしょ。
イカサマ用としても量力に合ってないわ
A05V
A0ground
A0ice
遺伝用親のニックネームはこうする方が分かりやすい
うんこ!
A0みたいに一つだけ個体値が最低のときは○0って言うけどAS逆Vみたいに2つあるときは逆Vって言ってるわ
逆AVとかドキがムネムネします
A0派
逆Vとか言ってる奴はあんまり細かいことは考えないんだろうなってだけ
6箇所がVのことを6Vと言うが、6箇所が0のことを60って言うのは伝わりにくいから逆6Vって表現が出てきて、そこから本来の意味がわからない人達によって逆Vになってしまったんだろうなあ
※10
Vの意味が通る人ほどだめだろVの意味は32なんだから逆32てなんだよてなる
自分が面倒だから粘らないなら分かるがA0を意味がないって主張してる奴は謎
138の頭の出来がよろしくないことはわかった
正しいのは間違いなく0
逆vは意味は通じるかもしれんが違う
GB時代の個体値0のことを逆Fって言ってるようなもん
逆Vなんて言い方はしたことはない
しかし人様がどう言ってるかなんてそんなに気になるもんかね?
ガチ目に喧嘩してて笑うw
なんか草
まあ俺もメタモンにA0のほうがつけやすいからA0だな
逆Vって言う理由は「むしろ逆に低い方が価値が高い場合があるから」だろ
価値がある意味合いで使わないなら逆Vとか使う意味がない
なんでこの>>1は「逆V」を10進法に当てはめようとしてんだ
ポケモンから生まれた造語だろうに
逆Vって言う奴が高卒で終わるJKレベルの知能しかないのは確かじゃね?
どっちでも通じるからいいけどA0の方が間違いも起きにくいし初心者でもわかるだろ。意味的にもA0が正しいと思うよ。
ただし、ハイドロポンプはドロポン
逆Vという間違った言葉を使ってたやつは、正しい意味を相手に汲み取ってもらって初めて会話が成り立つんだぞ。
通じたら感謝、通じなくて当たり前。
それくらいの気持ちでいないと。
ましてやわかる奴にはわかるからそのまま使い続けていいとか、そんな自分勝手な発想は良くない。
どうでもいいわwww
意味が相手に伝われば問題なくね?
正しいも間違ってるもネットスラングなんだからとしか言いようがない
ソシャゲで人権とか言ってる奴に「引かなきゃプレイする権利得られないとかありえないだろ」なんて言うか?
口じゃなくてバトルで黙らせろ
138がヤバイ
逆Vって言ってる奴は極小数
これからはA0で統一な
進数法は大卒しか分からんからしゃーない
おい!!!!!!!!
刮目しろ
「逆Vは間違ってる!!」とか半端な数学の知識で喚いてるゴミども
お前、これからは個体値のか10以上はアルファベットで表記しろよな?な?え、しないんだろどうせ?じゃあ、死ねぇぇぇぇ
ぇ
夢特性と同じで、意味が通じるかが問題
「間違ってる」って言ってるやつがそもそも間違ってて
お前らの理屈では正しい意味で使われてない夢特性や努力値もダメってことになるからな?
意味が通じればいいんだよ、Vが単に最高値を意味してる言葉だから
最低値を逆Vで表してるだけ
こんなんで喧嘩できるとは微笑ましいわwだが敢えて言ってやる
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
※106
進数法は高校じゃね?w
2進数はゆとり以前は中学でも習ったが、今は外れてるはず
※109
逆V派は中卒って事か
マ・クベ「どっちでも許すけど例の水技の略称はハイドボンブで決定だから」
0の方が正しいうえに
0→字になら1字で音なら2音
逆V→字なら2字で音なら4音
なら0の方が良くね?
A逆V5Vとか言い出したやつが発端だぞ
A抜け5Vに対してA05Vって言ったのは理想個体ならA0にするって意味だし
ちなみにワイは
V0VVVVって呼んでる
ワイ31派
Vすら認めない
個体値は0~31やで
どっちも使うオレ、高みの見物。
A0だとエーオーにみえるんだが
意味が分かればどうでもいいが、確かに逆V派が急に突っかかってきたら俺でも向きになるわ
逆V勢ほんとキモい
アプローチが違う呼び方同士で言い争いしても平行線なんだよなぁ
進数重視の0派と意味重視の逆派。結局好みの問題である
10進法は数の限度はないけど、0-31のステータスは31という最高の値があるから逆Vって言葉が生まれたんじゃね
スレタイはどっちも正しいよ
あほくさ、どっちも同じじゃん
最後のマックマクド抗争と対して変わらん
草Zにブルームシャインエクストラ
適当にググったけど0とか逆Vとか拘ってるのは日本だけというのがわかったのが今日の収穫
「アンダーフロー警察」で検索すると幸せになれる
麻痺バグとか月光乱舞に比べればマシでしょ
そもそも50フラットシングル厨様には0も1も、めざパ以外はほぼ同じだよね
個体値をメモやブログに表記するときVやUや0は使うけど、逆Vなんて書かないからA0が正しい
わざわざ逆Vなんてクドい言い回ししなくていいだろ
0が5つあったときに50って書くと分かりにくすぎるから
そういうときだけ逆5Vとか言うくらい
でも0を逆Vに言い換えるメリットって何よ?
わかりやすいわけでもないし、読むときも書き込むときもめんどくさくなってるじゃん。
コメ欄でも何人か言ってるけど、
A抜け=A 0 にはならないよね。
なぁ、間をとって”零”にしないか?
逆Vを使用することに意味があるのは「逆Vコイキング」みたいに、
「6V」のように表現すると「60」になって意味が変わってしまうような例であり、
意味合いとしては「目的に必要な部分の能力値は0である(この場合目的上ALL0)」というもの
その意味では「A逆V」も意味は通らんこともないが、まぁA0でいいよね
少なくとも、目的の上での「A0」という表現はどうあっても間違いじゃないわけだし
オール0ゼロ
逆V絶対許さないマンめちゃくちゃバカに見えるな
こんなどーでもいいことに一生懸命になれるの羨ましいわ
でも確かに逆Aは初見だと?ってなるわな
W(≡0mod2^5)だからAWと呼ぼう(
心にゆとり無さすぎでしょ
めんどくささの極み
A0531
A逆31531
どっちでもいいけど逆V主張してた奴綺麗に論破されて逃亡してんのは草生える
ちなみに俺はA抜け5Vって言い方が一番しっくりくる派
てかそもそもこれめざぱ厳選の話でもないしAが0でなきゃいけない話じゃないやんけw
どっちもガイジやんwww
↑特殊ポケはA05Vが理想なんだが…
もしやイカサマをご存知ない!?
ぶっちゃけ逆v派も0派もそこまで意識して使っとらんやろ。しょーもない言い争いやな。
NNに「0」は使えても「逆V」は使えない
(使えても文字数が多い)
わざわざNNにつける必要はないがな
マクド、ファイファン問題も言語人類学まで落とし込んで議論している所みたいわ
なんかよくわからんかった(^ ^)
相手がA抜け、A逆V、A0のどれを使ってきても文脈からどういう意味かは察せるが、
自分で使う時はA抜け→Aは何でもいい、A0→Aは0、で使い分けるかな。
A逆Vは不正確な表現、伝わるかもしれないし伝わらないかもしれない、だから自分からは使わないかな。
逆Vなんて5世代あたりから使われてるのに何を今更、笑
最近ハマった中学生が謎のこだわり持っちゃったやつだね、
あと実際A0粘ったところでA0だったおかげで勝てたことなんて無いよな、A0こだわってるやつ逆にエアプ
32進法とか言っちゃう奴はチーター(チートは16進法を使う)だから相手にしたらダメ
逆6Vとか言う使い方なら分かるがA逆V5Vという半端な使い方はしなくていいだろ
※146
※140
A抜けかA0かに関しては理想を粘るか粘らないかって話で、これはまあ人による
A0に対してA逆Vだろっていうのは、そこを言い換える意味ある?って話
どちらかといえば0の方が正しいし、どちらでもいいのなら言い換える必要がないわけで
このスレ立てたのは子供か?流石に下らん過ぎる
教養無い奴を炙り出すネタ
なんでポケモンやってるやつって「個人差」って言葉がないの?
どっちが正しいだどれがクソゲでどれが神ゲで確定だ
どっちが悪いって決めつけてるガキレベルの振る舞いして
こんなんだから嫌われんだろこんなんだからキモがられんだろ
最低と最高でええやん
ぱっと見で今伝われば何でもええやんけ
A0を逆Vとか言ってるやつは
無料のことを逆9円とか言ったりするの?w
イキリ陰キャってこういうことか
通じるか通じないかではなく、正しいか正しくないかなんだよなぁ
参考:間違って使ってない?日本語の誤用
ttps://www.google.com/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/5018255/
>変化にまかせるままにするのではなく、出来る限り本来の意味を守り通すべき
196の方、有能です
脳に障害入ってるやつが好んでやるゲーム
ビリのことを逆から1位って言い方もあるんだから0でも逆Vでもどっちでもいいだろう くだらん
どんだけポケモン好きやねん
逆Vでも通じるから別にいいわ
でも抜けは0じゃなくて調べてないとかで0~31全部含むから違う気がする
逆Vと言われると、普段から10より上の数字をアルファベットで扱ってる人は符号(+-)の事だと思うわな
そもそも原則として32進数などという物はなく16進数が使われる
ポケモンでも内部的には、というよりハードウェア的には16進数単位で扱われる
これは16進数の範囲(0~F、0000-1111)が一般的な処理系のメモリアドレスの最小単位だから
Vなんて当然なくて、普通は1Fと言われる
最初に32進数などと言い出した人は知識が無かったんだろう
というか桁上がりが存在しないのだから進数も何もない
訂正
誤:0000-1111
正:00000000-11111111
逆VはΛだろ、常識的に考えて…
コメント欄見てたらいろいろ勉強になった。結果的に良記事。
逆Vは今でこそ分かるけど、意味不明な上に通じにくいから自分では使わない
何にでも盛り上がれるな
女子中学生かな?
くだらんとかどうでもいいとかいう人ほど言及してくる謎
例えばminを逆MAXとかいうか?とか言うのと同じようなアホ次元だし(あえてギャグ的にいうのならさておき)
逆Vってw
文系の想像力の限界だな
逆Vって知能指数低そう、A抜け5VならAが0~30やし指摘した二人ともガイジ
そもそも話の腰折るようだけど混乱弱体したしイカサマも全然見ないしいらなくね?
※172
AやCが31じゃなくても確定数変わる相手はほとんどいないしいらなくね?
高乱数なんて滅多に出ないからBやDも31じゃなくて良くない?
長期戦なんて少ないから耐久ポケでもPPいらなくね?
というように小さな妥協でも積み重なれば大きな差が産まれる
一回の対戦では差が実感できないけど、回数を重ねるごとに勝率となって明確に差が出てくるものよ
※173
いやそういう事じゃなくて逆Vだの0だの言ってるからそうする必要なくねって話
『ダメかも』だろうが
逆Vは少なくとも第四世代の頃から定着してるし新参は諦めろ
言いやすい、数字だけでなんのことか伝わりやすいで充分だ
Vを逆にしてもってジョーク含めて使われてることわからないやつはあまり語るな
2Way2積みが4Wayって言われるようなもの
196が結論
バグで10Vでました。神個体だからアルセウスください
「A05V」これで終わるのに「AぎゃくV5V」とかアホ
意味が通じる通じない以前に7文字だっつーの ポケモンにつけられる文字数6文字っしょ
しかも「ぎゃく」が日本語やから海外には通じねぇゴミネーム
ほんとーにどうでもいいことで喧嘩するなよ…どっちでもええわ