1:リーシャン@タウリン投稿日:2018/12/15 12:13:50 ID:CN7UjFH2
美しい
神々しい
神々しい
_人人人人人人人人人人_
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2018年12月15日
> お待たせしました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
あの「きんのたま」がとうとう発売開始......?
全国で開催中の #ピカブイカフェ にて
本日より発売スタートです? https://t.co/IEPrPkDqWa pic.twitter.com/MdDchPh5Uw
4:ファイヤー@ダートじてんしゃ投稿日:2018/12/15 12:38:49 ID:4OgYcl62
クリスマスツリーに飾るアレかな?
3:ウソッキー@ひみつのコハク投稿日:2018/12/15 12:15:44 ID:lchkIv/Y
すまんそれ純金でよくね?
スポンサーリンク
7:フラージェス@GBプレイヤー投稿日:2018/12/15 13:18:56 ID:4N8YnQPM
美味そうやん、中チョコ?
9:サメハダー@ぎんいろのはね投稿日:2018/12/15 13:49:19 ID:IvhogKmE
冷静に考えてみようただの金色の丸に5000円も払うのか?
100均で石粉粘土買って丸めて金色のカラースプレーかけると同じようなのが安価でできるぞ
100均で石粉粘土買って丸めて金色のカラースプレーかけると同じようなのが安価でできるぞ
13:メテノ@スキルコール投稿日:2018/12/15 16:48:26 ID:K5j.kk9Y
これは二ついる
売ってあったけど5000てワロタ
2018-12-15 17:37
販売価格が5000円なのは、原作の売値といっしょなので、評価できるね。
2018-12-15 13:00
買い取り額が5000円だから
販売額は10000円でないと
にせもののきんのたま
になっちゃう!!!
販売額は10000円でないと
にせもののきんのたま
になっちゃう!!!
2018-12-15 14:24
きんのたまの実物が出たことで、アレの売値が5000円というポケモン世界の金の価値が分かってしまうな
2018-12-15 15:07
きんのたま、5000円って事は買値ではなくて売値で、実は我々がフレンドリィショップだった説なのでは???
2018-12-15 13:52
ニコイチじゃないのかぁ
2018-12-15 11:57
店員さんが「おじさんのきんのたまだからね!」って言ってくれるサービスがあるなら買う
2018-12-15 10:09
2018-12-15 10:02
2018-12-15 12:48
2018-12-15 10:40
3年後にはプレミアついてデカいきんのたまを凌駕する値段が付きそうだな
2018-12-15 10:51
きんのたま(ペーパーウェイト)
きんのたま!!!!!
— ピグモン☆ (@pigu0605) 2018年12月15日
実物や(*^□^*)??
重そうww
これがきんのたまだ!
— 龍ZEN (@ZENSELEGA) 2018年12月15日
思ったよりぴかぴか! #リーフィアと一緒 pic.twitter.com/HignbUujau
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
きんのいればww
どうも、アブリボン川島です。
おじさんの!!きんのたまだからね!!!
買値は4500円だろ
ちょっと欲しい
買値は1万円じゃないの
単純にきんのたまの価値が5000円とイコールってだけだろ10000円とか言ってるやつはバカか?
2つ持ってるから要らない
ヒカキンが作ってたアルミボールやん
完全な球体じゃなくて底面に文字が刻んでるとか馬鹿だろ
実は小物入れだった李してな
おじさんのサイン入りきんのたまはよ!!!
おじさんはきんのたま2つもってるけど、おばさんはもってない
今日も日本は平和です
やったぜ
おい、無能管理人
東方人形劇の画像混じってるぞ
※7
じゃあタウリンは5000円で売ってるのか?
違うだろ?つまりそういう事だ
人形劇は草
RSの画像だと思ってたらマジで噴いた
こんな主人公いたっけと思ってたらやっぱりな♂
カプセルになってて中にグッズ入ってるとかじゃないの?マジで金色のたまなの?
これ球体じゃなくて底は平面になってるみたいね
いらんわ
通りすがりの幼女にこれを渡そうとして警察に連れて行かれるまでがワンセット
おじさんのきんのたまだゾ!
※17
消耗品とは訳が違うだろ
金の純度にもよるけど5000円ならもっと小さいはず
説明で純金製と書いてあったから1gちょいしかないな
5000円は売値定期
ネタにマジレス多いな
ゲーム的には1万円が正しいけど
わかりやすさ重視で5000円にしたんだろうな
サイズはでかいきんのたまに近いけど
※17
「売値は買値の半分」の例で出したんだが
文盲か?
株ポケ「きんのたまは換金アイテム」
ゴミブイカフェとかキモ
直径何センチなんだ?
問題はそこだ
てかいきんのたまはこれよりでかいのかよ
直径3cmくらいの安い金球にすればよかったのに 質屋に売れるように
1万円じゃないのはおかしい