ぽけりん> 【初の試み】ポケモン映画2019「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」は『全編3D映画』で確定

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【初の試み】ポケモン映画2019「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」は『全編3D映画』で確定

18/12/14 14:53
アニメ 92コメント
ポケモン映画の多くの作品で
キャラクターデザイン、作画監督を担当された一石さんより
スポンサーリンク
マ・ジ・か!?(; ゚ ロ゚)
2018-12-14 11:39
ふぁ!!?!?!?!?
ミュウツー全編3Dなん!!?!!!?!?
2018-12-14 13:55
来年のポケモン映画、全編3Dですって...時代ですねえ(ミュウツー3Dリメイクとかむちゃ楽しみ)
2018-12-14 12:17
えっ!?ミュウツーの逆襲リメイクってフル3Dだったの!?
来年は2Dのポケ映画やらないのかな
2018-12-14 13:29
え、ポケモン新作映画全編3Dなのか・・・(なんとなく苦手)(見るけど)
2018-12-14 12:17
3Dミュウツーは果たしてスマブラより活き活きできるのか
2018-12-14 12:29
天下のハリウッド版名探偵ピカチュウに全編3Dリメイクミュウツーをぶつけるなんて、アニポケスタッフ御一同の度胸ありすぎるww

2018-12-14 12:46
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-12-14 14:55 ID: 29de1

    サトシは降板すべき

  2. ▼返信 名無しさん     18-12-14 14:56 ID: f9351

    ミュウツー!ミュウツー!エボルミュウツー!
    フッハッハッハッハッハ!

  3. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:00 ID: d4b35

    脚本弄らないならそこか音響しか弄るとこないわな

  4. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:00 ID: af43a

    名探偵と被っちゃったのは不幸過ぎる
    インパクトが弱い

  5. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:02 ID: bc161

    一緒に観に来た親御さんビックリしちゃわない?

  6. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:03 ID: d4659

    ゲームの方に力いれてよ!!

  7. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:07 ID: ad8d8

    立体視のほうの3dはあるのかな
    キャラが今更3Dになっても違和感は大して無いだろうけど

  8. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:11 ID: 986a8

    3DCGを使った作品って意味なのか映像が飛び出して見えるやつなのかわからん

  9. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:11 ID: e19cc

    なんから3Dを勘違いしてるやついて草

  10. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:11 ID: a6b1c

    コケるだろこれ

  11. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:16 ID: cc094

    3D酔わないかなぁ…。
    がんばろ。

  12. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:18 ID: 52c9a

    レイモンドevolution

  13. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:21 ID: 8ce61

    似たようなまとめで金を稼ぐクズ

  14. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:25 ID: 5ff62

    画質とかスマブラの期待超えるの無理じゃね?

  15. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:28 ID: b7020

    マジかよ…
    3DCGはピクサーレベルじゃないと他の映画に冗談抜きで太刀打ち出来んぞ
    不安しかねぇわ

  16. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:37 ID: a9f9c

    素晴らしいニュース、XY/XY&Zの物語とアニメーションの類似映画

  17. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:41 ID: f8c64

    初代しか誇るものがないのか、このコンテンツ・・・

  18. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:42 ID: cbbc7

    嫌な予感しかしない

  19. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:42 ID: 99f5b

    親御さんがびっくりしちゃうって分からないのかなぁ

  20. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:45 ID: 7adb4

    ポケモンはそれこそピクサーみたいな世界観の
    3Dアニメーションがよく似合うと思うんだが、
    変にリアル志向に行ったり迷走気味だよなあ

  21. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:47 ID: efe8b

    新ポケモン配信も無いしコケそう

  22. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 15:49 ID: 1da20

    飛び出すとか言ってるやつ3D違いしてるだろ

  23. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:55 ID: 45847

    3D映像と勘違いしてる馬鹿多過ぎて草
    無教養にも程があるだろ

  24. ▼返信 名無しさん     18-12-14 15:56 ID: 3473b

    カメックスの口からハイドロポンプ出すのは勘弁な

  25. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 16:03 ID: 25a9d

    まあ3DCG制作なら、3D映画や4DXもあり得るでしょう

  26. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 16:13 ID: 53b95

    まあ3Dはそんなにネガる要素ではないでしょ
    海外は3Dアニメが主流だし日本でもスタンドバイミードラえもんが大ヒットしてたしな

  27. ▼返信 名無しさん     18-12-14 16:21 ID: 1452e

    まじかよ…

  28. ▼返信 名無しさん     18-12-14 16:25 ID: aeace

    サトシの3Dモデルとか見たいようで見たくないわ

  29. ▼返信 名無しさん     18-12-14 16:29 ID: 1fc83

    マジか、楽しみや

  30. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 16:39 ID: c7489

    ビーストウォーズやアニメ版スターウォーズみたいなやつか

  31. ▼返信 名無しさん     18-12-14 16:46 ID: e0f76

    製作委員会「3D映画が受け入れられるか不安や…せや!手堅く逆襲リメイクで懐古媚びしたろ!」

  32. ▼返信 名無しさん     18-12-14 16:54 ID: 76b2c

    サカキ様のおちんが3Dで見られるのか

  33. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 16:54 ID: a7ef1

    これでリメイク全部3Dとかだったらすごいな
    ラティアス飛んでるとことか
    グラードンの触手とか3Dでめっちゃ見たい

  34. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:03 ID: 45d13

    メガシンカとかするなよ

  35. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 17:06 ID: 60ca7

    被ったんじゃなくてむしろポケモン映画にCGのイメージをつけようとしてるんじゃない?

  36. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 17:07 ID: 6ee43

    ※17
    アニメに関してはガチで初代しか価値がない
    金銀以降ずっとサトシを引き伸ばしてるの見りゃ分かるがアニポケは20年間初代にあやかってるだけ
    よく初代とセットにして「初代以降も対等な立場ですよ〜」みたいな売り方を試すが成功した事一度も無いからな
    そこを変えない限りアニポケは延々と進まんよ

  37. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:07 ID: 19c74

    ポケモンの人間キャラはCG合わなそう

  38. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:08 ID: 2e55e

    内容自体は普通の逆襲なのかな?
    変にいじるより良い

  39. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 17:10 ID: b92fa

    タイトルはR(リメイク、リベンジ、ロケット団?)+EVOLUTIONで革命を暗示している
    当時の時事ネタであるクローン問題ではなく、首藤さんの「ミュウツーがポケモン達をトレーナーから解放するために革命を起こす」という没最終回案をメインでやる
    ちな嘘

  40. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 17:16 ID: 6bf2f

    日本産の3DCGは質感冷たいし未だに違和感しか覚えないんだよなあ

  41. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:16 ID: 7daad

    何故よりによって失敗しようがない、失敗したらリスクのデカイミュウツーの逆襲で無謀なチャレンジしてしまうのか
    無難にリメイクやれ無難に
    変にオリジナリティ出そうとするなよ
    昔のは見ないだろうし今のちびっ子にミュウツーの逆襲を知らせる存在の映画ででいいんだよ

  42. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:18 ID: b3761

    フル3DCGでどら意識し過ぎだな
    ポケモン単体でなら今までの過程はあるが

  43. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:18 ID: 04eb7

    どうでもいい

  44. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:22 ID: 99103

    うわぁ…メガシンカしそうだなぁ…
    やめてくれよ…逆襲ミュウツーには合わん
    あれで完全されたデザインなんだよ…
    ピクサーやスタンドラえもんみたいな感動系はいけるけど3Dでシリアスな迫力で逆襲するミュウツーに説得力出せるのかよ
    不安しかねーな

  45. ▼返信 名無しさん     18-12-14 17:44 ID: 83fef

    スナックワールドみたいに人間の表情はあえて2Dアニメ調とかありえそう

  46. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 18:11 ID: 855b2

    もうダメだわこれ
    ちゃっちい3D映画になるぞこれ。サトシの顔も3Dで平面になり関節や動きがぎこちない感じになりそうだ

  47. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 18:18 ID: 2e772

    ※40
    海外が見たら日本の3DCGってまだまだレベル低いみたいだね

  48. ▼返信 名無しさん     18-12-14 18:38 ID: e0a10

    親御さんがびっくりしそう

  49. ▼返信 名無しさん     18-12-14 18:40 ID: edc5e

    ※36
    長々と言ってるわりににわかかよ
    初代以外も余裕で価値あるわ
    それでポケモンコンテンツが長生きしてるんだから文句ないだろ
    つかそもそもゲームも初代推してるし

  50. ▼返信 名無しさん     18-12-14 18:40 ID: edc5e

    ※1
    お前がこの世から降板しろ

  51. ▼返信 名無しさん     18-12-14 18:56 ID: fd78a

    3Dでサトシの顔なんか観たくないがまぁポケモンの為に我慢したるわ
    ポケモンのCGさえ拘ってくれれば文句ない

  52. ▼返信 名無しさん     18-12-14 18:58 ID: 5182d

    ツイート消しててワロタ
    正式発表前に公式の人が言っちゃうのはダメだよな

  53. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 19:06 ID: 3d697

    3Dのサトシやタケシのイメージが湧かない
    どんな感じになってるんやろ

  54. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 19:09 ID: 60227

    いくらなんでも迷走しすぎ

  55. ▼返信 名無しさん     18-12-14 19:12 ID: cd526

    (正直かなり楽しみ)

  56. ▼返信 名無しさん     18-12-14 19:19 ID: 7c0a5

    カスミがいてなおかつ可愛かったら

  57. ▼返信 名無しさん     18-12-14 19:33 ID: f531c

    人はかなりデフォルメされるんだろうな

  58. ▼返信 名無しさん     18-12-14 20:11 ID: 2bc0a

    スマブラのミュウツーきもくて草

  59. ▼返信 名無しさん     18-12-14 20:18 ID: 8c4a6

    ポケモン映画なんでこうなってしまったんだ 思えばサンムーン になってからアニメ内容が幼稚化し、旅しなくなったからサンムーン では映画作れないのか
    映画も初代金銀に媚びるやつばかりでくそつまらん 公式は初代どんだけ推すんだよ。初代推されすぎて大嫌いになったわ。新ポケもっと出せよカス 初代にしか頼れないほどクソコンテンツと化したのはなんでなんだ

  60. ▼返信 名無しさん     18-12-14 20:23 ID: 7ecb1

    ポリピクの作品くらいCGがよければいいなぁ

  61. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 20:35 ID: f0d73

    毎年ポケモン映画欠かさず見てたけど
    3Dはちょっとなあ・・・
    プリキュアの映画みたいになるのか・・・
    2Dがよかったなあ・・
    うーん
    微妙・・素直に喜べない

  62. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 20:47 ID: b54fd

    ※15
    対戦相手としては同時期公開のトイストーリー4か。

  63. ▼返信 名無しさん     18-12-14 20:50 ID: 4616b

    見たくない

  64. ▼返信 名無しさん     18-12-14 21:02 ID: edc5e

    ※59
    いや金銀は初代とは違うし希にしか推されないだろ
    だからみんなの物語は初代に頼りきらずに売れたじゃん

  65. ▼返信 名無しさん     18-12-14 21:27 ID: 986a8

    まあ見るまではなんとも言えん

  66. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 21:29 ID: c8caf

    アニメもゲームもゴミになっちまったけど
    映画はそれ以下だな
    リメイクってだけでも萎えるのに3Dとか・・・
    もうポケモンは終わりだな

  67. ▼返信 名無しさん     18-12-14 21:31 ID: dfd01

    初代のリメイクという時点で興味ない・・・
    アローラなら行くのに

  68. ▼返信 名無しさん     18-12-14 21:31 ID: 063d4

    うーんスナックワールドみたいになるのか..うーん

  69. ▼返信 名無しさん     18-12-14 21:39 ID: 52367

    配信ポケモンが貰えるならべつになんだっていいや

  70. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 22:40 ID: b6a99

    3dか 何で3dにしたのかな?
    内容は全然別物でいいわ 見たことある奴はいらないし

  71. ▼返信 名無しさん     18-12-14 22:41 ID: 5bb21

    ほんと最悪やわ
    いい加減にしろと

  72. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 22:58 ID: b5310

    セルルックだったらいけるかも(じゃなかったら不自然だとおもう)

  73. ▼返信 名無しさん     18-12-14 23:22 ID: 1d1a8

    親御さんに配慮できないとか
    増田に土下座しろ湯浅

  74. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 23:25 ID: b6a99

    懐古厨大発狂で草ww
    これこそ嫌なら見るなだぞ

  75. ▼返信 名無しさん@    18-12-14 23:27 ID: f8db9

    ・サンムーンは「旅先で事件に巻き込まれて~」という導入が使えない
    ・伝説のポケモンが少ない上にアニメのネタで使ってしまった
    ・伝説のポケモンの過半数が島の守り神なので遠くの街に出張れない
    ・そもそもサンムーンが人気無い
    適当にアニメを作ったツケが3年連続映画無し、恥じろよ

  76. ▼返信 名無しさん     18-12-14 23:48 ID: b1a1a

    ゲーム基準で見るなら、確かに3Dの方が本来あるべき形なのかもしれないの

  77. ▼返信 名無しさん@    18-12-15 00:29 ID: 10096

    ※75
    ・カントー行ったみたいにどっか行けばいいだけ
    ・伝説が少ないは意味不明
    ・過去の作品もtyと映画両方でてる伝説はいる
    頭悪いのか? まともに見てもないなら黙ってろ

  78. ▼返信 名無しさん     18-12-15 01:08 ID: d38aa

    ※75
    自分は逆に、アニポケ側がポケGO初代忖度に対して「こう言うのがいいんだよ」ってのを作ってる気がする。
    かがやき様回のいつもの親子とか、今回のゼラオラの映画BGMとか。
    みんなの物語より、曜日異動前ラストの方のストーリーのが良かったなぁ。
    子供もみんなの物語より、かがやき様回とか、今回のアニメのゼラオラのが良いって言うし。

  79. ▼返信 名無しさん     18-12-15 01:27 ID: 5ed3e

    ミュウツーのデザインは逆襲のままにしてくれよ
    胸のあれとか手足とか目とか耳、今とは全然違うけど昔のあれがかっこいいから
    今のミュウツーの耳、板みたいになっとるけど逆襲んときはちゃんと円柱ぽかったんだぞ

  80. ▼返信 名無しさん@    18-12-15 02:09 ID: 5e6f1

    思い出ブチ壊しメガシンカはありそう

  81. ▼返信 名無しさん@    18-12-15 02:35 ID: dc3e5

    単純に3Dにするだけなら良いだろ
    原作と無関係な異物混入しなきゃ

  82. ▼返信 名無しさん@    18-12-15 02:40 ID: 8ff54

    正直普通に2dアニメで見たいけど人間どうすんだろ。またサトシ気色なるのか?

  83. ▼返信 名無しさん     18-12-15 04:50 ID: d95e8

    2005年にやったデジタルモンスターゼヴォリューションよりはクオリティ高いよね?

  84. ▼返信 名無しさん     18-12-15 09:05 ID: 8f97e

    もう初代以外のポケモン消せよ
    なんでパチモン共までポケモン面してんだよ

  85. ▼返信 名無しさん     18-12-15 09:14 ID: 40a1b

    米75
    米78
    どっちも個人の意見すぎて草
    興収とグッズの売り上げを見れば、今年の映画もアニポケもどっちも受け入れられてるのわかるだろ?
    何もわかってないお前らバカは他所で喧嘩しろよ

  86. ▼返信 名無しさん     18-12-15 11:37 ID: 58622

    やるのはいいけど、なんで過去の名作を実験台に使うかなー
    これ以上おれの好きだったポケモンを汚さないでほしいわ

  87. ▼返信 名無しさん@    18-12-15 12:02 ID: 7150e

    ずっと赤と青のメガネつけながら見なきゃいけないのは
    めんどいなぁ

  88. ▼返信 名無しさん     18-12-15 12:18 ID: 4d74b

    アニポケスタッフは基地害集団
    ミュウツーはクソザコ害獣集団

  89. ▼返信 名無しさん     18-12-15 12:25 ID: df1d4

    スナックワールド以上のCGで頼む
    あのCGのクオリティで毎週やってたんだから
    それよりもっとお金のあるポケモンならいけるだろ

  90. ▼返信 名無しさん     18-12-15 16:15 ID: 18ccd

    メガミュウツーXとYの両方とやるなら
    サトシたち到底勝ち目ないね
    ミュウがメガシンカを越える姿になればワンチャンあるだろうけど

  91. ▼返信 名無しさん@    18-12-15 21:04 ID: 0fe72

    CVはどうなるのか

  92. ▼返信 名無しさん@    18-12-16 07:53 ID: c5abf

    どんな感じになるのだろう。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved