ぽけりん> ミュウツー、伝説じゃなくて幻のポケモンだった!!(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ミュウツー、伝説じゃなくて幻のポケモンだった!!(※画像)

18/12/04 00:15
ゲーム 46コメント
1:ツチニン@うみなりのスズ投稿日:2018/12/03 15:59:42 ID:N99UaKLA
スポンサーリンク
4:エレキッド@せんせいのツメ投稿日:2018/12/03 16:01:02 ID:jciQo.aY
ミュウが幻のポケモンだからセーフ
6:メガサーナイト@フェアリーメモリ投稿日:2018/12/03 16:03:47 ID:07Cshw4w
そんなところ気にしてるの俺らくらいだから
7:ジュプトル@ちからのねっこ投稿日:2018/12/03 16:06:20 ID:/ENIbbhg
プレイヤーが普段使ってる意味の幻とか伝説とかって名称は非公式だっけ?
9:ザングース@Zパワーリング投稿日:2018/12/03 16:09:37 ID:13hkIjtU
>>7
いや公式でしょ
映画の前売りとかで幻のポケモンって言ってるじゃん
12:ヒヤップ@ハーバーメール投稿日:2018/12/03 16:12:49 ID:dyRo5pbU
ミュウツーって伝説なんだっけ?
伝説っていうと古くからその大きな存在が伝えられるイメージがある
36:ユキメノコ@きちょうなホネ投稿日:2018/12/03 17:46:04 ID:KGK2WIhc
映画ではルギアも幻のポケモンだし、ラティ兄弟も幻のポケモンだぞ
20:ガラガラ@きぼんぐり投稿日:2018/12/03 16:17:26 ID:eaEMxXEA
まあポケモン世界だとミュウより個体数少なそうだよな
シルヴァディとかもそうだけど
24:ハリマロン@ナゾのみ投稿日:2018/12/03 17:20:40 ID:Y1JICIQU
ポケモンはみんな幻(空想)なんだz<グキッ
26:メガフーディン@スチールメモリ投稿日:2018/12/03 17:25:50 ID:w.oU7dOw
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:18 ID: d300d

    いち

  2. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 00:18 ID: 9f4e9

    伝説です

  3. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 00:23 ID: 3ba01

    スマブラのミュウツーは幻のポケモンってことだな

  4. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:36 ID: 88b76

    つっまんな
    揚げ足取りして楽しいか?

  5. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:40 ID: 85c18

    ※4
    揚げ足なのかこれ

  6. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:43 ID: 934a2

    禁止伝説のことを言ってるのかな?
    Hキュレムの火力なめたらあかんで

  7. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:44 ID: 8a178

    伝説というか人工ポケモンだろ

  8. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 00:50 ID: 548c8

    ※6
    いや配布限定か否かっつー話だろ

  9. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 00:51 ID: 548c8

    あと図鑑完成に不要
    こっちの方が区分上は重要だな

  10. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:54 ID: 375e9

    Hキュレム?
    幻のポケモンかな(すっとぼけ)

  11. ▼返信 名無しさん     18-12-04 00:54 ID: 69731

    都市伝説てきな意味なら伝説かな
    ポケモンとしての伝説とは違うわな

  12. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 01:09 ID: d1af0

    ミュウツーさん、他の伝説と違って伝説に語られるものじゃないからしゃーない

  13. ▼返信 名無しさん     18-12-04 01:13 ID: 6c3fc

    伝説という伝説ないからな

  14. ▼返信 名無しさん     18-12-04 01:14 ID: b7f81

    しょーもな

  15. ▼返信 名無しさん     18-12-04 01:33 ID: 14e36

    別にどっちでもいいんだよなぁ…

  16. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 01:35 ID: 71573

    いうても公式じゃ伝説も幻も一緒でしょ

  17. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 01:37 ID: 571de

    HOWAITOキュレムで盛大に笑った

  18. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 01:42 ID: 71aa4

    公式が幻のポケモンて言ったから幻のポケモンだな
    ピカブイも公式が本編といったし本編だぞ

  19. ▼返信 名無しさん     18-12-04 01:47 ID: 3593f

    ※16
    ユーザーが勝手に名前つけてるだけで幻と伝説の壁自体は確実にある。今回のインターネット大会もそう
    散々言われてる通り配信か否かだよね結局、

  20. ▼返信 名無しさん     18-12-04 02:02 ID: e2792

    Hに努力値振った型が強いのかと思ったらHowaitoかよww

  21. ▼返信 名無しさん     18-12-04 03:04 ID: b5bc0

    公式であろうとなかろうと、都合の良いように解釈して認めたり認めなかったり、過ぎた批判や争いにならん程度で好きにしろよ。どうせライトユーザーやエンジョイ勢はほとんど気にしてないだろ。

  22. ▼返信 名無しさん     18-12-04 03:38 ID: 2f40d

    ミュウツーとかいうクソデザ不人気ポケモン
    メガミュウツーとかいう最低最悪なクソデザ不人気メガシンカポケモン
    しかもこいつクソザコに二種のクソザコ重ねたゴミより上にいけない廃棄物

  23. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 04:19 ID: c8bd8

    ラティは夢幻ポケモンだから幻を操る物理的に幻のポケモン

  24. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 04:38 ID: f1b67

    つまりは絶滅寸前の動物を戦わせて殺し合わせてるのが
    人間ってどこまでも邪悪だな

  25. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 04:40 ID: f1b67

    つまりは絶滅寸前の動物を戦わせて殺し合わせてるのか
    動物虐待じゃん
    ポケモン世界の人間ってどこまでも邪悪だな

  26. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 05:36 ID: ed848

    ミュウがカプセルに反応するあたり一匹しかいないんじゃないかと思うが
    何匹もいたらミュウツーだけ反応でいいし

  27. ▼返信 名無しさん     18-12-04 05:46 ID: d7b98

    ルギアとラティも公開時は一応「通常プレイで入手不可能」に当てはまるから幻のポケモンでいいのでは
    まぁそれ言ったら、トゲピーエレキッドやソーナノヨマワルも幻になるけどな

  28. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 06:07 ID: d6286

    「誰も知らない伝説のポケモン」とか「誰も知らない幻のポケモン」みたいな煽り文句
    冷静に考えると矛盾だよな(後者はまだマシだけど

  29. ▼返信 名無しさん     18-12-04 06:29 ID: 0e3ea

    別にどうでもいいわ

  30. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 06:55 ID: 1c89f

    括りの話じゃなくて言い回しだろ
    細かいこと気にしすぎでキモイ

  31. ▼返信 名無しさん     18-12-04 07:15 ID: c97bb

    公式でちゃんとどっちの言葉も使い分けられてるのに非公式とか言ってるやつ多い謎
    usmの伝説全員集合でわかるだろ

  32. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 07:37 ID: a6033

    本編外伝論争並みにどうでもいい
    これだから揚げ足取り大好き陰キャの根暗オタクたちは……

  33. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 07:51 ID: a2b94

    幻→幻
    伝説→幻
    準伝説→伝説
    だろうな

  34. ▼返信 名無しさん     18-12-04 08:47 ID: a73c6

    準伝説はバトルで使用できるってだけで
    物語の設定上は伝説なのは変わりないだろ
    なんか災害起こしたり歴史上何かに関わってるポケモンが伝説なんじゃ

  35. ▼返信 名無しさん     18-12-04 10:22 ID: 0fa75

    ウルフかっこいい(スレタイ無視)

  36. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 11:00 ID: 006af

    ルギアはあの時点では映画だけのオリジナルポケモンでゲームに出す予定はなかったから

  37. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 12:21 ID: 96872

    所詮は人工だからなぁ
    養殖ものに伝説も幻もないだろw

  38. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 14:30 ID: 6a512

    ミュウは幻だけどミュウツーは伝説って設定じゃなかったっけ?
    まあミュウの子供って設定だし(初代のポケモン屋敷での情報)幻でも間違ってない可能性はあるけど。
    アニメ版ではミュウのまつげの化石から生まれたクローンになってるな。

  39. ▼返信 名無しさん     18-12-04 14:38 ID: b12b4

    ミュウツーってゲーム上では伝説に分類されてるけど他の伝説ポケモンと違って古から語り継がれてきた存在ではないからミュウツーに関する伝説って特に無いんだよな

  40. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 16:35 ID: d575b

    よくよく考えたら映画に出てくるゲストポケモンとか幻のポケモンってアナウンスされてる記憶あるわ
    エンテイとかルギアとか

  41. ▼返信 名無しさん     18-12-04 16:37 ID: a3864

    桜井があんまりポケモンに関心ないから伝説と幻どっちでもいいやってなったんじゃないの

  42. ▼返信 名無しさん@    18-12-04 17:30 ID: f6266

    エイリアンみたいにミュウツー気持ち悪いし落ち目で敗北者のオワコン禁止伝説
    メガシンカはまさかの伝説最弱メガミュウツーXY両方ウンチで気持ち悪いっていうね
    科学系伝説はこいつとゼクロムレシラムだが世界破壊のゼクロムレシラムほど破壊力がなく
    兵器のゼクロムレシラム一掃するかのように吸収した英雄王キュレムさんほど伝説もなく、破壊脳だけのミュウツーはチンパンジー・ゴリラと同レベル
    ギャラドスさんのようなかっこよさないのも致命的

  43. ▼返信 名無しさん@    18-12-05 03:13 ID: fd37e

    ややこしいくしてるのはデオキシスもそうだけどマギアナも実質通常プレイで手に入るからな

  44. ▼返信 名無しさん     18-12-05 15:46 ID: ad999

    真面目に考えると
    そもそもミュウツーは歴史が浅いから
    (フジがオッサンからジジイになる程度しか時間が経過していない)
    「伝説」という言葉が合ってない気がする

  45. ▼返信 名無しさん     18-12-06 09:06 ID: b7839

    人工のポケモン

  46. ▼返信 名無しさん@    18-12-11 22:43 ID: 75da4

    オーキド博士がわざわざ図鑑に専用項目つくる程度には
    研究者内では都市伝説的なポケモンだったとか

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved