スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:17:44 ID:ejGy2DPV0
いきなりドラゴンタイプのジム行ったらどうなるん?
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:18:16 ID:0Ta8I4MQ0
そらミニリュウよ
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:18:21 ID:FsY5D2S00
低レベルミニリュウって竜巻しか使えないやろ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:19:05 ID:Fkqb1nPv0
>>3
竜の怒り使ってもええんか?
竜の怒り使ってもええんか?
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:20:41 ID:FsY5D2S00
>>4
瞬殺やんけ
瞬殺やんけ
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:34:37 ID:41j12Cqn0
>>4
イブキみたいな性格悪いトレーナーはバッジ0個のトレーナー相手に
ミニリュウレベル10、けど攻撃技はりゅうのいかりみたいなえげつないことしてきそう
イブキみたいな性格悪いトレーナーはバッジ0個のトレーナー相手に
ミニリュウレベル10、けど攻撃技はりゅうのいかりみたいなえげつないことしてきそう
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:22:59 ID:zsqk/jf+0
その場合チート技覚えてるから大丈夫や
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:19:19 ID:Fanb1d710
タッツーのみ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:23:01 ID:4efmr/HQ0
ミニリュウ
ナックラー
チルット
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:23:27 ID:ejGy2DPV0
>>14
それっぽい感じやな
それっぽい感じやな
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:19:37 ID:/4rVl3Qad
体当たりしかしてこないいわタイプも居たしセーフやぞ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:22:29 ID:3Q2mht7Td
逆に最後にタケシいったら何出してくるんだよ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:25:07 ID:9LZUSzbS0
>>12
ゴローニャ
イワーク
カブトプス
オムスター
プテラ
サイドン
ゴローニャ
イワーク
カブトプス
オムスター
プテラ
サイドン
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:26:16 ID:63dzafOu0
ジムリーダーも大変やな
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:26:32 ID:yzmvsgl20
共依存やな
スポンサーリンク
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:27:12 ID:ejGy2DPV0
ジムリーダーって年間勝率でクビとかあるんやろか?
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:29:50 ID:S1bsAFkb0
>>22
ロケット団のリーダーが平気で続けられてるあたりまともな監査してなさそう
ロケット団のリーダーが平気で続けられてるあたりまともな監査してなさそう
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:30:24 ID:I2RQfdcP0
最初にサカキがジムにいたら弱いの出してくれてたんか
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:30:41 ID:zsqk/jf+0
>>30
ニドランやろなあ
ニドランやろなあ
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:29:22 ID:slMlo04s0
ジムにいるお付きのトレーナー達も手持ち変えなきゃ駄目やな
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:31:06 ID:ejGy2DPV0
>>26
そう考えるとポケモンの管理大変やな
そう考えるとポケモンの管理大変やな
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:31:59 ID:rja1iXOL0
マジレスするとジムを閉めて逃げるンゴやで
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:32:59 ID:S1bsAFkb0
あ、でもセンリが「4つバッジ集めたら戦ってやる」とか条件出してたし戦闘拒否もできるんかな
それともあれは自分の子供だから特別やろか
それともあれは自分の子供だから特別やろか
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:33:19 ID:eJdbkRor0
子供のジムリーダーとか結構おるけどどういう経緯で選ばれるんやろ
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:34:51 ID:WzmGB6VP0
>>36
カントーは申請して試験受けて合格したらやで
カントーは申請して試験受けて合格したらやで
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:35:14 ID:slMlo04s0
はじめてのジムがナツメとかリーダーにたどり着くまでしんどい系だったら嫌やな
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:36:47 ID:S1bsAFkb0
>>42
ヤマブキスタートやとどこにも行けなくて詰みそう
ヤマブキスタートやとどこにも行けなくて詰みそう
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/24 02:36:49 ID:5xDI0KJ10
カスミはどんなトレーナーであろうとスターミー出すのは目に見えている
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
サカキがオリジンでグリーンに舐めプしてたし、
バッジの数とかでとか、そこまで明確に決めてる様子ないな
最後のカスミぶっさwwwww
高レベルの岩タイプジムリーダーはがんじょう持ちしか使わなさそう。
なんかキャプツバ感あるカスミだな
全ジムに挑むときバッジ持ってないていで全部挑めばいい
ナックラー、あれでもA100もあるし、特性蟻地獄なんやけど…
まあ水か草技で氏ぬか
カスミェ…
翼くんよりブサイクやな
バブル光線とか序盤の技にしては強いしな
※6
ズガイドス「おっ、そうだな」
一番最初のジムで竜のいかり使われるなら辺りにフェアリー配置しておけばいい
挑む順番は自由なんだからポケモンが縛られるなんて文句は言えない
カスミガタイ良すぎて草ァ!
初代の炎ジムはきつい
ポニータとブーバーの種族高いぞ
監査でハナダジム閉鎖危機みたいなアニメ回あったな
最後のカスミの画像はオリジンのやつ?モブっぽいデザインだな
※6
A100!?はじめてしった
>>35
センリさんはバッジなしでもちゃんと相手してくれそう。
娘ムスッコと相手したいけど未熟なままより戦いに慣れてから挑んでほしくて4個って条件付けただけだと思う。
センリはミツルに貸したジグザグマがおるんやから、バッヂ無しでも対応してくれるやろ
>>19
ドサイドンとボスゴドラ(メガ可)入れろ
※13
最初カツラの場合グレン島からの脱出も
難しそう
ミニリュウ「まきつくまきつけるたたきつけるでんじは」
※10
お前のA種族値はいつ見てもおかしい
なんやねん125て
※5
自分にその発想はなかったわ
駆け出しトレーナーには初代仕様のまきつく、でんじは、どくどく、こうそくいどうを覚えたミニリュウが相手してくれるドラゴンタイプジム
最後がたい良すぎだろw
オリンピック選手かよ
ナツメはケーシィだけだから楽勝だな
まぁバッジの数で出すポケモン決めたり、バトル受け付けなかったりはあるやろうな
ジムリーダーの考え方によってどうするかはそれぞれっぽいが。
フウロとかバッジの数次第でエアバトルするんかな
ジムのトレーナーは手持ち変えさせるとかしなくても新人使ったりベテラン使ったりでええやん
この設定ってオリジンとBW2にはあったけどそれ以外のシリーズにもあるんかね
あったら負けて泣いたり負けてアイテム持ってこいとか言わない気するが…
トウキとかナギとかとばして他のジムバッジ取れるけど、何個持ってても別に手持ち変わらないじゃん
ジムリーダーだけじゃなくて、野生ポケモンも、ジムバッジの数に合わせて自身のレベルを調整してくれるからな
ピカブイ以降はGOシステムだけど
アニポケ仕様だとタチワキめっちゃエグそう
最初だと
サカキ ディグダL12 サイホーンL14
イブキ タッツーL7 ミニリュウL9
ミクリ(アダン) ラブカスL14 ミロカロス(シードラ)L15
デンジ ピカチュウL12 エレブーL12 ルクシオL14
シャガ(アイリス)キバゴL12 クリムガンL14
シズイ プロトーガL11 プルリルL13
ウルップ ユキカブリL10 カチコールL12
ぐらいやろな
サカキの場合は負けっぱなしでも賄賂とか金で何とかしてそう
ツクシやアダンとかだと負け続けはヤバいと思う
>>22
首藤さんのポケモンの世界観を書いた本に
「ジムリーダーは挑戦者に4回連続で負けるとジムリーダーとしての資格を剥奪される」と書かれてるぞ
米26
タマタマ、スリープ、ケーシィ
※5
多分戦うためにはトレーナーの証明書が必要だろうから全部書いてて無理だと思う
あのゲーム始める時とかに見るどのバッジ持ってるかわかる奴だと思うけど
ゲームがこの仕様になってくれるといいな
どの街スタートか選べたら楽しそう。
挑戦者のバッジの数でポケモン決めてるってチェレンが言ってただけで他のジムリーダーもそうだとは言ってないんじゃね
タッツー ナックラー チルット
ドラゴンタイプはどこ・・・?
ホミカは最後にしても3体しか使わなくて、その1体はドガース・・・
BW2のPWTが出た事で少なくともジム戦はある程度接待してることは間違いなくなったろうね
バッチってなんだよバッジだろアホ
言葉くらい正しく使え
※5
ゲームではトレーナーカードに所持してるバッジの状況わかるし、アニポケでもリーグに挑戦するときサトシはポケモン図鑑のトレーナー情報でバッジ所持の証明と選手登録してるから挑戦するときに提示求められるだろ
米44
外来語をカタカナで表記してる時点でなぁ
ゲームではジムを飛ばす事前提に作られてないからな…
あくまで順々に集めるのが一般だから…
バッジ数で変わることはない。これは初代から明らかだぞ。
カスミの後にマチス、エリカ、キョウを飛ばしてナツメに挑むことも出来るけどレベルは変わらない。
好きなように楽しく考察するのはいいが、矛盾や誤りだらけだとただの妄想。
オリジンでは手持ちのレベルに合わせてだろ
最後のカスミの画像を知らないのといいにわかばっかかよ
※44
正確な発音はベァッジィな、お前も間違ってるぞ
※50
草
ジム用のバッチ数に合わせたポケモンと
バッチ8個以外のガチ用があるって設定にはなってる。
どのジムからでも回れるとか作る手間がヤバいことになる