ぽけりん> 【注意】ピカブイのGOパークで「ポケモンが消える」可能性あり 30匹消えた人も…通信エラーに注意

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【注意】ピカブイのGOパークで「ポケモンが消える」可能性あり 30匹消えた人も…通信エラーに注意

18/11/28 22:05
ゲーム 141コメント
ポケモンGOから送ったポケモンが消える
567:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 20:35:32 ID:g/Xzeheyd
GOパークで通信エラーにめげず何度もトライしてたらこれ・・・
GOのポケモンも消えるし・・・連鎖も途切れるし・・・
スポンサーリンク
570:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 20:42:40 ID:LRDWijeL0
ワイも2-ADW3A-0025が出て送れんわ
GOは歩行者信号機が青になった時の音が鳴り響いてうっせーし何やねんこれ
571:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 20:43:41 ID:g/Xzeheyd
>>570
同じエラーだ
566:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 20:35:00 ID:7bafmIfY0
>>563
10匹刻みなら安定して送れたわ。それ以上はエラー頻発。ゴミ
571:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 20:43:41 ID:g/Xzeheyd
>>566
1匹で試したりしたけどダメだ
402:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 09:08:17 ID:JOpTlg/wa
GOからタマタマ10匹送ったらエラー出てどっちからも消えた
タマタマだからいいけど色違いとかだと泣くぞこれ
573:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/27 20:51:19 ID:g/Xzeheyd
こんなんメルメタルにできても怖くて遅れない
goパークにポケモン送ろうとしたらエラー出て送ることには成功してたけどポケgoの方で送ったけど送ってない状態になって詰んだ。
2018-11-21 22:44
GOパークに送ろうとした30匹のベトベターがエラー吐いて消えた(´・ω・`)
大事なポケモンじゃなくてよかったけど…送る度にハラハラさせるのはやめて欲しい
2018-11-25 16:00
ピカブイGOパークにメルタン送ろうとしたらエラー出てメルタン消えるしゲームは強制終了するし糞すぎる…
メルタンカエシテ…カエシテ…
2018-11-27 22:47
GOパークの通信エラー結構あるのか…辛いな…弟が大事なポケモン送って消えてるから尚更…
2018-11-25 21:11
goパークのエラー。公式は通信環境が原因って言ってるけど同じ場所でも機種によっては絶対にエラー吐くから通信環境だけが原因じゃないと思う。
2018-11-28 19:54
【悲報】GOパークに接続したら今までエラー起こして今日レポートを書いてなかったため今日遊んだデータが全て消えました(:3_ヽ)_
?????? ('ω') ??????うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
2018-11-20 23:43
公式からも注意喚起

【重要なお知らせ】『ポケモン GO』からNintendo Switchに接続する際のご注意

『ポケモン GO』をNintendo Switchと接続して、ポケモンを送る際に、通信エラーや通信の切断などが発生した場合、まれに通信を再開できなくなる場合がございます。
(略)
この状態は、『ポケモン GO』アプリを再インストールしていただき、再度ご使用のアカウントでログインすることで回復できますが、Nintendo Switchに送ることができていなかったポケモンは消えてしまいます。
そのため、『ポケモン GO』からポケモンを送る際には、スマートフォン、及びNintendo Switchを必ず通信状態の安定した環境でご使用いただき、誤操作(Nintendo Switch本体のHOMEボタンや、電源ボタンを押すなど)も含め、通信が途中で切断されることのないようにご注意いただきますようお願いいたします。
情報元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:09 ID: fb00c

    やっぱピカブイはゴミニャン

  2. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:09 ID: f6855

    大事なポケモン消えたら「お客様「ポケモンのデータが消えたんだけど?」」みたいなことするんやろ

  3. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:09 ID: b851a

    GO関連も本当にゴミだな
    手抜きでも最低ラインはしっかり調整しとけ

  4. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:11 ID: bed40

    いや対策しろや

  5. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:14 ID: afff2

    かわいそうだね

  6. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:16 ID: 7baa4

    信者は擁護するのかな〜

  7. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:17 ID: ac0d6

    RPGツクレナイみてーだな

  8. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:22 ID: 730ac

    これすらアプデで直さなかったら一周回って笑う

  9. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:23 ID: a2093

    いい加減金ケチってないでそこんところ上手くできるように調整しろや
    調子乗りすぎや人減るでほんま

  10. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:24 ID: c3d42

    ピカ版なのにGOから送ろうとしたマダツボミ消えてホント腹たったわ、「消えてしまいますので」じゃなくて対策してくれよと

  11. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:24 ID: 37194

    これは親御さんがびっくりしちゃう

  12. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:25 ID: f36c1

    何回同じミスしてんねん。互換持たせる時はデータ管理しっかりしろって毎作言われとるやろカス

  13. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:27 ID: 2c2ae

    アニポケのノベライズで、ポケモン通信システムのエラーでポケモン消える話あったな
    消えていくポケモン達の気持ち考えると
    すげー悲惨そうで笑えるw

  14. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:32 ID: 37932

    こいつらちゃんとデバッグしてんのか?

  15. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:33 ID: d2ec8

    やばすぎ

  16. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:35 ID: f932d

    大切なポケモンだったら立ち直れなさそう

  17. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:36 ID: c185d

    ほんへ(USUM系)だったらマジでヤバいやつじゃん。
    オタ共の色理想嫁ポケやらが消えるんやろ?株ポケ様こわーいwww

  18. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:37 ID: e9cb2

    また欠陥Switchの欠陥Bluetooth通信が問題おこしたな
    ジョイコン認識エラー出まくるのもこれが原因だしなぁ
    ピカブイも酷いがSwitchも相当ひどい…

  19. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:40 ID: 30fe1

    ネガキャンやめろや

  20. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:44 ID: e9cb2

    ※19
    事実はネガキャンか

  21. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:46 ID: 179a9

    俺の色違いカラカラ返せ

  22. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:48 ID: bbbdb

    エラー起こしてるやつはスリープモードとか電池残量通知とか、アプリが裏に回るような動作があったんだろ?
    告知されてるんだしちゃんと環境整えてからやれよ

  23. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:51 ID: 7303a

    消えてしまいますwww

  24. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:52 ID: 179a9

    ※22
    環境バッチリで対応機種でもエラーなるぞ

  25. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:54 ID: e9cb2

    任天堂がユーザーのせいにしようとしててワロタ
    なんだこの会社
    スイッチに良くあるジョイコン切断の延長線上のエラーだろこれ

  26. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:55 ID: 7996d

    ポケGOの公式サイトにちゃんとスマホのサポート対応機種書いてあるのに、調べずにやるからそうなる

  27. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:55 ID: 602cb

    ポケモン技持ち物特性などを大幅削除
    初代のリメイクとはいえFRLGにも劣る圧倒的ボリューム不足
    初心者向けをうたうも技エフェクトという子ども向け要素も手抜き
    ポケモンは満足に送れない
    処理落ち
    からい捕獲率
    シンボルエンカウントと連れ歩きは神 ただ欠陥が多すぎるわ

  28. ▼返信 名無しさん     18-11-28 22:57 ID: c17a1

    ゴミ過ぎて反吐が出るわ、ピカブイはポケモンにおける汚点そのもの

  29. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:58 ID: 602cb

    特に露骨な初心者向けなのに技エフェクトが手抜きなのが許せん
    ガチ勢嫌悪した意味がないだろ

  30. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 22:59 ID: 92ad4

    Switchの脆弱Bluetooth
    プレイ中のジョイコン切断は当たり前
    今度はスマホをも切断
    ポケモンを消すSwitchの脆弱Bluetooth、これは温厚な北米ユーザーも悲鳴を上げる

  31. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:00 ID: f86b7

    これはやっちまったなぁ…
    ゲーム性の仕様は人によって好みか否かって話になるけど、
    これはあっちゃならんバグやな。擁護の仕様がない

  32. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:03 ID: 30bb1

    これは詫び石案件
    色メタル配布とかかな?

  33. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:06 ID: fa62b

    その対応機種でもエラー発生してるんだがね
    そもそもBluetooth通信するだけなのに対応機種もくそも無いわ
    途中で切断とか今時車のオーディオデッキでも無いぞ、SwitchのBluetooth通信が欠陥なだけ
    ジョイコン切断しかり

  34. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:08 ID: fa62b

    悪い、※33は※26へのレス

  35. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:11 ID: 7efd0

    終わってなピカブイもスイッチも
    はよ新型と完全新作出せや

  36. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:16 ID: 3d19b

    ピカブイ買ったゲフ信者ざまァァァァwwwww

  37. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:18 ID: fa95d

    ソフトというよりswitchの弱点なのか

  38. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:19 ID: 52d29

    消える恐れありますって注意書きあるし、
    そもそも消えた消えたって言ってる人
    ちゃんと接続環境しっかりしてたのか?
    家の中だと余計な電波飛び交うような場所で
    通信しようとしてたりしてない?
    それ環境悪すぎるぜ?

  39. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:19 ID: cb647

    ジョイコンの通信が突然切れる!!
    スマホとの通信が切れてポケモンが消える!!
    スリル満点の新感覚ドキドキBluetooth通信はSwitchでしか味わえない▼
    さぁ、君もピカブイGo連動チャレンジで度胸試しをしてみよう!

  40. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:22 ID: 179a9

    ※38
    今時飛びかってない場所あんのかよw

  41. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:22 ID: 5c704

    ゲーム内容ゴミ
    バグだらけ
    UIゴミ
    6400円
    もうどうするよ…

  42. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:25 ID: 46999

    対応機種でペアリングとか全く問題無いのに送ってる時に80%で「2-ADW2A-0025」のエラー出るのまじで酷い

  43. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:25 ID: f70b8

    ※38
    公式がSwitchのBluetoothはルーター程度で妨害されるほどの脆弱の欠陥だと開き直って自白してるからな
    しゃーない
    これがSwitchのドキドキBluetooth通信
    ジョイコン切断なんて日常茶飯事なぐらいなんだから、これが現行Switchの仕様という事

  44. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:29 ID: 58e5c

    任天史上歴代最強のポンコツハードと時代に取り残されたゲフリの技術力のコンボがこれだ

  45. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:30 ID: 85af9

    前作前々作とかもデータ消えやすいとかなんとか言ってるけどちっとも消えたこと無い…
    普段いったいどんな扱い方してるのか心配になる

  46. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:32 ID: 5a07c

    ※38
    都会の車の中なんて軽い電子レンジ状態だぞ
    それでも車のオーディオデッキのBluetooth通信ですら切断なんてしねぇよ
    SwitchのBluetoothが雑魚過ぎるのは海外でもユーザーから散々クレーム入ってるわ、ジョイコンも認識エラー出まくるんだぞ

  47. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:32 ID: 204ce

    アンドロか?
    iPhoneで一度もそんな事ないぞ

  48. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:38 ID: 8af09

    ※47
    iPhoneでも普通にエラー出てるよ

  49. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:40 ID: afd5c

    あーあ
    これは酷い

  50. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:45 ID: 152d2

    欠陥ハードの哀れな末路はBluetooth切断とポケモン消失

  51. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:46 ID: 74de0

    ※45
    switch持ってないのか?
    エラー画像最初にエラー出た時の画面だから恐らく新品だぞ

  52. ▼返信 名無しさん@    18-11-28 23:57 ID: 88947

    うるさい
    Switch本体のBluetooth設計は悪くない
    スマホメーカーが悪い
    ユーザーが悪い
    日本を飛び交う一般的な電波が悪い
    でも任天堂はこっそりエラー情報を収集する
    ジョイコンの欠陥も日本市場だけ隠蔽してるけどユーザーは引き続き黙ってろ
    ポケモン消えたぐらいで騒ぎ立てるな

  53. ▼返信 名無しさん     18-11-28 23:59 ID: 25b7b

    キッズぎゃん泣き
    親御さん失神案件

  54. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:00 ID: 2882f

    ポンコツSwitchの脆弱Bluetooth通信がまたやらかしたな
    これはナイアンテックもゲーフリも内心、激おこだろな

  55. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:04 ID: 004f6

    ニンテンドースイッチ ミニはこの脆弱性修正されるのか

  56. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:07 ID: e5902

    これ海外は更にヤバい事になるな
    あっちはGo人口がハンパじゃないだけに下手したら大炎上して訴訟になるかもしれん
    SwitchのBluetooth通信はあまりに酷い、それでなくとも欠陥ハードと言われているのに

  57. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:10 ID: ca4a2

    うわぁ、ゴキブリが元気だな
    Switch1年以上やってるけど上で言われてるようなコントローラーとの接続が可能突然切れたことなんて一度もないが…これは単純にスマホとの相性の問題じゃねぇの?

  58. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:14 ID: 16d31

    純正ジョイコンですら認識エラー頻発するSwitchの欠陥Bluetoothで高度な事をしようと背伸びした結果、取り返しの付かないエラー。
    突貫ハードと突貫ピカブイの最悪の組み合わせが生んだ必然的かつ最悪の悲劇。
    これはもう連動一時停止するか、連動サービス自体を終了するしかない。
    アプデじゃあハードの物理的な欠陥は直せないから。

  59. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:15 ID: 05968

    過去最大にヤバいバグじゃね?

  60. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:20 ID: 8be87

    ※57
    お前本当にSwitch持ってるのか?
    Switch持ってたらそんな寝言は出てこないはずだが
    それどころか任天堂公式イベントでもジョイコン認識エラー頻発してるのが実態なのに

  61. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:23 ID: cc5e8

    技術的に言えば、通信関連で接続が切れるなんて原因を問わなければどうやっても起こり得るし、めちゃくちゃありふれてる障害。
    だからこそ有事の際にデータロストしないような仕組みは基本なんだが…何が起きている?

  62. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:24 ID: 8be87

    スマホ自身のモバイル電波にSwitchの脆弱Bluetoothが干渉されたんじゃないかと海外で考察されとるな
    まぁ間違いではないと思うわ

  63. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:26 ID: cc5e8

    ※58
    物理的な欠陥かどうかは公開情報なのか? ファームウェアアップデートでなんとかなる可能性もなくはないと思う。まじでハード性能の限界ならアプデも焼け石に水かもしれんけど。

  64. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:29 ID: a77d6

    おいおいこれってプレイヤー減るじゃんか

  65. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:32 ID: d3b1e

    アプデしろやゲーフリ

  66. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:32 ID: 55e22

    ジョイコンですら認識エラー出まくるSwitchのクソザコBluetoothだし仕方ないね
    公式いわく、家庭用のルーターの出力程度で干渉を受けるほどのクソザコBluetoothだからな…w
    家庭用ルーターで干渉するならそこら中飛び交ってる携帯の電波はどうするんだよ
    あっ… だからスマホ自身のモバイル電波に干渉して切断するのか?

  67. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:33 ID: c7fbc

    まさかと思うが改造したデータじゃないだろうな?

  68. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:33 ID: 96587

    これ通信環境が悪いから起こったんじゃないのか?
    通信環境の整備を怠った馬鹿どもが騒いでるだげだな

  69. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:35 ID: 16af8

    これは修正しな次作とかでのスマホとの接続は無理やね。
    メルメタルみたいな入手方法のいるから致命的すぎ。

  70. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:37 ID: 9dd23

    物売るってレベルじゃねーぞ

  71. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:42 ID: 4b9d6

    ジョイコンすら切断するSwitchのポンコツBluetoothがまた問題を引き起こしてしまうのか…
    まあジョイコンの欠陥すら日本市場限定で隠蔽してしまう任天堂だからな
    だがこれは隠蔽出来ないだろうかもなぁ

  72. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:45 ID: 9ce1c

    買った奴w

  73. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:48 ID: bdd74

    早く新型出せよ
    もう駄目だろこんな欠陥スイッチでGo連動なんて
    はやくサービス停止して、せめてポケモンだけでも消えないように修正しないとフォールアウト76みたいに返金リコール騒ぎになるぞ

  74. ▼返信 名無しさん     18-11-29 00:52 ID: 62b67

    任天堂ハードもポケモン本編も落ちぶれたね
    もう完全新作も期待出来ない、何もかも信用できなくなってくる

  75. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 00:57 ID: 0a423

    有名な欠陥だがスイッチのBluetoothは出力弱すぎるからな
    対応機種でも切断エラー出てるあたりそういう事なんだろうよ

  76. ▼返信 名無しさん     18-11-29 01:25 ID: 6a64b

    初代のリメイクだからバグも実装するという粋な計らい

  77. ▼返信 名無しさん     18-11-29 01:31 ID: 53c06

    自分は大丈夫だからとエラーの存在を疑う馬鹿と
    問題なく遊べている人の存在を認めない馬鹿が
    言い争っても終わりがねーよ

  78. ▼返信 名無しさん     18-11-29 01:46 ID: ee77c

    ナイアンテック自体がかなり手抜き万歳な企業だからね
    向こうはポケゴの昔からのバグ直そうとしないし、そりゃ齟齬も出ますわ
    ちなみにこっちの環境ではまだエラー起きてない

  79. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 02:10 ID: d6f3d

    運営「お・・・おま環だから・・・」

  80. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 02:16 ID: 77b6a

    ゲーフリは神!!

  81. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 02:27 ID: 97927

    コレクション要素のあるゲームで絶対にあっちゃいけないエラーだろ
    デバッグって知ってる?

  82. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 02:29 ID: 9a88e

    あーあこれは新作が出ても安心して遊べませんわ

  83. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 02:51 ID: b42d9

    これは親御さんびっくり
    ポケモン消えちゃったキッズが、かーちゃんに怒鳴って家庭崩壊

  84. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 02:54 ID: e2418

    これはめっちゃ炎上案件

  85. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 05:24 ID: 23eee

    親御世代ならファミコンでデータ消えまくってるからええやろ

  86. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 06:21 ID: 4fc55

    SwitchのBluetooth通信が駄目過ぎるんですね
    ジョイコンだって仕様の距離内でもバンバン認識エラーでるぐらいだし

  87. ▼返信 名無しさん     18-11-29 06:32 ID: a2b0c

    >この問題が発生する原因について公式は、次の通り説明しています
    >ポケモンGOからポケモンを送る際には、スマートフォン、及びNintendo Switchを必ず通信状態の安定した環境でご使用いただき、誤操作(Nintendo Switch本体のHOMEボタンや、電源ボタンを押すなど)も含め、通信が途中で切断されることのないようにご注意いただきますようお願いいたします。
    >ここには「通信状態の安定した環境」と説明されており、Bluetooth接続の問題かと思われますが、特に具体的な対策方法は書かれていません。
    そう、具体的な対策方法など無い
    欠陥Switchの欠陥Bluetoothは設計レベルでの仕様なので直しようがないから
    ジョイコンが簡単に認識エラーを起こすほどSwitchのBluetooth通信は脆弱
    物理的なこの問題はアプデでは修正できる筈も無く
    これが突貫ハードと突貫ピカブイの末路
    やったね、ありがとう任天堂

  88. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 06:34 ID: a2b0c

    そしてしれっとユーザーの誤操作のせいにしようと企てる任天堂

  89. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 06:43 ID: c844c

    11月16日って、発売日当日だったのかこの発表
    重要なお知らせを見なかったユーザーが悪いな
    ま、わざわざ公式ページにまで目を運ぶユーザーがいるかどうか
    俺は今知ったけどな

  90. ▼返信 名無しさん     18-11-29 06:48 ID: 8dfb5

    消えましたじゃねーよ
    北米なんてGOユーザーの数が段違いだから大変な事になるぞ
    親の形見のポケモンが消えましたとかだったらどうすんだよ、とりあえずどんなケースにせよ取り返し付かないぞこれ

  91. ▼返信 名無しさん     18-11-29 06:48 ID: 15d24

    今まで問題なく遊べてる派だったけどつい最近ポケモンのデータぶっ飛んだわ。
    絶望どころじゃない
    百歩譲ってポケモン返せとは言わない
    時間返せ

  92. ▼返信 名無しさん     18-11-29 06:57 ID: 38daa

    やっぱりスイッチのBluetoothが弱すぎる
    もう怖いからポケモン送らないわ

  93. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 07:02 ID: 5d430

    伝説のポケモンもいるのに、消えたら
    もうやめようと思う。

  94. ▼返信 名無しさん     18-11-29 07:13 ID: 21441

    メルメタル消える可能性あるとかゴミすぎるだろ

  95. ▼返信 名無しさん     18-11-29 07:17 ID: 7ce98

    ポケモン消すなクソ任天堂

  96. ▼返信 名無しさん     18-11-29 07:22 ID: d3d92

    androidはダメでもiphoneだとうまく行ったみたいなことを聞く
    それでも無理かもしれんが

  97. ▼返信 名無しさん     18-11-29 07:44 ID: b7225

    ※89
    公式の発表見たところで解決策は提示されてないから何も意味無いけどな

  98. ▼返信 名無しさん     18-11-29 07:48 ID: 0caa2

    安定した環境って、どうやって判断するの?

  99. ▼返信 名無しさん     18-11-29 08:10 ID: 6a597

    海外でスマホ自体からの電波でBluetooth切れてる可能性が言われてるから
    もしそうだったらスマホが無い場所でやりましょう

  100. ▼返信 名無しさん     18-11-29 08:37 ID: a5038

    せめてエラーが出た際にGO側からポケモンが消えないようにアプデで修正できないものかね?

  101. ▼返信 名無しさん     18-11-29 08:39 ID: d911f

    ポケ儲ざまぁ

  102. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 09:33 ID: 736bd

    問題なく送れるし通信途切れたこともないぞ
    どんな劣悪な環境でやってるのか知りたいわ

  103. ▼返信 名無しさん     18-11-29 09:36 ID: 0c154

    ポケモンはファーストの頃からデータが消えやすかったからこのくらいやらないと親御さんが驚いてしまうので・・・
    やっぱswitchは信用ならないわ3DSかえして任天堂さん

  104. ▼返信 名無しさん     18-11-29 09:57 ID: d9cb2

    ※102
    今時Bluetoothの接続が切れるなんて劣悪なハードを発売するような環境が悪い

  105. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 10:26 ID: ac7c7

    いや無線なんて接続が不安定上等なものでデータのやり取りするからには途切れたときの安全策を用意しておくものだろ
    それをやらないゲフリ側に問題がある
    送れませんでした。データは消えましたじゃねーよ
    正しく送れたことを確認するまで送るデータ消すなよ

  106. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 10:27 ID: 8cced

    技術力ないのにこんなことするから

  107. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 10:34 ID: 91644

    いやいや、「消えてしまいます。」で済ませる問題じゃないんだわ。さっさと対策しなよ
    ハード側の問題で対策しようがないんなら、そもそもこんな欠陥要素にGOサイン出したことが間違いだよ(ポケモンGOだけに)

  108. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 12:31 ID: ba937

    ※99
    それは皮肉ですかね…w

  109. ▼返信 名無しさん     18-11-29 12:50 ID: 842f7

    現行SwitchのBluetooth通信が設計レベルでクソザコだからしゃーない。
    ジョイコンを適性距離で使っていても突然認識エラー出るくらいで、任天堂公式いわく家庭用ルーター程度で妨害されると開き直った回答やし。
    Switchの公式イベントやTGS、E3でも認識エラーけっこう出してるんで海外でもコアなファンからは呆れられてるというか諦められてるんで。
    こんな脆弱な通信方法でお客様の大切なポケモンデータを移動させようとする任天堂に問題がある。

  110. ▼返信 名無しさん     18-11-29 12:58 ID: e7ddf

    相変わらずガバガバシステム。消えたら泣く子供が多発だろ。

  111. ▼返信 名無しさん     18-11-29 13:17 ID: 9a85e

    色違いピカチュウ送る前に知って良かったわ
    でもこれ対策というよりその場しのぎって感じだな
    結局どうすりゃポケモンが消えないようになるんだ?

  112. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 13:25 ID: 820f2

    Switchの欠陥がピカブイとポケモンGO巻き込んでてヤベェなこれ
    GO人口多い海外でも大炎上不可避
    だからポケモン本編の前に改良型スイッチを出せとあれほど…

  113. ▼返信 名無しさん     18-11-29 13:30 ID: 86470

    ゴミゲーの哀れな末路は欠陥SwitchのBluetoothエラーによるポケモン消失
    ジョイコンすら確実に捉えられない脆弱Bluetooth

  114. ▼返信 名無しさん     18-11-29 13:38 ID: c08a5

    流石に修正するだろ
    するよな…?

  115. ▼返信 名無しさん     18-11-29 13:45 ID: 5d6cb

    これから全世界でポケモンが消えまくってるやんけ。
    も怖くて送ることも出来んわ。
    スイッチの脆弱Bluetoothは直せないにしても、せめて切断されてもポケモン消失しないように応急処置アプデを実施してくれよ。
    いくら技術がない株ポケ陣営とはいえ、それくらいできるだろ?
    頼むわほんと

  116. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 13:52 ID: 0466f

    switchのBluetooth自体が駄目だからアプデで切断エラー(2-ADW3A-0025)修正は無理だしなぁ
    せめて切断されてもポケモンが消えないようにしてくれればいいんだけど
    任天堂さんゲーフリさんちょっと最近酷すぎない??

  117. ▼返信 名無しさん     18-11-29 13:57 ID: 842f7

    操作ミスしてないのにエラー吐いてポケモン消えたんだがこれか
    これ誰が責任取ってくれるんだ?
    消えたポケモン復元してくれるアプリとか出ないと相当キツいんだが…
    とりあえずSwitchにはもう二度と送らないわ

  118. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 14:49 ID: 95003

    ピカブイをバカにするなピカブイをバカにするなピカブイは一番売れた神ゲーピカブイを悪く言うやつはポケモンアンチ

  119. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 17:33 ID: 03f5c

    Bluetoothが良く切れるクソハードでこんな高度なことするからこうなる
    本当に2017年に発売された次世代据え置きハードなんだろうか?

  120. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 18:24 ID: f2b74

    Bluetoothが2.4GHz帯なのが悪い
    場所によっては干渉しまくりで、どうしようもない

  121. ▼返信 名無しさん     18-11-29 18:38 ID: 4bb80

    ナイアン本当無能だな

  122. ▼返信 名無しさん     18-11-29 19:35 ID: 01942

    ゴキブリがウッキウキやんけ
    カッスゴミピカブイの事は知ったこっちゃ無いが、ジョイコンの操作が切れたことなんて一度もないんだが

  123. ▼返信 名無しさん     18-11-29 20:28 ID: 7b0c2

    Switchの通信が脆弱なのは良くわかったからさ、初心に戻って専用の通信ケーブルを発売しよう(暴論)
    通信エラーでよくある、ポケモンが増えて2匹になる事もマズイけど0になっちゃうのはもっとマズイよね

  124. ▼返信 名無しさん     18-11-29 22:18 ID: ec144

    金払ってこれは文句言われて当然。

  125. ▼返信 名無しさん     18-11-29 23:21 ID: fac05

    初期型は知らないけどピカブイ同梱版のswitchはジョイコンの接続は切れてないよ
    ただスマホのペアリングはできるんだけどポケモン移す時にエラーで送れない

  126. ▼返信 名無しさん@    18-11-29 23:35 ID: ac7c7

    任天「ゲーフリかナイアンが対策するやろ」
    ゲーフリ「ナイアンが対策するやろ」
    ナイアン「ゲーフリが対策するやろ」
    これやで

  127. ▼返信 名無しさん@    18-11-30 06:23 ID: f6c09

    >この問題が発生する原因について公式は、次の通り説明しています
    >ポケモンGOからポケモンを送る際には、スマートフォン、及びNintendo Switchを必ず通信状態の安定した環境でご使用いただき、誤操作(Nintendo Switch本体のHOMEボタンや、電源ボタンを押すなど)も含め、通信が途中で切断されることのないようにご注意いただきますようお願いいたします。
    >ここには「通信状態の安定した環境」と説明されており、Bluetooth接続の問題かと思われますが、特に具体的な対策方法は書かれていません。
    そう、具体的な対策方法など無い
    欠陥Switchの欠陥Bluetoothは設計レベルでの仕様なので直しようがないから
    ジョイコンがよく認識エラーを起こすほどSwitchのBluetooth通信は脆弱
    物理的なこの問題はアプデでは修正できる筈も無く
    これが突貫ハードと突貫ピカブイの末路
    やったね、ありがとう任天堂

  128. ▼返信 名無しさん     18-11-30 06:32 ID: 8f673

    ハードもピカブイもゴミなのにこんな難しい事をするから…

  129. ▼返信 名無しさん@    18-11-30 09:41 ID: 6a36d

    夏休み、ポケモンを捕まえる為に家族みんなで鳥取砂丘に行ったりした
    そんな夏の思い出がぎっしり詰まったポケモンたちが消えた子どもたちの悔し涙

  130. ▼返信 名無しさん     18-11-30 12:26 ID: c72f2

    ポケモンgoの起動画面で
    2-ADW2A-0025これっぽいエラーコードが出てSwitchに送れないわ。
    ずっとぐるぐるしてる

  131. ▼返信 名無しさん@    18-11-30 13:13 ID: 5e127

    スイッチはBluetoothがカス過ぎてジョイコン切断率高いからな、任天堂贔屓のイギリスBBCでも報道されちゃったぐらいだから。
    現行スイッチの脆弱Bluetoothなんて無理して使わないで、ポケモンバンク経由とかのほうが良かったんじゃないか?
    まぁピカブイはポケモンバンク対応しないみたいだから無理やりBluetoothでポケモンGOと連結するしかなかったんだろうが、そこはゲーフリが任天堂とナイアンテックに意見しないと駄目だわな。

  132. ▼返信 名無しさん     18-11-30 13:36 ID: a066d

    課金アイテムかかってるポケモン消えたんだがw笑えないけど
    こっち側で一切ミスしてないのに
    これどこが責任取ってくれんだ?
    消えたポケモンが復活出きるのかどうかとか、課金分の処遇に関して公式は迅速に公表しろよ。
    最近もうポケモンの何もかもが信用できなくなってきたで

  133. ▼返信 名無しさん     18-11-30 13:53 ID: 6af40

    ポケモンが消えたって北米で訴訟起きそう
    フォールアウト76みたいなリコール騒ぎにならないと良いけど

  134. ▼返信 名無しさん     18-11-30 16:51 ID: 11c56

    いよいよヤバい事になってきたなピカブイ

  135. ▼返信 名無しさん@    18-11-30 17:23 ID: b2dfc

    ゴミゲーの哀れな末路は欠陥SwitchのBluetoothエラーによるポケモン消失
    ジョイコンすら確実に捉えられない脆弱Bluetooth

  136. ▼返信 名無しさん@    18-12-01 00:37 ID: 9d907

    ※131
    SwitchのBluetoothが信頼性の低いゴミなのは任天堂自身もわかってんだから、ポケバンク経由駄目ならせめて有線で送るべきだったよなあ。
    Switchは新規格のUSB付いてんだし、ピカブイに短い変換ケーブルでも同梱しときゃ誰も文句は言わなかったろう。

  137. ▼返信 名無しさん     18-12-01 00:45 ID: e2dd1

    ポケモンをセーブ出来ないような、こんな危険で無責任な送り方を採用した任天堂株ポケはユーザーのこともポケモンのことも全然考えてない。
    あるのはいかに先人が築いたブランドに甘えて楽して儲けるか。
    見栄えだけ良くしてユーザーに格好つけて騙し売りするかってことだけ、ORAS以降信用は失われるばかり。

  138. ▼返信 名無しさん     18-12-01 01:21 ID: ffdb5

    ゼルダBotwやってても突然ジョイコンが認識しなくなる時あるからね
    (北米の任天堂公式QA読む限り、初期型は更に再現度が高いらしい)
    まさか認識エラーでマイポケモンごっそり消されるなんて思いもしなかった

  139. ▼返信 名無しさん@    18-12-01 16:38 ID: 69a62

    ゴミゲーゴミハード

  140. ▼返信 名無しさん     18-12-01 17:02 ID: 0312a

    北米は既に炎上し始めてて笑えない
    来週には収集付かなくなってそう、公式も責任逃れで全く対策する様子も見られないまま2週間経過
    スイッチピカブイ買う人は相当な覚悟が必要だね

  141. ▼返信 名無しさん@    18-12-02 22:03 ID: 9a8de

    Switch、ピカブイ、ポケGO、スマホと、開発元がそれぞれ違うのがなんとも難しいな
    この件はどこの誰がお金出して保守するのかで揉めそう
    最初に誤った企業が悪者にされそうだし

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved