63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/19 10:58:09 ID:8G8trNbOd
Twitter漁ってたら同一ポケモンの捕獲数で捕獲率上がるとか博士に送った数で捕獲率上がるみたいな話出てるね
ちょっと希望出てきたかな?
ちょっと希望出てきたかな?
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/19 11:00:22 ID:OUE7PVeaM
>>63
マジ?それならラッキー連鎖がんばるかなあ
マジ?それならラッキー連鎖がんばるかなあ
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/19 11:03:25 ID:8G8trNbOd
>>66
俺もいっぱい捕まえてるのは元々捕獲率高いやつだからなんとも
最初はハイパーボールで黄サークルのシェルダーが100匹捕まえる頃にはモンスターボールで緑サークルにまでなったらしい
俺もいっぱい捕まえてるのは元々捕獲率高いやつだからなんとも
最初はハイパーボールで黄サークルのシェルダーが100匹捕まえる頃にはモンスターボールで緑サークルにまでなったらしい
スポンサーリンク
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/19 11:19:20 ID:hFiROSDzM
それはあるかもしれん
ガーディ50匹くらい捕まえたけどサークルがオレンジから黄色に変わったし
ガーディ50匹くらい捕まえたけどサークルがオレンジから黄色に変わったし
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/19 11:22:14 ID:8G8trNbOd
>>74
これならちょっとは楽になるかな
伝説とか貴重なやつどうすんのってなるけど・・・
これならちょっとは楽になるかな
伝説とか貴重なやつどうすんのってなるけど・・・
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/19 11:12:28 ID:1dUCaKbia
でも、淡々と同じ奴を捕獲し続けるのも気力がダレてくるわ
ボールを当ててボール出てこないのを祈り続ける作業をずっとやるのは
ボールを当ててボール出てこないのを祈り続ける作業をずっとやるのは
捕獲率UP(100匹での報告多数)
※121:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018-11-20 18:27 ID:ODRmNjA2
100匹捕まえたら一段階捕まえれる確率下がるぞ
例えばゴーリキーはハイパーでも輪っかが赤なんだが100匹捕まえたらハイパーが黄色になった
ちなみに緑が捕まえやすい 黄色が普通 赤が捕まえにくい な
例えばゴーリキーはハイパーでも輪っかが赤なんだが100匹捕まえたらハイパーが黄色になった
ちなみに緑が捕まえやすい 黄色が普通 赤が捕まえにくい な
ピカブイ、捕獲数が100超えたら捕獲率かなりあがるっぽい
ハイパーで黄色だったシェルダーも今やモンスターで緑
連鎖できなくともとりあえず100匹捕まえれば捕まえにくいやつの連鎖も夢じゃないか
ハイパーで黄色だったシェルダーも今やモンスターで緑
連鎖できなくともとりあえず100匹捕まえれば捕まえにくいやつの連鎖も夢じゃないか
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/181119/DsVCnV1U4AAfOPI.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/181119/DsVCnV2U0AAYJIW.jpg)
2018-11-19 10:30
同じポケモンたくさん捕まえたら捕獲率上がるような気がするので好きな子はいっぱい捕まえた方がいいな たぶん、、ヒトデマンの輪っか最初黄色だったけどいつの間にかモンボでも緑の輪っか出るようになってたし
2018-11-19 12:38
グレン島のすぐ上でヒトデマン連鎖やってんだけど最初捕獲リングが黄色~オレンジだったのに100連鎖超えた時から全部緑になった。捕獲率上がるから連鎖するときは100までやった方がいいな
2018-11-20 13:08
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ポケgoもそんな感じだよね
へー!いいこと聞いた
1 0 0 匹
捕獲クリティカルはあるのだろうか
おお…ひとまず連鎖関係なしに捕まえ続けるだけでもいいっちゃいいわけか。
GOはタイプだけど、ピカブイは種族なん?
これは連鎖が途切れても捕獲率は上がったままなの?
捕獲率クソクソ言って叩いてた奴は反省して欲しいね
伝説やカビゴンの捕獲率下げるには
goからも送ることも想定しないと厳しいな
結局めんどくさいな
100…
※6
種族ってなんだよって思ったが、1種類ごとよ
手抜きクソゲー
苦行やないかい
金も大して手に入らんゲームで何匹も捕獲するのは無理やぞ
2人でやれば余計消費が早まるわ
VSサーチャーとかつけてくれればいいのに
あれfrlgからプラチナまで出てたよな
ソシャゲ感満載だな
そこに辿り着くまでの金がない
圧倒的な金欠
はよピカブイ飽きられて話題からなくなって!
実際GOと同じでタイプ毎じゃないの検証してよ
えぇ…なんでそんな面倒な仕様にしたし
倒すも捕獲も変わらねぇじゃん
倒させろよ
根本の解決になってなくて吹くわ
それはいいいけど
Excellent5回連続して捕まらんとかどんだけクソ仕様だよ
Q 捕まりません
A 100匹捕まえて
なんじゃそら
これもガセでしょ
経験値入手するのにリソース消費&運とか普通に考えておかしいよなぁ…そういうゲームじゃねぇだろポケモンって
GOを元にしてるしホントだろうけどポケモン毎なら苦行すぎる
ただの作業で草
この手抜きゲー持ち上げてる奴がいるってマジ?
そうまでして捕まえる必要ある?
まさに徒労。時間の無駄。作業。思考停止。
※30
お前の中ではな
すまんそれは知ってるわ
問題は連鎖するまで結局最初は捕獲率が低いからそこを改善しろって言ってんだよ
こんなに捕まえる必要あるの?
きんのおうかんあるし…
色違いがほしいやつはがんばるのかな?
※18
あと1年続きますwwww
アンチ涙目wwww
※32
くいたんの発見によると攻撃モーションと移動モーションと逃げる前段階モーションの3種類があるから逃げる前段階モーションかまされたらこっちから逃げれば連鎖は続けられるらしいぞ詳しくは動画を見てな
簡 単 に 捕 ま え ら れ た ら く や し い じ ゃ な い で す か !
まず最初の百匹を捕まえるのがキツいのでは?
やり込み要素無いからってこんなんで時間稼ぎさせる気かw
もうやる事ないから売ってくるわ!
クシャルダオラ倒すのにクシャルダオラの装備が必要みたいな感じになってるやん
元の捕獲率低いんじゃ苦労は大して変わんないような気がするんだが
100とかダルすぎる
ハイボでいうとノーミスで50000円やんけ
買ってないけど苦行だなこれ
緑枠になっても捕まらないし2回失敗したら逃げられた
別に捕まえなくてもいいよ
ただ戦闘?しまくればいいだけ
敵と会う⇒逃げる
を繰り返しても捕獲率は上がる
出現率の低いポケモンはコロンでおk
野生のイーブイ程度なら余裕で捕まえられる
すまん
リージョンフォームの厳選ってどうすればいいの?
ポケセンの奴と交換しても性格個体値バラバラなんだけど
※44
そんなにぬるいのにやってもないアンチがわめいてるだけか
100匹捕まえるまで捕まえにくいのは無視かよ。そんなにも要らないやつは結局捕まえにくいままになるじゃないですかー
※46
いやこれに関しては記事のタイトルと内容のせいな気が
ボールを回して星をキラキラさせると結構入るけど強い奴はいっぱい実をあげて捕まえる
というより、今回はトレーナー戦の経験値が少なくて捕獲の方が多いから、レベリングでいつの間にやら100匹行きそうな気もするが…。
50匹くらいにしてくれ……
緑でもボールから出るし逃げるんだけどね
3回投げてダメだったらこっちから逃げるぞ。
これ別に100匹じゃなくても10匹ずつくらいでほんの少しずつ上がってる気がするぞ
体感できる100ですごい確率上がってるんだと思う