スポンサーリンク
366:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 08:14:22 ID:HJNfQItp0
増田「リアルにすると親御さんは不安になる」
97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 06:05:51 ID:JVcDlQpE0
増田「グラがすごすぎると親御さんビックリしちゃう」
俺らもビックリだよ増田
俺らもビックリだよ増田
133:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 07:43:17 ID:ywRdV5vGM
お前らピカブイはこれくらいリアルにしろってことなんやろ?
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 07:26:51 ID:f7htGlK4a
これ増田の親御さん発言正しかったこと裏付けてしまったやんけ
256:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 07:53:11 ID:zrxqmrbB0
親御さん失神しそう
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 02:27:34 ID:PlL98H5c0
ポケモンフォトリアルにしろ派がやっとこれで消えるなw
141:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 08:04:09 ID:eFHQIVZf0
海外のリアルリアル病は重症だわ
218:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 07:47:38 ID:5b/T5MnmM
ピカブイのグラがクソクソ言ってたくせにリアルにしたらこれかよ!
152:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 08:32:34 ID:mYtHmCC40
まさか増田の意見が正しかったなんて...
スポンサーリンク
88:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 07:27:29 ID:7J8vkXee0
デザインからしてリアルとは程遠いのになぜ無駄に質感だけリアルにしたがるのか
242:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 07:51:15 ID:aRQkXFyRa
リアル寄りの質感に吹っ切れててええと思うで
ワイは観んけど
ワイは観んけど
521:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 03:10:50 ID:IT3Tf7ZB0
ファンアート
523:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 03:11:21 ID:S/IS3qsZ0
>>521
フシギダネ、進化して平成ガメラになりそう
フシギダネ、進化して平成ガメラになりそう
529:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 03:11:59 ID:VVkVYTvR0
>>521
こう見るとリザードン1.6メートルってめっちゃデカいな
こう見るとリザードン1.6メートルってめっちゃデカいな
152:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 02:29:55 ID:bY+pErM4p
リアルすぎてきもい…
これじゃダメだったんか…
これじゃダメだったんか…
188:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 02:33:05 ID:4/aV7v+/0
>>152
これでええやん
これでええやん
86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 04:56:18 ID:zbPUgjlJ0
ゴリッゴリのリアル調だな
少なくともこれじゃ日本人は物好きしか見に行かねえだろう
少なくともこれじゃ日本人は物好きしか見に行かねえだろう
82:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 04:50:55 ID:G/DgpyHY0
でもリアルにつくらなかったら
安っぽくて逆に違和感あるかもしれないしこれでいい
2時間近くあるんだから少しのキモさなんてすぐ慣れる
安っぽくて逆に違和感あるかもしれないしこれでいい
2時間近くあるんだから少しのキモさなんてすぐ慣れる
232:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 02:37:41 ID:BH5nOgWE0
こういうリアル路線結構楽しみ
ピカチュウを可愛さで売るのは食傷気味やし
ピカチュウを可愛さで売るのは食傷気味やし
339:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 08:07:52 ID:t2rpr5zO0
ピクサーみたいな3Dでやるかと思ってたらリアル寄りかいな!
でもええやん見るわ
でもええやん見るわ
98:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/13 06:17:00 ID:HTD/i5ft0
ピカブイに文句言うヤツにはこの映画見せてあげればいいな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
映画のピカチュウが気持ち悪いからピカブイは正義!
これがおかしい事に気付かない人間は論理的思考能力が無いんだと思う
極端なんだよ
もう永遠にネタにされ続けるだろうな
史上に残る迷言
アホか、初代からやってるけどグラフィックの進化を望まない層がいるゲームなんてポケモンだけだと思うぞ!
発売直前にピカブイの株上がってて草
リアルにしろなんて誰も言ってないんだよなあ
ポッ拳のグラ嫌われてたの知らんのか?
ピカブイが悪いのは
マップのカクカクさだったり
キャラの頭身だって言ってるだろ!
ピカブイ擁護派は脳みそ腐ってんのか?
極端にショボいピカブイと極端にリアルにしたハリウッドで客が誰も喜ばない最悪のパターン
1と2の通りすぎて草
こんなクソ映画絶対観に行かんわ、
さすがアメ公
良いものを壊すクズ
リアルポケモン図鑑アカウントで見たやつと同じような感じで草
モンスターなんだから本来はこのくらいぐろいはずや
グラを良くしろって言う人いるけど
ポケモンってドット絵が一番合ってると思う
ピカブイは頭身を上げろって話だろ
外人の好きなネタ
ポケモンをリアルに→無駄に気持ち悪くする
リアルとは違うだろ
個人的にはドットからXYで3Dになったとこで進化としては十分ですハイ
ふさふさ感を出すにしてもポッ拳やスマブラガオガエンレベルでよかったんや
どうしてこうなった
画質良くする→リアル化ってのは違うんじゃねーの
そういう問題じゃねえよ
もっと背景やダサい頭身なんとかしろって話だろうが
それにポケモンのグラフィックもこんなんじゃなくてポッ拳みたいにすれば文句ねぇだろ?
グラが良くなる=リアルにするって結びつけてる時点でな
ピクサーに作らせた方が良かっただろ
ゼル伝みたいにトゥーン系の進化でいいんじゃないの?
ピカチュウやプリンはともかく、なんでバリヤードやコダックまで目に見えるレベルの産毛生えてるんやろ
マジ死ね
さすがガイジンだわ
そもそもそんなこと言ってない
リアル寄りだけどネズミってここまでフサフサじゃないよね
米18
ほんとそれ
この映画はやりすぎなだけでリアル風のグラが悪いわけではない
まさか8世代のバージョンはトゥーン/フォトリアルの可能性が…?
グラ上げろってのはスマブラのガオガエンみたいな方向性でって意味だろ
グラ上げろ→上げたらこれだよ!とか言ってる奴は頭どうかしてんのか?
俺が言いたいのは3Dモデルを使い回すなってこと。画質はOKだから
Switch新作に望むグラフィックはバトレボをそのまま画質良くしたくらいです
…フォトリアルにしろって言ってる奴なんかいたか?
プリンがなんで毛むくじゃらなんだ…
風船だろあいつ
批判を許さんために極端な例出すやつはよくいるな
HAHAHA
関係無いフォトリアルを持ち出して、グラフィックのレベルの低さを誤魔化すとはね
面白い冗談だ、株ポケ一同
コロシアムやXDみたいなのでいいじゃん
そんなリアルなマップと頭身でやりたかったら、FFにでも流れてろ、クズ
※33
みんな言ってるよ
中庸はどこなんだろ?
もはやここは君の知っているアローラではない!
とは言ったが変えすぎると親御さんがびっくりするからやめました
汎用性高い()
これはウケ狙いって感じ
ピカチュウ、ゲッコウガとリザードンは私のお気に入りのポケモンです
私はポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウとイーブイでそれらが必要です
キャラクターのゲーム:サトシとセレナ
ネタスレ的なノリだと思いたいけど、アンチの気持ちが全然わかってないんだなぁ、そりゃあ対立しちゃうよなぁって思ったヲ
比較対象をいきなりアニメ超えてきちゃうのは滑稽だな
そこまで極端にものを論じるんなら2Dにしろよ
今の3D仕様じゃ2Dゲームで育ってきた親御さんびっくりするだろ
永遠にネットで迷言として伝えられる
動いてるの見たらそこまで悪くなかったわ
むしろちょっとワクワクした
でもゲームでこれは嫌だけどな
面白そうじゃん
最近のポケモンは哀れだな、色々と
※7
腐ってるからピカブイ擁護してるに決まってんだろ
ハリウッド版のポケモン怖すぎ
映画のデザインはフォトリアルとはまた違うだろ。
グラをバトレボよりよくしてクソ背景&登場人物どうにかしろ
これだけでいいんだから
ビックリして観たくなってるから、これで成功するだろうな
バリヤードのやり取りとか気に入った
対してピカブイは何の目新しさも無いのがうんこな訳でさ
「何も驚かせられないコンテンツ」である事が誇りってどうかしてるよ
※55
これ
慣れると主人公のおっさんの微妙さの方が萎えてくる
何で0と1としてしか考えられないんだよバカかよ脳筋かよ
とにかくリアルにしろっていうんじゃなくてただ没入感やワクワクが欲しいんだよな
ルビサファの水たまりに映る自分に感動したような感覚が欲しいわけよ
最近のポケモンのマップはそれがない
むしろ変なカメラワークにされてイラつくことも多い
グラフィックを良くする=フォトリアル
っていう思考回路がもうね
ゼルダBotWや二ノ国2を見ろや
リアル調路線はやるだけやってみろって感じなんだけどTwitterに上げられてた製作者かなんかのゲッコウガはキモすぎて変な声出た
※60
動画で見ろ
画像だけ見て分かった気になるな
ハリウッド版ですらゲッコウガとか出してるのに初代151匹+2匹しか出さない本家さん……w
好き嫌いは分かれそうだけど、リアルにいたら本当にこんな感じになりそうだな。
こんな頭おかしいものまとめなくていいから
俺が悪かったよ増田ァ……
こいつら全員動画見てなさそう
誰もこんなグラフィック望んでねえよ
ポッ拳のこと忘れてない?www
両極端すぎるw
でもまあリアルCG路線だとモンスター感は出てるな
※4
本編を退化したグラで出したドラクエとロックマンがあるんだよなあ
作り手が”グラフィックの進化”について未だにこんな認識だから…としか
どっちも違ってどっちもいいじゃダメなんですかねぇ…
擁護派は極端な奴ばっか
ピカの生き物というよりぬいぐるみに霊が乗り移って動かしてる感
ポッ拳くらいが理想
PV見たらええけど、実写版ポケモン結構面白そうで草。静止画はキモいけど動くと可愛らしいやん。
いや、そういうことじゃないと思うんだ。
ピクサーっぽい質感にはできんのか?
※5
なお発売直後にクレームが殺到する模様
(マイナス要素を小声でしかアナウンスしなかったツケが回ってくる)
バリヤードで草
0か100しかないのかよ!
なお、実写ポケモンは海外ファンからもドン引きされている模様
じゃあそのレベルまでやれるもんならやってみろって話
※83
GOOD 36万,BAD 1万
だぞ、Youtubeの評価は
高評価の方が圧倒的に多い
この気持ち悪さは癖になる
※4
「進化=フォトリアル」と考えてる偏狭な脳みその持ち主はお前くらいのものだよドアホ
ネタスレに必死になるなよ
このレベルでゲーム作ってみろや増田
そのまま映画に出しても違和感バリバリだろ
ネットでよく見るリアル調なポケモンを書いてるやつがスタッフとして関わってるってよ俺は好かん
いや同じSwitchのブレスオブザワイルドやマリオオデッセイ程度のグラにしろって話だろ
※21
グラフィックの向上を目指した結果の行きつく先はリアルなグラフィックだよ。
勿論ゲームであの映画のグラフィックを望むわけじゃないが
それはそれとして映画自体は面白そうだから楽しみにしてる
なんというか…昔のグレムリンやタートルズ、最近だとテッドを感じさせる
結局実写の世界観的にはこれぐらいが丁度良いんだろうか
ポッ拳みたいに質感をリアルにした程度じゃリアルの人間や風景とは噛み合わんと思う
ていうかどの層に向けた実写化なんだこれ?
もう一生低技術力でやって行けよw
ハリウッドでやるんだから、アニポケやゲームと同じだったら意味ないねん
誰もポケモンを実際の動物みたいにリアルにしろとは言ってない
問題は背景や人物グラなんだけどね
プリンはなんかかわいいけどバリヤードがめっちゃきもい
流石にネタよね?
じゃあこの映画誰も見に行けないじゃん
びっくりしちゃうし
求めてるのはブレワイみたいなトゥーンなんだよなぁ
ポケGOのPVみたいな感じで良かったのに…
グラガグラガ共は一生この映画見て満足してろよ、本家に入ってくんな汚らわしい
これぐらいにしないと手抜きって言われるんじゃねハリウッドやし
いいじゃんピカブイなんかよりずっといい
キャラの頭身がディスガイアじゃなぁ
極端なんだよ、脳タヒ信者、BoWとかマリオデまでいかずともそれに近づく努力しろってことやろ、リアルに路線にせんから駄作って誰が言ったんや
ピカブイみたいな手抜きに素晴らしいな
こういうのをユーザーは求めてたんだよ
コダック怖すぎワロタ
内容が良ければグラについてここまで言われてないと思う
SM出る頃にピクチャーリアル云々騒いでた奴けっこういたけどな。ここでもこれで十分派の方が劣勢だったけど。アニメ調グラの方が夢の世界だからいいだろ。
こういう世界観壊さないように版権管理するのが株ポケの役割じゃなかったの?
フシギダネ、かえるじゃなくて亀になっとるやんけ
誰がそこまでやれと言った
一度きりの実写映画化だろうし、まあええやん
リアルよりねちっこい感じ
アメコミ感ある
これはこれでたまには有りだと思うけど
※2
これ
その中間位が理想なんだよな…
トレーナーの頭身が足りていないとかの問題でもあるんだよな
最近のぽくもんってよーかいおっちみたいだをね
ピクサーの3D求む・・
日本人向けに作ってないしそんなもんやろ
親御さん失神不回避
ピカチュウとかはまだ可愛いけどプリンとかバリヤードとかガチのモンスターはホントにモンスターになるな
ポケモンは今のでいいから人間キャラの等身を上げろ
馬鹿って否定されたら極論言い出すよな
早く完全新作の情報来ないかな~
こんな無理やり買わせようとするゲームじゃなくて心の底から買いたい!って思うゲームを期待したい
※107
ディスガイアの等身のバランスは好きだけどピカブイのは何か違和感を感じる
グラ良くしろとは言わないけど敢えて言うなら宙吊りモーションの飛行ポケモンは地面に降ろして
ピカブイ信者はグラフィックとキャラクターデザインの違いもわからんのか
ドットに戻せ
そう言う声もあるんだよ
綺麗にすればいいってもんではない
そんな
ゼロか百かみたいな
は?極端すぎなんやが?ふざけるのも大概にしろ。
それはリアル風だろwww
そういう意味じゃないし屁理屈こねるのも…
※29
それなんてテイルズオブハーツ CG版 アニメ版の再来?
2時間で慣れるって…映画終わるんですがそれは
ハリウッドではこういう路線が受けると判断されただけなのに何言ってんだ
やる気皆無の適当グラを「親御さんに配慮」とか馬鹿な言い訳で誤魔化してるだけなのに、方向性どころかメディアすら違う作品引き合いに出してマウントとろうとするとかもうね
仮にもポケモンの本家ゲームが、こと世界観やキャラクターの表現の追求・探求で最も後塵を拝してるのに恥ずかしくないのか
ゲオ(笑)で予約1位()だとイキリト全開だったピカブイ信者がスマブラはおろかキングダムハーツに負けてて笑うwwwwwwwwwwww
普通にピカチュウ可愛いしフシギダネかっこいいじゃん
お前ら視力大丈夫か?
いやポケモン自体をリアルにしろなんて言ってないんだが…
10年以上前のバトレボにも負けるグラフィックってなんだよ・・
ドットでいいよ()
そもそもピカブイきれいだろ
リアルにすればいいって問題じゃないのは間違いないけど、次世代の新作も作ってほしいかな。
赤緑もやってたけど、新作なのに151+2匹だけってのも今さらだからちょっと物足りない。
フィールドのグラフィックはもうちょっと何とかしてほしいけどな!
やっぱフォトリアルとトゥーンをハイレベルで融合させた某ゲームってすごいわ。