1:エンニュート@むらさきはなびら投稿日:2018/11/08 13:37:28 ID:p9Zsm4lg
XY~2013年1月8日発表(ポケモンダイレクト)→同年10月12日発売
SM~2016年2月27日発表(ポケモンダイレクト)→同年11月18日発売
間をとって最新世代発表は1月末と見た
もう開発もずいぶん進んでるんやろな
SM~2016年2月27日発表(ポケモンダイレクト)→同年11月18日発売
間をとって最新世代発表は1月末と見た
もう開発もずいぶん進んでるんやろな
スポンサーリンク
8:ケンタロス@いわのジュエル投稿日:2018/11/08 13:52:35 ID:pHBw82Zw
めちゃんこ楽しみ
15:サワムラー@とくせいカプセル投稿日:2018/11/08 15:02:45 ID:p9Zsm4lg
ジムリーダーどんなのが出るかウキウキやわ
17:バニリッチ@ふしぎなおきもの投稿日:2018/11/08 15:06:55 ID:hPfEYMHg
810番のポケモンがでるのももうすぐか
6:ドーミラー@ていこうのハネ投稿日:2018/11/08 13:49:50 ID:GUCEC9ps
確かBW2発売後の時点でORAS開発が始まったらしいから
8世代もORAS発売後に開発が始まったんだろうな
来年末発売だとしたら実質5年製作
8世代もORAS発売後に開発が始まったんだろうな
来年末発売だとしたら実質5年製作
30:マルマイン@どくけし投稿日:2018/11/08 16:16:50 ID:2qoMExGE
ポケモンはメディア展開諸々の縛りがきついから発売時期ズラすのは無理
それができれば第7世代の未完成クオリティは回避できてたわけだし
それができれば第7世代の未完成クオリティは回避できてたわけだし
32:メガラグラージ@ものしりメガネ投稿日:2018/11/08 16:39:03 ID:28sUkdrw
サンムーン発表時
https://m.youtube.com/watch?v=koieskYQz7o
XY発表時
https://m.youtube.com/watch?v=e86_82plE7Y
なんかXYのやつ見てると、ピカブイになるまでにポケモンもすごい洗練されたんだなって思うわ
https://m.youtube.com/watch?v=koieskYQz7o
XY発表時
https://m.youtube.com/watch?v=e86_82plE7Y
なんかXYのやつ見てると、ピカブイになるまでにポケモンもすごい洗練されたんだなって思うわ
33:フォレトス@カクトウZ投稿日:2018/11/08 16:57:08 ID:apQgs9Ug
>>32
ポケGOが今ピカブイモデルに置き変わってるケド
なんだかんだ綺麗になったよ。
ポケGOが今ピカブイモデルに置き変わってるケド
なんだかんだ綺麗になったよ。
34:ムンナ@ナナシのみ投稿日:2018/11/08 17:06:51 ID:B/tMey/g
>>32
今見るとXYのグラも古くなったな
8世代完全新作のグラほんと楽しみ
今見るとXYのグラも古くなったな
8世代完全新作のグラほんと楽しみ
9:ルクシオ@アイスメモリ投稿日:2018/11/08 14:00:18 ID:GUCEC9ps
8世代はこれ以上のグラフィックなんだろうな
後クリーチャーズが結構前にUE4のゲーム開発出来る人を募集してたけど、やっぱり8世代はグラフィック滅茶苦茶期待出来るのでは?
https://www.thenerdmag.com/rumor-pokemon-game-nintendo-switch/
後クリーチャーズが結構前にUE4のゲーム開発出来る人を募集してたけど、やっぱり8世代はグラフィック滅茶苦茶期待出来るのでは?
https://www.thenerdmag.com/rumor-pokemon-game-nintendo-switch/
46:ドレディア@ライブドレス投稿日:2018/11/08 21:25:34 ID:28sUkdrw
従来のジムリーダー形式の新世代って5年ぶりになるのかぁ
時間経ったなぁ
時間経ったなぁ
36:ユキメノコ@ちからのハチマキ投稿日:2018/11/08 17:21:56 ID:OlK2zLac
どうせなら2020年2月27日発売でもええよ
43:メガバンギラス@ミアレガレット投稿日:2018/11/08 18:44:39 ID:TodoYZow
発売が決まってる安心感
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1か?????
ピカブイ発売して間もないし、そんなに早くは発表しないだろ。XYの時はBW2が6月発売だったし、SMは前年に新作が無かったのと赤緑20周年だった訳だし。USUM、ORASみたいに4~6月だろ。
なんだかんだ期待するね
なんでジムリーダーいる前提で話してるの?
ソースあるんか?
新ポケモン はじまる。
いったいどんな冒険が僕たちを待ってるんだろう。
次はジムリーダー形式って確定なの?
スイッチで出すのは勘弁して
単純に楽しみではあるんだけど、>>1の予想をまとめたスレは勘弁してくれ
前年にピカブイと同じ時期に新作が発売されてるORASは5月、USUMは6月だから、発表するならE3前のこの辺だろう。
7
なら何のハードで出して欲しいんだ?
PS4?
まさか3DSとか言わないよな?(笑)
数々の予想を裏切り3、4月発表とみた
第8世代もスイッチで開発って言及されてるし3dsポケモンはもうないよ
最後の画像
「ポケットモンスターシリーズ本編」がピカブイなのは分かるとしてその下の「新開発のデバイス」ってのは何のことだろうか
Switchなら3DSとの互換はどうなるんや?
えっ、1月ぐらいの発表はタイトルだけだろ?
御三家とかは4月ぐらいに発表だからまだ半年はある
※13
モンスターボール plusのことだったはずですよ
※13
モンスターボールplus
完全新作はSM以来だから楽しみだわ
8世代もピカブイのシステムを踏襲しそう
わくわくするわ
サンムーンももうすぐ終わりなのか…
やっぱピカブイはスルーで正解
ジム制復活でもいいからぬしポケモンみたいなボス戦は続投して欲しいな
洞窟の最深部で巨大ボス戦とか、燃えるやん
いい加減けろは「事実」の意味を辞書で引いてみるべき
この時期に発表したら余計ピカブイ売れなくならないか
完全新作は3dsでオナシャス‼︎
化けの皮なんだかんだ調整入らなそう
ジムリーダーにそれぞれ専用bgmはよ
リーリエとアニメセレナのハイブリッドキャラ・ユナかミンヒかメイリン楽しみ。
今からでも、アンチスレの光景が目に浮かぶわ。
第8世代完全新作の発表本当に楽しみ。
未完成クオリティはもう許してください
もうこうなったら早く出してくれ
XY並みのペラペラボリュームやサンムーンみたいな未完成だろうがピカブイが1年以上も続くよりマシだわ
※7
※26
見苦しいので諦めてどうぞ
※24
お前ってさあ、「草」ってなに?どこに草が生えてるの??草の意味知ってる??とか言うの?
ネットスラングじゃないにしてもここではある程度定着した言い回しなんだから伝わるやろ
switchなんかたった3万なんだから買えよ
ぽけりん
※26
もうやめて
3DSの容量はゼロだよ
毎回水タイプ選んでてヌルゲーだったからモクロー選んだから次回も草を選びたいんだが…
ホモガキがイキるのほんとウザいから一々まとめんな
ピカプイ買うやつバカやろ
新作まで待てないのかよ
岩田社長甦れ…
早すぎてもガバガバのスカスカになる恐れがあるしなぁ…今までを見ている感じだと
5、6年掛かってもいいからゼンリョクで練ってから発売してほしいかも
ゼノブレイド2に準ずるグラフィックで出してくれたら言うことないわ
あとピカブイ同様のカックカクマップは勘弁
※42
外伝なら良いけどメインは子供だから可哀想
次増田じゃないみたいだし
日本人がまたやらかしそうだ
そして反省しない
第8世代完全新作、どこが舞台のモデルになるかな?
バージョンの名前や数はどうなるかな? 楽しみ
(Switchポケットモンスター完全新作)
あの名作が新ポケモンを追加して高画質グラフィックで復活!
ウルトラサンシャイン&ウルトラムーンライト
君は実はまだ本当のアローラを知らない・・・
まぁ、その位の時期に御三家のコラ画像が流出するようになる。そしてその中に本物が混じってる
これに違いない
ドラクエ7→ドラクエ8みたいなグラフィック改変したら俺は驚愕するね
歳食ったからかサンムーン発売からそんなに経ってない気がする
発売前に色々公開するスタンスだけはもう勘弁やで
ん?フラゲ解析班がいるせい?知らんがな
※46
もう第7世代クソマイチェンはお腹いっぱいやで
ゲーフリ「1月にはレッツゴーピカチュウ2、レッツゴーイーブイ2を出します!」
ピカブイ2とかマジでやりかねないからな…
どうぜ情報出た瞬間から「はいクソゲー確定」って騒ぐ奴いるからな・・・
開発に5年も掛かってんだから速攻文句言うなよ(プレイしてから言えよ)
ばかみたいに楽しみ
親御さんもびっくりの神グラで頼みますよ
早く宙吊りモーション無くしてくれよな
スカイバトルとかいう負の遺産ほんと嫌い
※52
やらねぇから安心しろネガキャンw
発売が決まっている(開発がしきれるとは言っていない)
サンムーンさん・・・w
正式お披露目はE3前後だな、正式発表もあるはずだ
Appleとポケモンの新作発表はいつもわくわくする
※39
そうそう
皆買うのやめるべき
今からでも間に合う
次の舞台はイギリスかスペインやろなぁ
完全新作の前にダイパリメイク出してもええんやで
2018 ピカブイ
2019 新作
2020 DPリメイク
2021 ピカブイ2
2022 新作
2023 赤緑リメイク
2024 ピカブイ3
2025 新作
2026 金銀リメイク
岩田社長の動画を載せないでくれ…泣きそうになる…
×衝撃的な事実
○衝撃的な予測
今後のほんへはswitchになるんやろか?
今更3dsで期待してるやつって相当頭ヤバない…?
グラの綺麗さよりダブルバトルでカクついたりしなきゃ良い。あのもっさり感で7世代は萎えたし。
※64
うわ・・・ありえそう・・・
ピカブイとか今年限りにしてほしいわ・・・
ピカブイ2舞台ジョウト地方
ピカブイ3舞台ホウエン地方
とかいって、開発したら流石に調子乗りすぎおじさん。
それより8世代が、めちゃくちゃ楽しみ!期待してまつ