ぽけりん> 【朗報】ポケモンカード、2年前の○○倍にまで売上を伸ばす!すげええええええ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【朗報】ポケモンカード、2年前の○○倍にまで売上を伸ばす!すげええええええ

18/11/06 23:05
ポケモンカード 52コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 12:44:30 ID:H8h1OfWH0
https://www.pokemon-card.com/

9月売上

185:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 15:04:52 ID:V6HKc2xA0
10倍てw
すげーな
240:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 20:14:01 ID:AP4dgvs40
何が起きてるんだよ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 12:51:10 ID:tBg1mH7Bd
アメリカだとマジックの売り上げ抜いてるぞ
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 13:23:12 ID:Qh8vqVGG0
へー今デュエマがトップなんだ
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 10:47:49 ID:7/PZI/d5a
これを20年続けてる遊戯王がヤバ過ぎるんちゃう?
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 13:08:02 ID:kJz2/Cy+0
このまま遊戯王に肩を並べたりして
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 13:09:44 ID:rmUBxbc7a
9月の時点でこれだとウルトラシャイニーの11月やばいことになってそう
103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 14:01:49 ID:r6dTUniwp
まあ最近勢いも落ちつてきたというか供給体制がやっと追いついてきた感あるよね
235:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 19:13:29 ID:q8UQ4Ry6a
本当に買えない
品切れってレベルじゃねーぞ
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 10:43:14 ID:0Xa/cFdzd
昨年と比較した売上伸び率

爆増
ゼクス 430%
ポケカ 402%
白猫TCG 346%
ヴァンガード 285%

微増
バディファイト 154%
カオスTCG 144%
デュエマ 131%
遊戯王 110%
バトスピ 106%

微減
ヴァイスシュバルツ 98%
ファイアーエムブレムサイファ 77%

激減
MTG 35%
ラブライブ スクコレ 34%
ウィクロス 31%
スポンサーリンク
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 10:52:36 ID:v1DZvwa20
ポケモンカードはむしろ今までが流行ってなさすぎた
ポケモン原作の人気とカードゲーム自体の面白さを考えたらもっと売れる
184:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 15:02:14 ID:bQM+xVQ90
ポケモンカードはバランスが良くて世界大会でも同じ構成が出ないと聞いたな
198:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 16:06:36 ID:7nCmVGA40
>>184
良くも悪くも有利側がどんどん有利になっていくシステムだから序盤さえ上手く回ればどんなデッキもチャンスあるね
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 10:50:06 ID:mRqzuCmD6
マーケティングの力を思い知らされたわ
広告って意味あるんやなって…
237:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:08:04 ID:GNjkEKvGa
丁寧に作って、ルール解説動画作ったりちゃんと面白さを伝える努力をして、CM含め広告戦略もしっかり行った結果だろ。
これが一流企業のマーケティングだよ。
ダイレクトマーケティングすらステマ扱いするならもう企業は開発してあとはほったらかししかできない。
88:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 10:55:43 ID:OIHwFiJyH
ポニータ石井さんのおかげやぞ
704:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:38:50 ID:HMM8xeqOd
ドラマでわかるポケモンカードおもろいよ
https://youtu.be/wZtrAhYSasg

291:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:11:44 ID:mLickT+G0
ポケカの楽しさが今更分かった奴wwwww
ハマったら海外サプライとかも手出してみるんやで
553:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:29:13 ID:9Lmqg7aU0
ポケカブームでクリーチャーズウハウハやな
ポケモンGOも再ブーム来てるしゲーフリもがんばれよ
718:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:39:41 ID:qwObe3ko0
ポケカもブームくる前は迷走してたやろ
上下2枚に分かれたカードを重ねて一つにするやつとか
アメコミの擬音みたいな文字がデカデカと入ってたりとか
753:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:41:40 ID:5KuH9VArM
>>718
相当前やろそれ
606:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:32:48 ID:9Lmqg7aU0
ポケカはテキスト短くて処理も単純やからわかりやすいわ
PTCGOも英語やけどそんなに苦にならない
631:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:34:04 ID:QvSjEfbba
>>606
小難しいルールほとんどないしな ダメージ計算もやりながら覚えられる
421:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 11:19:35 ID:cTQXarChd
ポケカはサーチ多すぎでデッキシャッフルがだるい
スマホゲーにすれば天下取れるやろ
91:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 10:55:47 ID:4tTHw6080
はやくポケカGB2の続編だせ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:06 ID: ec9a4

    やったぜ。

  2. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:09 ID: 51a31

    そして全国のポケモンセンターは、バトルシティと化す!

  3. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:10 ID: 40eb5

    遊戯王デュエマの二大巨頭との差は大きい

  4. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:12 ID: a4845

    ラブライブとかくっさ

  5. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:14 ID: a472e

    でもみんな実際金稼ぎしてるだけでプレイヤーはどのくらい増えてるの?

  6. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:15 ID: 60b17

    ポケモン全シリーズしてるが今まで見向きもしなかったけど最近の本編に愛想尽きて始めたわ

  7. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:16 ID: 81739

    きっかけがよくわかんないよな いつの間にか流行ってた感じ

  8. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:19 ID: ea92e

    池店長ってカードゲーマーじゃなくてTCG業界人として見れば普通に優秀だよな
    今年過ぎたらどうなるかってところだな
    人気維持できるなら大したもんだが

  9. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:22 ID: b29e0

    2年前じゃなくて去年じゃねーの?

  10. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:23 ID: 712b0

    池っちかよ

  11. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:33 ID: 44062

    ブシロードから追放された池田じゃん

  12. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:34 ID: 26a87

    スイッチでもいいけんポケカのオンゲー出してくれや

  13. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:38 ID: 70702

    池沼で草

  14. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:40 ID: 8abd6

    サンムーンスタン落ちしたら一気に廃れそう
    スタン落ちしたカードの救済レギュレーションないって聞いたし

  15. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:42 ID: 98819

    池沼っち店長やんけ!
    外道ビートYOEEE!

  16. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 23:42 ID: 5e89f

    世界売上でも1位のMTGに次ぐ堂々の2位
    3位の遊戯王を大きく引き離してる状態だから当分安泰そうだ

  17. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:44 ID: 07188

    でもカードゲームってくっそ金かかるんだろ?
    構築済み売ってるって言ってもそれだけじゃ対して強くないだろうし周りに対戦相手もいないからわざわざ大会とか行かなきゃいけないけど大会とかだとしっかりデッキ組んでる人ばっかりだろうから構築済みそのままじゃろくに戦えなそう
    真面目に最悪ソシャゲでもいいからポケカのゲーム作ってネット対戦出来るようにしてくれれば始めるんだけどなぁ

  18. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:50 ID: dfc91

    ポケモン本編に勢いないのもポケカにとっては追い風だよな

  19. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 00:02 ID: 6eefb

    ゲームじゃなくて今はカードの時代になったんだなぁ

  20. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 00:07 ID: e7045

    やっぱ販促アニメないときちいな

  21. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 00:16 ID: d603f

    チャンスロス凄いからもっと刷ればいいのにな

  22. ▼返信 名無しさん     18-11-07 00:27 ID: 22af7

    最近のテキストは子どものトラブル対策なのか色々配慮してるよな
    オーキド系の最初期は「手札を捨てて」だったのが「手札をトラッシュして」になってたり、サイドをデッキに一旦戻すロトム図鑑は最初に「サイドの枚数を数える」と明記してたりとか

  23. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 00:56 ID: 05423

    ポケカ欲晴らしたいからptcgoやってるが英語わからなくてもテキストは何となくわかるからテキストが単純なのはいいよな
    遊戯王エアプだけどテキスト読むのに疲れそうだもん

  24. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 01:02 ID: f9643

    Youtuberがやめたらすぐ廃れそうで怖いんやが

  25. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 02:09 ID: 56203

    ※22
    ポケカたまに買う程度のにわかだけどトラッシュに関してはその表記になったのって全然最近じゃなくないか?

  26. ▼返信 名無しさん     18-11-07 02:39 ID: 5d484

    そもそも初期絵復刻でコケて無かったらもっとファン戻ったよ
    ワイはキレて公式に連絡したくらいだからな。

  27. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 03:23 ID: d75f7

    ※17
    例えばMtGのドラフト(グランプリにも採用される人気種目)は1000円~1100円程度でトッププレイヤーと完全に同じ土俵で遊べる
    しばらくドラフトに参加していれば、すぐに構築競技でも十分勝ち越せるだけのカードも集まる
    他のゲームはあんまり詳しくないけど、大抵はこんな感じでそんなに大金使わなくても十分遊べるようになってるんじゃないか?
    ポケカは必須カードが無いと純粋にリソース負けしてどうにもならないケースが多いから、かなり金がかかる方だとは思うけど
    バランスは良い方だけど、そのためか抜け道とか奇策があんまりなくてカードの性能がそのままデッキの強さに直結しがちなんだよね

  28. ▼返信 名無しさん     18-11-07 07:46 ID: 13b12

    ゲーム本編で言う厳選にあたるものが無いのもカードゲームの強み。
    パック買いはそれに近いけど、「使わないけど高額カード」を狙うギャンブルの楽しさはあるし、基本的にはそこで足りないものをシングル買い(ゲームで言えば乱数調整寄り)で済ませるしな。

  29. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 07:48 ID: 05040

    やりたいけど周りの友達が誰もやってないのがな
    一人でやってる奴はどこで対戦してるんだ。ポケセン?

  30. ▼返信 名無しさん     18-11-07 07:52 ID: 099b2

    最近カードの記事ばっかり

  31. ▼返信 名無しさん     18-11-07 08:02 ID: fb2ae

    ヴァンガードも中々ヤバいな
    ポケカが稼げなくなったらイナゴがそっちに移りそう

  32. ▼返信 名無しさん     18-11-07 08:05 ID: 01c44

    やっぱりデュエマってすごいんだな

  33. ▼返信 名無しさん     18-11-07 08:11 ID: d0701

    ギャザは見た目からして難しそうと躊躇ってる人も多そう

  34. ▼返信 名無しさん     18-11-07 08:12 ID: a62f3

    もう遊戯王はデュエマに抜かれちゃってるのか… ルール改訂失敗だろ完全にオワコン化してるじゃん

  35. ▼返信 名無しさん     18-11-07 08:31 ID: 9be3d

    ※19
    SMがクソになった言い訳はもういいから

  36. ▼返信 名無しさん     18-11-07 08:36 ID: 5481b

    タイミング的にもポケモンはXYカード禁止、ヴァンガードはスタン制度導入の時期だしね
    遊戯王はリンクルールでゴミになった
    壁ドラゴンが主人公のエースだから禁止にならないってのも納得いかないし

  37. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 09:15 ID: 34e17

    ※34
    こいつレギュラーパックの存在とか知らないんだろうな

  38. ▼返信 名無しさん     18-11-07 09:42 ID: cbc00

    ※22 トラッシュなんて初見小学生がわかるか?意味不明なこと言ってんじゃねえよ。

  39. ▼返信 名無しさん     18-11-07 10:31 ID: 77b13

    遊戯王デュエマに負けたとか売り上げ半減とだいぶ前に煽られてたけど持ちこたえてるな

  40. ▼返信 名無しさん     18-11-07 10:38 ID: f0275

    駄目カード刷りまくる簡単なお仕事
    今日も見えるようにゴミ箱に捨てるぜ!

  41. ▼返信 名無しさん     18-11-07 10:39 ID: e3347

    年間売り上げだとまだ遊戯王がトップなんだよな
    とはいえ、ルール改訂前は倍近くあったデュエマとの差が今は数千万程度まで縮んでるらしいから、いつ抜かれてもおかしくない

  42. ▼返信 名無しさん     18-11-07 10:59 ID: 83dcf

    遊戯王はもう売り方が新規開拓完全に捨てて既存ユーザーから搾り取る形になってるし20周年施策打ちまくってるのに前年から対して伸びてないのがヤバイよ

  43. ▼返信 名無しさん     18-11-07 12:47 ID: bb4a4

    絵が好きだからコレクションとして月1ぐらいで買ってたけどほんと最近流行ってるよな
    そんなにおもろいんか?ていうかなんでこんな流行ってんの?

  44. ▼返信 名無しさん     18-11-07 13:02 ID: 8c17c

    前年度の同月比は新弾が出た出ないで大きく変わるから参考にならない気がする

  45. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 13:32 ID: 9b25f

    遊戯王の新ルール考えた連中が無能過ぎる
    マジで左遷どころかクビになっても、文句言えん損失

  46. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 15:39 ID: ec554

    ヴァンガードとバディファイトの売り上げが増加したときだけデータ出す池沼っち流石っすね

  47. ▼返信 名無しさん     18-11-07 17:22 ID: c4825

    デュエマはゼニスのデザインと名前がなんかすき

  48. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 18:03 ID: 9de44

    デッキの種類がバラつけばいいカードゲームってのはどうかと
    同じようなデッキでも意外なカードピン挿しするとかでおもしろくなるで

  49. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 19:14 ID: 82207

    日本でのMTGとFEサイファの売り上げは結構近い数字なんだな
    日本では遊戯王とデュエマがダントツだけど海外では
    ポケカとMTGの売り上げが高いという

  50. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 20:11 ID: 10254

    ※34
    デュエマがレギュラーパック出て遊戯王が出てないときは前から月間一位デュエマになったりします

  51. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 22:41 ID: 34a6c

    遊戯王の9月のパックそこまで強いカード無かったしな
    去年は環境一色にするテーマ入れてたからすぐ売り切れになってたし

  52. ▼返信 名無しさん@    18-11-08 22:10 ID: 1dece

    ポケカGB2の続編というかポケカの新しいゲームほんときてほしい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved