ぽけりん> 【凄すぎ】台湾の「ポケモンGO」イベント、5日間で動員100万人を記録してしまうwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【凄すぎ】台湾の「ポケモンGO」イベント、5日間で動員100万人を記録してしまうwwww

18/11/06 21:00
ポケモンGO 22コメント
11月1日(木)~11月5日(月)台南市のいたるところで
「ジーランス」や「アンノーン」が出現した
Pokemon GO Safari Zone in Tainan

台南ポケGO閉幕、約100万人動員 予想大きく上回る盛況

5日間の動員数は概算で約100万人。当初の予想20万人を大幅に上回った。

(略)
日本、香港、韓国、タイ、フィリピンなど台湾周辺の国・地域からだけではなく、オーストラリアやドイツ、米国など遠い国から訪れた人もいたという。

(略)
海外からの来場者の中にはこれまで台南はおろか、台湾のことさえ知らなかった人も多かったと話す。
(略)
今回のイベントを通じて世界中の多くの人々に台南を知ってもらえたと達成感を示し、「これもひとえにポケモンの魅力によるところが大きい」と語った。地元にもたらした経済効果は、当初の見込みをはるかに上回っているという。
情報元

スポンサーリンク
イベントレポート
902:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/05 22:12:13 ID:2YaqODT40
世界中の観光地がアップをはじめました
905:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/05 23:07:35 ID:HeB3IGeG0
台南が大成功だったとして(一時エラーは出たみたいだけど)
今まで日本でやったイベントと比べてなぜ成功したんだろうね

横浜は人が集まりすぎ、サーバーがもたなかった、一般人に迷惑がかかった
鳥取もキャパオーバー、自然環境が荒らされた
横須賀は内容は良かったが欠点だらけの抽選制

台南市イベント運営うますぎ
914:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/05 23:47:44 ID:ypfKSVLB0
>>905
台湾は夜市で人を捌くのに慣れてるからな
631:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/03 20:54:18 ID:fXktxSm+d
神イベントだった
牛肉湯に一緒に並んでた中国人の夫婦が超親切で頼んでもいないのにコータスくれたし
現地のトレーナーとダメ色違いゲンガー同士交換したら光って攻撃Fの91でたし
小籠包もサバヒー粥も美味しかった
しかも二泊三日でグルメ堪能しまくってタクシー乗り倒したのに二万円くらいしか使わなかったし

台湾最高
632:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/03 20:58:58 ID:qp5ulXJca
タクシー安いのいいよな
676:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/04 11:29:35 ID:7+3psf9ma
幻のポケモン日本産にしたくなかったからやっと開封できた
679:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/04 11:32:33 ID:uoc5vC8Z0
>>676
考えたなぁ
691:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/04 12:03:19 ID:7+3psf9ma
おーいいな!
俺は帰国ギリギリまで忘れてて空港w
890:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/05 19:46:05 ID:wcaoFE1/0
お疲れ様でした~
AR+で撮った2枚
891:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/05 19:57:10 ID:wkwEm0Z0H
>>890
いい写真ですねー!
保存させていただきました^ ^
918:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 00:10:13 ID:FFS2yzHQ0
会場じゃなくても市内は同じわきなのが良かった
受け皿としての台南公園がまた抜群
通信インフラもほぼ問題なく更に秀逸だと思ったのが絶妙な渋さのわき具合
16:30で〆て観光してくださいってのも良かったし控えめに言って神イベントだった
978:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/06 20:44:16 ID:HagG4gVxp
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 21:08 ID: 33b33

    すごい

  2. ▼返信 名無しさん     18-11-06 21:12 ID: aa490

    こうやって段々とまた人気が出続けるといいね

  3. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 21:12 ID: 6d3a1

    台湾って日本みたいな街並みのところが多いんだけど、台南のあたりは東南アジア系の情景だから好き
    近場の割には異国へ来た気分になる

  4. ▼返信 名無しさん     18-11-06 21:13 ID: 306c5

    すげえええ

  5. ▼返信 名無しさん     18-11-06 21:17 ID: 3c234

    やっぱポケモンってすごいんだなって

  6. ▼返信 名無しさん     18-11-06 21:21 ID: f1292

    世界人口の0.01パーぐらいやろ
    たいしたことないわ

  7. ▼返信 名無しさん     18-11-06 21:24 ID: 60049

    毎日GLAYexpoって考えたらやべえな

  8. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 21:26 ID: 322ac

    ※6
    お前の世界って自分の部屋だけだろ?(´゚ c_,゚`)プッ

  9. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 21:54 ID: ef369

    たった100万人程度かと思ってしまった辺り大分感覚が麻痺してるな

  10. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 22:01 ID: 45c0c

    ちゃんとゴミ捨てたか?

  11. ▼返信 名無しさん     18-11-06 22:12 ID: 1f48c

    ※8
    上手すぎて草
    俺が言われたら何も言い返せねぇわ

  12. ▼返信 名無しさん     18-11-06 22:24 ID: 43cde

    グローバル化の推進にもなっているし経済効果もあるし楽しいって神すぎて草

  13. ▼返信 名無しさん     18-11-06 22:32 ID: c9101

    誰がやってるの?

  14. ▼返信 名無しさん     18-11-06 22:38 ID: a0bd7

    13
    お前には何が見えてるんだ

  15. ▼返信 名無しさん     18-11-06 22:52 ID: 83195

    オリンピックとコラボしたらもっと稼げそう

  16. ▼返信 名無しさん     18-11-06 23:56 ID: 719aa

    やポ神

  17. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 00:24 ID: 8fd55

    うちの近所もジーランスぽつぽつ見かけるわ
    どんだけの人数台湾に行ったのよw

  18. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 00:55 ID: 98a3c

    米7
    全く同じ例えを思いついた
    まあアレは有料だし伝説だろうけど

  19. ▼返信 名無しさん@    18-11-07 01:05 ID: f9643

    ポケモンブランドは最強やね

  20. ▼返信 名無しさん     18-11-07 01:18 ID: 6a569

    横須賀は最悪だった。次は横浜みたいに開催してほしい。

  21. ▼返信 名無しさん@    18-11-10 09:08 ID: 6f2ee

    ジーランスの画像 超巨大ジーランスに見えて想像してびびる

  22. ▼返信 名無しさん@    19-02-08 06:53 ID: 91ea5

    Y8.com – Contáctese con nosotros

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved