近く「ポケモン」×「たまごっち」がコラボし、ポケモン版たまごっちが発売されるとの噂があります。
たまごっちは1996年11月23日にバンダイから発売されたキーチェーンゲームであり、登場するキャラクターのことでもある。名称の由来は「たまご(Tamago)」と「ウオッチ(Watch、腕時計)」。
引用元
引用元
スポンサーリンク
遂にたまごっちとポケモンもコラボするのか
2018-11-05 20:45
ポケモンとたまごっちのコラボ!?え!?やば!買う!!!
2018-11-05 20:33
ポケモンとたまごっちがコラボだと!?
こんなことがあってもいいのか…!?
こんなことがあってもいいのか…!?
2018-11-05 21:04
ポケモンとたまごっちのコラボとか違和感しかないw
2018-11-05 20:30
たまごっちってポケモンの出現によって葬り去られたイメージなんだが
2018-11-05 21:22
ポケモンたまごっちコラボとか昔あったらいいなと思ってたのだ‥
2018-11-05 20:51
ポケモンとたまごっちコラボとかポケウォーカーじゃん
2018-11-06 19:01
ポケットピカチュウ思い出すな
2018-11-05 20:57
ポケモンとたまごっちのコラボ情報本当ならデジモンの立場…ってなるよね
2018-11-06 19:02
「戦うたまごっち」をコンセプトに生み出されたデジモンさんの心境やいかに
2018-11-06 19:38
219:キングドラ@ねばりのかぎづめ投稿日:2018/11/06 19:44:02 ID:YeJ6UE9Y
たまごっちコラボでこれ思い出した
ポケモン版たまごっち出るの?
お世話サボったらポケモン死んじゃうってことか?
お世話サボったらポケモン死んじゃうってことか?
2018-11-06 19:01
イーブイのたまごっちが出るの?!
久しぶりにやりたい気もする、いっつも変な奴にしか育たなかったり、頑張っても大人になる前に死んじゃったりしてたなぁ…最終的には小学生が四六時中世話するってやっぱりならなくて、親にしてもらってた←
久しぶりにやりたい気もする、いっつも変な奴にしか育たなかったり、頑張っても大人になる前に死んじゃったりしてたなぁ…最終的には小学生が四六時中世話するってやっぱりならなくて、親にしてもらってた←
2018-11-05 21:21
ポケモンとたまごっちのコラボは確率的には大有りだな。現に動画でもコラボしてるし
2018-11-05 21:07
たまごっち(着ぐるみ)が「イーブイマーチ」踊ってたから、絶対に出るよこれ?!(^。^)
チームたまごっちがイーブイマーチ踊ってみた!【たまごっちTV】
— たまごっち (@TMGC_net) 2018年10月19日
ダンスの続きはこちらをチェック! https://t.co/5tDvtlYvkq @YouTubeさんから
#イーブイマーチ踊ってみた #ポケモン #たまごっち pic.twitter.com/g84xh2NbP3
2018-11-05 21:23
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ポケッチ「ほう」
それポケットピカチュウやん・・・
忘れ去られたポケウォーカー
こち亀でみた
デジモンが死ぬゥ
こち亀のモンチッチじゃん
でじ・・・・デジ・・・・ヨーカイたーいじでーwww
ポケウォーカーとは全然違うだろ
たまごっちエアプか?
ポケットピカチュウが出てこないあたり時代を感じる
※3
それで思い出したけど
ケツポケットに入れてたの忘れてて洗濯しちゃったことあった
ポケカを追われた転売ヤーの次の標的になるのかな?
ポケウォーカーwwwwww
1998年に出たポケットピカチュウ知らないにわかくんですかね?あっちの方がたまごっちに近いだろ形も中身も
おお!と思って詳細見たらイーブイのたまごっちしかないやん…はぁぁ?
ポケピも20年前だしな
ポケGOも流行ったしピカブイ連動でもすりゃ知らない世代にも売れるんちゃう?
ポケモンはたまごっちを叩き潰す為に産み出されたってマジ?
出たら是非買いたいけど、ネット限定販売になりそう。できれば店頭で買いたいな。
ポケットピカチュウをわざわざ任天堂が自社開発してた辺り
当時たまごっちをかなりライバル視してんだなーって今になって思う
もう情報出てるけどイーブイ(とブイズとたまごっちオリジナル?のブイズ)しか出ないっぽい
期待してたのにガッカリ
同じ曜日にやってたよしみでここたまともコラボしろよ
ポケットピカチュウめっちゃやってたわ
二枚の表向きと裏向きのトランプで数字が大きいか小さいか予測するミニゲームすこ
まーたイーブイゴリ押しだよ
そろそろビックリマン辺りとコラボしそう
デジモンのやつ楽しかった
4ヶ月くらい続けてた気がする
イーブイとのコラボかよ
期待して損した
道端で拾ったたまごっちで楽しく遊んでた可愛い時代がありました。
ポケットピカチュウなついなあw
イーブイゴリゴリ〜
あれ?
ポケモンとほぼ同期やろ
共存してたと思うが
ただの噂やんあほか。
コラボするとはいってないししたとしてポケモン版たまごっちが出るとも限らんやろ。
ただのコラボグッズ展開だけの可能性もあるだろ?
お前らせっかちか。せっかちはホモ。つまりお前らはホモ。
ポケットピカチュウじゃなくて先にポケウォーカーが出てくるので世代がよくわかるな
ポケGOと連動させれば高くても売れそう
発売しても売れると思えない
どうせならアニメがたまごっち⇨ポケモンの流れだった頃にやってほしかったな
転売の餌食
次はデジモンとコラボだな
イーブイマーチとかコラボしないとこもいろんなとこがやってるのに
想像飛躍しすぎじゃないの?
何が生まれるかわからない状態で販売しよう
噂がありますってどこのよ
リークですらないのかよ…
ポケットピカチュウまだ稼働するので、
去年のヨコハマのポケGOのイベントでカバンにつけてたら
ネバダから来たっていう外人に話しかけられた。
ポケモンもたまごっちもデジモンも好きだし問題ないな!
モクロー出たら買おうかな
サトシのモクローだったら1日中寝てるってことになるけどね(笑)
はい、また初代。
ポケモンとか進化先に多様性無いのにどうすんだよ
ただの噂かよ。タイトル詐欺もいい加減にしろ
たまごっちって96年だったのか
赤緑より前に流行ってたイメージだけど記憶違いか
で、どこからの噂だよ
噂の発信元ぐらい載せろ
デジモンとコラボしろよ
ポケモンって誤字されるほどやぞ
初代厨のおっさんホントキモイな
いつまでゲームやってんだよ
もう画像出回ってるぞ
ブイズのシルエットのデザインとイーブイ単体のデザインの2種
お世話できるのはイーブイ(とブイズ)だけ(笑)
どうせ出たとしたも初代ポケだけなんだろうな
2世代以降も均等に出てて尚且つ好きなポケモンが居たら買う
ちょっと待ってLoppiってそんな昔からあったんか
何故かココ画像載せてないけどイーブイ(と進化系)だけらしい
プロジェクトイーブイの一環だろうな
たぶんガチ
たまごっちよりもポケモンGOPlus再販してくれ
品薄で偽物が大量に売られているぞ
ペンデュラムプログレスすこ
イーブイマーチのめめっち
足太すぎで草
イーブイだけとかいらないw
子供が貰ってもつまんないでしょこれ
ポケモンとたまごっちはほぼ同期だもんね。
たまごっちシステムってことは、遂にポケモンもうんこするのか!?
マナフィのタマゴの形したおもちゃあったよな
それ思い出したわ
うんちの代わりにイーブイの毛玉
お墓の代わりに逃げられる模様
>>59
「遂に」で草
分岐進化がウリのシステムだし、まあイーブイは妥当だ
こんなポケットピカチュウまんまの物作るならピカチュウのも出せばよかったのに
正直、子供はそっちの方が喜んだだろうな
イーブイなら
2進化目で2タイプ持ってるやつに進化するとか?
噂でスレが1本立つ辺りほんとぽけりんって感じ
今日も平和
ソース、なし!w
ソースはどこやねん
ポケウォーカーがHGSS以降出てこないのは人気がなかったから?
個人的にめっちゃ好きで常に持ち歩いていたんだが…。
ポケモンミニの育て屋さんが出てないじゃん