【訂正】
× 占い師が野生ポケモンの性格を変更してくれる
↓
○ 占い師が野生で出現するポケモンの性格を変更してくれる
正しくは、ゲットした野生のポケモンの性格ではなく、
野生で出現するポケモンの性格を変更でした。大変失礼しました。
(特性がないので、シンクロの代替として用意されているようです。)
【以下修正前のもの】
Serebii Update: You can now use a Fortune Teller to control natures of Pokemon in the wild https://t.co/gDbXkHSvkT pic.twitter.com/IWdxJfIHBA
— Serebii.net (@SerebiiNet) 2018年11月1日
スポンサーリンク
19:テラキオン@ナゾのみ投稿日:2018/11/04 21:30:07 ID:ZotItdCU
ついにきたか・・・
出来るとしたら8世代でまず受け継ぐと思うし
シンクロ外しの色交換に使わずに絶対取っておいたほうがいいな
というかほんとにやっと来たな
出来るとしたら8世代でまず受け継ぐと思うし
シンクロ外しの色交換に使わずに絶対取っておいたほうがいいな
というかほんとにやっと来たな
5:ラグラージ@すくすくこやし投稿日:2018/11/04 21:12:04 ID:VauotzCE
てかピカブイでできるならガチ本編のほうの8世代も行けそうだな それなら性格ずれてる色違いとかちゃんと残しておきたい
16:ソルガレオ@ブリーのみ投稿日:2018/11/04 21:27:57 ID:R20ImAfA
性別変更に見えて
なにそれ○ロいなと思った
なにそれ○ロいなと思った
9:ゼルネアス@アクアカセット投稿日:2018/11/04 21:14:28 ID:hCGUIUZ2
自分探しの本読ませるか占いさせるかしろ
20:アクジキング@アゴのカセキ投稿日:2018/11/04 21:30:46 ID:ojx2dd4Q
いくつかの質問って言ってるしポケダン形式じゃないかな
22:ケンタロス@こだいのきんか投稿日:2018/11/04 21:31:56 ID:VauotzCE
>>20
ポケダンやったことないんだけどどんなんなの?
ポケダンやったことないんだけどどんなんなの?
23:ウソハチ@ミズZ投稿日:2018/11/04 21:40:16 ID:ojx2dd4Q
>>22
質問ごとに性格点があって10問近く答えた後に一番点数の高い性格になるって感じ
例えば
遠足の準備をしていたら お菓子が食べたくなってきた どうしよう?
・ちょっとだけ食べちゃう・・・せっかち(4点)
・ここはぐっと我慢する・・・頑張りや(4点)
・気がついたら無くなっていた・・・うっかりや(4点)
質問の具体例は↓に詳しく載ってる
http://sp.ch.nicovideo.jp/kiba2525/blomaga/ar681799
質問ごとに性格点があって10問近く答えた後に一番点数の高い性格になるって感じ
例えば
遠足の準備をしていたら お菓子が食べたくなってきた どうしよう?
・ちょっとだけ食べちゃう・・・せっかち(4点)
・ここはぐっと我慢する・・・頑張りや(4点)
・気がついたら無くなっていた・・・うっかりや(4点)
質問の具体例は↓に詳しく載ってる
http://sp.ch.nicovideo.jp/kiba2525/blomaga/ar681799
26:オコリザル@アロライZ投稿日:2018/11/04 21:54:29 ID:fasgzPwY
占いなら1回何円かでランダム変更(強制セーブ)とかになりそう
21:ビッパ@いいキズぐすり投稿日:2018/11/04 21:31:09 ID:GFg6vVaA
卵ないから変換できるっていうシステムなんだろうけど、8世代も継続したらいよいよ卵要らんな
ポケモン性格変更マジかw
2018-11-04 22:06
性格変更システムとか出しちゃダメだろwwwww
2018-11-04 22:06
性格変更がさ、ガチだったとして、そりゃ楽だけど、なんか違うよなー感あるよね。
2018-11-04 21:22
ピカブイで性格変更システム!? 育成楽々やんw
2018-11-04 22:10
性格変更あったら愛護団体が黙ってない
2018-11-04 21:37
性格変更とか再教育やんけ
2018-11-04 21:22
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
おせーよ
嬉しいけど
倫理的にやばい…やばくない…?
ふーん
神ゲー
厳選とかの効率云々は別にして
ポケモンの生物的要素がどんどん薄くなってきてるな・・・!!
やつたー
お話しただけで性格かわるとかホラーかよ
後は性別の変更だけだな
野生ポケの性格を変えれるだけで所持済み個体を変えれるとはこの情報じゃよみとれんのだが
Serebii Update: You can now use a Fortune Teller to control natures of Pokémon in the wild
育てもしないポケモンの卵を何百個も孵化する方が倫理的にやべえだろ
これは嬉しい
さよならケーシィ
最悪…
こんなのポケモンじゃないし…性別変えるなんて…
これで生き物感()とか言ってるやつはサトシのリザードンのことどう思ってるの?
まぁ、洗脳ぽいって意見はどうしたって出ちゃうだろうけど
人間だって環境や状況によって性格変わるもんだから、多少はね?
なんで?何が悪いの?倫理とか言ってるけどたかがゲームだろ?
だいたい人間だって性転換してるガイジだっているわけだし今更そんな遅れたこと言ってる奴がいることの方が驚きだわ、アホクサww
今までの性格が一つだけしかないっていう方が不自然だったしね
現実でもいじっぱりなだけの性格の子なんていないし、いろんな面がある方が自然だよ
性格変えるのはやって欲しくないなぁ…
補正位置を変えるだけにして欲しい
真面目個体を実戦に使える補正に変更してレートで使ったりしたい
いいねぇ
もう何百匹も逃がす苦行は終わるんやね
※13
性格な
それとも※8に返信してるのか?
対戦の敷居が低くなって人口増えそうでいいんじゃない?
厳選するの面倒でやってないって人結構見かけるし。個人的にはどんどん簡易化していって欲しいわ
あとは夢特性に変えるドリームカプセルだな
※20
普通に性別と見間違えてました!
性格変えれるんかええやん!
やっとまともな要素きたな
対戦のためのシステムはもっと増やして素晴らしいゲームにしてくれ
こんなのに文句言ってる沸点低いライト層は†悔い改めて†
ポケモンは対戦が全てなんだよ
強ければそれでいい
弱いやつは見捨てられ見向きもされない
所詮ポケモンなんて対戦するための駒だからな
これ単なるシンクロの代わりのシステムってだけじゃねえの?
意地でもシンクロを100%にしない
まあ、メンタルカウンセリングみたいなもんだと思えば・・・
お前ら英語読めないんか……。これただのシンクロの置き換えだぞ
性格変えるんじゃなくて、性格判明にしたらいいんじゃないか
捕まえた時は性格は不明
このポケモンは暴れることが好きそうですかみたいないくつかの問いにプレイヤーが手動で答えていき、その結果を性格診断士が判定する
おくびょうにしたいときはこのポケモンは怖がりですかみたいな複数の問いにYESを出してくみたいな感じ
そしたら任意の性格にできるし、別に後から性格を捻じ曲げたことにならない
Fortune Teller to control natures of Pokémon in the wild
野生ポケモンの性格をコントロールするための占い師
だからシンクロ要因だね
野生ポケモンの性格変えるシステムなだけなのに文盲多すぎ
個体値や努力値やめざパのタイプとかも入力して変更できるようにしてほしいな
あとタマゴ技みたいな面倒臭いやつも廃止ですぐ覚えられるように
これ野生で出る奴の性格が固定にできるって書いてるんじゃないの?
※22
まあ時間の問題やね
SMで王冠が出たもんだから、性格変更もそろそろ来るだろうと思ってたわ
これ、性格変更じゃないだろ
「野生ポケモン」のって言ってるから、出現するポケモンの性格に影響するんだろ
特性が無いから実質シンクロみたいなもん
手持ちのポケモンの性格を変えられるわけじゃない
これ勘違いしたやつが後で大騒ぎしそう
けろ、タイトル変更したほうが良いぞ
無限に孵化して捨てるよりかは、よっぽど人道的
これを受け入れられないやつって懐古厨くらいだろ
インブリード繰り返してレア個体以外全部投棄する方が倫理的に数段ヤバかった
外来種、外来種と叫ばれてるこの時世に、「逃がしてあげた、バイバイ!」じゃねーよとは思ってた
あと真面目に性別変更に見えた
お前らはアニメや漫画や本に影響されたこと無いの?
それがポケモンに起こるだけだろ。
めざパのタイプを自由に変更できるようにすれば
かなり楽になるな
そのうち性別まで変わりそう
なんだ野生ポケモンってこれから飛び出してくるポケモンのことか
人から貰ったポケモンには使えないって意味で、野生(で捕まえた)ポケモンだと思ってた
出現するポケモンの性格固定?
だとしたら何も問題はなさそう
まあドラクエじゃ普通にやってるし…
シンクロ100%で良いのに
やっぱ呼び方は洗脳かね?
あー、シンクロの代替えね。なるほど納得。
初めから決まってるんじゃなくてどんな性格にするかトレーナーが育成出来たら良いかなと思った
性格よりボールを変更させてほしい
栄冠ナインでよくやる
ドラクエみたいに本読ませて変わるとかのが良かったんじゃ
これじゃ呪いかけてるみたい
もっとバトル特化のシステムどんどん追加しろ
これに文句つけてる
ポケモンかわいいとか言ってるやつはそもそも闘犬みたいな戦闘に出すな
あいつらはクソみたいなメガシンカさせたり、バトルに出してる時点で戦闘兵器なんだよ
個体値とかも調整しやすくしてランドを草むらから出るようにしろ兵器育成簡単にしろ
ピカブイにはシンクロがないから代わりを用意しただけらしいぞ
性格不一致の配信ポケモンとか不一致図鑑用ポケモンが即戦力になると思うと
ワクワクせざる負えない・・・来年出る第八世代で実装されたらもしかしたら、
せっかち色ゲノセクトもおくびょう、ようき、ひかえめ、いじっぱり、むじゃき
とかに変えれんの? ヤバくね?
そもそも特性持ち物を廃止したのに何故性格は廃止しなかったのか
これがわからない
本編のくせに中途半端に本編の仕様変えたせいで細かい部分を無理やりな方法で代替せざるを得ないのが滲み出てるな
最初から全部独自仕様にしちまえばよかったのに
めざパも変更させろ
これ批判出来るやつは伝説色違い厳選で色違い来た時に狙った性格シンクロ出来なかった奴だけだ
八世代にに実装されてもシンクロケーシィを揃える必要がなくなるだけだな
即努力値振れるシステムはよ
やりたくねーやつはやらなきゃいいだけだろ
うーん、これはポケモン本編!w
よほどな目に合うか、もしくは洗脳で性格込みの個性が変わるなんて無い
そのうち絶対性別も変えられるんやろ
はぁ…もうなんか嫌だわ…
どうせ、そのうち意地っ張りオスのアシレーヌから控えめ6Vメスアシレーヌになったりするでしょ?もうヤバい
洗脳やんけ
クソゲー
訂正で草
訂正で草生えた
なんだシンクロがわりか。性格はそのままで、補正箇所だけ変えられる特訓場とか作れば倫理的にもセーフだと思うんだけどね。冷静な性格だけど、臆病ステータスのミュウツーとか。
訂正されたな
でも誤情報も拡散されるんだろうなぁ・・・・
タイトルしか見てないやつもいるんだからタイトルも変更せえよ
特定の性格のポケモンを引き寄せるシステムはRSEのサファリゾーンでもあったからこれはありだね。
日本人がアメリカ語を読めるわけ無いだろいい加減にしろ
なんでみんな洗脳とか言ってんのか理解できない
特定の性格のポケモンが出やすくなる(100%)ってことじゃないの?
厳選は楽になるが
それで良いのか?とも思う
※72
みんなのコメント読んでるなら、訂正される前とか考えないの?
その考えに至らないのが理解できんわ
このお姉さん?可愛くない?
タイトルちゃんと変えろよ…結局釣りには変わりないじゃん
性格変更可能になるという選択肢が増えるんだから、不利益はない
倫理観を気にしてる奴だけ使わなければいい
性格固定で不憫なサトピカやクラウン3犬、オブリビアヒードランの性格を書き換えれるようになるなら嬉しい
まぁ、性格は何らかのレアアイテム使用で1度くらい変えられても別にいいと思うけど…ポケモン「トレーナー」なんだし…
それよか手持ち強制とかパソコン持ち歩きの方がよっぽど世界観ぶち壊してるわ。
シンクロの代わりとして出したなら前作と何ら変わってなくね
※79
そうだよ
ドラクエⅢのリメイク版に性格変更アイテムあったよな
このレベルの英語すら誤訳してまとめちゃうってちょっとやばいね
※78
赤緑時代のパソコンのスペックなんざ今時のスマホで余裕だから持ち運べても違和感ない
タイトル変えといた方がええやろ
流石に8世代でこの機能継続はないでしょ
ますますポケモンが戦う道具みたいな感じになっちゃってるし
アクセス稼ぎできるからね仕方ないね
前も実数値と努力値間違えてたね
流石に8世代ではないやろwwww
シンクロがない故の機能ないからだろ?
結局いつものポケモンやん
次作では性格と戦闘ステータスを切り離すくらいのことはして欲しいわ
性格はポケリフレみたいな機能で表現すべき
リアルでも陰キャな性格で悩んでいる人間がいるように
ポケモンも陽キャな正確になりたい奴やせっかちだから冷静になりたいやつもいるだろう
ポケモンが自分の性格を見つめ直したいならそれに応えてやるのがトレーナー
ゲーム会社が出来ることはプレイヤーの納得する倫理観と世界観を与えることだけだ
※83
いつでも何百匹単位でパーティ自由に入れ替えられるRPGの何が面白いんだって話してるのに技術の発展がどうとかって…これもしかして擁護のつもり?
※55
ポケモンのステータス計算で必須だから
あと、今後との互換考えたら計算式は変えるべきじゃないからな
性格変更可能にしたら性格要らないってなるから微妙やろ
個体値要らないってのと同じで
性格云々よりタマゴ無いとかどこの情報だよw
特性が無い時点でクソゲーやんけ
性格で能力値が大きく変わってることとその割り当てがそもそもおかしいから
能力値補正だけ変えさせてほしい
シンクロ外し色個体が使えるようになるのは嬉しい
不満なら使わずに厳選すれば良いのでは?
ゲットしたポケモンの性格を変えるという方式のほうがよかった気がするけどピカブイの仕様自体まだよくわからんしとりあえず様子見かな。何はともあれ性格固定できるのは嬉しい
洗脳だな
訂正されてるやん 久々のがせりんやな
※98
あんたバカにもほどがあるよ
英語の勉強しようぜ
後はこれを8世代にも残してくれれば…!
照れ屋マナフィを控えめとか図太いに…!
読解力ないやつ多すぎワロタ
※13みたいなゴミみるの楽しすぎワロタリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンクロの代わりって書いてあるだろアスペか読めん奴は
厳選で敷居がーとか書いてるがな元々一二割しかやってねぇんだよ、仮に増えても半分も行かないって断言できるね
メタモンの用意とかの不便に感じる多少ならまだしも簡素化しまくってもその層が飽きて止めるだけな
8世代には特性あるだろうし、きえるんじゃない?
どんどんやっていいよ
嫌だとか言ってる暇人共の声なんて聴く必要ない
厳選とかただの時間の無駄だから個体値も無くせ
どうせV前提なんだから
性格固定できる
つまりまじめがんばりやな伝説6Vにしよう
変更はさせん
シンクロ100パーにする換わり
それで厳選がなくなるんならそれでいいんじゃね
野生のポケモンの性格を人間が操作する世界
それが ピ カ ブ イ
ポケモン同士のシンクロとは訳が違うぜ(笑)
世界観崩壊
これから”野生で”出るポケモンだから
孵化やシンボルは今まで通りかね
性格を買えるんじゃなくて、特定の性格の事で会えると言うだけだろう。
文盲が多くて困るわ。
捕まえたやつは対象外か。性格じゃなくて戦い方みたいにすれば倫理的になんの問題もないのに。
性別もあくしろよ
性格変更が倫理的に云々言うけど一生性格変わらない奴なんていないだろ
シンクロ無いならNPCで変えればいいとかさ
世界観も何もあったもんじゃないな
増田(バカ)の考えることは分からんわw
※93バカなの?
カスタマイズのしようがあるから、ただの優劣である個体値とはわけがちがうのに
あと洗脳とか言ってるやつはさすがに頭大丈夫かよ。次は〇〇な性格のポケモンに出会えるかもね、ってニュアンスのテキストになると想像もできんのかよ?
お前ら…
頭に努力値振ろうな…
※121
今更おせぇよマウントガイジw
ピカブイに性格あったんか
パソコン持ち歩きで手持ちの概念崩壊させたり、野生バトル無かったりピカブイはいろいろ履き違えてるね。
ついに野生のポケモンの性格まで人間が操作してしまうとは…
世界観の設定もロマンもいよいよ無くなってきた
ポケモンってなんなんだろうね?
ピカブイってなんなんだろうね?
去勢でもすんのかな
性格固定させるんじゃなくて性格補正だけ変える特訓でいいじゃん
※123
オレも無いと思ってたわ
初代の151種類+メルタンとその進化系だけで特性も無いという徹底ぶりかと思いきや
性格もメガシンカもリージョンフォームも有りますというのはなんとも中途半端だよな
※123
確かに、世界観的には野生で出るポケモンの性格をねじ曲げるよりトレーナーが文字通りトレーニングして性格を再構築する方がいいよな
シンクロはシンクロで「同じ考え(性格)のポケモンと出会いやすくなる」と辻褄は合ってたが、これは…うーん…
これまで通り、ポケモン同士のシンクロで同じ性格のポケモンが飛び出してくるなら判る。
しかし、
所詮人間が他人にサラっと祈っただけで、トレーナーお望みの性格のポケモンが飛び出してくるって世界観崩壊すぎるわ。
増田さん流石に焼き回ったなと…
そのうち祈って貰えば伝統のポケモンや6V個体に会えるようになるかもな HAHAHA
「性格はあるけど、特性は無し」っていうややこしい仕様になるからシンクロ救済のためなのか
いっそもう特性あり、メガストーンあり、Zストーンありの最新環境での初代リメイクって事にすりゃいいのに
※129
世界観wwwwwwwwww
洗脳やぞ
性格があるのはわかってたけどステ画面の色でしかわからないのかな
まぁ十分だけど
訂正って書いてあるのにタイトル訂正してないの酷過ぎる
どんだけアクセス欲しいんだよ
お前ら廃人が1番喜びそうな要素だと思うけどな
今度は「もっと自由に変えれるように」って言いたいのか?
厳選に苦労してるみたいに嘆いてて、便利になったらまた文句
正直廃人の思考はわからん
つらい体験をすれば性格なんて面白いように変わるもんさ・・・
野生だけなら良いんじゃない?色違い出たけど性格がイマイチって人向けで・・・
すごいとっくんみたいに何かの道具渡さなきゃ行けないのはあれだけど・・・
※129
世界観wwwwwwwwwwwwwwww
便利になるんだから批判するなよw
早くも手のひら返しが始まりかけてて草
性格変更は確かに、廃人にとっても嬉しい要素だもんな
人もポケモンもその気になれば性格だって変えられるんやなって
この神要素ですら批判する奴はポケモン卒業しろ
139
こいつは誰と戦ってるんだろうな
※129
ポケモンの世界観なんてどうでも良いんじゃない?
てかそんなに嘆いて、ピカブイ買わないんんでしょ??
ブツブツ言うなよ気持ち悪い、何がポケモンの世界観(笑)だよ、その世界観とやらをピカブイにまで押しつけんなってー
サファリゾーンのポロックみたいな感じで、指定した性格のやつが近づいてくるイメージ
特定の施設で性格の違う別のポケモンとしばらく交流させることで性格を変える事ができる様にしたらどうかな?
多分その方が自然だと思う。
人も周囲の人間関係によって徐々に性格が変化していくものだし。
ポロックとお祈りじゃ全然違うじゃん
お祈りが万能過ぎて怖いよ
システム自体はいいけどこれじゃない感はあるな
ピカブイ以降の新作でも継続なら王冠のLv100みたいに何かしらの条件はあるのかな
ああ、性格変えられるわけではないのね。色々と面倒くさい仕様だな
対戦ゲームとしてのポケモンは構築を気軽に試すってのが出来ないから、廃れ始めたんだよ
正直育成しなおし、厳選しなおしなんか考えてたら初心者はいなくなるよねそりゃ
だからこそもっと対戦を意識した育成環境を整えるべきなんだよ
性格は占いとかで変えられる
努力値はステータス画面で自由に割り振りできる
めざパは全タイプ分の技マシンを用意する
これだけで全然違う
近い未来性転換まで起こりそうで怖い
ミュウツー
ミュウ
チコリータ
残念ながらタマゴが作れるこれの後の世代(剣盾・SV)で、人間の思い通りにポケモンの性格を変更出来るアイテムが、何の苦無く簡単に手に入るようになってしまった、というね。
なかなか手に入らなかった、能力値を強制的にVに出来るアイテム「ぎんのおうかん」「きんのおうかん」も、通常プレイだけでもザクザクと。
しかも、1種類1個とかでは無く、フィールド上に毎日湧いて出てくるから、何十個、下手すると百個以上所持出来ている人も。
…人間って怖いね、本当に。ゲーム内だからって、ポケモンで許される範囲だったなんて。ポケモン界、倫理観はどこに行っちゃったんだろ。