1:シコザル◆SIKO.JLJHM投稿日:2016/02/19 23:53:59 ID:TbJWDiVU
かたそうな いわだけど ポケモンの わざで こわせるかも←うん
おおきな たきだ←分かる
水は深い青に染まっている←なんでこれだけ詩的なんだよ!!
おおきな たきだ←分かる
水は深い青に染まっている←なんでこれだけ詩的なんだよ!!
4:ニドキング@りゅうのキバ投稿日:2016/02/19 23:55:04 ID:Q6qUDIF6
ちょっとクスっときたけど
じゃあどんな言い方なら満足だったんだよ!w
じゃあどんな言い方なら満足だったんだよ!w
7:メガサメハダー@ライボルトナイト投稿日:2016/02/19 23:55:25 ID:kIBDGyRg
>>4
水だ!
水だ!
スポンサーリンク
49:ニャスパー@メタルコート投稿日:2016/02/20 00:15:05 ID:yCXoqOtM
いのきは なんだか きれそうだ!
33:メガプテラ@4ごうしつのカギ投稿日:2016/02/20 00:03:16 ID:WcEIdq..
でも、紫だったり緑だったりと毒々しい感じだったら波乗りしたくはないな
39:マダツボミ@くさのジュエル投稿日:2016/02/20 00:09:02 ID:SS6NOIUw
>>33
水は深い緑に染まっている…
水は深い緑に染まっている…
36:ゲンガー@モコシのみ投稿日:2016/02/20 00:05:27 ID:70s43jRY
>>33
中国語版かw
中国語版かw
5:運命の青カイロス◆udCC9cHvps投稿日:2016/02/19 23:55:08 ID:JEIC9dU6
じゃあ薄い青だったら波乗りできないのかとスタッフに聞きたくなった
12:フラム◆IsRoyg/bzg投稿日:2016/02/19 23:56:53 ID:ndwktpUE
>>5
浅そう
浅そう
38:ノズパス@ねばねばこやし投稿日:2016/02/20 00:08:20 ID:wmKE.Jdw
ハナダジムのプール「水は深い青に染まっている」←やだ恐い
30:ポニータ@モコシのみ投稿日:2016/02/20 00:02:16 ID:K3j1iPMQ
深い青とかいう便利な言い回し
流星の滝の水とその辺の水たまりとでは結構色違うよね
流星の滝の水とその辺の水たまりとでは結構色違うよね
6:オンバーン@あかいかけら投稿日:2016/02/19 23:55:18 ID:irCIImF6
3dsから「とげが危ない木」になって障害物感が増したよなあ
25:シコザル◆SIKO.JLJHM投稿日:2016/02/20 00:00:06 ID:ksAEjFJc
>>6
増したけど……『このきは なんだか きれそうだ』の方がポケモンらしいなあ
これも懐古かな?
増したけど……『このきは なんだか きれそうだ』の方がポケモンらしいなあ
これも懐古かな?
13:メガハッサム@アクアスーツ投稿日:2016/02/19 23:56:57 ID:tnGlSXeg
ワロタ
まあ水面に浮かぶ自分の顔を見つめてたらセンチメンタルな気持ちになるよね
まあ水面に浮かぶ自分の顔を見つめてたらセンチメンタルな気持ちになるよね
21:パラセクト@ヨプのみ投稿日:2016/02/19 23:58:49 ID:irCIImF6
・おおきなたきが おとをたてて ながれおちている!(とおれねぇ…)
・おおきなたきだ!(よしさっそく)たきのぼりをつかいますか?
この自分の状況に応じて言い方変わる感じ
・おおきなたきだ!(よしさっそく)たきのぼりをつかいますか?
この自分の状況に応じて言い方変わる感じ
22:コロモリ@きいろいバンダナ投稿日:2016/02/19 23:59:18 ID:zRTfpUFM
藻がびっしり浮いてて悪臭放ってるような水にはポケモン入れたくないだろ
57:カイオーガ@サーナイトナイト投稿日:2016/03/02 06:51:23 ID:x6RZIs3E
>>22
明らかによどんでいる沼っぽい所でも波乗り出来るんだよなぁ…
明らかによどんでいる沼っぽい所でも波乗り出来るんだよなぁ…
59:北西トリトドン◆Ff6NUp4ipA投稿日:2016/03/02 07:13:21 ID:HnsIXahE
もう「波乗りを使いますか?」でいんじゃね?
35:ププリン@ノワキのみ投稿日:2016/02/20 00:04:48 ID:SS6NOIUw
ヒャッハー!!水だ水だー!!!
なみのりを つかいますか?
なみのりを つかいますか?
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
面白いところに突っ込むね!
人生初1コメ!
みんな祝福して!
別におかしくないと思った
水たまりでなみのりしたいか?
水面がゆらゆらゆれているだよなぁ!?
足が付かない深さだ!とか?
ベトベター住み着いてんのに深い青で染まっていられるタマムシのゲーセン横の池は流石でやんす
ベトベターは水中だと透明になる可能性
※7
そこの水はもはや薬品的な雰囲気がして
清涼感どころか染料感与える青に聞こえる
青く見えるほどの深さがないと波乗りできないんだよ
ヒウン下水道だけは波乗りしたくない
いのきで草
ヒウンの下水道でムーランド泳がせてごめんなさい
これは文章が悪いんじゃなくて青い水しかないポケモン世界が悪いな
いや他のを出してほしいとも思わんけど
確かに詩的だけど単純に水深の表現だよな
※6が的確な表現だと思う
ポケモンの主人公はカナヅチなのだろうか?
これって初代のふたご島のイベントが関係してるんだろ?
エアプばっかだな
※2
トゲカッス「バーーーカ wwwww」
2 0 1 6 年
※2
おめでとう㊗️
近くの川は翠できれいゾ
二年前のスレを纏める管理人の鏡
あ
※2
かわいい
ウェミダー
昔は無邪気な子供らしく
野生ポケモンの住む草むらでもお構い無しに刈りまくってたよね
汚染がひどいと波乗りできないんだろ
水が見える。歩いて進むことはできないようだ。波乗りを使いますか?▼
みなもだクソにわか死ね
前もこんなようなの纏めてたよな?
水面が凪の状態ならなみのりとは言わんよな?
ポケモンに乗って泳いでもらいますか?でいいんじゃね
※17
おっさんアピwww
比較してみると
おおきな たきだ
もどうかと思うけどな
存在自体汚く穢れて気持ち悪いミュウツークソホウオウよりかはベトベトンのがマシ
深海は真っ暗だから色が濃いのは当たり前だぞ
こっちの水苦いぞ
池の水全部抜く?はい いいえ
ヒウン下水道は現実風刺してて好き
この水、深いっ!
ナナシマだと水の流れが早くて波乗り出来ない箇所があるんだよな
このきはなんだかきれそうだ
って最初聞いたとき
木がとがっていて触るとこっちがダメージ(切り傷)を負うだと思ってたわ
ORASやってきたけど点字までのダイビングをするところで
「ここであがれ」って点字のヒントがいらなくなってるよね
途中までの水面が上がれなくなってるから読めなくてもここで浮上すりゃいいのかってなる
ルビサファの時だと全面で上がれるから謎っぽかったのに