スポンサーリンク
ドラミドロについて語ろう
1:オニゴーリ@そうこのカギ投稿日:2018/10/17 09:26:27 ID:5j4A10Wg
LV.67 た つ ま き
Lv.5 だましうち
Lv.9 しっぽをふる
Lv.12 あわ
Lv.15 ようかいえき
Lv.19 ほごしょく
Lv.23 ポイズンテール
Lv.25 みずのはどう
Lv.28 かげぶんしん
Lv.32 どくどく
Lv.35 アクアテール
Lv.38 ヘドロばくだん
Lv.42 ハイドロポンプ
Lv.53 りゅうのはどう
Lv.59 ドラゴンテール
Lv.67 たつまき
Lv.9 しっぽをふる
Lv.12 あわ
Lv.15 ようかいえき
Lv.19 ほごしょく
Lv.23 ポイズンテール
Lv.25 みずのはどう
Lv.28 かげぶんしん
Lv.32 どくどく
Lv.35 アクアテール
Lv.38 ヘドロばくだん
Lv.42 ハイドロポンプ
Lv.53 りゅうのはどう
Lv.59 ドラゴンテール
Lv.67 たつまき
2:ヒメグマ@ロックメモリ投稿日:2018/10/17 09:29:35 ID:UpjcokX2
さぞ強い技なんだろうなぁ…
4:メガラティアス@おうえんポン投稿日:2018/10/17 09:30:06 ID:Xe6QJOuI
レベル8くらいで覚えそう
5:ダークライ@ピッピにんぎょう投稿日:2018/10/17 09:30:51 ID:FmmQDCSk
威 力 4 0
たつまき
タイプ:ドラゴン 威力:40 命中:100 PP:20 分類:特殊
説明:20%の確率で相手をひるませる。相手が「そらをとぶ」「とびはねる」「フリーフォール 」を使っていると与えるダメージが2倍になる。
6:タマザラシ@ラッキーパンチ投稿日:2018/10/17 09:30:55 ID:hxT2/B2Y
たつまき=かぜおこし
3:ココドラ@カムラのみ投稿日:2018/10/17 09:29:45 ID:a6zk/TEQ
名前的には暴風よりこっちのほうが強そうなんだがな
8:パールル@クラボのみ投稿日:2018/10/17 12:28:53 ID:3S8UwF62
フレフワン「チャームボイスよりムーンフォース先に覚えます」
ツンデツンデ「いわおとしよりいわなだれが先なンデ」
ツンデツンデ「いわおとしよりいわなだれが先なンデ」
87:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:10:01 ID:crgRQjYJ0
新UBはどれもタイプがゴミだったな
ゲーフリはシャンデラとドラミドロを産廃にして楽しいのかね
ゲーフリはシャンデラとドラミドロを産廃にして楽しいのかね
アーゴヨン H73 / A73 / B73 / C127 / D73 / S121 / 合計540
タイプ:どく・ドラゴン
特性(タッチで詳細):
ドラミドロ H65 / A75 / B90 / C97 / D123 / S44 / 合計494
タイプ:どく・ドラゴン
特性(タッチで詳細)
*
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:12:38 ID:7QWNkGew0
>>87
ミドロはともかくシャンデラは役割とか全く同じってわけじゃないだろ
ミドロはともかくシャンデラは役割とか全く同じってわけじゃないだろ
116:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:19:07 ID:KdfCGrmh0
ドラミドロは見た目の種族値最強だから・・・
102:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:15:01 ID:34nelSdR0
ドラミドロの適応力流星群に震えろ
434:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 00:20:48 ID:m4iVKd2g0
特攻97でラティオスやジジーロンの火力を越えるんだから適応力補正は恐ろしい
435:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 01:22:51 ID:2vi+mDyV0
最強の竜星群を撃てるドラゴンとかいう間違ってないのに過大評価な称号
445:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 20:05:33 ID:Nu3Sf/Wv0
「夢特性が解禁されたらやばいんじゃね?」
とXYの頃に言われていたが
未解禁のままORAS発売
ORASで解禁されたがそこまでやばい存在ではなかった…
とXYの頃に言われていたが
未解禁のままORAS発売
ORASで解禁されたがそこまでやばい存在ではなかった…
737:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 01:05:21 ID:d/Ha3Op80
ドラミドロもそんな弱いわけじゃないはずなのになあ
124:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:21:47 ID:cyY+NBb9a
ドラミドロってORASだとそこそこ見たのにSMからめっきり見なくなったのはなんでだろう
いくらフェアリー環境とは言え毒持ってんだから対抗は出来ると思うんだけど
いくらフェアリー環境とは言え毒持ってんだから対抗は出来ると思うんだけど
127:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:22:53 ID:BQcmibku0
>>124
コケコの登場で地面タイプが急増してついでに狩られることが多くなったとかかね、カバやランドがガブ抜く使用率で採用されてるくらいだし
コケコの登場で地面タイプが急増してついでに狩られることが多くなったとかかね、カバやランドがガブ抜く使用率で採用されてるくらいだし
135:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 21:24:40 ID:cyY+NBb9a
>>126>>127
フェアリー環境の煽りが別のとこで来てしまったって感じか
フェアリー環境の煽りが別のとこで来てしまったって感じか
431:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 00:08:22 ID:p65Em4j80
バクーダやドダイトス同様に使ってみたくなる固有の複合タイプなのにすばやさが足りなすぎて泣けてくる…
スポンサーリンク
433:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 00:20:46 ID:SpXlCOeK0
ドラミちゃんかあ
さぞカワイイポケモンなんだろうなあ
さぞカワイイポケモンなんだろうなあ
432:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 00:09:05 ID:K3MWUyR10
ドラミドロのデザイン本当に好き
初の毒ドラゴンで600族を期待したけど
夢が適応力だから仕方ないか
初の毒ドラゴンで600族を期待したけど
夢が適応力だから仕方ないか
442:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 14:24:33 ID:RWe3HYhf0
毒ドラゴンとかいう厨ニ心をくすぐるタイプからの渋すぎるデザイン
441:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 09:58:06 ID:eqMlTuYY0
毒ドラゴンはヒドラ的なものをイメージしてたけど、
リーフィーシードラゴンから取って来るとは思わなかった。
リーフィーシードラゴンから取って来るとは思わなかった。
448:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 22:57:13 ID:2V9QWxMA0
めっさ細いのに意外に重い
おもさ 81.5kg
おもさ 81.5kg
446:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 20:37:51 ID:bRmGcGdG0
見た目がすげぇ好き
天井から吊るせるぬいぐるみ欲しい
天井から吊るせるぬいぐるみ欲しい
443:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 17:10:36 ID:cVHca6qi0
シナリオにおいても「フェアリーはドラゴンに強い」ってイメージを逆手にとった初見殺しとしてドラセナの先頭にいる中々美味しい役割
444:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 17:55:35 ID:/vY2yoA70
耐性多いし竜技受ける機会も減ってるしフェアリー等倍だし
いたらいたで結構面倒臭いんだよな
特にダブルやマルチあたりだと抜群取れる物理技が少なくて
一撃ってわけにもなかなかいかないし
いたらいたで結構面倒臭いんだよな
特にダブルやマルチあたりだと抜群取れる物理技が少なくて
一撃ってわけにもなかなかいかないし
447:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 22:49:06 ID:zfpCuQ3w0
通常特性がもうちょっとステータスと噛み合うものだったらなぁ…
地震には毒のトゲ発動しないし攻撃低めなのに毒手だし。
地震には毒のトゲ発動しないし攻撃低めなのに毒手だし。
449:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/12 22:58:05 ID:K3MWUyR10
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
8世代で叩き吸血レベルまで魔改造されてもあまり使われなさそう
いつ見てもダッサ
鋼に有効打が全くないのがきっついわ
火炎放射覚えれば使えなくもなさそうなんだけどなあ
6世代でバシャサンダーナットの並びに強いからよく使ってたな。
たまに使うと火力やばくて楽しい。
半減でもゴリゴリ削れる。
毒・水・ドラゴンの3タイプ複合にしても使われなさそう
シューティングゲームのボスにいそう
ヒヒダルマのオーバーヒートも違う意味で酷い
ダルマモードなら話は別だが
米3
きあいだま
があるぞ。
耐久型どくドラゴンして自己再生欲しかったなぁ
なんで2017年のスレ?
ドラミちゃんハローダイパキッズ
入手しづらいのも原因じゃね
※3
こいつの使われない一番の理由はこれ
D高いけどH低いせいで思ったより耐久伸びない
タイプ的にバシャに出したいけど物理が不安すぎる
普通に使われない理由は遅すぎるからでしょ
初見殺しだ美味しい役割だ言ってるのは本気か?
ドラセナがドラミドロ出そうがXYは全体的に簡単すぎて苦戦なんかしねーよ
つーかアーゴヨンってドラミよりC高いんやな
毒竜の保管がいいのはアーゴヨンで証明済みだけど、こいつの弱いところはサブウエポンの威力がメインウエポンに比べて低すぎるということ
意外にもれいとうビームは覚えないが
なぜか10万ボルトは覚えるけど
使い道はあるのか?
きあいだまやシャドーボールならまだまし
ドラミちゃんのdynamite
中々に鳴き声がやかましいポケモン
アローラライチ
ドラゴンタイプで強い攻撃技覚えないのかと思ったら流星群覚えるんじゃん
ヘド爆をレヒレに耐えられたときは泣きたくなった
デザインは歴代でもトップクラスだと思う
茶色に紫と赤の絶妙な色合いにシャープかつ繊細な造形がかっこよくて美しい
控え目に言って最高
ドラミドロとアーゴヨン比べるってヤバない…?
トリパならきっと活躍できるよ
ダブルのトリパではヤレユータンが
気兼ねなくヘドロウェーブ采配でお世話になってます
※26
これ。ドラミドロはあくまで耐久よりだしアーゴヨンは高速アタッカーだから運用が全くと言っていいほど違うはずなのになぁ…。
産廃になったのはシャンデラじゃなくてズガドーンの方なんだよなあ
まさかこんなところでゴミよ!の絵を見ることになるとは思わなかった
ウルトラサンの説明文好き
なぜか ダダリンと だけは とっても 仲良し。
ジュカインの方がヒドイ
Lv.69で覚える技が「いやなおと」だぞ
ドラミドロに本当に足りてないのは耐久だぞ
※29
エアプ乙
ドラミドロの技とHで耐久型運用なんて無理
速さのいらないアタッカーで運用するにも範囲が広くてブーストかけれるアーゴヨンに耐久調整すればいいという結論になる
トリパ以外に採用理由がない
HP種族値+15と、通常特性の片方を腐食にしてほしいな
これなら鋼に対抗できる
※36
ウルトラムーンの図鑑説明
海藻に まぎれて 獲物を 待ち 金属を 溶かすほどの 毒液を 吹きかけて 仕留めるのだ。
うん、腐食にすべきだな
ドラミドロ単体なら強いよ。ただ環境に対して遅すぎる。上から地震うってくるやつの多さよ
ドラミといいジジーロンといいなぜ最近のドラゴンはじゃれつくをおぼえんのか
D高いのにH低いせいで耐久にできないガッカリさん
対のブロスターくんなんて全く話題にならないぞ
素でカバに抜かれてんのな
ほんとにトリル運用しかないな
フェアリーストッパーのドラゴンタイプだしチョッキ持たせてH全振りすれば不一致特殊エスパー技3発耐える
適当だけど・・・フラージェスやニンフィア以外のフェアリーならワンチャン・・・
すばやさが低いのはモチーフ考えると諦めもつくけどHP65が足引っ張り過ぎ
種族値変更か技のレパートリー増やしてあげて欲しい
ドラミドロ思ったより脆いぞ
H上げてくれマジで
てきおうりょくでこれでもマシになったんだぞ
最初は特性すらクソでチルタリス・クリムガンと同レベルでフライゴンやオンバーンに遥かに劣るなんて扱いだったからな
トリパなら使えると思ってた時期が私にもありました。
なんだかんだアゴの方がつよい
4世代ダグトリオが大地の力→泥爆弾と習得するのはあまり知られていない
このおかげでポケダンで随分と助けられた
鋼は流星群でゴリ押すもの
一致技以外使わんなあ
まだズガドーンがシャンデラより上なんて思ってる奴いたのか
流石エアプ管理人
レベル51のファイヤーが睨んでるぞ
運用が違うなんてのはそれぞれ同程度の使いみちがあってはじめて言っていいこと
トリルしたところで最メジャーのガルドやグロスであっさり止まるこいつでは、アーゴヨンとは運用が違うなんて口が裂けても言えないはず
シャンデラがっていうけど
ズガドーンはアロペルがいたらイカサマで倒されるし
バンギラスやメガヘルガーに対してロクなダメージ与えられないしで運用クッソ難しいんだが
ボールの外見してきあいだま覚えないのはちょっと…
ブロスターの対なんだから種族値合わせてくれ
武神いまこんな下にいるのか…