スポンサーリンク
ポケセンシンガポール?!
2018-10-13 10:07
ポケセンシンガポールいいな
2018-10-14 21:22
ポケセンシンガポールとか行けねーw
2018-10-12 14:05
ポケセンシンガポールのマーク、ラプラスなんだ...不思議とラプラスとシンガポールって合うね~(*´?`*)
2018-10-12 14:22
ニューヨーク以来じゃん
海外にポケセンって。
でも、なぜにアメリカとかではなくシンガポールなのか
海外にポケセンって。
でも、なぜにアメリカとかではなくシンガポールなのか
2018-10-12 12:09
(シンガポールにポケセンができる件、なんか「海外初」とか言われてるみたいなんだけど、ポケセンニューヨークは存在しなかったことになっているのか)
唯一の海外店舗であるニューヨークのロックフェラーセンターのポケモンセンターニューヨークは2005年2月をもって閉店した。代わりに任天堂関連商品の店舗であるニンテンドー・ワールドが入り、この中で引き続きポケモングッズが売られている。オンライン店舗は健在である。
2014年6月には、フランス・パリで「ポケモンセンター パリ」が期間限定営業された。
引用元
2014年6月には、フランス・パリで「ポケモンセンター パリ」が期間限定営業された。
引用元
2018-10-14 13:47
シンガポールにポケセンか。配信あるかな?
2018-10-12 15:05
デデンネがちゃんといるのが嬉しい
2018-10-13 08:13
バスラオ10億年ぶりぐらいに見たぞ
2018-10-12 13:47
日本のポケセンはほぼ品切れだから
シンガポールのポケセン行くかw
オープンしたら
シンガポールのポケセン行くかw
オープンしたら
2018-10-12 22:32
新潟来てくれよぉぉー
2018-10-12 15:55
ポケモンセンターシンガポール作るんじゃなくてもっと色んな所に作ってからにしてくれ特に日本海側とか無いじゃん
2018-10-13 01:05
どうして次にオープンするポケセンが金沢じゃなくてシンガポールなんですかね
2018-10-13 11:03
ポケセンシンガポール行きて~
商品のラインナップ次第ではマジで視野
商品のラインナップ次第ではマジで視野
2018-10-15 00:38
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ニュース」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
期待させんなボケ
シンガポール行ったらぜひ寄りたいね。
中四国は?
もう日本は終わったんやね
ラプラスやんええなぁ〜羨ま
うちは赤ギャラやわ
うーん残念
全ての都道府県に作っていいよ
静岡に作ってくれよーポケモンストアとかいう下位互換じゃなくて
せめてポケモンストアは全県に置いて欲しい
なんでコイツら自分とこの田舎県よりシンガポールを下に見てんの?
ニューヨークは4年待たずして任天堂の全キャラクター取り扱う店にリニューアルされたしポケモンブランドオンリーでどこまで行けるか楽しみ
シンガポールといえばクレイジー・リッチ
全ての県どころか全ての市町村に5つは作っていいよ
てかもうセブンイレブンを全部ポケセンにしていいよ
人口的に見ればポケセンチャイナがないのがおかしいくらい
ポケセンシンガポール開店記念に特別な技「シャドースチール」を覚えたミミッキュを限定配信!みんなもポケセンシンガポールへ急げ!
8世代はシンガポールモデルの伏線
意外だわ
ニューヨークとかワシントンとか、アメリカ、もしくはフランスやドイツ辺りだと思ってた
福井県に作って欲しい・・・。
竹島に作っとけ
日本海側にポケセンが欲しいね
ストアならあるけど
海外?あっ…ふーん(察し)
四国とか人住んでないしいらねぇだろ
海外なんて放っといて47都道府県全部にポケセン建てろや
海外なんてパチモンで十分やろ
ヒトカゲ落ちたら終わりじゃん
ヒトカゲいじめるのやめろ
埼玉に作ってくれ
セレビィおめでとう!!!!!!
海外進出という快挙さすがです!!!!!!
※10 田舎だからだろ
来年の新作で舞台となる場所がシンガポールだったりするかもしれない
沖縄とか北海道行くよりは安上がりで行けそう
お願いだからポケモンストアでもいいから小田原に来て
ストアでいいから自県に作って欲しい
ニューヨークで限定の卵が貰えるとかで行きたかった思い出
何でセレビィなんだ
ポケGO意識か
あーーー!嫁ポケのセレビィ!!!
GOで先にセレビィ実装といい、シンガポールずるい(´・ω・`)
セレビィとラプラスどっちも好きだ
でもこうして見るとやっぱりセレビィってめっちゃ良デザインだと思うね!
楽しそうに周りにポケモンで囲まれてるところは凄く愛されてるって感じで素晴らしいイラストだわ///
やっぱ田舎ってクソだわ
8世代シンガポールモデルの地方かな
第8世代の舞台はシンガポールだな
>>23 幾らなんでも海外に対して無頓着すぎる
シンガポールの教育レベルは相当高いぞ
ストアでもいいからセンターじゃ無くてもいいから…石川県にも作ってくれ…ここで言っても意味ないけども…
8世代のモデルはシンガポールか
お願い。北関東にオープンして。
ポケセン町田に欲しい
パルシェンニッコニコで草
マーギャラドスがおる
※42
ストアは富山にあるからポケセンは石川の方がいいかも
北陸新幹線で関東からも楽に行けるし
ただ、石川はこんな感じの娯楽施設が富山以上に少ないから難しいかもね
ようやくニューヨーク以来の海外進出か
香港上海進出も見据えてそうだな
海外初なのは常設店だろう?
パリに期間限定はあったけど
新潟に作ってくれよぉ…
ポケモンセンター北陸は作るべきだとは思うな
ポケモンストアはいくらなんでも小さい
青森にもほしい!
とりあえず新潟埼玉兵庫熊本はストアではなくポケセンとして作ってくれ
あとはつくば辺りにあれば面白いかも
よし、配信はすべてジラーチだけにしろ。
さすがツイ民()
日本語もろくに読めないんだな
センターとは言わんからストアぐらい全国にあってもええやろ……
※54
つくばなんてそもそも人が居ないし観光客も少ないのに
実際作ったらなんで作ったと言われそうだ
俺たちにとってはどーでも良いやん。せめて日本ならともかく。
行かなければってやついる?
「○○に立ててくれ〜(涙)」
お前がポケセンある都会に引っ越せやカッペ
カッペな上に未だに日本が他国を見下せるポジションに居ると勘違いしてるとか情弱杉内?
20年くらい前からタイムスリップしてきたの?
兵庫県にもつくって
チャンギってトランジットも多いから集客でかい。新潟なんて比較にならない。横浜だって平日ガラガラなんだから売上一番はチャンギになるぞ。
いい加減日本海側に作ってやれよ
なんで山形とかにしねえんだバカか
スィンガポゥ
今年、修学旅行で行くとこじゃねーか!間が悪すぎる。
新店舗が新宿店に見えた…
メイトと店舗交換して欲しい
あっちはもう男おらんしな
※45
横浜で我慢しろ
土●国なんかにいらねーよ
昔アメリカとパリにもポケモンセンターなかったか?
あれは公式じゃなかったとか?
でもメインイメージ絵は凄く面白い!
マイナーな水ポケも出てるし、マーライオンがギャラドス、
あの高級なホテルの屋上にある船がホエルオーとか面白くて好きだわ
行けない
さすがに国内の出店はもうないんですかね。