@ikiro_pkmn
@yanagibuson77
@ichinisanshigon
@7110_edodes
@raigugeiosu
@always_force
@Tana_masa1
@huroagari_guy
@to2009mo4
@hebikuri0516
@tel_lus
いちちんのいち絶対殺すマン参上
ネタ切れで大変ですね
素直に負けを認めないジムリーダーの屑
エアプツイート草
アニメではいい人なんだけどね
裏にシリアルコード彫ってあるのかな
君には失望したよ
え、普通に知ってたけど…
ネタキレの無能管理者
イマサラタウンを通り越してからどこまで進んだだろう
昔マリオストーリーのバグで遊んでたら急に「このメッセージが見れるのはおかしいよ」とか表示されてビビった思い出が蘇った
負けを認めない勢が多いジョウト地方
アニメのイブキは好きなんだけどな…
開発このまとめ見て陣盛り上がってそう
エアプ多すぎない?
クリスタルになって小物臭すごくなったよな 金銀くらいのほうが良かった
※14 1日の始まりは健康体操〜!! 今日も1日安全作業で頑張ろ〜 トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
???「君のような勘の良い女は嫌いだよ」
イマサラタウン
ここまで作っておいてなんでガンテツボールはガバガバなんですかね…
作り込みってかフラグ管理するのに入れないとガバガハになるだろう
当たり前じゃん りゅうのあなで拾った瞬間にわざわざイブキの方から出向いてくれるんだし
主人公つけてくるイブキさんかわいい 無視して街出たらどうしたんだろww
こういう時こそこの文句を言うべき イマサラタウン
竜の穴にいって欲しかったんだね 今の時代だと嫌われるタイプのおつかい
死ね管理人
ピカブイより作り込まれてんじゃん
自分で取ったやつを他所に流しても多分大丈夫なんじゃないか?アイテム拾った時点でフラグ立つわけだから、流石にたいせつなものでもない普通のアイテム1つ1つの判別はつかんだろう
アニメのイブキは声がな…
イキリコメ欄さんたちは通常プレイでいちいちこんな検証までしてんのかwwww きもちわるwwwwww
でも「龍の穴で取って来たけど、今持ってるのコレは他所で貰った竜の牙」 の場合は判断できないアホの子でしょw
識別方法がアイテムだけって考える頭って・・・と思ったけど、普通そうだわ。 常識の範囲が麻痺しとる。
※11 ペーパーマリオRPGでもあったな マリオストーリーでもあるんか
ガチで知らなかった
竜の穴の中入ってりゅうのキバを手に入れないとフラグが立たないってことじゃね? 偽装したりゅうのキバは「もしも主人公がりゅうのキバを持っていたら」っていうifのセリフでしかないと思う。 それにしてもイブキ鬼畜なやつだなwwww
でもじいさんからマップカードもらわないでワカバから→に波乗りするとタウンマップ持ってないのに「なんならタウンマップで見てごらん!」てデブに言われるじゃん
※33 スーパーマリオRPGのトンダリアもそれに近いかも
盲点だった・・・しかもこんな発想なんか無かったから改めて凄いと思った・・・感動した・・・まだまだ遊べるんだなとしみじみ思う・・・
自力取得すればイベントでイブキやってくるからそれでフラグ立つ 自力取得して手持ちが別ROM産でも大丈夫だろ自力で取ったとこイブキが見てるんだし
※31 アイテムボール取った直後にイブキが認めるイベントが発生するから 他ROM産持ってようが何だろうが 「自力でりゅうのあなで取得したりゅうのキバを持ってる」ことには変わりないぞ
600円じゃダメなのか
また古いネタを……これ何年も前にとっくにスターブロフの人が記事にしてるよ
そしてクリスタル、HGSSではこのイベントは改変されたんだよな
クソホウオウは伝説のクズ クソルギアは伝説の恥 クソホウオウは伝説唯一の気持ち悪い汚い害鳥 クソルギアは害悪耐久伝説 結論:金銀はクソ、ダイパ神XY神
こういう隠しセリフって見つけたときめっちゃ嬉しいんだよなあ 子供心をわかってるわ
ポケモンの「うわ、こんなのあったんだ。」だと初代のクチバシティにあったトラックかな。 普通にやると見れないけど、通信交換か全滅戻りでサントアンヌ号を出向させずに波乗りできる状況なら実機で可能。 そして初代で唯一の自動車を見れる。
メダロット2のパーツンラリーでも通信で揃えると似たようなことキクヒメに言われたなぁ
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
いちちんのいち絶対殺すマン参上
ネタ切れで大変ですね
素直に負けを認めないジムリーダーの屑
エアプツイート草
アニメではいい人なんだけどね
裏にシリアルコード彫ってあるのかな
君には失望したよ
え、普通に知ってたけど…
ネタキレの無能管理者
イマサラタウンを通り越してからどこまで進んだだろう
昔マリオストーリーのバグで遊んでたら急に「このメッセージが見れるのはおかしいよ」とか表示されてビビった思い出が蘇った
負けを認めない勢が多いジョウト地方
アニメのイブキは好きなんだけどな…
開発このまとめ見て陣盛り上がってそう
エアプ多すぎない?
クリスタルになって小物臭すごくなったよな
金銀くらいのほうが良かった
※14
1日の始まりは健康体操〜!!
今日も1日安全作業で頑張ろ〜
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
???「君のような勘の良い女は嫌いだよ」
イマサラタウン
ここまで作っておいてなんでガンテツボールはガバガバなんですかね…
作り込みってかフラグ管理するのに入れないとガバガハになるだろう
当たり前じゃん
りゅうのあなで拾った瞬間にわざわざイブキの方から出向いてくれるんだし
主人公つけてくるイブキさんかわいい
無視して街出たらどうしたんだろww
こういう時こそこの文句を言うべき
イマサラタウン
竜の穴にいって欲しかったんだね
今の時代だと嫌われるタイプのおつかい
死ね管理人
ピカブイより作り込まれてんじゃん
自分で取ったやつを他所に流しても多分大丈夫なんじゃないか?アイテム拾った時点でフラグ立つわけだから、流石にたいせつなものでもない普通のアイテム1つ1つの判別はつかんだろう
アニメのイブキは声がな…
イキリコメ欄さんたちは通常プレイでいちいちこんな検証までしてんのかwwww
きもちわるwwwwww
でも「龍の穴で取って来たけど、今持ってるのコレは他所で貰った竜の牙」
の場合は判断できないアホの子でしょw
識別方法がアイテムだけって考える頭って・・・と思ったけど、普通そうだわ。
常識の範囲が麻痺しとる。
※11
ペーパーマリオRPGでもあったな
マリオストーリーでもあるんか
ガチで知らなかった
竜の穴の中入ってりゅうのキバを手に入れないとフラグが立たないってことじゃね?
偽装したりゅうのキバは「もしも主人公がりゅうのキバを持っていたら」っていうifのセリフでしかないと思う。
それにしてもイブキ鬼畜なやつだなwwww
でもじいさんからマップカードもらわないでワカバから→に波乗りするとタウンマップ持ってないのに「なんならタウンマップで見てごらん!」てデブに言われるじゃん
※33
スーパーマリオRPGのトンダリアもそれに近いかも
盲点だった・・・しかもこんな発想なんか無かったから改めて凄いと思った・・・感動した・・・まだまだ遊べるんだなとしみじみ思う・・・
自力取得すればイベントでイブキやってくるからそれでフラグ立つ
自力取得して手持ちが別ROM産でも大丈夫だろ自力で取ったとこイブキが見てるんだし
※31
アイテムボール取った直後にイブキが認めるイベントが発生するから
他ROM産持ってようが何だろうが
「自力でりゅうのあなで取得したりゅうのキバを持ってる」ことには変わりないぞ
600円じゃダメなのか
また古いネタを……これ何年も前にとっくにスターブロフの人が記事にしてるよ
そしてクリスタル、HGSSではこのイベントは改変されたんだよな
クソホウオウは伝説のクズ
クソルギアは伝説の恥
クソホウオウは伝説唯一の気持ち悪い汚い害鳥
クソルギアは害悪耐久伝説
結論:金銀はクソ、ダイパ神XY神
こういう隠しセリフって見つけたときめっちゃ嬉しいんだよなあ
子供心をわかってるわ
ポケモンの「うわ、こんなのあったんだ。」だと初代のクチバシティにあったトラックかな。
普通にやると見れないけど、通信交換か全滅戻りでサントアンヌ号を出向させずに波乗りできる状況なら実機で可能。
そして初代で唯一の自動車を見れる。
メダロット2のパーツンラリーでも通信で揃えると似たようなことキクヒメに言われたなぁ