ぽけりん> ポケモンの「ナナシマ」とかいう完全に忘れられた小笠原諸島 ピカブイでワンチャン実装が期待されるものの・・・

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの「ナナシマ」とかいう完全に忘れられた小笠原諸島 ピカブイでワンチャン実装が期待されるものの・・・

18/09/04 14:33
ゲーム 45コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 07:59:05 ID:6HxAGzN8d
https://youtu.be/t-imXPtQIrE


殿堂入り後行けてワクワクしたんだけど、 HGSSでも実装なし
レッツゴーピカチュウでも無しっぽい

悲しい

BGMは素晴らしい
初登場は赤・緑(初代)のリメイク作品『ファイアレッド・リーフグリーン』からで、リメイクするにあたり、新しく追加されたマップ。

赤緑(FRLG)の舞台「カントー地方」から南にある7つの島の集まりを指す。
モデルは伊豆諸島及び小笠原諸島。
引用元

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 07:59:32 ID:6HxAGzN8d
bgm好きだよ
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 07:59:54 ID:+mNrWexc0
ファイヤーのおうちもできたしな
134:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/04 13:48:13 ID:0nu3dIso0
ナナシマない場合にらみつけるさんはまたチャンピオンロードですかね…
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:04:53 ID:+mNrWexc0
ヨーギラスいる島好き
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:05:02 ID:WnIXePmo0
結局オレンジ諸島編なんていらんかったんや
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:05:15 ID:ARxI7Lljp
ED後に行ける島は兎に角中途半端って印象しかない
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:05:33 ID:iWrd+nb2d
必要性が感じられない追加要素
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:05:54 ID:+mNrWexc0
>>11
ジョウトのポケモンあの頃ゲットできないから意味はあるぞ
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:06:11 ID:EWbApLix0
あんま言われんけど糞やもん
波乗り降りたり乗ったり後半は数合わせやったり
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:06:12 ID:UqedNC/Aa
スリーパー以外記憶に残るものがない
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:06:18 ID:qEG0IXDLr
クリア後に行ってなにするのかよくわからないままおわったわ
少女連れ去りスリーパーイベントと遺跡しかおぼえてない
遺跡も何かイベントあるのかとおもったら何もなかった印象
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:07:01 ID:6HxAGzN8d
ロケット団の倉庫あったやろ!
カブトとタマタマ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:07:04 ID:PnFrJPUcM
ポケスペではナナシマ編あったしええやろ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:08:01 ID:+mNrWexc0
>>18
あれはマジで神作やったな
スポンサーリンク
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:12:06 ID:Fop1ZiDda
原案のピカ版になかったんやから追加するなよ
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:16:25 ID:yCzUWPWua
Switchのやつは初代やったことないキッズ向けのリメイクなんちゃう
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:12:59 ID:yCzUWPWua
カンナの実家あるから削除しないでほしい
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:16:27 ID:+mNrWexc0
図鑑を一定以上埋めないと3の島から4の島に行けなかったから見つけた時の感動があったわ

今考えると必要だったかと言われるとそうでもない気がしてきた
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:22:53 ID:Egk4bRaXF
レッツゴーピカチューにないんか
別にメガシンカとかは普通にあるんやからいれときゃいいのに
容量なんてそんなカツカツでもないやろ
464:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/08/21 14:07:48 ID:5i/KHJxad
FRLGの時にジョウト追加がなくてガッカリしたから今度こそと思ったんだけどジョウトどころかナナシマすら無さそうで草生える
586:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 17:50:11 ID:2CyvyWFa0
このグラとゲーム性でジョウトとナナシマ出されても別にって感じ
588:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 17:53:15 ID:HMpAaxaZ0
クチバから船でられないのにどうやってナナシマに行くんだ…
725:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/13 20:50:07 ID:Na+jRUIq0
ナナシマ入れてアンノーン捕獲し放題ならまだGO民釣れたんじゃないの
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:14:45 ID:dP9FfUh4r
意味ありげな何もない洞窟とかあったよな
何だったんやあれ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:16:22 ID:/EDeUL9Pa
>>28
たしか映画の配信だかなんかで使う場所だったはず
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/09/04 08:23:12 ID:+RcFWP/3p
この辺のポケモン例の無線通信ケーブルを使った要素が無駄にあったな
ドードリオのミニゲーム結局一回もやらなかったわ
262:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/09 15:11:05 ID:6EGzabl80
正直ナナシマがあるだけでも手のひらクルックルになる自信ある
370:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/12 16:13:57 ID:2v2915jZ0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-09-04 14:36 ID: d49aa

    1ゲット

  2. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 14:40 ID: 452b8

    リージョンか、なるほど

  3. ▼返信 名無しさん     18-09-04 14:42 ID: 8f641

    ナナシマの雰囲気好きだわ

  4. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 14:42 ID: 2baff

    いくつかいらない島あるよな

  5. ▼返信 名無しさん     18-09-04 14:53 ID: 463a2

    DLCでいいからナナシマとオレンジ諸島ほしい

  6. ▼返信 名無しさん     18-09-04 14:55 ID: 01719

    ポケスペのナナシマ篇は良かったわ

  7. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 14:58 ID: e05dd

    USUMにナナシマのこと話してるNPCいたろ

  8. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 15:00 ID: ec818

    せめて4のしま~7のしまのBGMだけでも聞けるようにすりゃな

  9. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 15:01 ID: de841

    ナナシマにリージョン出てきたら面白いな

  10. ▼返信 名無しさん     18-09-04 15:04 ID: cfc01

    カンナのラプラスは島の洞窟で捕まえたっていうから探してみたら本当に出てきて驚いた覚えはある
    当時は野生のラプラスなんて滅多にいなかったからな

  11. ▼返信 名無しさん     18-09-04 15:09 ID: 439ac

    手のひらドリルしてやっからポケモン数大幅増こいや

  12. ▼返信 名無しさん     18-09-04 15:14 ID: ea29b

    トレーナータワーという戦闘アニメOFF推奨施設

  13. ▼返信 名無しさん     18-09-04 15:41 ID: dbb58

    あの頃はカードeリーダーとかいう流行ってんのか流行ってないのか分からん周辺機器が無いと使えない施設多かったな

  14. ▼返信 名無しさん     18-09-04 15:49 ID: 69e3b

    HGSSでカントーが充実したようにピカブイでナナシマを完成させる手もあるが…うーん

  15. ▼返信 名無しさん     18-09-04 16:04 ID: 7d6cf

    余計なもん入れるなよ

  16. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 16:16 ID: 3bb06

    ナナシマはデオキシスが落下してあんな風になったんだっけ?

  17. ▼返信 名無しさん     18-09-04 16:19 ID: c3dcd

    ナナシマにリージョン、マジだったら感心しちゃうな
    買わないけど

  18. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 16:20 ID: e5ba7

    シナリオで強制的に連れて行かれるのがイヤだった

  19. ▼返信 名無しさん     18-09-04 16:23 ID: 8bec9

    アニメではオレンジ諸島も忘れられてる傾向にあるけどな

  20. ▼返信 名無しさん     18-09-04 16:44 ID: 234c2

    BGMが良アレンジ

  21. ▼返信 名無しさん     18-09-04 16:53 ID: 237af

    期待するだけ無駄なんだよなぁ

  22. ▼返信 名無しさん     18-09-04 16:56 ID: e37e5

    正直そのまんま移植されても追加要素としては微妙もいいとこなので入れるなら別物レベルで作らんといかんでしょ

  23. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 16:57 ID: 073dd

    俺は信じてるZOI!!!!

  24. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 17:06 ID: 7ed5d

    ポケコロでジョウトのポケモン手に入るの知らない子がいますね

  25. ▼返信 名無しさん     18-09-04 17:08 ID: 9cfd6

    カンナの部屋にちょっと引いてる
    グリーンに草生えたわ

  26. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 17:09 ID: 1c1c8

    アニメだとカントーのサイクリングロードって跳ね橋じゃなかった?

  27. ▼返信 名無しさん     18-09-04 17:09 ID: 8d47f

    FRLGとか初代じゃないブイ
    言ってしまえば初代以外ポケモンを名乗るなおかしいプロジェクトイーブイだよ

  28. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 18:27 ID: 57c59

    FRLGは原作に忠実ながら程よく過去作を意識していて
    なかなかの良リメイクだった
    これまでのあらすじoff機能と進化制限なしなら神だった

  29. ▼返信 名無しさん     18-09-04 18:43 ID: c64c3

    ナナシマあるんならさすがにPVに出すだろ。
    つまりはそういうことだ。

  30. ▼返信 名無しさん     18-09-04 18:47 ID: 70213

    GOにはポケモン送れないから
    アンノーン出ても関係ないとマジレス

  31. ▼返信 名無しさん     18-09-04 19:11 ID: c9bba

    ファイヤーがチャンピオンロード付近にいる時点であり得ない

  32. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 19:58 ID: 5b6b5

    ポケスペの七島あたりから絵の気持ち悪さが際立ち始めてたな
    最後にレッドを半裸にさせたりして気持ち悪かったわクソ山本

  33. ▼返信 名無しさん     18-09-04 20:39 ID: 53e6d

    ナナシマはジョウトポケモンの補完という役割が大きかったからな
    要するに今のゲーフリにとっては心の底からどーでもいい要素なわけだから、当然ナナシマなんて出るわけがない

  34. ▼返信 名無しさん     18-09-04 21:41 ID: 4f845

    少しでもいいからホウエン地方のポケモン出して欲しかったな

  35. ▼返信 名無しさん     18-09-04 21:45 ID: 4c553

    ナナシマ行きは断れるんだよなぁ

  36. ▼返信 名無しさん@    18-09-04 22:04 ID: 0fef8

    ナナシマのモデルは小笠原じゃなくて伊豆諸島な

  37. ▼返信 名無しさん@    18-09-05 00:36 ID: 790ec

    ネタバレ大好きな公式なんだしあるならアピールしとるわなつまりないゲーフリに期待するな

  38. ▼返信 名無しさん     18-09-05 02:46 ID: 15935

    当時は赤緑に新エリアが追加されてるってだけでワクワクしたわ

  39. ▼返信 名無しさん     18-09-05 04:11 ID: 69def

    ナナシマとオレンジ諸島とズオウ島とデコロラ諸島を入れよう
    島ばっかじゃねぇか

  40. ▼返信 名無しさん     18-09-05 13:44 ID: 3761d

    くそだなななしまふっかつせえや

  41. ▼返信 名無しさん@    18-09-05 14:47 ID: 5e66b

    いらねえ
    忠実に再現しろよ
    メガ進化やアローラの姿もいらねえよ

  42. ▼返信 名無しさん     18-09-05 21:40 ID: 6f415

    >>30
    へんげのどうくつはジョイスポット(当時のポケセンや商業施設にあったポケモンゲーム用配信コーナー)で配信された特別なふしぎなカードを受け取ることで、金銀の野生ポケモンを出すことができる場所だと言われている
    実際はポケコロで金銀ポケモンを出す方針になったためお蔵入りになったらしい
    少なくとも映画とは関係ないよ

  43. ▼返信 名無しさん     18-09-06 19:54 ID: 96f76

    ナナシマでリージョン出すのは理想的だな
    というか普通のカントーにリージョンは出さないで欲しい

  44. ▼返信 名無しさん     18-09-07 01:31 ID: 5298c

    金銀BGMのGBAアレンジが聴ける最高の場所だろ

  45. ▼返信 名無しさん     18-09-07 02:14 ID: e1ae8

    なんだよナナシマ無いのかよ
    こんなの誰も買いませんわ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved