ぽけりん> 【これは納得】ポケモン映画で絶対に変えてほしくなかった所(※画像あり)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【これは納得】ポケモン映画で絶対に変えてほしくなかった所(※画像あり)

18/08/20 20:57
アニメ 54コメント
スポンサーリンク
1:メガユキノオー@マトマのみ投稿日:2018/08/10 17:11:15 ID:6UTQ3dmA
1枚目のロゴデザインが他と比べて群を抜いて秀逸なのになぜ変えたのか
4:ヒトデマン@オーキドのてがみ投稿日:2018/08/10 17:13:41 ID:kp9gh.ww
ピッカァ
6:ドリュウズ@スピーダー投稿日:2018/08/10 17:18:53 ID:n3zgB3Uc
マジやんけ
24:ゴローニャ@ふしぎなおきもの投稿日:2018/08/19 19:54:19 ID:hFHYllc.
正論過ぎ草
3:ダークライ@デルダマ投稿日:2018/08/10 17:13:00 ID:6UTQ3dmA
11年も使われたのに変えた挙句劣化デザインしか出せないの本当勿体無い
15:マンタイン@しろいハーブ投稿日:2018/08/11 15:24:04 ID:GkwkobWE
去年のロゴすこ
スポンサーリンク
10:テラキオン@かわらのかけら投稿日:2018/08/11 14:58:50 ID:O3f6nfsU
今年はロゴも海外のポケモンのタイトルそのまんまだったな
12:エレザード@がんせきおこう投稿日:2018/08/11 15:10:36 ID:VWNsGsIY
知らんけどなんかスカした感じがするから変えチャオ!って人がいたんじゃない?
13:スナバァ@おこづかいポン投稿日:2018/08/11 15:21:47 ID:wmBIxREA
ピカチュウの尻尾がMになってるっての面白いのにね
14:サンダー@しんかいのキバ投稿日:2018/08/11 15:23:14 ID:FoCMxfmc
ピカチュウから変わった時はそろそろサトシ降板かと思った
16:ハリテヤマ@だいちのプレート投稿日:2018/08/11 15:25:47 ID:5Th61PWg
1枚目のやつ本当に好きだった
20:フシギソウ@おまもりこばん投稿日:2018/08/14 14:04:03 ID:bdNw/4/2
このロゴ見るだけでワクワクしたわ
25:ヌイコグマ@ながながこやし投稿日:2018/08/19 19:55:38 ID:Ixogkz8c
ポケモンパンにたまについてくる時あったけどそれ自体が完成されててシール2枚というお得感になる
17:ビリリダマ@ブロムヘキシン 投稿日:2018/08/11 15:26:52 ID:3/FoIhUM
ピカチュウザムービーからポケモンザムービーに変わったせいやろ(適当)
22:ダルマッカ@サーナイトナイト投稿日:2018/08/14 14:05:27 ID:Euvkt8tQ
キミに決めたとかまさしくピカチュウ ザムービーなのにな


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-08-20 20:59 ID: 062a6

    そんなに文句を言うのなら、自分がイカしたデザイン提供しろよ

  2. ▼返信 名無しさん     18-08-20 20:59 ID: 04abb

    一枚目は確かに良い

  3. ▼返信 名無しさん     18-08-20 20:59 ID: d978d

    なる

  4. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:02 ID: a4292

    ※1 変えるなって話なんだけど^^

  5. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:08 ID: 2379c

    XYは安っぽいよな

  6. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:08 ID: f9867

    なるほどわかる

  7. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:11 ID: 8ce87

    ピカチュウが斜めっててちょっと哀愁漂うところが大好き

  8. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:29 ID: be6dc

    誰かピカチュウザムービーからポケモンザムービーになった理由を教えてくれ

  9. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 21:35 ID: ad69e

    ※1
    1枚目のロゴが良かったって言ってるのにデザイン提供しろとは一体・・・

  10. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:45 ID: c30e4

    一番記憶にあるのがミュウツーの逆襲の時の奴なんだけどスレに挙がってない
    ピカ版のパッケージ側面にも描かれてたの覚えてる

  11. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:45 ID: 1d47b

    共感。

  12. ▼返信 ※10    18-08-20 21:48 ID: c30e4

    凄い前屈みで1.5頭身になってた気がする

  13. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 21:51 ID: 88aa6

    そんなモンよりここ2年間タイトルテーマが流れない事の方が問題だ

  14. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:54 ID: c867e

    いつになくコメント欄に批判少ないな
    どうした?w荒らしのクソガキくんはw

  15. ▼返信 名無しさん     18-08-20 21:56 ID: 50814

    これは同意。
    金曜ロードショーのオープニング然り、ジブリのあのトトロの青い背景のイラスト然り。
    自分の中で印象強いかもしらんがよほど多方面多数から強い要望が無い限りは変えないでほしい。

  16. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 22:00 ID: ce086

    だってゲノセクトから円盤販売するとこ変わったやん

  17. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 22:10 ID: c1d53

    映画の時期になるとポケモンパンのシールについてくるから扱いに困った

  18. ▼返信 名無しさん     18-08-20 22:28 ID: 2581e

    これに関しては同意しかない・・・

  19. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 22:37 ID: 4d508

    変えたくて変えた訳でなくてレーベル変わったから
    切り替えたって感じだからなぁ。

  20. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 22:50 ID: 28d0d

    ※8
    ピカレコが消えてソニレコになった理由と一緒

  21. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 22:54 ID: 3971c

    ※15
    黄色をバックにおっさんが変な機械をグルグル回す奴好きだったww

  22. ▼返信 名無しさん     18-08-20 23:00 ID: 39fee

    確かにめっちゃ良かったよね
    当時ポケモンパンのシールの端っこにあったこのロゴのシールですら好きだった

  23. ▼返信 名無しさん     18-08-20 23:01 ID: 50e0b

    たしかにあのデザイン好きだったな…!
    (しっぽがMになってるのを今初めて気づいたとか言えない)

  24. ▼返信 名無しさん     18-08-20 23:13 ID: 26b0d

    EDが武田鉄矢じゃなくなった所かな

  25. ▼返信 名無しさん     18-08-20 23:28 ID: 8db33

    どのロゴにもピカチュウはいるんだな

  26. ▼返信 名無しさん     18-08-20 23:30 ID: 910fb

    1枚目ええやん

  27. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 23:41 ID: fe6de

    ※25
    ピカチュウ狙った?

  28. ▼返信 名無しさん@    18-08-20 23:49 ID: 0c00d

    ピカチュウのシルエットが「P」に見えるのも狙ってやったのかね
    しかしこのピカチュウかわいいな

  29. ▼返信 名無しさん     18-08-21 00:05 ID: 3d5eb

    ほならね理論でイキってる1がいると聞いて

  30. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 00:11 ID: bcf6f

    1枚目のピカチュウがPをかたどってるとかいないとか
    なお隣の文字はIKACYUではなくPIKACHUのもよう

  31. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 00:16 ID: d6002

    米1が頭の悪さを露呈しただけだし騒ぐほどじゃない
    それよりマジで最初のロゴが断トツで良いな。今からでも戻してほしい

  32. ▼返信 名無しさん     18-08-21 00:21 ID: 1ec2d

    ピカチュウのシルエットがらPで尻尾がMなんだぞ
    だから秀逸なのに

  33. ▼返信 名無しさん     18-08-21 00:24 ID: c62ed

    ゲノセクトとディアンシー以外は観た気がするがXYは覚えてないな

  34. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 00:39 ID: a5927

    最初見たとき尻尾がMに見えなくてOVEってなんだよって思った

  35. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 00:44 ID: d7ff7

    君に決めたのも結構好きな部類なんだがなぁ
    I choose youって書いたから1回しか使えなくなっちゃったからなぁ

  36. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 00:44 ID: a16a6

    下から古い順にしか見えないレベル

  37. ▼返信 名無しさん     18-08-21 01:44 ID: 247ac

    最近ほならね理論でドヤってる奴がよく湧くけど同一人物?

  38. ▼返信 名無しさん     18-08-21 03:11 ID: 7d165

    ピカチュウの輪郭がPに見えるから凄い
    センス感じる

  39. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 03:14 ID: bf6ee

    小学生の頃、映画館の椅子に座って予告をみたあとにこれが出たらすごいわくわくしたの覚えてるわ

  40. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 03:47 ID: 7bd00

    なんかカッコ良かったわ
    あー言うの度々やるがそういう時によく買うわ
    あのシール地味に好きだった思い出

  41. ▼返信 名無しさん     18-08-21 04:24 ID: 57111

    ※1
    ほらね論理を視聴者や読者に求めるな、◯ね

  42. ▼返信 名無しさん     18-08-21 04:45 ID: a5cf6

    正直全く気にしてなかったけど
    言われてみると確かに尻尾をデザインに落とし込んでるやつのがデザインとしては上手いな
    20周年のも好きだけど

  43. ▼返信 名無しさん@    18-08-21 06:32 ID: e6f74

    概ね同意
    他のコメントも言ってる君決めロゴも良い

  44. ▼返信 名無しさん     18-08-21 06:59 ID: f4c49

    今年のロゴはどこロト?

  45. ▼返信 名無しさん     18-08-21 08:07 ID: 910ba

    ※15
    金曜ロードショーと言えば海辺の夕焼けのopだな

  46. ▼返信 名無しさん     18-08-21 09:13 ID: 258f8

    確かにこれ好きだったわ

  47. ▼返信 名無しさん     18-08-21 09:26 ID: 47e50

    同意だけど
    ロゴの良さなんてこうやって比べて見ないと良さなんてわからないし割とどうでも良い

  48. ▼返信 名無しさん     18-08-21 12:21 ID: 37d88

    ※1みたいなガキ理論がいる限り
    コメ欄の民度は良くなりません
    「嫌なら止めろ」もだぞ

  49. ▼返信 名無しさん     18-08-21 13:48 ID: 51c1d

    ポケモンパンのくだりすげー共感できるわ笑

  50. ▼返信 名無しさん     18-08-21 14:13 ID: c1765

    1枚目のロゴで(多分)使われてるパピルスフォントは海外では不人気らしいが
    その影響かもしれん

  51. ▼返信 名無しさん@    18-08-22 00:22 ID: ea241

    ※23
    多分これだと思う
    尻尾がMになってるのに気づいてた子供ってどれだけいるんだろ

  52. ▼返信 名無しさん     18-08-22 07:18 ID: 0213d

    今年のは映画専用ロゴすらなくて、青と黄色の全世界共通のPOKEMONロゴ使うという手抜きっぷり
    まぁ来年の名探偵ピカチュウはタイトルにポケモンを冠さないし、海外作品だから
    ポケモンブランドを強調する為に今から使ってるんだろうけど

  53. ▼返信 名無しさん@    18-08-22 18:56 ID: e7f43

    ほならね理論者の共通して面白いところはどこもかしこもこれで論破できたとドヤ顔にイキってる馬鹿ばかりだということ
    馬鹿じゃなきゃあんなのできないわ

  54. ▼返信 名無しさん     22-11-16 11:04 ID: 57bb6

    XYダントツでクソデザで凡庸だな 凡庸な人間がデザインしたんだろな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved