スポンサーリンク
1:コジョンド@しんじゅ投稿日:2018/08/13 17:45:08 ID:T7A2dBnQ
最近のゲーフリ気合い足りねえんじゃねえの
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/417.html
3:カメテテ@しろぼんぐり投稿日:2018/08/13 17:45:57 ID:idiwDEuk
ここと同じ評価じゃん
4:ゼブライカ@ハッサムナイト投稿日:2018/08/13 17:46:46 ID:Lx3M2O3s
ゲームカタログなんて当てにならないってそれ一番
6:ゴルーグ@ジュペッタナイト投稿日:2018/08/13 17:48:00 ID:F8Bkpryg
これ見ると別に的外れな評価をしてるわけじゃないんだよな
擁護してる奴らが盲信的で客観視できてないだけだってよくわかるわ
擁護してる奴らが盲信的で客観視できてないだけだってよくわかるわ
13:グランブル@インドメタシン投稿日:2018/08/13 18:03:38 ID:2H5MQB0E
Ptは良いがDPが良作なんてありえんわ
32:カエンジシ@ロゼルのみ投稿日:2018/08/13 18:27:02 ID:Vi3cE9QA
>>13
当時かなり評価高かったよ
ネットで対人戦や交換いけるってのが衝撃的すぎて他が霞むくらいの出来事
当時かなり評価高かったよ
ネットで対人戦や交換いけるってのが衝撃的すぎて他が霞むくらいの出来事
30:ダイケンキ@ホズのみ投稿日:2018/08/13 18:24:30 ID:JusIde9w
DPとBWが良なのか…(困惑)
37:メガユキノオー@カゴのみ投稿日:2018/08/13 19:27:06 ID:RM3I6J2M
>>30
斬新という要素だけでみるとすごく高いからな
斬新という要素だけでみるとすごく高いからな
22:フシギバナ@まがったスプーン投稿日:2018/08/13 18:14:08 ID:UX2oMgw.
売れれば正義
24:赤ん坊◆sE12C9VlF6投稿日:2018/08/13 18:17:15 ID:lI8Y7wiI
ゲーフリ頑張れ!
23:メガゲンガー@タポルのみ投稿日:2018/08/13 18:14:56 ID:u1UAiTcs
BWですら良もらってるのにSMないんか???????x??wwwwwwwww
12:ニャスパー@うつしかがみ 投稿日:2017/02/12 16:22:01 ID:6rQr.wt2
俺的にBWXYで良作判定ならSMも充分良作なんだが
36:ズルズキン@かわらのかけら投稿日:2018/08/13 18:52:30 ID:1I..AUgw
USUMが黒歴史ならSMはクソゲー判定でいい
少なくともSM>>USUMはない
少なくともSM>>USUMはない
スポンサーリンク
44:メガボーマンダ@ファイトメモリ投稿日:2018/08/13 20:15:59 ID:SVXoSVdU
BWとXYが良作なのも全然理解できないんだがどの辺がいいの?
45:ゴマゾウ@ミアレガレット投稿日:2018/08/13 20:18:45 ID:WIFMQ8ik
>>44
XYはマイチェン無かったから肩透かし食らっただけで、単体で見たらダイパと同等くらいはある
低評価も目立ってない
BWは良判定は首傾げちゃうけど
XYはマイチェン無かったから肩透かし食らっただけで、単体で見たらダイパと同等くらいはある
低評価も目立ってない
BWは良判定は首傾げちゃうけど
51:エルフーン@やみのいし投稿日:2018/08/13 20:28:49 ID:tiUQBawQ
BWが良でSMが「なし」なのはダブスタ感あるなぁ
8:キリキザン@ほのおのいし投稿日:2018/08/13 17:49:23 ID:cU5gjtsU
ORASの利点だったハピ道場やPSSや群れバトル努力値に自動廃人ロードを削除したのがSMだし
ハピ道場を抜きにした戦闘の経験値も6世代未満
フェスサークルとワープライドは従来のポケモンには無かった不要なミニゲームをしなければレベル上げも伝説厳選もできないというものなのでそもそも論外
ハピ道場を抜きにした戦闘の経験値も6世代未満
フェスサークルとワープライドは従来のポケモンには無かった不要なミニゲームをしなければレベル上げも伝説厳選もできないというものなのでそもそも論外
32:クロバット@しんぴのチケット投稿日:2017/04/21 20:01:41 ID:D2mXU6p6
てかORASも今でこそ劣化判定だけど最初は良作判定出てたんだよな
33:ライボルト@するどいキバ投稿日:2017/04/21 20:05:11 ID:ZR0N4if.
>>32
エンディングまではエンディング含めて神ゲーだったもん
エピデルだけなら擁護できたかもしれないけど他にも細かくてドス黒いホコリが後からボコボコ湧いてきた感じ
エンディングまではエンディング含めて神ゲーだったもん
エピデルだけなら擁護できたかもしれないけど他にも細かくてドス黒いホコリが後からボコボコ湧いてきた感じ
10:ゴーゴート@ほのおのいし投稿日:2018/08/13 17:58:14 ID:U8Gkobl.
この程度で黒歴史ってどうなの?
黒歴史の称号はスパロボkとかポケモンダッシュレベルに与えられるものじゃないの?
黒歴史の称号はスパロボkとかポケモンダッシュレベルに与えられるものじゃないの?
59:メガボスゴドラ@ヒウンアイス投稿日:2018/08/13 20:37:55 ID:tiUQBawQ
61:ウツドン@ラムのみ投稿日:2018/08/13 20:40:57 ID:sFfEYJvs
>>59
これ
USMレベルで黒歴史ってハードル低すぎ
これ
USMレベルで黒歴史ってハードル低すぎ
60:キルリア@ルールブック投稿日:2018/08/13 20:40:17 ID:5T0M4/NQ
USUMは一年で2バージョンマイチェンってのが良い要素全部潰してるからな。
58:バルジーナ@エスパージュエル投稿日:2018/08/13 20:37:04 ID:iOVsL1uA
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
せめて次回作はグラフィックの向上を…
しょうもない人しかいないレビューサイトの評価なんてなんのあてにもならん
せいぜいこういう人もいるんだなって程度
こいつらbwに恨みでもあるのか?
ポケモンっていうだけで売れるからね
でも手を抜きすぎたら見放されることは肝に命じて欲しい
この評価ってストーリー、オンライン要素全部含めての評価なの?
※2
レビューじゃなくてwikiだから
一個人で決めてるわけねーだろ
ポケモンは母数が多い分近年の作品はネガキャン意見がかなり書かれて評価決めが荒れる
サンムーンは今までで一番ロールプレイしていて、世界観により入り込めて好きだけど
イベントの足止めが尋常じゃないからテンポが酷かったことくらい
ウルトラはゴミ
このサイトまぁ総合評価は人の尺度によるものだから置いといて言ってることはだいたいあってると思う
妥当だろ
USMはストーリーがぐちゃぐちゃだし
残念な劣化要素が多すぎる
この程度の出来ならつくらない方がマシ
USMの擁護がほぼ無くて草
まぁ妥当
なお故岩田氏も参考にしたメタスコアは高得点な模様
USMは色々追加した結果、世界観がグチャグチャすぎて訳わからん
評価が
前作と比べてどうなのか?
作品単体と見てどうなのか?
前者ならUSMは良くないが、後者なら良い方だろ
サンムーンは良でいいだろ
発売後すぐはかなり評判良かったし
こんなもん暇人のニート、それこそそいつの人生の方が黒歴史のようなゴミが好き勝手に評価したものだし、何のアテにもならない
当然、こんな評価を真に受けてる※7,9,10も大概ガガガのガイ
ネット上の他人の評価に洗脳されるとか馬鹿すぎるわこのポケモンエアプが
SMとUSMどっちか人に勧めるなら自分はUSMにするけどなあ
まあUSMはSM既プレイ勢のガッカリ感とかマイチェン2ver商法が評価落としてるから仕方ないか
SMは良作だろ
USUMは金返せってレベル
SMが歴代で一番面白かったわ
BWはワースト、XYは薄味過ぎて記憶に残らない
とりあえずDPが援護されてるのはわかる
※18
※15
やってたけどゴミ過ぎて捨てたわ
20周年記念の世代・ソフトなのにボロクソで草
でも俺も(思い出補正もあるが)ORASやってる方が楽しい
対戦の方はガルモンだから論外だが
荒れないで
サンムーンは本当に傑作だと思っている
だというのにウルトラサンムーンと並べてウルトラのほうがいいとか言う人がいる……
シナリオもそんなに変わらないとか言ってて本当に耐えられない
いや人それぞれ感じ方はあっていいはずだというのはその通りなのだが、
そういう理性的な考えをどっかにやるくらい感情的な拒否反応が出て辛い
※21
一理無い
※21
アレ確か当時だとしたらばでの評価あまり良くなかったはず
同じくBWも当時はボロクソで良作判定は管理人裁定
というかDP~XYはまだ信者の声の方がデカかった
ORAS辺りからアンチの勢力が強くなった印象
USUMは管理人すら貶しめる暴挙に出たが
BWが一番ワクワクしたけどなぁ
もしかして対戦環境評価だけで判断してんのかな?
対戦面考慮してusumが黒歴史はないだろう
王冠、教え技、伝説全入手できるワープライドが揃ってる
BWを賛否両論
ウルトラサンムーンを劣化判定
に変えてくれたら文句なし
※28
信者の声がデカイとか三世代まででそれ以降はアンチばかりだぞ
過去のまとめ見てもそう
BWは初見のポケモンしか出ないってだけで相当面白かった
シナリオはポカーンだったけど
DPは今やるとあまりの遅さにクソゲー扱いしたくなるが、やってた当時はそれが当然だったから大してストレス感じなかったよ
DPは確かにクソゲー一歩手前だったが
図鑑の少なさの代わりに、殿堂入り後に多くのポケモンを入手出来るようになったのは今までの完全新作と異なる点で評価が高く、過去作と比べても単体でゲットできるポケモンの種類が段違い
挙動の遅さは技術の問題だから致し方ないし、それを補うために屋内でも走れるようにするとか一応努力はしてた
レベル調整に限ってはバトルサーチャー考慮した結果だしな
バグに関しては流石に擁護出来ないレベルだが怒りの矛先をデマ流した奴に向けてたからそこまで酷くならなかった
あ、あとネット対戦のランダムマッチが始めて実装されたのもあるな<BW
ゲーム的に新しいことがいろいろ追加されてとにかく楽しかった
シナリオはポカーンだったけど
「当時の状況で考えたら」この判定は納得。
USUMは重要な部分追加コンテンツでなんとかなったよね?今時あれは無いわ。
※32
ゲームカタログの話だぞ
ルビサファ発売当時にゲームカタログなんてない
増してやクソゲーまとめwikiもない
ここでも言われてるけど3段階評価がダメなんだよな
5段階が丁度良い
あとORASは無し、SMは良作で良いと思うけどなぁ
ORASは追加要素が酷かっただけだしガチプレイヤーにとってはこれ以上の環境は無かったはず
SMの問題点とかリーリエの賛否と育成環境劣化は分かるが図鑑がおかしいって…
アンチでも湧いたんか?昔に戻っただけだし図鑑を新装しろって言ったのはお前らやろ
スマブラを黒歴史扱いしてるクソサイトじゃん
新しめなゲームに関してはココ熱心なアンチがギャンギャン喚くから正しい判定を期待してはいけない
※35
確かに失ったものは大きいが得たものも多かったからな…
道具や特性、技の大量追加は魅力的だったし、下画面の追加、ダブルスロットの実装や互換性の復活、朝昼夕夜の復活、3Dで見える建物やムービー、何よりwi-fiで適当にポケモンを無料で交換出来るだけでも衝撃だった
バトルタワーだけに戻ったのは不満だったがレベルが50超えてても合わせてくれるのは有り難かった
図鑑はたしかにおかしいからなんともいえない
大量のテキスト打ち込んでるうちにイライラして投げやりにでもなったみたいな文章が多かった
一般の普通が変わってウルトラサンムーンでもう昔のやり方が通用しない事をわかってほしかった
※43
寧ろここでUSUM出してなかったら、8世代に2本マイチェン出してて更に炎上してたわ
一旦ゲーフリに学ばせておくいい機会にはなった
他人の評価より自分が楽しめたかだよ
※45
ポケモンは楽しさや話題性を共有する類のゲームだからその理論は通用しない
とはいえゲーム本編単体の評価と通信周りの評価でギャップが生じるからポケモンは妥当な評価がし辛い
※40
これな
こんなサイトの情報を鵜呑みにする奴は、よほどのネット初心者か救い用のないたわけ
あるいはこの虚言サイトの評価を持ち上げたいアンの民の一員
いずれにしても、エアプのくせにデカイ声でポケモンを叩く勘違い野郎の集まりであることに変わりはない
黒歴史はシリーズ全体の相対評価だからUSUM黒歴史はありえるぞ
わいは初代から所謂ストーリー勢で7世代から厳選して対戦始めた側だから、SMのストーリーでUSUMのシステムだったらなぁと思うわ。
※40
信者はすぐ詐欺みたいなものの言い方をするな
ポケモンを擁護したいからってゲームカタログwikiの評価を貶めようと必死だな
「黒歴史」判定ってのは要はガッカリの落差がデカいって事な
クソならハッキリ「クソゲー」って言われる
つまりスマブラは追加要素のクソさやインターネットの荒らし対策の無さが「ガッカリ」要素だったわけ
つまり前作までと比べてダメな点が目立つが、クソゲーではない、それが「黒歴史」の意味な
変な印象操作してまでポケモンを擁護しようとするな
USMはマジでアプデレベルの変化しかないから擁護しようがない
馬鹿に何言ってもわからんだろうから
スマブラforが黒歴史認定くらうようなサイトとだけ言っとくわ
必死にアンチアンチしてる奴居てわろける^^
※52
黒歴史っていう言葉の意味を勝手に解釈して憤慨するならFAQでも読めとだけ言っとくわ
※50
勝手に信者呼ばわりしているお前に言えたことではない
※56
いやそう評価するのに十分でしょう
自分が好きなものが叩かれたからってよく調べもせずに批判するなんて
まあゲームカタログwikiアンチだったのなら謝る
当時非難されまくってたRSやBWを良判定はぶっちゃけ違和感あるけど最近のは妥当な評価でしょ、特に直近の2作
※57
よく調べもせずに批判するのはアンチも同じだろ
ガンダムの評価酷すぎだろ
工作じゃないのか?
※50
虚言サイトの情報を鵜呑みにして洗脳されちゃった典型的なパターン
こんなんだから小学生にネットは早いって言われてるんだって
※61
鵜呑みにしてるのはお前だろ
カタログwikiの「黒歴史」は他所で使われてるそれとは意味が違うの
そんなんだから小学生にネットは早いって言われてるんだぞ?
8世代擁護派の言い分がいかに8世代が優れていたかではなくレビューサイトの非難だけってのが笑える
※59
なんだそりゃ
アンチに言い返す言葉を俺に言って何がしたいんだか
困惑だわ
大体の評価には納得は行くが、スパロボMDを良作にしたり何処かPSに対する忖度は多少感じる
SMは良判定で良いと思うんだけどなあ
ポケスタ系統だと、初代は黒歴史、2は良作、金銀は良作(最高)、コロシアムとXDは分からんが、バトレボは良作…かな?
別にUSMを擁護するわけじゃないが
正直あのサイトは見ちゃいけないし関わってもいけないと思う
レビューなんて結局自分と違う意見だらけなわけで自分と同調してない意見=く。そなのはおかしい
あくまでレビューサイトは最大公約数的な意見をまとめてるだけだからな
自分の感性を信じて大多数がく。そゲーと思ってるゲームでも神ゲーと思う意見を持ってても良い
ただそれをさも自分の感性=世界みたいに言うのだけは辞めてくれ
ピカブイは黒歴史でドゾー
USMはストーリー難易度が高いのは個人的にはやり応えあって良かった
あとマンタインサーフ
まあ…それくらいやな…SMはストーリーに関しては一番好きだな
bwは良かったと思うんだけどな
ドット、最後がプラズマ団、パケ伝説の捕獲イベが熱い とかでかなり楽しめた
USUMはあまり好きじゃないけどツンデツンデと日食ネクロズマが好きだから許す
みんな思ってるだろうけどUSUMをSMとして出すべきだった
※61
コイツ現実逃避に必死すぎて草
口悪く言えばマウントとれると勘違いしてるのか知らんが、
過去シリーズをプレイしてきたユーザーにとってUSMは客観的に見ても救いようのないガッカリ要素だらけだぞ
海外の評価じゃDPが評価低くてBW以降はほぼ似たような評価なんだよな
まともな評価じゃん
サンムーンが一番ゴミ
USMは歴代の本編作品で一番退屈だった
※30
大半の人はレートやらないからな。ストーリー楽しみにしてた人がUSUM酷評するのは仕方ない。
君の知らないアローラとか誇大。新たなストーリー追加とかいうのもほぼモブキャラによる小ネタ程度。
DPは戦闘のテンポ悪すぎるだけで個人的に歴代最悪クラス
※62
今までの俺の書き込みの中で、黒歴史という言葉の意味が重要になるものが一つでもあった?
俺はただ単に、こんな素人がいい加減に評価した虚言サイトの情報を鵜呑みにする奴が愚かだって言ってるだけだが?
幼稚園児さんでしたか
USUMは秘伝技廃止によって自由度の上がったパーティ構成要素と種類の多い野生ポケモンが組み合わさって良かった
SMは野生ポケモンの種類が少なかったからな
ポケモンに限らず昨今の日本人は取り敢えず批判しとけスタイルが強くなりすぎ何だよなぁ、正当な評価を受けられてない感じはある
あ、newガンブレは黒歴史当然だけどな
でも何だかんだで新作は7世代とも面白かった
※79
このサイトにおける黒歴史という言葉の意味をしっかり理解してるなら、「情報を鵜呑み」って表現がおかしいよね
特別な意味を持つ訳だから、出した評価に嘘は無い訳
黒歴史っていう評価を出したのが真実なんだったらな
それをよく調べもせずに「この評価を鵜呑みにするな!」って方が、稚拙なのよ
※79
あと黒歴史という言葉の意味が重要になるコメントなんて、全部そうだぞ今の所
黒歴史って言葉の意味を勘違いしてるから「現実と乖離した評価に惑わされてる!」って思ってるわけだろ?
ウルトラサンムーンの記事立ったのが発売の何か月も前とかいう叩く気満々の布陣
サンムーンは良かった良作でいい
劣化したUIとボリューム不足なのはやはり気になるがな
ウルトラは残当
黒歴史は草
USMはなしか劣化でええやろ
なんやねん黒歴史って
BWは大量の新ポケモンがいたのを忘れんな
何SM以下にしようとしてんだよ
オンラインでリンチし放題暴言吐き放題晒し放題のスマブラforがなんで批判されないと思ったんですかね
USMは完成品なだけだからな
クソゲー認定されなかっただけマシなような
お前そんな事いったらPS4のオン対戦ゲー10割アウトやんけ
BW2がやりこみ要素トップクラスは無いわ
バトルフロンティアのあるHGSS・プラチナかエメラルドの方がトップクラス
他の方のコメントにもあるが、
SMは良でいい気がする
とにかく評判下げたいのねここの管理人は
将来のことを考えずに、目先の炎上でコメ数稼いでる。
ダメジャーの記事は好き
ゲームカタログは昔のゲームについて調べる場所だぞ
最近出たばかりのゲームは信者アンチ業者が押し合いへし合いしてとてもまともな評価にならない
ここの管理人含めて信者はどうしてもSM>BWもしくは同等の判定にしたいんだな。明らかにSMの出来はBWのはるか下だよ。
懐古厨が暴れとるだけ 子供は多分普通に楽しんどるよ
そもそもポケモンは対象年齢低めなんだから大人がうじうじ言うこと自体が間違いなんだよ
こういう評価スレみたいなのは全体の意見も聞かずエアプが多い中内輪で盛り上がってるだけだから正当性がない
特に影響力のあるサイトなんだからもうちょっと自粛してくれ
人気に胡坐掻いて自己研鑽する必要なくなったからな
ピカブイで少し反省してほしいと思うが、結局売れてしまって天狗のままなんだろうな
評価してる人たちがいい年した大人だと思うとなぁ
1、2世代上げはおっさん
3、4世代上げは若輩者
5世代上げは中高生か復帰おっさん
メイン層から外れた人が評価下したところでって感じ
※99
これに尽きる
こんな虚言サイトに惑わされてる奴らはあまりにも愚か
※99
つまり大人にとってはクソゲーという評価は正しいってことですね
エメラルド、HGSSは大人がやっても楽しいと思った懐古厨の老害です、はい
正直なところ、BWはクソだと思う。(2は好き)
が、SMは良作だろ。
これまでのポケモンらしさを残しつつ、新しいことも挑戦してる姿勢と、SM世界観が上手く表現できてる
USMは…残念感は確かにあるが、普通に楽しめた。
大半がプレイしてない奴が書き込んでるwikiになんの価値が?
ここにいる皆さんの意見はともかく、個人としてSMは:
ストーリーはバッジなかったりと、達成感があんまないし
強化リーグみたいな後半ハードモード(?)もないし
特に男の服は微妙だし
ライドシスてもはいいとしてもライド服は絶望的なダサさだし
ストーリー中、下画面見ちゃうと探索する前に行くところわかっちゃうし、そのくせ切れないし
ストーリー全体がリーリエを介護してるようで若干ストレスだし
全国図鑑埋めもできないし
マップが狭いって感じるのは気のせいかもしれないけど、マップ探索しようとしたらゴルフ場とか入れすらできない場所あるし
もう一回リセットして冒険したいって気分には到底ならなかったね…
だいたい同意見の人が周りにいるし、ここにももしかすれば居るだろうけど…
ポケモンのデザインやバトルのシステムは気に入ってるから、あとはコンテだなって思った
7世代は今後期待以外の感想が言えないかな
とりあえず処理落ちだけでもなんとかして欲しかった
※103
何がいいたいんや?
※74
マジか
こりゃリメイクの売上ヤバそうだな…
スターアライズが目新しさがないという理由で判定無し扱いなのは「は?」ってなった
今迄不満の無い作品なんか無いのにな
懐古厨に見せかけたエアプが同じ事何度も書きこんでるだけのサイトやん
管理人が日経の人間なんじゃねぇかっていうくらい怨恨を感じる
申し訳ないがSM>USMなんだよなぁ
下画面劣化、シナリオを滅茶苦茶に改変、USMと9割は同じ、無意味な2バージョン
それを犠牲にプラスの様々な仕様変更をしたが総合してマイナスになるので
前作のほうが上となる
※111
な?
こんな虚言サイトの情報を信じてるピュアキッズは現実を見ようね?
「子供向けだから」は言い訳にならんぞって事だけは覚えておくといい。
まぁでもこの調子じゃあ今の子が大人になる頃には廃れてそうだが…悲しいな。
初代 良作
金銀 良作
RS 良作
FRLG 良作
E 良作
DP なし
P 良作
HGSS 良作
BW 賛否両論
BW2 良作
XY 良作
ORAS 劣化
SM 良作
USUM 劣化
※108
お前にとっては懐古厨による不当な評価でも
その評価に一定の理解示してるやつもいるってことや
※116
その「一定の理解を示している奴」とやらも、懐古厨やアンの民の集まりなわけだから結局あてにならん
この評価だいたい妥当だわ
最近のポケモンは対戦のことしか考えてなくて他の楽しみがあまりない
昔は地下通路とかポケスロンとかあったのになぁ
ポケモン図鑑に関しても全国図鑑がなくなったし7世代がこの評価は妥当
※115
無し?
※116
そらそうやろ
だからそれが内輪で盛り上がってるだけって言ってんだよ
だからお前のレスが不毛だって言ってんだよ
※117
それブーメランですよね
すくなくともUSUMやったあと私は溜息でましたわ悪い意味で
もちろん私n感想が大多数のプレイヤーの意見だなんて驕りはありませんが
私はこの評価はある程度理解できますわ
ORASは臭そうな女もあるけど、クリア後のメインでもある卵孵化が悪意に満ちてたのがいかんわ
あまりにやりづらかったから厳選はXYでやってた
USMは語る価値もないゴミ
ダブルスタンダードの意味知らないで使ってそう
SMからUSUMにすることでストーリーが更に深くなるかと思ってた
まさかイベントをカットして開発自ら矛盾を生むなんて思いもしなかった
7世代を叩くだけならともかく、次回作以降も期待できないとか言ってる奴はなんでここ来てんだ
USUM批判を大した根拠もなく否定してくる輩はただの害悪信者
※125
答えは単純
アンの民だから
ウルトラはわかるがSMは良作だろ
※126
批判自体が中身のないものばかりだから仕方ない
便所の落書きを見て感想文を書くようなもの
勝手に結論付けるけど、0か100で評価したがる無能のせいで受け手の性格によっては不満に感じる場合がある、という感じでしょ
全くの的外れなら誰も擁護しない訳で
「NzEyYjRi」
どれ程のポケモン愛が彼?彼女を駆り立てるのだろう・・・(感嘆
馬鹿ばかりだな
こういうサイトは、ある程度の客観性を持って判断してるからゲームそのものに対する意見はあながち的外れじゃない。でもそれを見て個人のそのゲームに対する価値観を変えるほどに強制されたもんじゃないんだよ
それをわからないで、やれ「サイトが間違ってる!これは神ゲー!」だの「サイトが言ってるんだから黒歴史!」だの言えるもんだな。ネットリテラシーって知らないのか?
USUMはあの売り方じゃシリーズ最低扱いされても仕方ないけど、
SMはストーリー楽しむ分には十分良作だったやろ
ジム戦廃止して歯ごたえある主ボス戦にしたのは発売後概ね好評だったし、ストーリーもそれなりに見所ある。
少なくともXY辺りより評価が低くなる理由は全くないわ
とうとう外人さんにも文句言われ始めて擁護のレパートリー減ったな
※115
自分もこの評価だな
DPのなしはプラチナがほぼ上位互換になったからと受け取っておく
ORASはBGMを全体的にもっとアレンジ効かして欲しかった。無難に走りすぎて劣化気味になったのが残念
最近DPアンチ必死すぎ
ワイはストーリーも含めてBWすきやで
NEWガンダムブレイカーの評価が満場一致でクソゲーで草。こんなのに比べたらUSUMはマシなレベルだと実感した。
そもそもあのwiki荒らし常駐してるからな
サンムーンは賛否両論でよくね
歴代で一番面白いって意見も歴代で一番のクソって意見もある
なお売上
結局は個人の意見だからなぁ
俺はsmそれなりに面白かったけどusumは大嫌いだわ
みんなBWに厳しすぎ….
遅れてポケモンデビューしたから初プレイがBWでめっちゃ楽しかったんや…
個人的にはUSUMがあまりにも酷すぎてORASが全然マシだったと感じるようになったんだよなぁ
USUMの反省を活かして気合入れなおしてほしい
漫画やアニメなんかでもよくこんなのあるけど
年齢なんかで自分がついていかなくなったから
自分の楽しんでた時期が一番だって主張したい勢がいるんだよなぁ
ストーリー終わったときの感動が無かったからウルトラは劣化だよ
ちなみにやり込んではいない
第5世代までは好き。というかbwは嫌いだけどbw2は好き。
ID:OGFkMjg4はカタログ民か何かか?
もしそうなら「黒歴史」判定を無くしてくれ
立派な誤用だからさ
※136
苦言かもしれんがこれもDPリメイクを良作にするためのファンから叫びなのだよ…
ダッシュってそんな酷いの?
アンの民連呼してるNzEyYjRi君、ずっとこのサイトに張り付いてそう
アンチアレルギーだから生き難いだろうなぁw
DPtの悪い所をどんどん炙り出してけ
そしてゲーフリに改善すべき点を抽出してDPリメイクを傑作にさせろ
だからDPアンチは大歓迎よ
USUMは黒歴史で妥当
これで相当数の信者を減らした
最近のポケモン関連の荒れようはこいつが原因で今も続いている
115と同意だね。
ウルトラがSMと比べると見劣りするのは認める
でもウルトラネクロズマの鬼畜っぷりを問題点にするのだけは絶対に解せない いいじゃんかよ鬼畜難易度
USMは初めてこれからは2バージョン買わなくていいやって思った
※115
大体同意
※152
ほんこれ
DPを未だに持ち上げてる奴はもはやDPアンチと言ってもいいレベル
こいつらがDPリメイクをダメにさせ、希望を失わせてる原因を作ってるんだから
こういうのが消えない限り、DPリメイクに不安しか残らないんだよ
usumよりゴミのff15やジョジョASBがまともに判定されてないからな
ゲームカタログなんて
「もはやここはキミの知っているアローラではない」←ん?
SMのとき見てたけど黒歴史+クソゲーって意見めっちゃあったな
世代なので思い出補正やらでなんでBW駄作って言われてるかわからん。友達も1個上のやつらに聞いてもみんなBWが1番って言うし
誰か理由教えてくれ
USMの、がっつりストーリーがあって頻繁にイベントがあるRPG感はポケモンに求めていたものではなかった
あと着せ替えの服に好みの服が無い
所詮個人のだから偏ってるな
甘々に良付けたかと思えば簡単に黒歴史とかつける
※16
妥当な評価だと思うよ。少なくともニートだのゴミだのガイジだの吐き捨てる人よりかはよっぽど理性的に議論した結果だし。
最終評価はどうあれ書いてある内容は納得できる。「納得できないなら討論すべき」のスタンスだから論弁が苦手だと打ち負かされるけど
BWはアニメはクソ以外のなんでもなかったけど、ゲーム自体は良かったじゃん。
xyはゲームはクソだったけど、アニメは最高やったやん…
BWの評価そんなに悪くはないと思うんだけど…ただ3DSのグラフィックだったら良かったなぐらいでさ
サンムーンは…(以下略
ゲームの進歩に付いていけて無いんだから相対的に評価が下がるのは仕方ない
SMも足止めでテンポ悪い、マップも魅力無いし一本道で自由度も無い、グラフィックも誉められたもんじゃない
根本的なゲームデザインの段階で問題がある
SMは良でいい
BWは良で妥当、今までバトレボしか出来なかったランフリが出来るようになったという点が大きすぎる
他は残当
USMはわずか1年で追加DLCレベルのショボい内容でフルプライス2バージョンなのが最大のマイナスポイントだろ
サンムーンは完全新作だしそこまで不満はなかった
クリア後の要素が残念だったけどストーリー攻略だけならかなり良かったかな
ただウルトラサンムーンはゲーフリどうしたの?
って思うくらい手抜きというか作りが雑だなと感じた
※162
懐古厨が言ってるだけだから問題ないぞ今の中学生は当時ほとんど新規だったから好きなやつ多いぞ
最近のやつはあれこれうるさいからな
最後の良作はXYだけだね
Zが出なかったのがほんと悔やまれる
ORASなんてゴミゲー出さないでZ出すべきだった
そしてその間の開発期間ではじめからUSUMとかいう完成品を出すべきだった
まぁUSUMもゴミゲーだけどね
ピカブイも黒歴史確定だな Switch妖怪ウォッチの方が作り込みが遥かに凄い
ポケモンブランド案外ぽっくりと終わったりしてな、ポケモンバブル崩壊は近いかもしれん
ORASは賛否両論か無しでいいだろ
目に余るほど悪かったのってエピデルとミツル改悪ぐらいで他の改変は人によって気になるかならないか変わってくると思うし
黒歴史判定はいくらなんでも厳しすぎる
多分ピカブイも判定なしだろうな
火消し頑張ってね、おじさんたち♥️
ORASが出るまでBWは判定なしだったのにいつの間にか良ゲ―になってたのは草だった
よっぽどじゃなければネット上の評価なんてあてにする方が間抜けなんだから別にいいんじゃない?
よっぽどじゃなければネット上の評価なんてあてにする方が間抜けなんだから別にいいんじゃない?
※174
妖怪ウォッチと違ってTCGも全米で2番目に受けてるし
妖怪ウォッチと違って玩具売上は全米で1位を争えるし
妖怪ウォッチと違ってスマホゲーは社会現象レベルの大人気
よほどのことがない限りは終わらんよ?
少なくとも今すぐ妖怪とかいう雑魚に抜かれる事だけは絶対にない
※115
劣化判定は移植物にしか使えないぞ
これからもっと酷くなるぞ
第八世代新作とか下手すりゃクソゲー判定有り得る
クソホウオウ気色悪い
クソグラードン気色悪い
クソレシラム気色悪い
クソ炎害気色悪い
以上、クソ炎伝説でした
ミュウツーさんには到底及ばない
クソホウオウ気色悪い
クソグラードン気色悪い
クソレシラム気色悪い
クソ炎害気色悪い
以上が、クソ炎伝説
こいつら除外すればポケモンはよくなるな
※179
これ
こんな虚言サイトの意見を持ち上げるのは、よほどのネット初心者かアンの民だけ
個人的に新作では最駄作はBW、最高傑作がXYだわ
新作か・・・新しく舞台に存在してきたポケモンを重点的に図鑑に登録しておけばいいか・・・
ゲームカタログの黒歴史判定は独特なんだよなあ
ビッグタイトルや今までの積み重ねが高く評価さされているほど黒歴史のハードルが下がる
ウンウーンの黒歴史判定は今までのポケモンの評価がいかに高かったかをしめすもの
個人的にスマブラについては
X黒歴史、for賛否両論が妥当
注意事項
当Wikiの判定及び評価は絶対的なものではありません。
記事によっては、物語の結末や核心に迫る記述が含まれているものもありますので、閲覧の際はご注意下さい。
当Wiki内の情報はその内容を必ずしも保証するものではありませんので、情報の活用は利用者各自の責任の範囲内でお願い致します。
各ゲームの著作権は、各社に帰属します。また、当Wikiでは紹介の一助となる様、パッケージ画像・カセット画像・ゲーム画面などを表示しておりますが、画像の著作権につきましては関係各社(各者)にあり、それを無視するものではありません。著作権保持者より削除要請があった場合はそれに従います。
当Wiki内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標、もしくは商標です。
当Wiki内の内容(画像・文章)の転載・引用は自由ですが文章の場合は出典元を書いてください。ただし、判定のみの抜粋は荒れる元になるだけですのでご遠慮ください。
また、管理人は当Wiki内で生じた如何なる損害についても責任を負いません。
>当Wikiの判定及び評価は絶対的なものではありません。
>判定のみの抜粋は荒れる元になるだけですのでご遠慮ください。
※186
持ち上げるとかじゃなくて単純に共感できる意見なだけじゃん
キミは自分の意見ってものが無いの?
SMは確か「黒歴史」か「クソゲー」かで意見がめっちゃ割れて管理人に任せたら
管理人が無しにしたんだよな
BWはコメントに対して評価が甘すぎる
確実に黒歴史と言える点。
BW→乱数調整なしだとほぼ育成未成立。 消防はこのゲームが成立してない状態を「いまのままでいい」とかほざいてた。
この消防の愚行はガルットモンスター、いばるゲーにすら例外なし。これらにも脳死で「対策OK」「好きで使ってる人もいる」「皆満足してる」。
そしていざ規制かかったら一斉に掌返しという身勝手さ。
そして現在もなお環境を独占してる遅延ゲーと脳死ゲー→みがわり、2連まもる、はねやすめ、ガードシェア、バトンタッチ、しんかのきせき、クレセリア、モロバレル、おいかぜ、あくび他。
今なお火力インフレとか言ってるエアプは動画だけでもみてごらん。不快な遅延が中心になってるよ。夢咲楓のあの脳死ゲーなんかが有名
USUMはもう一年あけるべきだったよな
殆どSMと変わらないしむしろ劣化してる部分さえある
悪質なソシャゲの課金よりヤバい
「スマブラforが黒歴史なのはおかしい、だからゲームカタログはクソサイト」とかほざいてる信者に一つ質問するわ
じゃあなんで判定を決める議論であんなにも必死に抗ってたのか説明してくれ
クソサイトと決めつけるのなら議論に参加する必要はないし、そもそもゲームカタログを閲覧してること自体がおかしいですよね?
結局は自分の望み通りの判定がもらえないから駄々こねてるだけじゃねーか
※197
あんな虚言サイト見るわけないじゃん
ただ、こうやって管理人が記事にした途端に鬼の首を取ったように騒ぐアンの民が鬱陶しいだけ
この鬱陶しさといい、こんな底質な餌で大喜びするところといい、ホント君達はハエみたいだな。いや、ハエそのものか。こんなサイトを過信するあたり知能も虫レベルらしいし
SMが良って言ってる奴、リーリエ豚か?
こんだけ賛否両論&未完成品な時点で良作はないんだよ
そもそもSMのストーリーをちゃんと理解してる?
してねぇだろ、リーリエしか見てないだろ
第七世代のストーリーは研究すればするほど
粗が出てくる正真正銘のクソストーリー
リーリエやその他うわべのものだけ見て良作って
それは絶対ない
特にカタログのようなサイトで 絶対ないです。
クソゲーwikiとか全く当てにならんからな
評価に困ったら『なし』とか『黒歴史』とか尼のレビューと対して変わらん
ポケモン信者が一番嫌ってそうなwiki
※195
ミオダっす自演するな屑野郎
※198
アンアン喘いでないでゲーム内容について語れや
ちなみに俺はUSMは2バージョン出してBW2みたいになるような宣伝されてて気合い入ってそうだと思ってたのもあってガッカリだった
※203
それ、あなたが勝手に思い込んでただけじゃないですか
勝手に思い込んで、勝手にガッカリして、勝手に叩くんすか
ガチでヤバい人みたいですね。リアルでは絶対にお付き合いしたくないタイプ
いや、ネット上でもこれ以上は関わりたくないですねぇ
随分と思い込みが激しいうえに、ヒステリックに喚く性質をお持ちのようですから…
アンチにレッテル貼りしかできないゲームの評価点を挙げて反論できない辺り
サンムーンの評価とガイジ信者のレベルはこんなもんなんだよなぁ…
あのサイトは売上に響かない古いゲームほど正当な評価がなされ
最近のゲームの評価はゲハ臭くなる
見るわけないとかいいながら虚言サイトとかどうやってわかるんですかねえ…
ぽけりんさん、ゲーフリに媚売るのに必死だな って書きに来たら、この記事の内容で「SM、USMが貶められている!」ってなるのかよ
ゲーフリ社員の書き込みかぁ?
このサイトの評価基準は知らんけど、俺も単純にXY以降はクソゲーだと思うわ
まぁ来年の8世代完成新作に期待ってことで良いんじゃね?
レッツゴーピカブイ?
知らない子ですね…
※207
素人が集まって好き勝手に批評してるって時点でお察しだろ
※210
記者や出版社がお金貰って会社を持ち上げるため偏見混じりに誇張したこと書いてるのも大して変わらんわ
他人の情報に流されるのはどうかと思うが、あんたはwikiの影響力に嫉妬してるだけにしか見えんよ
BWが賛否両論から良作になった時点で評価ガバガバだわ。ゲームカタログ
ちなみに不満スレ(アンチスレではない)からもこのwikiは色んな意味で信用無いと言われている模様
※202
君ネコノエサとかいうミオダに対戦で負けまくったって奴っすか?
BWは単体だと駄作だけどBW2で盛り返したから…。XYはストーリー薄味で佳作。
SMは内容の評価はまだしも20周年記念に向けて無理やり発売した感がバンナム商法っぽいから好きじゃない。
SMは良でいいっしょ USUMは知らない
※40
※206
エアプの声がデカいだけで実際には新要素が軒並み成功してるMHXXはしっかり良作判定を受けてる時点でその理屈は通らないんだよなぁ
※206
サイト立ち上がる前のゲームはそらネガキャンする意味も無いからな
正統な意見が通りやすい
BWはゴミだろ
歴代最低駄作
あとRSも今なら互換切りのせいで良作は無いだろうな
※211
偏見の混ざり具合なら君らアンの民の方がヤバいでしょ
wikiに嫉妬してるとかいう苦し紛れの謎理論で必死に噛みつこうとしてるところ申し訳ないが、あんな弱小サイトに嫉妬とかまずありえないわな
第1、ゲーフリに嫉妬しまくって頭がどうにかしてしまった君達アンの民にそんなこと言われたくないなぁ
そもそも初代からしてボリューム薄すぎ&UIとバランスクソすぎ&バグだらけの駄作だろうに
寧ろBW2以降がまともでそれ以前はHGSS以外駄作しかなかったといっていいレベル
USMでも持ち上げてくれる信者に恵まれてるからポケモンって安泰だわ
BWは本編嫌いじゃないけど木の実や夢特性がPDWありきなのがね…
あとPGLで鯖ダウン、1時間規制、ニョロコン事件とか色々ありすぎてなぁ
評価点問題点共に具体的に細かく書かれていてわりとまともな評価だと思うよ。
少なくともレッテル貼りしかできない信者の言葉よりは信用できる。
とりあえずHGSSは傑作でおk?
俺もこんな感じの評価だなあ
SMは良作だからこそUSUMは黒歴史扱いされた
SMは評価なしで妥当
個人的にはクソゲーでもいいレベル
SMのクソっぷりが改善されてなく改悪まであるのがUSUM
こんなもんだと思う
今までのシリーズで「あんまり面白くないな…」と
思ったのはBWとSMだったわ
特にSMはなんか凄いイマイチだった
頭身上がったせいでフィールドのデフォルメができなくなって
凄い窮屈な世界になっちゃった感じがする
クリアしたらすぐ終わり、の奴は大体ゴミ
中にはクリアせずに途中で投げるシリーズもあるが
クリアしたらすぐ終わり、の奴は大体ゴミ
中にはクリアせずに途中で投げるシリーズもあるが
古参ではないけどXY以降のポケモンは良作といっていいか微妙
ミアレの幽霊イベとリーリエイベのこうすれば面白いだろ、喜ぶんだろってゲーフリの思惑が嫌だった
グラフィックもORASからヌメヌメが増して彩度が高すぎて空気感がなくなっていって残念
ドット、XYの方が綺麗
ウルトラホールで伝説も色違いもレア感がなくなったなと思ったとガッカリ
あとポケモンのキズナってこんなやすっぽかったっけ
普通に石の力でメガシンカで良かったのでは
マンタインサーフとかめっちゃハマった所も多々あったけど、もうポケモンに期待はできないから卒業した
最近やったクレーマーの声がでかいだけだろ
UIが不便になったとかは分かるけどストーリー云々とかは完全に好みの問題じゃん
※234
だからストーリーに関してはたいして評価に影響してないぞ
批判するなら知ってからにしろよな
なんで様々な議論の末に出した答えだけ見て全てを知った気になるのか
まあ子供や初見は内容全然知らないだろうから、普通に楽しみだと思うよ
俺は知ってるけど、いろいろ新しくなってる面と変わってない面があるから、その辺が楽しみかな
※74
海外はまともじゃないからね。
※78
テンポの悪さだけでは最悪にはならない。よってあなたはただのdpアンチ。
※162
カタログの評価はあってるよbwとsmの評価の差はマイチェンの内容ででてる。
usumもbw2みたいに続編形式で内容をきちんと練っときゃ
ここまで悲惨な評価にならずにすんでた
今のゲーフリから面白い作品を作りたいという気持ちが伝わらんネタがないなら一回休んだほうがいいかもね
今のゲーフリはまともなもん作れないクセにやたら奇をてらう、出し惜しみする
いいものなんて出来るはずがない
XYはマジで歴代最低だと思うわ