スポンサーリンク
1:マネネ@あついいわ投稿日:2017/08/27 23:19:01 ID:rPUJ4cUs
1.ORAS
2.XY
3.HGSS
4.Pt
5.BW/BW2
6.DP
7.SM
異論は認める
2.XY
3.HGSS
4.Pt
5.BW/BW2
6.DP
7.SM
異論は認める
4:フタチマル@ハガネZ投稿日:2017/08/27 23:19:49 ID:Rw3i4XnA
割と合ってる
5:コフキムシ@みずのいし投稿日:2017/08/27 23:20:04 ID:U8d.kmgI
7位SMにマジで納得
8:カイロス@ピーピーリカバー投稿日:2017/08/27 23:21:40 ID:C6ouMI6o
ロトム図鑑が一番ロト!
6:ハクリュー@おおきなキノコ投稿日:2017/08/27 23:20:54 ID:LTW/pQyE
SMのマップありがたかったです(半ギレ)
シナリオではBWが一番ゴミだぞ
シナリオではBWが一番ゴミだぞ
10:シズクモ@のんきのおこう投稿日:2017/08/27 23:23:59 ID:PZ430iD2
>>6
BWは見た目がカッコいいのでセーフ
BWは見た目がカッコいいのでセーフ
25:ワカシャモ@エルレイドナイト投稿日:2017/08/27 23:39:33 ID:bZA7QpLs
>>6
時間確認できるからセーフ
時間確認できるからセーフ
13:レジアイス@フレンドボール投稿日:2017/08/27 23:25:10 ID:zyFrEAgY
>>6
その分ロトム図鑑が足引っ張ってるからこの順位は妥当
その分ロトム図鑑が足引っ張ってるからこの順位は妥当
58:ハスブレロ@シルバースプレー投稿日:2017/08/28 01:00:19 ID:Vh1BfZ/s
1位はHGSSじゃないか?Bボタン押さなくてもダッシュになるのがありがたかった。次点でサンムーン、マップ機能便利やん
7:クワガノン@きれいなウロコ投稿日:2017/08/27 23:21:35 ID:GolNEbUg
プラチナとDPの違いって?
12:ムシャーナ@おうごんのみ投稿日:2017/08/27 23:24:28 ID:rPUJ4cUs
>>7
DPはポケッチのアプリ切り替えが進むだけだったから面倒
DPはポケッチのアプリ切り替えが進むだけだったから面倒
11:ガオガエン@カロスエンブレム投稿日:2017/08/27 23:24:21 ID:7N6WhISs
俺的には1位XY2位orasだな
orasはちょっとごちゃごちゃしてて使いづらかった(慣れたけど)
XYはPSSとパルレとスパトレオンリーだから使いやすかった
orasはちょっとごちゃごちゃしてて使いづらかった(慣れたけど)
XYはPSSとパルレとスパトレオンリーだから使いやすかった
スポンサーリンク
14:フリージオ@きいろのバンダナ投稿日:2017/08/27 23:26:13 ID:7eDrJ5CY
HGSS1位
XYORAS同率2位
BWは最下位 他同率
XYORAS同率2位
BWは最下位 他同率
18:ヤドラン@たまむしプレート投稿日:2017/08/27 23:33:57 ID:XweXjt4o
HGSSの無駄のなさは異常
タッチを考慮して大きめのアイコンになってるのもgood
タッチを考慮して大きめのアイコンになってるのもgood
21:レアコイル@パイルのみ投稿日:2017/08/27 23:36:26 ID:s7bfJPMc
HGSSってタッチペンと十字キーだけで操作できるようになってるんだよな
36:ドレディア@せいれいプレート投稿日:2017/08/27 23:50:40 ID:uR5yU3j.
HGSSからBWに移った時は「は?」ってなったわ
RPGを作り続けてるとは思えないほどUIがみすぼらしくなってたもの
RPGを作り続けてるとは思えないほどUIがみすぼらしくなってたもの
20:デデンネ@アシレーヌZ投稿日:2017/08/27 23:35:10 ID:L0ZA6qns
BWええやん
自分好みにカスタム出来て赤外線通信も簡単やし
自分好みにカスタム出来て赤外線通信も簡単やし
33:シシコ@ミミロップナイト投稿日:2017/08/27 23:48:11 ID:u85ljdK6
BWは起動時にCギアオンオフ確認されるのがクソ
42:ニョロトノ@ジュナイパーZ投稿日:2017/08/27 23:56:23 ID:KsYZNviA
BWはわざわざワイヤレスルームに行かなくても通信できるようになったって意味では有能だけど下画面としては微妙だな、6世代と違ってそれだけだし
SMはガチのマジで無能
地図だけって存在意義皆無だろこれ
SMはガチのマジで無能
地図だけって存在意義皆無だろこれ
50:タネボー@ドラゴンジュエル投稿日:2017/08/28 00:28:35 ID:V4GoPJEs
BWはデルパワーがあるから少なくともDPPtよりは有能
通信も楽だし
通信も楽だし
43:アメモース@ノワキのみ投稿日:2017/08/27 23:57:37 ID:jzKHxQ6I
SMは使いにくかったけどマップが細かく書かれててすごく良かった。
今まで迷いまくってたからこれには感謝しました。
一位二位は文句なし。
ORAS最高だった。
今まで迷いまくってたからこれには感謝しました。
一位二位は文句なし。
ORAS最高だった。
26:ミミッキュ@いでんしのくさび投稿日:2017/08/27 23:40:35 ID:kxJ3xMEo
DSでやったときのRSが一番だな!
47:クチート@しんかいのキバ 投稿日:2017/08/28 00:04:29 ID:pIDVGBVQ
DP→電卓や万歩計、育て屋確認などの便利機能がぎっしりのポケッチ
Pt→DPから操作性が改善されたポケッチ
HGSS→ワンタッチでメニュー見たり登録した道具使用、ランニング固定などショートカットが捗りまくる
BWBW2→Cギアでポケセン行かずにその場で通信したりwifiに繋げる。ハイリンクもある
XY→Cギアからより手軽になったPSSに加えスパトレ、ポケパルレ
ORAS→XYの機能に加えてサーチ機能追加。至れり尽くせり
SM→ただのうるせぇ地図
Pt→DPから操作性が改善されたポケッチ
HGSS→ワンタッチでメニュー見たり登録した道具使用、ランニング固定などショートカットが捗りまくる
BWBW2→Cギアでポケセン行かずにその場で通信したりwifiに繋げる。ハイリンクもある
XY→Cギアからより手軽になったPSSに加えスパトレ、ポケパルレ
ORAS→XYの機能に加えてサーチ機能追加。至れり尽くせり
SM→ただのうるせぇ地図
48:メガリザードンY@ポイントマックス投稿日:2017/08/28 00:17:21 ID:s/iNFsAw
ロトム図鑑の良い点
・クソみたいなアングルを補う真上視点の地図機能
・ワンタッチで図鑑を開ける
・シナリオ中は次の目的地をナビゲートしてくれる
・ポケファインダーのスポットを教えてくれる
ロトム図鑑の悪い点
・上記以外の機能が一切無い
・シナリオが終わればナビ機能すら失われ、数種類のセリフをローテで吐き続けるだけになる
悪い点の方が少ないからロトム図鑑は良い下画面だよ(白目)
・クソみたいなアングルを補う真上視点の地図機能
・ワンタッチで図鑑を開ける
・シナリオ中は次の目的地をナビゲートしてくれる
・ポケファインダーのスポットを教えてくれる
ロトム図鑑の悪い点
・上記以外の機能が一切無い
・シナリオが終わればナビ機能すら失われ、数種類のセリフをローテで吐き続けるだけになる
悪い点の方が少ないからロトム図鑑は良い下画面だよ(白目)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちちんのいちw
DPはダサイ
ランニングとかデフォで固定しとけ~
育て屋確認は有能過ぎた
セリフの長ったらしさとかエピソードΔ無ければORASが一番だと思ってる
邪魔な台詞とレポート催促をかいくぐって
ロトポン手に入れるためだけの機械だしな
SMにはそのロトポンすらないし、残当
英語わからないのに英語でウルトラムーンやってるけどロトム図鑑最高ロト!
英語読めなくてもやることがだいたいわかるロトね~
UIとシステム面(デルパワーなど)をごちゃごちゃして抜き出してるから
まとまってない
6世代1位は不動
1年以上前だからUMUSが含まれてないのか
まじクソまとめだな
ピカブイからは下画面でワイワイ騒げないんやなって…
はい去年のスレ
6>4>5>7の順
通信アンケートとかいう神機能
誰か皿建ててくれない?
bwこんな叩かれてるんか……
USMが最悪というね
マイチェンとは何だったのか
USUMはOパワー復活で一転有能下画面かと思いきや
起動時にいちいちコメント入るのは変わらず、コメント中は図鑑やマップが見られない
肝心のパワーも、ランダム、ロトポン出すのに無駄に時間かかる、それがスキップ不可かつ並行して上画面動かせない、入手でいちいちメッセージ、さらに既に聞いた効果の説明の究極コンボ
まーた6世代キッズによるSMネガスレかよ
USMは勝手にアドバイスするコーナーロトーってそのナビ機能すら度々放棄するからいかん
hgssは神、はっきりわかんだね。
全国図鑑を作り込む気が無いんだからもう図鑑はいらない
黙って下画面に注力しろ
ポケッチが最高だったわ
何で徐々に進化していったのにSMで急にゴミになったのか
HGSSが良かったのは同意だけど、個人的にはPtが最高だった
ものひろいの道具とか育て屋の卵とか、いちいち確認しに行く手間が省けて凄い画期的だと思ったんだよね
ロトム図鑑はシナリオで次のイベントの場所ナビゲートしてくれるのは良かった
ロトぽんは最終的に経験値とタマゴしかつかわねぇ
ポケッチのお陰でダークライゲット出来たぜ
PSSは便利すぎる。
どこでもネット繋げられるって本当に便利
よってXYが1位だ
スパトレで画面開かずに手持ちのタマゴ孵化状況見れるの便利だったなって
XYORASはガチのマジに完成されてた
ロトム図鑑と旅するの楽しかったけどなぁ
ポケッチの機能フルに使った奴マジで0人説
歩数計とダウジングとポケトレカウンターを局所的に使った記憶しかないし無駄機能多すぎ
ホントSMアンチだなこのゴミブログ
ロトム図鑑アンチとか君たち増田アンチか?
あれは増田が大森に頼んでねじ込んだ神機能やぞ
最下位USUMでブービーでBW/BW2だろ
BW/BW2は常にワイヤレスONじゃないと使いみちがない
USUMはロトム図鑑が言わずもがな
申し訳ないがSMがクソなのは事実なんだ?
6世代みたいに気軽にバトル画面に行けさえすれば何も文句ないです
※32
事実だろゴミはSMなんて物を作った運営
スパトレとかいうタマゴ残数確認のための画面
第七世代が黒歴史は確定事項だぞ
コメント欄のイキリキッズはいつみても飽きないなぁ
ポケッチは歩数計だけでも普通に有能
あれのおかげでバグを使ったRTAという神業が出来る
※41
上手くやれば殿堂入り前からヒードラン捕まえたり出来るもんな
個人的にはバクーダやラフレシア捕まえた方が無難だけど
デジタル時計…有能
電卓…微妙
メモ用紙…不要
万歩計…超有能
ポケモンリスト…微妙
なつきチェッカー…有能
ダウジングマシン…無能
きのみチェッカー…有能
そだてやチェッカー…惜しい
ポケモンヒストリー…不要
カウンター…有能
アナログ時計…微妙
マーキングマップ…有能
通信サーチャー…微妙
コイントス…不要
SMの下画面作ったデザイナーはほんまクソ
良い前例から学ばないで斬新な下画面を作った結果、出来上がったのが歴代ポケモン史上・最も不評な下画面。
なんでこんな下画面にしたの?ちゃんと考えて作ったか???
あと「詳細なマップが見れるから便利!!」って無理やりポジティブな事言ってる奴もいるけど、詳細マップ機能はXYORAS下画面の新機能っていう位置づけじゃダメだったのか??
ほんとゲーフリは理解に苦しむ事ばっかするよな。図鑑のメガシンカの説明然り、全然面白くないフェスサークル(笑)のくそつまんねえミニゲーム()然り。
ゴミすぎる
技効果チェッカー…不要
カレンダー…不要
ドットアート…一部の人にとっては面白いかもしれない
ルーレット…不要
ポケトレカウンター…不要
キッチンタイマー…不要
カラーチェンジャー…どっちでもいい
相性チェッカー…微妙
ストップウォッチとアラームは…どうだろうか
やっぱりシンプルが一番!
くそ視点も覚えるともっとロトム要らなくなる
SMをやればやるほど使い物にならなくなるやつ
ポケッチは積極的にモブポケ取り入れていたのがいい
カビゴン、カクレオン、ラブカス、ビリリダマ、ドゴーム…
Cギア好きだったからSMのときに下画面で時間が見れないことにイラついたの思い出した
ダイパはDS初作品だったから
下画面うまく活用しようと色々試行錯誤してた感があって好き
実際手持ち6匹表示するのはシンプルだが便利だった
ストップウォッチとアラームなんで没にしたんだろうか
リメイクでポケッチ復活しそうにないし残念
ポケッチのルーレット懐かしいなあ
何匹かポケモンの名前書いてルーレットで対戦するパーティー決めて遊んでたわ
ロトム図鑑に文句言う人はロトポン使わないで
5世代の雰囲気に合った下画面すこ
下画面のスレでシナリオ叩くとかあんちゃん見境なさ過ぎだろ
努力値振りが孵化中にできるのも評価されていいだろ
18
6世代キッズは妖怪に流れてるからいないようなもんだぞ そもそも6世代の下画面はキッズには評価し難い
てかわざわざネガキャンするまでもなくSMのはガチで要らない子で通ってる
何なら本スレ見てこいよbbs民以下の民度のぽけりん民さん
PSS無くしたのは本当に無能
SMになって徐々に活気が無くなったのはこれが原因だと思ってる
SMが一番よかったんだが
地図あるし次いるところに目印まであるし一番よかった
DPの手持ち確認 HGSSのランニングシューズ BWのアナログ時計 USUMのしゃべるロトム合わせたらXYORASと良い勝負だわwwロトム「今の時刻は午後の8時10分ロト」
ロトム図鑑のガイドが便利だったとはいうが
それにしてもストーリー終了したらお役御免なんだよなぁ
DPtの手持ち見れるアプリ愛用してた
回復忘れとかなくなるから復活してほしい
ロトム図鑑だけは絶許
6世代が1位、7世代最下位は間違いない
PSSが便利だっただけにフェスサークルのゴ.ミっぷりが目立つ
これはhgss
PSSを消した理由がフェスサークルとかいうゲーフリのオ◯二一を見せつけるためにしか見えないのがまた悲しい。
タマゴ孵化するかぁ→Oパワー使おう→お、お気に入りのフレンドが対戦募集してんじゃん!みたいな好循環が出来てなのに、それを断ち切ってまでなぜあんなゴミを出したかったのが謎すぎる。
6世代ホンマ好きだったわ…
UIの使いにくさは置いといてUIのデザインはBW時代に戻して欲しい
BW2のマップ表示のにゅっと出てくるやつ好きだった
スタイリッシュでスマホのテーマに使いたいくらいヤッたわ
ハイリンク行くのにタッチとAボタン必要なのはちゃんとプレイしたんかって思うわ
会話ウィンドウ表示中は下画面適当にタッチでAボタンと同じ効果で良かったのに
ロトム図鑑全然卵孵化パワー出さねえポンコツ
やはりpssは偉大だった
bw叩いてる奴マジでないわ
ストーリーも面白かったしドットやら下画面めっちゃ進化してるし神作だろ
※66
クッソわかる
6世代の欠点はWiFiオンにした時の接続時間が若干長いくらいかな
それぞれのシリーズで機能が違うんだし簡単には比較できないだろ
そういう意味でDPPtを叩いてるやつはアホ、あれだけ便利かつクソ面白い機能が詰まった下画面は未だに出てないだろ
ORASは余計な事さえしなければ素晴らしいゲームで終わったのに・・・
DPtに慣れすぎただけかも知らんが、HGSSの下画面あんまり使いやすくなかった思い出
ダイパはクソだぞ
ロトムと同格
smのロトム図クソからのUSM続投で萎えた人は多い
個人的な印象だと
DPt:ドット絵を作れるのが楽しかった。
HGSS:ポケッチと違い画面の切り替えが少なくて便利
BW(2):PDWをやってこそ。やらないとみすぼらしいけど楽しめる
XY:PSSがすごく楽しい。3つだけでずっと遊べる出来。
ORAS:よかったとこ大体XYからの流用だよね(笑)
SM:シナリオクリア後の虚無感
USUM:ロトポン回して目合わせ。
便利さだとやはりXYが1番だね。
DPtは地下通路の発掘とかでも使うことを忘れてはいけない
一番最初の下画面で一番機能満載で一番遊び心があった
DPの下画面はあの時代に画面に直接干渉できる!って新鮮さがあったから、それ込みで面白かった
スマホの普及した今じゃ、くだらねーみたいな扱い受けるだろうけどw
果たして下画面の無いswitchではどうなるかな…
あ、ピカブイは論外で。
クソゲーXYとソウルシルバーは駄作
ORAS神作名作良作
※76
うるせーなそんなに言うならリメイクでポケッチ含め下画面要素あったもの全部消すぞ
ポケッチ復活か
無理だろうな
入れるとしたらポケギアみたいに一旦メニューから開くかしないと画面狭くなるし
でもメニューから開くとなると誰も使わなそう、万歩計とカウンターなんていちいちメニュー開いてたらやってられない
デジタル時計…今更ポケッチでやる必要がない
電卓…どうでもいい
メモ用紙…どうでもいい
万歩計…メニューから開くものじゃない
ポケモンリスト…どうでもいい
なつきチェッカー…代替手段で良い
ダウジングマシン…大切なもので代替可能
きのみチェッカー…使う奴少ない
そだてやチェッカー…メニューから開くものじゃない
ポケモンヒストリー…どうでもいい
カウンター…メニューから開くものじゃない
アナログ時計…デジタルに同じ
マーキングマップ…徘徊伝説無いなら不要
通信サーチャー…通信環境が異なるので無理
コイントス…どうでもいい
技効果チェッカー…技出す時に相性表示されるようになったから不要
カレンダー…どうでもいい
ドットアート…ドット廃止してるので無理
ルーレット…どうでもいい
ポケトレカウンター…ポケトレあるのかすら不明
キッチンタイマー…どうでもいい
カラーチェンジャー…ポケッチないならそもそもこれも無い
相性チェッカー…攻略サイト充実してるし不要
ストップウォッチ…どうでもいい
アラーム…どうでもいい
万歩計
懐きチェッカー
育て屋チェッカー
カウンター
マーキングマップ
需要あるのはこのくらいかな
万歩計は謎の場所無いなら不要
懐きチェッカーはパルレリフレの時に見れるようにしろ
カウンターは乱数厨が喜ぶだけ
マーキングマップは徘徊伝説廃止すればおk
となると育て屋チェッカーだけだな、需要あるの
でも基本育てやの前にいたり報告してくれれば要らないな
これならポケッチ廃止しても問題ないな、うん
ポケッチカンパニーとグローバルターミナルが潰れるとなると、コトブキシティがショボい街になるな
ゲームコーナーの無くなったトバリシティやサファリゲーム廃止のノモセシティも大概だが
それでもポフィンハウスとコンテスト会場とふれあい広場が全滅する可能性が高いヨスガシティやパルパーク無くなるせいでどん詰まりになるだけの221番道路よりマシ
おっとサイクルショップと駐輪場と地下おじさんの家がなくなるハクタイシティもあったか
クロガネシティは破綻でカンナギタウンはスルー可能、キッサキシティからは建物内の氷床が全部抹消
ファイトエリアからはバトル施設が消える
って既に別ゲーじゃねぇかなんだこれ
コイントスは乱数のお供だろjk
SM以降は今後のために下画面に頼るのをあえてやめたのでは?と邪推するほどひどい
まあこれを糧にSwitchでいろんな機能を1画面で快適に使えるようにしてくれるといいな
※81
は?
DPはバッグが面倒だった思い出。
HGSSはやりやすかった。
何このBWキッズだらけのコメ欄
普通にpss>HGSS>ポケッチ>cギア>ロトム図鑑だろ
コイントスは乱数調整に必要
pssは唐突に交換申し込んでくるやつがいるのがゴミ
PSSは世界と繋がってる感あって本当に好きだった