スポンサーリンク
1:メロエッタ@こわもてプレート投稿日:2018/06/29 12:35:08 ID:0f.6CidU
・シザークロス
・むしくい
終わり!w
・むしくい
終わり!w
11:メガカイロス@サイコソーダ投稿日:2017/06/17 12:58:17 ID:wjVO/Skc
吸血すらないのか
4:クルミル@ファイヤーメモリ 投稿日:2018/06/29 12:37:32 ID:7b2AXYXY
そういや3世代まではただのギロチン野郎だったな。4世代で化けた
5:ドクロッグ@トライパス投稿日:2018/06/29 12:40:29 ID:lrfUugZA
れ…れんぞくぎり…(震え声)
7:メガカメックス@ノメルのみ投稿日:2018/06/29 12:41:41 ID:e1IYwWMo
3世代でハチマキれんぞくぎりカイロス作ったわ
8:ルチャブル@きれいなハネ投稿日:2018/06/29 14:56:53 ID:TAjoD4CI
>>7
今ならメトロノームかな?
今ならメトロノームかな?
6:ルガルガン@ちからのハチマキ投稿日:2018/06/29 12:41:00 ID:p5G2omvA
シザクロはカイロスのために作られた技
なお現在
なお現在
9:サンドパン@しゅんぱつのハネ投稿日:2018/06/29 15:04:51 ID:4vWIAaKg
>>6
ア、アイアントやイワパレスにはまだワンチャンあるから…
防御ダウン10%でいいから付けて下さいbyキングラー
ア、アイアントやイワパレスにはまだワンチャンあるから…
防御ダウン10%でいいから付けて下さいbyキングラー
1:テールナー@つめたいいわ投稿日:2016/02/29 01:17:01 ID:6Bi1mNSE
初代カイロスって虫タイプである必要あったの?
8:ヤメラルド◆y6I23LrVwA投稿日:2016/02/29 01:27:04 ID:BuW.q7wo
初代はノーマルエスパーに支配されている(´Д` )
6:クチート@ずがいのカセキ投稿日:2016/02/29 01:25:00 ID:WBJ7zWq.
なお今も虫タイプである必要がない模様
スポンサーリンク
2:マラカッチ@きせきのタネ投稿日:2018/04/03 21:22:54 ID:lfqyd13c
地面飛行でいい
カイロス
H65 / A125 / B100 / C55 / D70 / S85 / 合計500
タイプ:むし
特性(タッチで詳細)
*
4:ダストダス@トレジャーメール投稿日:2018/04/03 21:24:21 ID:1ODTu70E
>>2
メガ前も氷抜群はちょっと…
メガ前も氷抜群はちょっと…
3:レシラム@フリーズカセット投稿日:2018/04/03 21:24:19 ID:K/2voxnU
メガシンカしたら飛行の弱点が目立つけど、虫は虫でまた目立ってるのが腹立つ
メガカイロス
H65 / A155 / B120 / C65 / D90 / S105 / 合計600
タイプ:むし・ひこう
特性(タッチで詳細)
12:ドーブル@パワーレンズ投稿日:2017/06/17 13:01:23 ID:WxS6TJmI
メガカイロスが虫であるメリットマジでない
1/4耐性とかいらんがな、サブで弱点突かれやすいのに
1/4耐性とかいらんがな、サブで弱点突かれやすいのに
3:トリトドン@きんのおうかん投稿日:2017/06/17 12:15:49 ID:MYcyNzIw
口の辺りがなんか鋼っぽいし鋼飛行で
7:ヒノヤコマ@きあいのタスキ投稿日:2017/06/05 19:52:02 ID:QFo8w67A
ヘラをみならって格闘飛行にしよう
9:タイプ:ヌル@リピートボール投稿日:2017/06/05 19:56:56 ID:t2upoImE
>>7
これならヘラ絶対殺すマンになれたな
これならヘラ絶対殺すマンになれたな
5:トゲピー@フォトアルバム投稿日:2018/04/03 21:26:13 ID:Nqaa47jU
カイロスさんが一番需要がある虫統一で使ってもらえなくなる
通常PTならどうせみんなマンダ使うし
通常PTならどうせみんなマンダ使うし
10:ヒトカゲ@はいぶくろ投稿日:2016/03/08 09:12:22 ID:SVJgz8Ds
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1コメ
ステロ撒いときますね
きめえ
ハズレ王
虫が不遇すぎ
アニメのカイロスってこんなテカテカしてんのか
キモいな
カイロスめ!
初代じゃなかったら叩かれてるデザイン
赤緑の虫技ってダブルニードル以外に思い出せない
メガ進化前提なら虫タイプお荷物だよなこいつ
使ったことないし使わないけど
元ネタ的にもデザイン的にも吸血できないのは妥当
元ネタ的にも虫地面の方が良かった
岩技が等倍になるおかげで安心して地面勢の相手ができたはず
※9
ダブルニードル
ミサイル針
糸をはく
これで全部だった記憶
カイロスって聞くとレイえもん思い出しす
地面ってまた蟻地獄扱いされるのか
全然蟻地獄にも似てないだろ
あんなハサミ無いし口も違うじゃん
初代でストライクやカイロスやモルフォンみたいな強そうな見た目の虫ポケが尽く虫タイプの技覚えなかったのは子供ながらに疑問だったわ
虫地面でええよ
カイロスは型破り持ちだから
インファイトも覚えるのは意外
あるいは地面技も覚える
最近ではメガシンカの影響で飛行がつくようになるならハサミギロチン入れると使いやすい
ナイス、カイロスまとめ
カービィのバグジーの方がクワガタっぽいしポケモンっぽいw
カイロスって中身が完全に空洞っぽく感じるんだよなー
口がでか過ぎるからかね
カイロス速報にでも改名したら?毎秒アクセスするわ
レイえもんしか出てこない
冷静に見ると、頭と胸がなくて腹だけなんだな。
そんでもって、頭にあるはずの目・口、胸にあるはずの脚が、いずれもその腹にくっつけられているという。
待て待てw
じごくぐるまがあるだろW
とんぼがえりすらないのは草
冗談抜きで虫である利点皆無やん
ハズレ王カイロス「任せロス!キラリンチョ!」
視聴者「イラッ」
ポケGOでナッシー 狩りまくってるから許して
格/飛ならば十分にマンダと住み分けができたのに
虫タイプってのは冬の時代しかないのか
この見た目で虫技ないとかありえんわwwww
もう虫タイプやめろwww格闘タイプになれやwwwそっちのがしっくりくる
ラグカイロスを一作でマンダに奪われてて悲しいなぁ
アローラナッシー「はっさむ!」
↓
カイロスが とびだしてきた!
これすき
ポケモンGO板に専用スレがあるという事実
角あるんだしメガホーン覚えてもいいじゃん
覚えても採用するか微妙だけど
シザクロとむしくいあれば正直、十分
とんぼがえりはメガカイロスの存在を考慮したらあってもおかしくないだろうけど
今はメガ前提で技の設定してないからとんぼがえりがないのは妥当
あとはメガホーンぐらいだが、これも確定技にはなりえずせいぜい選択肢のうちの一つ止まり
※13
きゅうけつ
メガカイロスは襷ガッサ確1できるから好き
カイロスとかに限らず、今のポケモンは
「タイプ・技・特性・相性・種族値・バトルシステム」
についてオーバーホールが必要な時期にきてるよね。
8世代でもオーバーホールが無かったらもうポケモンも時代に取り残されていくと思う。
アップデートが無いゲームだからこそオーバーホールをしっかり頼むよ。
>>あの見た目で虫無いとか詐欺だろ
ドラピオン・・・
噛み付く系の虫物理技とか作ればいいのに。
現実の虫もかじる攻撃かなり多いし かみくだく みたいな凶悪なネーミングが許されるなら、かじりとる とか むしただれ みたいな むしくい の上位互換物理技もありでは?
筋肉マッチョだから一個でいい
※41
オーバーホール言いたいだけやろキミ
虫格闘でメガシンカしたら飛行格闘だったら完璧だった
元はアリジゴクだったらしいな
ならむしじめんでいいやん
相方はベイマックス
地球投げとかじごくぐるまとかカイロスには格闘技のイメージしかないわ
メガホーンがヘラクロス専用技だったという事実
なお第3世代
アリジゴクかクワガタか論争たまにあるけどどっちにも似てない不思議なポケモン
やっぱレイえもん書いてるやついて草
カイロスめ!
カイロスは蜻蛉ほしいなぁ
カイロス氏がwwwww
※30
千個もアメ食べといて伝説狩り放り出してたな