スポンサーリンク
1:ダグトリオ@がんせきプレート投稿日:2018/06/28 18:31:37 ID:wYwgrTtY
アニポケ見るといいながらイエローの手持ちを載せる
ポケモンアニメがはじまるまでに家に着けるよう、残業せずみんなでまっすぐ帰ります♪♪♪ pic.twitter.com/KxjVHuYnpM
— ポケモンキッズ3億個突破委員会 (@pokemonkids3oku) 2018年6月28日
4:レジスチル@メタルコート投稿日:2018/06/28 18:57:06 ID:xr0cEvws
ポケスペはアニポケみたいなもんやし
25:ビブラーバ@ナゾのみ投稿日:2018/07/01 11:02:56 ID:T.V6O0fI
>>1
やるじゃん
やるじゃん
3:ガブリアス@いいつりざお投稿日:2018/06/28 18:52:20 ID:GClA/m2o
ポケスペでもなぜレッドじゃなくイエローなのか
6:メガディアンシー@きのみぶくろ投稿日:2018/06/28 23:09:10 ID:pS.wNp6o
ゴローンとドードーくらいやんか
11:レアコイル@こだいのせきぞう投稿日:2018/06/28 23:14:02 ID:BwfMc6/.
>>6
コラッタとキャタピー、オムナイトも持ってなかったっけ?
コラッタとキャタピー、オムナイトも持ってなかったっけ?
18:カプ・コケコ@せいしんのハネ投稿日:2018/06/28 23:19:47 ID:TrDUbte.
>>11
今は進化したけれど持っていたよ。
ちなみにピーすけをゲットして直ぐにラッちゃんが進化するからこの6匹の手持ち期間は意外と短い。
今は進化したけれど持っていたよ。
ちなみにピーすけをゲットして直ぐにラッちゃんが進化するからこの6匹の手持ち期間は意外と短い。
14:ペロリーム佐野◆IsRoyg/bzg投稿日:2018/06/28 23:16:34 ID:PwfwAUh.
16:ヒートロトム@うすもものミツ投稿日:2018/06/28 23:19:39 ID:pS.wNp6o
>>14
おお、これはありがとう
元々はそんな可愛い系じゃないのに、なんか目が可愛いの多いな
ピカチュウとラッタは誰かから譲り受けたの?
おお、これはありがとう
元々はそんな可愛い系じゃないのに、なんか目が可愛いの多いな
ピカチュウとラッタは誰かから譲り受けたの?
スポンサーリンク
15:ハスボー@おだんごしんじゅ投稿日:2018/06/28 23:19:03 ID:xWCQhbjM
これはイエローのチュチュがポケモンキッズとして発売されるフラグ 画像元
23:オニスズメ@ゴーストメモリ投稿日:2018/07/01 10:58:13 ID:n9AQE0uw
イエローってチュチュとラッちゃんとピーすけ以外他人から譲り受けたものなんだよな
ラッちゃんとピーすけはレッドとグリーンに指導してもらってゲットだし一人で捕まえたのはチュチュだけか
ラッちゃんとピーすけはレッドとグリーンに指導してもらってゲットだし一人で捕まえたのはチュチュだけか
20:グレイシア@けむりだま投稿日:2018/07/01 10:29:55 ID:UdyEOzog
ドードーの首どうなってるの
19:タツベイ@アンノーンノート投稿日:2018/06/28 23:21:14 ID:ZMM2/Kuo
進化させる能力とか言うチート
24:アグノム@おはなのおこう投稿日:2018/07/01 10:59:54 ID:OuNcrUlQ
アニポケもポケスペも好きなんだよ
27:リザード@あくのジュエル投稿日:2018/07/01 12:47:32 ID:7ceIZpnA
これマジで中の人ポケスぺ好きかも知れん
たしかポケスぺ2巻でVSブーバーでこんなシーンあったよな
たしかポケスぺ2巻でVSブーバーでこんなシーンあったよな
おはようございます!今日こそポケモンアニメの日?? (? ?ω? )? ??アローラサンドが大活躍です!!画像はアローラではなくいつものサンドがすなじごくを作って遊んでいる一枚です!! pic.twitter.com/xnzatLSmrQ
— ポケモンキッズ3億個突破委員会 (@pokemonkids3oku) 2018年6月27日
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケスペ・コロコロ系漫画」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ポケスペは作画、バトル、雰囲気、
人間関係、とか色々僕好みだから好き。
かわいい
サンド可愛い
初代ミュウに出会うまでとDP2巻分くらいしか見たことねえわ
ポケスペは基本的にギャグ漫画日和のコラボをYouTubeで見たくらい
ラッちゃん進化してわんわん泣くとこ好き
最終決戦の進化ラッシュもっと好き
ドードー懐かしい
1人でブンドドしてたわ
んなことしてないでさっさとカロスとアローラと残りのメガシンカ作れよ
いつまで出さないつもりなんだよ
指人形で遊んで定時帰りとはいいご身分だなぁ?オォン?
3巻までは神、それ以降は蛇足
こんなんでポケスペ派とか、管理人何言ってるんだよ
まあ安っぽい対立煽りだけど
いきなり対立煽りかよ?
けろッパリ(管理人野郎)らしいな
ポケスペ好きでしかも真斗派か
いい趣味してるわ
ポケスペってちゃんと許可取って漫画書いてんの?
普通に著作権侵害してるような気がするんですけど・・・
まぁだれも何も言わないなら俺が任天堂に連絡しても良いんだけどさ
人気投票の結果あくしろよ
スオウ島のところ面白いよな
ワタル倒した後のイエローの夢好きだなぁ
少しの間だけって、
みんな進化前になって眠るやつ
この漫画、イケメンと恋愛を全面に押し出してるから萌え豚ウケ悪いよね。
ポケスペほんと好き
なんで両方好きだと思えないんだろう
ヲタクって他人には白黒つけさせたがるよね
ポケスペは所詮同人漫画だからアニポケと比べるのはおこがましい
>13,20
ポケスペは公式スピンオフ漫画だぞ
初版には田尻、杉森、増田などのディレクター陣が帯宣伝を書いてるし、田尻に至っては「僕が伝えたかった世界に最も近い」とまで言ってるぐらい
※8
お前は努力したのかよ
昔のポケスペは面白かったから好き
設定盛られすぎてメアリーって感じ
B2W2編早く終わらせてくれ…。
エメラルド編までなら普通に読める ダイパ編以降はもう内容も絵もぐちゃぐちゃって感じ
※13
ガイジがすぎるぞ
ポケモン公式さん ←このさんきらい
対立煽りタイトルにしてアクセス数を稼ごうとするな
そういえばゴローンは元々タケシ、オムナイトは元々カスミのだったな
ポケスペは29巻まで
それ以降は本当に同人作品のゴミ、はっきりわかんだね
※31
D-HERO ロウガイはお帰りください
ポケスペの公式ホームページもう随分長い間更新してないよね。(´・ω・`)
今のアニポケよりはスぺの方が面白いわな
まあサンムーンと比べたらいくらかマシだしな
初期のポケスペおもしろかったな
赤緑編→面白い
イエロー編→面白い
金銀水晶編→面白い
ルビサファ編→面白い
FRLG編→面白い
エメラルド編→面白い
DPt編→面白い
HGSS編→面白い
BW編→面白い
XY編→面白い
ORAS編→面白い
いかんのか?
DPまでは手放しで面白い
それ以降は俺は好きだけど冗長な部分もあるかも
30巻でキリが良くてなんとなく買うのやめてしまったけどポケスペはいいものだ
>>16
ピカチュウはともかくコラッタは最初のポケモンだろ
にわか乙
※21
公式の協力があるのは明らかだね
発売前にゲーム内容の情報もらってないとできないストーリー構造がちらほら
サンドかわいい
スペ大嫌い
キャラ改悪がひどすぎるしポケモンがアクセサリーの人間劇場
それは本編と同じだな……
所詮ポケモンの二次創作だよ
とにかく主人公の性格捻ろうとしてクソみたいな性格にするのやめろ
いい風評被害だ
イエローの手持ちポケモン一覧の絵が素人の落書きレベルで草
作画担当変えろよ
通信進化?何それ?がイエローデトキワグローブ
※44
素人の落書きとプロの絵の違いがわからない人間がよくそんなこと言えるよね
やってみりゃ素人には無理だってわかることなのにね
きっと何も努力したことがないんだろうね
人生お先真っ暗だね
可哀想にね
ラッちゃんがラッタじゃないやり直し
今どこまで進んでるのか知らんけど単行本の刊行ペースが遅いというか
エメラルド編に時間かけすぎてDP編が連載開始から数年後にやっと単行本化みたいなのが続いてたからその頃から熱が覚めた
※46
いや少なくともこの絵だったら素人にもっとうまいやついくらでもいるわ
信者は目が曇っててわからないんだろうが
真斗さんに戻すのは無理としても、いい加減もっとちゃんと描ける人にしてくれ
ほらな。こうやって対立煽りをするのが狙いだったんだろ。
ぽけりん閉鎖しろ
BW編どうにかしろって言葉よく聞くわwww
面白そうだし一巻から買おうかなww
スペはアンチと信者の抗争激しい上無関係なアニポケ巻き込むから苦手
ポケスペなあ、イエローとかの頃は好きだったけど
途中で絵がド下手に変わって子供心にショックを受けて読むのやめた記憶しかw
絵が下手とか言うなら自分で絵描いてみろよって思うわ…
いまのアニポケよりは面白いけどな
サトシばっかりのアニポケよりいろんなキャラがフューチャーされてるからポケスペ好き
アニポケも好きだよ
最初から最近のまで読んでるけど、ルビサファ編が一番好きだわ
今のアニポケも好き
※32
ダイパキッズ乙
7章以降はガチでつまらない絵もどんどん劣化するどうしようもないゴミだって認めような
更新が遅いせいで小学館からも見限られた結果がアレ
ポケスペは好きだよ
ゲームとアニポケと違う面白さがあって
良い作品だよ!
以前のシリーズと違ってサンムーンは日常アニメみたいなもんだから比べる事自体間違い
ポケスペは面白いのだが本編がポケスペのマネみたいな事してるのはどうにかしろ
ポケスペは山本の絵柄が無理だわ
絵柄は真斗がぴったりだった
なんだかんだで7巻までは最高に面白い。
でも一番好きなキャラはゴールドで次点はイエローかダイヤモンドやな。
ルビサファとダイパはよかったけどナナシマは思い出ブレイカー感が凄かった。
イエローかわえぇ
※13
何言ってんだ?こいつ
劣化の兆候はあったがルビサファまでは文句なく面白かったと思うぞ
ダイパですこし持ち直したかと思ったんだがな…
ダイパも通してみると案外おもろいぞ
アカギ>シロナなのはチャンピオン頑張れよって思うけど
※21
三巻くらいまではジムリーダーR団説以外は割とポケモンに望んでたモノではあった。ゾンビ兵操るゴースとか直接人間を攻撃するだとか特性無い時代にきもったまでゴースト殴るガルーラとか「ゲーム」の範囲を通り越したポケモン世界が楽しみだった
RSはラブコメになったしDPtは漫才師志望とおぜうのジュブナイルモノだったからBWでやっと「チャンピオンになるぞー!」な王道モノになれると思ったらゲームの方がストーリー色強すぎて「これスペでやる意味ある?」になりかけてたし
チェレン闇落ちとかでちゃんと原作と差別化しようとしたら雑誌の方が休刊に追い込まれるし