ぽけりん>ワイ「好きなポケモンはブースターです」周り「は?ブースター?なんで?」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ワイ「好きなポケモンはブースターです」周り「は?ブースター?なんで?」

18/06/21 12:35
ゲーム 55コメント
スポンサーリンク
1:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:40:40 ID:XDM
ワイ「ランターンも好きです!」

周り「ロトムでよくね……?」


なんか間違ったこと言ったか
3:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:41:31 ID:W96
さてはニドクインも好きだな?
4:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:42:21 ID:G5f
もふもふしてるからです
これ納得してくれるぞ
7:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:43:27 ID:t6D
ウィンディなんだよなあ
16:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:47:12 ID:gBN
変態呼ばわりされて終わりやぞ
8:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:44:53 ID:cgm
(見た目が)好き
(戦力として)好き

()をお互い明言しないから会話にならない
19:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:49:24 ID:wV7
エンジョイ勢とガチ勢は永遠に理解しあうことはない
10:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:45:36 ID:SL6
好きなポケモンはライチュウです
15:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:46:12 ID:J2b
ブースターって残念ポケモンみたいにいわれがちやがなんでや
他のブイズはそうでもないのに
20:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:49:28 ID:Wzz
>>15
ブースターはフレアドライブ貰ってから残念ポケモンから空気ポケモンに進化したぞ
129:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 09:20:07 ID:SApe7ZZm0
18:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:48:20 ID:GMq
リーフィアグレイシアも残念だが
今ひとつ知名度が無いから
22:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:50:47 ID:7mR
サンダーとかもやが名前だけで検索できんようなのはどうもな…

ファッ!?
24:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:51:12 ID:J2b
>>22
やっぱブースターかわいいわ
26:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:51:45 ID:3GD
>>22
せやな
スポンサーリンク
27:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:52:03 ID:896
ブースター君はマスコットみたいなもんやし…
29:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:52:22 ID:wzp
リーフィアが一番すき
鳴き声がきれい
30:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 19:52:49 ID:ns5
ブイズはブラッキーが一番可愛い
118:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 00:44:24 ID:9nVQV1A90
種族値配分がいつみてもひどい
ブースター
H65 / A130 / B60 / C95 / D110 / S65 / 合計525
タイプ:ほのお
特性(タッチで詳細)
*
135:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 13:45:28 ID:GqQd3Qo20
対戦考察wikiでボロクソに言われてて笑った
Sが95ならなんとかなった可能性もあったのかなあ
115:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 00:21:24 ID:gkYE3rUC0
ただでさえ低い耐久をフレドラやどくどくだまで下げていくスタイル。
128:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 08:05:09 ID:0OfWVkQA0
ブースターちゃんのもふもふがいいと言っているのは素人
一番可愛い部位はどう考えても前足
132:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 10:38:52 ID:+azE7zwo0
>>128
GOのモーションで伸びる「犬や猫が起き上がった時に(んーってやるやつ)時の前足が可愛い
43:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 20:13:32 ID:OLe
ポリゴンですって言ったら白い目で見られる
41:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 20:06:48 ID:0zy
ブースターとマリルリとサーナイトとフライゴンが好きだけど
何か言うの恥ずかしいわ
114:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 00:01:38 ID:AOqOXDUU0
どう足掻いても苦行
144:ポケモン名無しさん投稿日:2018/04/20 21:27:20 ID:Hi8vEanz0
ぶーちゃん可愛いよぶーちゃん
47:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/20 20:16:14 ID:Rlz
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : 名無しさん   2018-06-21 12:37 ID:YmFiNjM4
レアコイルが好きです
※2 : 名無しさん   2018-06-21 12:38 ID:YmE1NDJj
ジバコイルにはしなかったんだね?
※3 : 名無しさん@  2018-06-21 12:41 ID:NjRlNTYw
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※4 : 名無しさん   2018-06-21 12:42 ID:NDAzYzQ2
待ての画像すき
※5 : 名無しさん@  2018-06-21 12:45 ID:ODMyNjNh
キリンさんが好きです
※6 : 名無しさん   2018-06-21 12:51 ID:YjRiZWQ3
H65
B60
S65

………オエッ…
※7 : 名無しさん   2018-06-21 12:53 ID:NjU3MTJm
ウィンディの毛はなんかガサガサしてそうなんだよなぁ
ブーちゃんは純粋にもふもふしてそう
※8 : 名無しさん   2018-06-21 12:54 ID:OTA1MDY2
ブースターとかフライゴンとかランターン好きなやつは典型的な自分に酔ってるマイオナ
よくネタにされる奴とか普通に強い中堅使ってるだけ
※9 : 名無しさん@  2018-06-21 12:54 ID:MzIzYTA0
モフリアス
※10 : 名無しさん@  2018-06-21 12:58 ID:NjU3ZTA2
ブースターとか全然不遇じゃないぞ
※11 : 名無しさん   2018-06-21 13:09 ID:ODlmODJi
単炎S65でフレドラ

うーん、ゴミ!w
※12 : 名無しさん   2018-06-21 13:15 ID:ZDZkZjNm
単に好きなポケモン語っただけで種族値やらマイオナやら〜で良くね・・・?が出てくるのがおかしいって話やろ

スレ内でも言ってるけど単に好きなポケモンと(強いと思う)好きなポケモンじゃ全然意味合い違う
※13 : 名無しさん@  2018-06-21 13:35 ID:OTJlNTY5
※8
よう、ユーザーの2%にも満たないレート勢()
オンラインでポケモンバトル()とかやってる方がマイナーだからな
※14 : 名無しさん@  2018-06-21 13:38 ID:NjQ3NGI5
ニトチャ一回積んでもよく止まるしな、止まる
※15 : 名無しさん   2018-06-21 13:39 ID:ZmFjOGU5
ブースターをぶーちゃんとか言っている奴なんか鳥肌立つ
※16 : 名無しさん   2018-06-21 13:43 ID:YWYwZmVm
※8
3種とも好きだけど勝てないからあんまり使わない
第5世代は特殊相手にねむねごブースター使ったりしてたけど
※17 : 名無しさん   2018-06-21 13:44 ID:NTI4NGNj
ブイオナポケモナー4ねな
気持ち悪いんじゃ
※18 : 名無しさん   2018-06-21 13:49 ID:NTExYjY0
ブースターとグレイシアさえいれば一年中快適そうだな
※19 : 名無しさん   2018-06-21 13:56 ID:ZjQ5MTQw
※15
ほんときらい
絶対ネタポケとしてしか見てない
※20 : 名無しさん@  2018-06-21 14:11 ID:MDY5NzQ2
ライト勢とガチ勢の溝は深い
※21 : 名無しさん   2018-06-21 14:14 ID:MDkwMTg1
ブースターはネタポケモンとしての地位があるから恵まれとる
※22 : 名無しさん   2018-06-21 14:25 ID:ZjA5OGYx
そもそもブースターのモフモフって触って大丈夫な温度なの?
※23 : 名無しさん@  2018-06-21 14:40 ID:MzNhN2Fm
どれか忘れたけど他のポケモンのページで「ブースターほど配分は悪くないが」みたいに書かれてたのは笑った
と同時に悲しくなった
※24 : 名無しさん@  2018-06-21 14:46 ID:Zjg5OGM4
種族値配分に無駄が多く、合計値500以上のポケモンとしてはかなり劣悪な部類。
A130・C95と攻撃面の種族値は高水準で、ブイズ由来の補助技も少なくないが、それを活かすにはスペックが足りないと言える。
当概要欄でも考察の過程を挙げてはいるが、有用な個性が著しく不足しており実用レベルでの運用が難しい。

弱点が物理傾向なのに低防御かつ低HPであるため、じしんなどの不一致弱点はおろか、等倍一致すらまともに耐えることが難しい。
また、特殊防御は高めだがそちらも低HPが祟って実質並より多少硬い程度に伸び悩み、受けポケモンとしても機能しづらい。
素早さもトリパで使うには無駄に速く、かといってスカーフを巻いても抜ける範囲はゲッコウガが上限で、スカーフ持ちなら最低限抜いておきたいメガゲンガーやカプ・コケコに届かないという如何ともし難い値。
これらの厳しい配分に加え主力技が反動付きゆえにタスキにも安易に頼れない為行動回数の確保が困難で、後述の競合対象との差別化難を差し引いても運用難度が高いのは明白。
また、他のブイズ全般に漏れずブースターもサブウェポンの選択肢が狭く、炎技以外のまともな攻撃技はばかぢから程度しか覚えない点も無視できない欠点である。

更にライバルとなるポケモンが非常に多く、それらの採用を躊躇させる要素がブースターにはほぼ皆無なのが兎に角痛い。
ヒヒダルマ・ウインディ・エンテイといったほのおタイプの物理アタッカーは単色からして層が厚く、これまでもそれらとの差別化を常に議論されてきた。
単純な物理火力のみを比較するならば一応ウインディやエンテイをわずかに上回るが、それ以外の性能についてはほぼ劣化であり、
ヒヒダルマに至ってはA140に加え「ちからずく」もあるため火力でさえも負けてしまっている。
さらに「高火力の一致物理技を持つほのおタイプ」という括りで見ればシングルのメガリザードンX・バシャーモ、ダブルのガオガエンと言った環境トップのエースの存在も無視できない。
攻撃範囲は勿論の事、前者は素早さで、後者は特性や技による器用さで大きな差をつけており、ブースターの事は歯牙にもかけていない。
ブースターは原則上述の炎タイプ達の劣化の域を出ず、戦略的な採用意義を見出し難いという評価に行きつくのが実情。

比較については下記にまとめるが、行動自体が難しい以上奇を衒った差別化は無駄に終わりやすい。
その為劣化であることを割り切った構成のほうが運用しやすいことも多々あるため、育成の際には念頭に置かれたい。
※25 : 名無しさん   2018-06-21 15:12 ID:Mzg3Yjc0
あの無駄配分の種族値なおかげでポケGOでは強ポケだぞ
高い攻撃にそこそこの耐久、かつ簡単に手にはいる炎枠として重宝する
※26 : 名無しさん   2018-06-21 15:35 ID:N2QyZjRh
一応サンダースもモフモフ受け継いどるぞ、絶対触ったら刺さるが
※27 : 名無しさん@  2018-06-21 15:59 ID:ODc3OWZi
対戦だとガチパ使うけど好きなポケモン聞かれたら対戦でよく使うやつじゃなくて見た目好きなやつ答えるわ
※28 : 名無しさん   2018-06-21 16:04 ID:NDU2MjQ5
一生ランドロスで抜いてろバーカ
※29 : 名無しさん   2018-06-21 16:06 ID:OTEwYWQz
ニョロボンが好きです(半ギレ)
でもニョロトノも好きです
※30 : 名無しさん   2018-06-21 16:54 ID:MDVhYzMx
エンペルトとハッサムとボスゴドラが好きですね
鋼タイプほんとすき
※31 : 名無しさん   2018-06-21 17:27 ID:ZjA4ZDE4
ゲームで弱いけど他では優遇されているから…
ブイズ多すぎて1匹あたりはなんだかんだそこまでじゃない気もするけど
※32 : 名無しさん@  2018-06-21 17:36 ID:MWIwZjMx
※24
長いから2文字で纏めろ
※33 : 名無しさん   2018-06-21 17:45 ID:YTYyNjg1
今日はウィンディにつっこむ人居ないな
ミューツーとかより違和感ないからか
サンダースのイーブイからもふもふ受け継いだ?とこってアニメのガチゴラスの首の白いとこみたいに柔らかいのかな?
※34 : 名無しさん@  2018-06-21 17:47 ID:OTg4NGE4
Aはガブリアス並だけどなあ…耐久がなあ…
でも見た目は可愛いし「は?」って言われる理由がわかんねえなあ
まあ対戦で使うには微妙だしな
※35 : 名無しさん   2018-06-21 17:55 ID:M2IwNjUx
※24
種族値、まで読んだ
※36 : 名無しさん   2018-06-21 18:02 ID:YzE0N2Ri
ネットに毒されると周りの意見がさも自分の意見かのように錯覚するよな
周りの風潮に流されてるだけのやつになんでブースターが好きなこと否定されなきゃいけないんだ
※37 : 名無しさん   2018-06-21 18:09 ID:NmRhN2Qx
ランターンにはロトムが逆立ちしても真似できない水浸しという差別化要素あるから
※38 : 名無しさん@  2018-06-21 18:18 ID:OGQ4MTNm
ちゃんとリクエストに応えて黄土色のクソデカフォントにしてる管理人ちゃんすき
※39 : 名無しさん   2018-06-21 18:44 ID:YWE0YTE5
ランターンくんは俺のヒートロトムと一緒に頑張ってるよ
※40 : 名無しさん   2018-06-21 19:04 ID:MjU3MTMw
(⌒,_ゝ⌒)ワイの講座ぁ受講せぃこのポンカスぅ~^
※41 : 名無しさん@  2018-06-21 19:42 ID:Y2VjNTVm
廃人はポケモンをただの対戦ツールとしか見ておらず、対戦しか頭に無いんだろ
それに対して趣味勢は可愛さとかアニメを真似してなんてのが多いから、根本から違うんだよ
廃人と趣味勢は住み分けた方が良い
ピカブイでも、批判してるのは対戦しか頭に無い連中で「初代メイン、特性・レート無しなんてクソ」とか言ってるだけ
レート興味無い者はレート無しでも良い
特性と数の少なさは、そういうルールの中でどう編成していくか考えるのも楽しさだと思ってる
だから趣味勢と廃人って、まずわかり合えんと思うぞ
※42 : 名無しさん@  2018-06-21 19:49 ID:M2Y1YTcz
典型的なマイオナだよな
個性が無い
※43 : 名無しさん@  2018-06-21 20:09 ID:ZTlmZjgy
ミトムにランターンの代わりは務まらないぞ
※44 : 名無しさん   2018-06-21 20:30 ID:M2NmMmNh
不遇だから好きになってる人いるよな
※45 : 名無しさん   2018-06-21 22:05 ID:ZWNmMmFh
ブイズ好きは恥さらしだな
公言しないでほしい
※46 : 名無しさん   2018-06-21 23:21 ID:ZjdkZjc0
ポケモンを強さだけで見れなくなったらおしまいだなって
※47 : 名無しさん   2018-06-22 02:15 ID:MzAyOGM1
マ◯コのお絵描き気持ち悪い
※48 : 名無しさん   2018-06-22 04:04 ID:ZGMxMmJk
普通に見た目が好きっていえばいいのにな
※49 : 名無しさん@  2018-06-22 06:26 ID:OTM4NGY3
※25
ブースターより上の炎ポケがファイヤーとかエンテイみたいな伝説しかいないからな
あの能力でオバヒ覚えられるのは大きい
※50 : 名無しさん   2018-06-22 10:35 ID:NjA2MGIx
対戦云々よりブイオナって時点で軽蔑するわ
※51 : 名無しさん@  2018-06-23 11:04 ID:YmYwYmVm
ブイズ廃止まだ?
※52 : 名無しさん@  2018-06-24 13:43 ID:Y2JlYjlm
レートでブイズ入りで毎回1800超えてるワイ、何もかも理解できない



なんなんコイツらw

レートやってるやつがポケモン嫌いなわけないし、好きじゃなかったらあんなに自分の時間割いてできんぞ

ブイズ嫌いな奴も頭おかしいwポケモンの顔ともいうべき存在なのにブイズが嫌いならポケモンやめろや


好きなポケモンで対戦ガチれるのが真のポケモントレーナーだから

ブイズ嫌いもレート嫌いもどっちもポケモンにわか
※53 : 名無しさん@  2018-06-24 23:49 ID:YzYzYjc2
えっランターン強いとまでは行かないけどそこそこ使えるやろ?
※54 : 名無しさん   2019-03-30 16:21 ID:OGZlM2Vj
※52 
ブイズ好きな人って病気だよね。嫌いな人のこと考えられないの。
※55 : ななしさん  2020-07-18 18:34 ID:NTRmZjhk
※54
くっさwww
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved