スポンサーリンク
842:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:42:10 ID:m8R6FbSkd
901:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:46:32 ID:ue+tcdCa0
>>842
マサラタウンだけガッツリ存在感あって草
マサラタウンだけガッツリ存在感あって草
874:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:44:43 ID:n7Zab69y0
>>842
カントーがDQ2のアレフガルドより酷くて草
カントーがDQ2のアレフガルドより酷くて草
881:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:45:03 ID:ymBUZagg0
>>842
九州糞田舎で草
九州糞田舎で草
254:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:57:45 ID:3dL3blLRM
すごE
ガチで日本全国回れたんやな…
ガチで日本全国回れたんやな…
292:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 06:04:41 ID:fnAvBiZo0
最後関東なのがええなあ
金銀の関東は最後詰め込んだんだと思ってたけど実際は他をカットしてむしろ膨らましてるんやね
金銀の関東は最後詰め込んだんだと思ってたけど実際は他をカットしてむしろ膨らましてるんやね
692:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:30:06 ID:RmaWS4Xy0
783:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:37:27 ID:dCwVhoA40
>>692
サイレントヒルズに草
サイレントヒルズに草
772:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 03:36:33 ID:njpERUES0
>>692
5重の塔雑すぎるだろ
5重の塔雑すぎるだろ
33:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 09:44:20 ID:fGZ58sgx0
117:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:05:36 ID:5au/yfvTa
・初代海外版
データカツカツだから英語フォント入れ替えは無理→岩田の技術でなんとかする
・ポケモンスタジアム
GB前提で作ったシステムを64に移植できない→岩田の技術でなんとかする
・ポケモン金銀
開発環境のすべてがグダグダ→岩田がなんとかする
マジで天才やろ
データカツカツだから英語フォント入れ替えは無理→岩田の技術でなんとかする
・ポケモンスタジアム
GB前提で作ったシステムを64に移植できない→岩田の技術でなんとかする
・ポケモン金銀
開発環境のすべてがグダグダ→岩田がなんとかする
マジで天才やろ
127:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:06:21 ID:5o71bgi30
>>117
サンキュー岩田
サンキュー岩田
129:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:06:22 ID:0QXBbwgld
>>117
バケモノで草
バケモノで草
249:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:14:48 ID:ywFelLsa0
>>117
ドラえもんかよ
ドラえもんかよ
136:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:07:04 ID:kj+p5icI0
>>117
任天堂信者でもなんでもないけど岩田の逸話はすごいのばっかりやね
任天堂信者でもなんでもないけど岩田の逸話はすごいのばっかりやね
142:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:07:32 ID:xOvQeRKPM
>>117
マジで伝説級のプログラマーやんけ
マジで伝説級のプログラマーやんけ
148:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:08:06 ID:jEXTVSdV0
>>117
しかも任天堂じゃなくてHAL研の社長という
しかも任天堂じゃなくてHAL研の社長という
665:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:48:01 ID:udZE2uBz0
>>117
その天才がWiiUとかいうマジモンのゴミで会社を窮地に追いやったんやからわからんもんやね
その天才がWiiUとかいうマジモンのゴミで会社を窮地に追いやったんやからわからんもんやね
684:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:49:28 ID:jEXTVSdV0
>>665
switchの礎を築いたから…
switchの礎を築いたから…
154:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:08:29 ID:tt2fYeOd0
>>117
英語のフォントを無理やり詰め込んだ謎の技術ってなんやねん・・・
英語のフォントを無理やり詰め込んだ謎の技術ってなんやねん・・・
339:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 04:22:13 ID:rYKSaama0
48:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 23:26:51 ID:dBN3Stti0
ベータ版で画像と一致してるところ

44:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 23:19:59 ID:T4tE7hDO0
金銀ってそんな密接にいわっち関わってたのか?
46:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 23:24:07 ID:no+j/UUz0
>>44
社長が訊く『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』 - 任天堂
3. 社長にしておくにはもったいない
https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index3.html
社長が訊く『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』 - 任天堂
3. 社長にしておくにはもったいない
https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index3.html
37:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 22:22:55 ID:no+j/UUz0
38:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 22:24:47 ID:N1faaqir0
トキワの森しょぼいとか言ってごめんなさい
30:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 21:48:14 ID:+YEuhbEb0
赤緑やった後にこのカントー見せられたら泣くわ
33:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 22:00:32 ID:VpGq+N1n0
このカントーを見てると製品版のカントーはああ見えても頑張ったんだなぁと思ってしまう
26:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 21:09:40 ID:hiXmVX9H0
ファンブックのインタビューの「今度は全国制覇だ」ってほんとに全国制覇って意味だったんだな
スポンサーリンク
951:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:21:25 ID:lEvk3Y8BM
960:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:22:17 ID:HteCGeJd0
>>951
ポケモンはコナミとのクロスオーバー作品だった…?
ポケモンはコナミとのクロスオーバー作品だった…?
965:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:22:56 ID:olOR4Ixlr
>>951
バードンとかパーティ全滅しそう
バードンとかパーティ全滅しそう
94:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:38:00 ID:zzDA+haO0
サイレントヒルズは静岡やろ
ニュータイプが新潟で
ブルーフォレストが青森で
ノースが北海道か?
シュガーってどこや?砂糖?
ニュータイプが新潟で
ブルーフォレストが青森で
ノースが北海道か?
シュガーってどこや?砂糖?
113:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:39:41 ID:Z83+5YiS0
>>94
su garで佐賀かと思ったけど多分ちゃうやろな
バードンは鳥取やろか
su garで佐賀かと思ったけど多分ちゃうやろな
バードンは鳥取やろか
144:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:42:18 ID:Tl/p8Nta0
>>94
滋賀?
滋賀?
128:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:40:48 ID:escCFNDJd
>>94
佐渡じゃね
佐渡じゃね
139:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:41:47 ID:ltjNbNS90
>>128
賢いな
賢いな
261:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:58:15 ID:wiIAeDif0
やっぱ日本地図完成してくんないかなー
279:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 06:01:03 ID:wiIAeDif0
海外に移す必然性ないなら日本地図埋めときゃよかったんじゃねってのはちょっと思うけど
290:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 06:04:15 ID:X+NZp7mT0
291:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 06:04:40 ID:FOOT+oRb0
>>290
草
四国魔境かよ
草
四国魔境かよ
348:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 06:12:40 ID:uB3MNG600
みんな地方またぐの期待しとるんやね
確かに「きみはいま!」の高揚感はすごかったわ
確かに「きみはいま!」の高揚感はすごかったわ
268:ポケモン名無しさん投稿日:2018/06/01 05:59:27 ID:thhK0GVu0
ここで日本全国を旅しちゃったら第三世代から世界へ出てたんやなぁ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2018-06-01 20:50 ID:YmRiMTMw
これはこれでやりたかったな
※2 :
名無しさん@ 2018-06-01 20:51 ID:ZDViMzBm
タウンマップがくにおくんの時代劇っぽい
※3 :
名無しさん@ 2018-06-01 20:56 ID:MmExMGQy
改造ポケモンは絶対許さない。
よくも東北を奪ったな!?
さっさと氏ねks
よくも東北を奪ったな!?
さっさと氏ねks
※4 :
名無しさん 2018-06-01 21:00 ID:OTNkZGI3
岩田のそういう逸話もっと聞きたい
※5 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:01 ID:MzgxM2Vj
富士山がチャンピオンロードの予定だったのかな
ヤシの木だらけの九州で草生える
ヤシの木だらけの九州で草生える
※6 :
名無しさん 2018-06-01 21:02 ID:MmU4OWNm
一度据置機でグラは携帯機レベルだけど、こんな感じでポケモン世界の日本まわれる作品作って欲しかったな
※7 :
名無しさん 2018-06-01 21:09 ID:NDRkZTdh
いつかこれ作り直してほしい
今の技術で2Dならカントージョウトホウエンシンオウ込みで全国の作れないんかねぇ
今の技術で2Dならカントージョウトホウエンシンオウ込みで全国の作れないんかねぇ
※8 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:09 ID:NzNjNTg1
やっぱいわっちは神なんやなって
※9 :
名無しさん 2018-06-01 21:10 ID:MmU4OWNm
スケールがデカくなった分、世界が小さくなりすぎだわな
※10 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:20 ID:ZDc4ZGRj
岩田はむしろ天才だったのに
社長になってからは元技術屋とは思えん発言だらけだったがな
社長になってからは元技術屋とは思えん発言だらけだったがな
※11 :
名無しさん 2018-06-01 21:24 ID:MmU4OWNm
もしかして各地域にいる64人のジムリーダーと32人の四天王と8人のチャンピオンを倒さないといけないのか?
※12 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:28 ID:ODNjZmE3
岩田がすごいというよりゲーフリの技術が駄目なだけじゃないか?
※13 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:28 ID:OWRlYWU2
ちゃっかり佐渡島あって草
※14 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:31 ID:NmIxNzUz
九州北海道を外国扱いするのはやめろ
※15 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:31 ID:Yjg2N2I5
ゲーフリは今も昔も"やりたいこと"と"できること"の区別が付かなかったんだ~って感じ
岩田がいなけりゃ金銀は完全にお流れになってただろ
岩田がいなけりゃ金銀は完全にお流れになってただろ
※16 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:37 ID:NmI0NWUw
静岡→名古屋→徳島→福岡→下関→広島→新潟→佐渡→青森→札幌→仙台→東京→長野
だな
だな
※17 :
名無しさん 2018-06-01 21:37 ID:MWQ5YjA2
九州が未開の地で草
ここまで地方ネタ入ってるともしガセであっても国内産だね
ここまで地方ネタ入ってるともしガセであっても国内産だね
※18 :
名無しさん 2018-06-01 21:42 ID:NGYxODk5
3世代マップも最初は世界地図に見えたが
※19 :
名無しさん 2018-06-01 21:50 ID:MDZkMGM2
岩ちゃんはやはり怪物やったな…
※20 :
名無しさん 2018-06-01 21:50 ID:MjRjM2U3
こういうの凄い好き
ワクワクする
金銀のボツ案ほんとすこ
どせいさんもどきをポケモンとして出す予定もあったらしいし
ワクワクする
金銀のボツ案ほんとすこ
どせいさんもどきをポケモンとして出す予定もあったらしいし
※21 :
名無しさん@ 2018-06-01 21:57 ID:MjZhNTg5
※16
それなら近畿は町無かったのかね?
それなら近畿は町無かったのかね?
※22 :
名無しさん 2018-06-01 21:57 ID:OWQyZDNm
過去作の地方と隣接しないように九州と北海道が選ばれたんだろうけど、いつか残りの地方もしっかりと作ってほしい
そしたら今度こそ日本全国を回れる作品を実現してほしい
そしたら今度こそ日本全国を回れる作品を実現してほしい
※23 :
名無しさん@ 2018-06-01 22:02 ID:NmI0NWUw
※21
大阪入れ忘れたわ
大阪入れ忘れたわ
※24 :
名無しさん 2018-06-01 22:55 ID:ODM1ODk2
842の2枚目のマップ画像めっちゃ拡大して冒険するの楽しい
※25 :
名無しさん 2018-06-01 23:00 ID:ZjY1MWY2
さすがにここまでデータ明らかになると
ガセキッズさんも沈黙するな
ガセキッズさんも沈黙するな
※26 :
名無しさん 2018-06-01 23:36 ID:MTA1ZWQ3
ガチで思うんだけど
岩田の死去はゲーム業界にとっての最大の損失、悔いるべきことだと本気で思う
この人が居ればもっと早く、より良くゲーム技術は発展してただろうに
岩田の死去はゲーム業界にとっての最大の損失、悔いるべきことだと本気で思う
この人が居ればもっと早く、より良くゲーム技術は発展してただろうに
※27 :
名無しさん@ 2018-06-02 01:36 ID:ZjU3ZDE0
willuは確かに失敗しちゃったけど
岩田はマジで化け物だよ
スマブラDXもある意味岩田が作ったようなものだと思ってる
岩田はマジで化け物だよ
スマブラDXもある意味岩田が作ったようなものだと思ってる
※28 :
名無しさん@ 2018-06-02 03:25 ID:ZjllYjJl
バードン→ウルトラマン
ニュータイプ→ガンダム
ゲーフリの同人気質なのは金銀の頃も今も変わってないな。。 汗
それにしても岩田さん凄すぎる
ニュータイプ→ガンダム
ゲーフリの同人気質なのは金銀の頃も今も変わってないな。。 汗
それにしても岩田さん凄すぎる
※29 :
名無しさん 2018-06-02 08:28 ID:YzliZTM1
街の名前ひどいな、と思ったが大阪が小金シティもたいがいだった
※30 :
名無しさん 2018-06-02 10:05 ID:Y2U2NTkw
岩田の話するだけで一々任天堂信者じゃないとか前置きしてると、逆にゲハ臭くて引く
※31 :
名無しさん@ 2018-06-02 10:54 ID:ZTI3OTFj
いやまて、九州がないダルォ!?
※32 :
名無しさん 2018-06-02 12:03 ID:ZWI4NDM1
岩田の功績が手っ取り早く知れるのはmother2の開発秘話だな
※33 :
名無しさん@ 2018-06-02 12:51 ID:ZTQ1ZmZk
それに比べて増田の無能ぶりよ
※34 :
名無しさん@ 2018-06-03 01:18 ID:ZTAzZmUw
※25
公式からの言及がない限り
どこまでもグレーだということは忘れるなよ
公式からの言及がない限り
どこまでもグレーだということは忘れるなよ
※35 :
名無しさん 2018-06-03 13:41 ID:ODhhMmY5
サイレント(静岡)→オールド(名古屋)→ウエスト(関西)→ハイテク(高知)→フォント(宇部?)→バードン(鳥取)→ニュータイプ(新潟)→シュガー(佐渡)→ブルーフォレスト(青森)→スタンド(仙台?)→カントー(関東)
で殿堂入り後にノース(函館?)とサウス(福岡)が解禁される感じやろな。
フォントとスタンドがいまいちしっくり来ないけど
で殿堂入り後にノース(函館?)とサウス(福岡)が解禁される感じやろな。
フォントとスタンドがいまいちしっくり来ないけど
※36 :
名無しさん 2018-06-03 19:20 ID:NzUwMDAw
岩田聡って本当に凄かったんだな
何故亡くなってしまったのか
何故亡くなってしまったのか
※37 :
名無しの広島県民 2018-06-06 22:45 ID:YWRjM2Ey
中国地方エリアの平和記念公園かな?
※38 :
名無しさん@ 2018-11-23 23:29 ID:NzZiOGVj
このドット絵マップの中のヤシの木と雪の積もった建物は見てるとなんかワクワクする
※39 :
名無しさん 2018-12-31 17:26 ID:YzNhNWMy
岩田さんの凄さは、ニコニコに投稿されてる動画シリーズがオススメ
岩田聡って打ったら出てくるから
岩田聡って打ったら出てくるから
※40 :
ななしさん 2020-04-25 17:17 ID:MGY2NjE2
なぜマップデザインがプログラマーの功績になるのか?
※41 :
ななしさん 2020-04-25 17:26 ID:Y2RhMmQx
※26
人の死を悔いてどうすんねんアホ
人の死を悔いてどうすんねんアホ
※42 :
名無しさん 2020-04-25 18:49 ID:MGFiOTNh
※40
大容量すぎてGBで遊べないようなゲームになってたのを岩田が圧縮プログラム組んだからだな
大容量すぎてGBで遊べないようなゲームになってたのを岩田が圧縮プログラム組んだからだな
※43 :
ななしさん 2022-05-28 12:30 ID:NDQxMmZk
HGSSは過大評価されてると思うわ
スポンサーリンク