#ポケモン新作発表会
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年5月30日
質問タイム
Q:ピカチュウとイーブイはピカチュウバージョンのリメイクと聞いたが、出てくるのは初代の151匹のポケモンのみ?
A:基本はそうですが、アローラのすがたも出てきます
Q: ポケモンバトルは?
A: 野生のバトルはありませんが、トレーナーとのバトルがやりごたえあります pic.twitter.com/s2WVmyI1q8
スポンサーリンク
え????野生バトル無いの?????レベルは??????????
2018-05-30 11:29
え!野生のバトルないの!努力値どうすんだよ!
2018-05-30 11:09
野生ポケとのバトル完全廃止面白い試み
2018-05-30 11:26
えっ、野生のバトルないの…?みねうち胞子ドーブルとか作らなくていいんだね…
2018-05-30 11:33
野生ポケモンとのバトルがない……まるでポケモンコロシアムみたいだぁ……(あっちは遭遇すらしないけど)
2018-05-30 11:31
捕獲システムとか野生バトル無しとか結構ポケGOに寄せてるのねぇ。
2018-05-30 11:29
野生無しバトルのみって時点でああポケGOだなと悟ったよ
2018-05-30 11:42
ひゃくごじゅういちのよろこび(涙目)
2018-05-30 11:33
本編だけど外伝に近い感じだな
アローラの姿が出てくるってことは、追加ストーリーでリーリエとか出てくるんだろうな
アローラの姿が出てくるってことは、追加ストーリーでリーリエとか出てくるんだろうな
2018-05-30 11:27
野生バトルが無いのも含めて普通にGoシステムでRPG作りましたって感じか
2018-05-30 11:22
野生バトル無しは残念だけどやっぱりボールを投げれるのは嬉しいね
2018-05-30 11:23
野生ポケモンとはバトルがないだけでシンボルエンカウントするとポケGoのようにボール投げるだけで捕獲っていう感じだと思う
2018-05-30 11:20
野生バトルを無くすの、かなり思い切った仕様だけど「従来の完全新作が開発中」と同時にアナウンスすることによってこれもまぁアリやな…となるのが流石。
2018-05-30 11:20
なるほど野生ポケモンとのバトルは無し…ポケモンGOユーザーをGOピカブイでswitchに引き込んで、来年の完全新作も手に取ってもらう感じかな
【速報】「ポケモンスイッチ完全新作」2019年以降に発売!『Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』とは別作品に
【マジか】スイッチ新作「Let's Go! ピカチュウ・イーブイ」は『オンライン要素無し』と判明!USUMレートは2019年まで継続ka
2018-05-30 11:30
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
外伝だからOK
完全新作を待つことにします
たしかにGOのシステムをもっとRPGに寄せたって感じかね。本編じゃないところでこういう試みは良いんじゃないかな
オンラインない時点でおわっとる
既存の立ち位置をぶっ壊してきた感じだね
本編だけど今までの本編とは違う
良いと思います
151匹とかオーキド大勝利
野生バトルないとか努力値どうやってふるんだろ
本編はよ
オーキドおーよろこび
クロバットとかハピナスとかエーフィ、ブラッキーも出ないっぽいな
購入するのは来年の完全新作だけで良さそうだな
努力値という概念なさそう
とういうか、ポケモンGOと同じような感じなんじゃない? ポケモンGOに努力値ってあります?
そもそも対戦とか出来ないんじゃないか
一番アレなのはオンライン要素が無い事
本編に見せかけたゴミ外伝
本編じゃなくてダンジョンみたいな外伝ってこと?
Goの拡張版的な感じっぽいし7、8世代との連携とかは無いのかな?
オンラインなしとはまだ言われてないよな?、質問タイムでユーザー間の対戦や交換があると言ってた
努力値とかくだらねーからなくていいよ
8世代でもね
選ばれし廃人のみがこいつ倒すとこの努力値+2とか言っててキモいでしょ
正直体力減らして状態異常にしてとかめんどくさく感じるときもあったからこれは面白いと思う
ただレベル上げはどうするんだろう、バトルサーチャーも復活すんのかな
トレーナーバトルもGo方式だったらどうしよう・・・
ポケモンGO飽きてやってないからこれは買わなくてよさそうなのはほっとしてる
151匹ちょいしかなくて野生バトル無しオンライン無しじゃ数時間で終わるだろ
こんなんすぐ飽きるわ
トレイラー見る限りバトルの仕様はほぼ変わってなさそうで安心
そもそもGOベースなら努力値廃止、個体値17段階
HPと攻撃と防御のみのステータス
ほしのすなでレベル上げ
ピカチュウ版ベースだからポケットモンスターってついてるけど
位置的には外伝だろうな
オンライン無いってマジ?
こんな手抜ゲー誰がやりたいと思うんだよw
これやるならオクトパストラベラーのほうが5億倍面白いわ
こんなクソゲー買うやつはポケモン信者しかおらん
今回はポケモGOしか知らないライトユーザー向けって感じかな
「ポケットモンスター」付いてるから本編連呼厨、息してるー?w
ゴミゲー確定
トレーナーとの対戦がやりごたえありますってのが気になるな
これまで通りの戦闘ならやりごたえあるとは言えないと思うんだけど、映像では変わってないように見えてやっぱり何かが変わってるのか?
ということは経験値もないのか?バトルの意味よ
慣れたらぼっちでも2人プレイで普通にやれそうだな
マジで買わないかも
やっぱり来年の完全新作に向けた実験みたいやね
最近のポケモンほんと期待を裏切るねぇ
ゴミじゃん。普通にリメイクしてくれた方が良かったなw
相変わらずここの民度はクソクソ&クソだな
おねがいだからここから出て他のサイトに来ないでね
ポケりんにはこのままゴミ箱であり続けて下さい
3DSと連動させろや
くっはーおもんなさそう
ポケモンをゲットすることだけに
重点を置いたゲームなのか
買おうかどうか迷ってきたな
要するに本編プレイしてないポケGO勢向けゲームでしょ
だから俺は買わない
※19
努力値無い方が種族値と個体値だけで技やアイテムしかカスタマイズ性が無いくだらないゲームになるんだけどいいの?
自由にパラメータを割り振り出来るなら廃止でも良いけど
※29
公式が本編言ってるのに認めないのはさすがに・・・
スイッチで出すんだからバトルのモーション増やしてくれ
あっ…(察し)
クソゲー確定
バトル脳筋ガイジも消えてどうぞ
ポケモンの捕獲は主にgoでやることを想定してるんだろう
それをlet’s goに送ってストーリーを進めたりバトルに使うって流れ
本編というより外伝
ポケgoがポケモン初だった人に次のポケモンとしてやってほしいらしいからまあほぼgo民向けやな
騙されて買ってしまう被害者がどれだけでるか楽しみ!
43
公式が本編は別って言ってるやん。
これはスルーだわ
GOでポケモンを知った新規がメインターゲットなんだから正解でしょ
努力値?種族値?はあ??ってなるよ一般人は
※50
来年末にももう1つ本編が出るって言ってるんだぞ
公式アカウントのプレゼンのもくじ見直してこい
ようやくきたな
やったぜ!!!
xdみたいな感じやね。
まあ、買うけどトレーナー全員倒したらやることなくなりそうw
「廃人視点だとこう見える」
ってのがよくわかるコメ欄だなw
これからは従来の本編(御三家1匹選択)
従来本編のリメイク
アニメ要素を取り入れたレッツゴー(最初のポケモンはピカチュウかイーブイで固定)
の3本立てでええやろ
>>52
ポケGOでポケモン知ったってどれだけ世間に目を向けてない人対象だよ
※58
言葉足らずだったすまん
知ったっていうよりGOで初めてポケモン遊んだって人のことね
どうしよう
ポケGO大っっ嫌いなんだが(プレイした上で)、本編に近いようなら買いたい
情報が足りなさすぎる
ボールが投げられる
連れ歩き復活
シンボルエンカウント
この3点だけは嬉しいから新作にも実装してくれ
マップがFRLGの完コピとかやめろ
ポケモン戦わせないから最初からサファリ逃げられるクソゲー確定
そもそもポケモンgo
微妙っぽい
ポケモン戦わせないから最初からサファリ逃げられるクソゲー確定
そもそもポケモンgoがごみだし
初代のポケモンしか出てこない時点でゴミカスやしなんつーかほんま酷いな
今時初代オンリーの内容にして一体誰が喜ぶと思ったんやろか
※53
国語力なさすぎて草
コロシアム、XDを越えられますかねー?
本編だけどもう一つの本編というスタンスが正しい表現なんだろうな。だからこそxy、SMの系譜は2019年の作品が担ってるという言い方になるんだろう。
もはや本編とはなんなのかよくわからなくなるけど。
は?バトル無しでどうやってポケモンを捕まえるんだよ?
突っ立ってるポケモンにただボールを投げるだけなのか?
※66
お前がな
頭悪いのにどうしてそうやって偉そうにできるのか不思議でしょうがないよ
頭悪いからこそなんだろうけどな
今ゴミ認定してる人は皆これ買わないでね^^
151匹か。
地方差別のポケモンgoと連動か。
今回はパスで
Let’s go ケロチュウ出たら買う
こういうものは求めてないんだよなあ…
野生無しだしスイッチでスナッチ再来かと思ったが
なるほどそのためのGOか
70のやつが特大ブーメランかましてる
これは本編だぞ
公式がそういってるし現実から逃げるな
つまるところGOをRPG化したかんじか
色違い出現して歓喜してたらズリ+ハイパーボールささげた瞬間食い逃げされる可能性を本編でも味わえというのか…
(貢物を自分でいい物に変えられる分、かつてのサファリゾーンのソレとは桁違いにつらいんだぞ)
ポケGOやってる層からしても今更カントーポケとリージョンしか出ないもんを金出してまでやりたいと思うのだろうか
まぁグラ改善はされとるし、次回作に期待でいいんやないの?
ID:Njg2NDA3のやつ痛いからそのへんにしときな
アローラのすがたが出るのにアローラのポケモンがでないとか意味不明
設定ガン無視無能会社なのは変わってないようだし期待できないな
絶対買わない
昨日捕まえた個体値100%のホウオウは連れていけないんか
これに時間と金をつぎ込んだせいでまた次世代の質が落ちるな
あーヤダ
ネット対戦しか脳にないやつって別にキャラクターとしてポケモン好きなわけじゃないんだよな?なぜわざわざ叩く必要があるのか・・・
※87
ポケモンが好きなんじゃなくてバトルが好きなんだろうね
ポケモンってだけでゲーム買うくらいポケモン好きな俺にはわからんわ
ポケモンLet’s Gomi!
かなり外伝よりな本編からの枝分かれタイトルでしょ
今までのタイトルとの互換性は多分ほとんどなくて
2019の新作で合流できるようになると思う
ま、声でかいだけのレート勢は切り捨てられたってことだよ
来年までミミッキュの愚痴でも言っとけや
本編じゃないって言ってるのに本編って言ってる奴は情弱すぎやしねぇか
育成どうすんだよ()
うーん、今の時点じゃ買いたいと思えないかな…
多分だけどジョジョのASBみたいな立ち位置になるよね
ゲーム性はクソだけど、モデルが動いてるのが面白いから最初の一週間ぐらいは楽しめるやつ
そんで追加要素は課金オナシャスって感じでしょ?
中古で安くなったら買ってもいいかな
まあgo勢がやってすぐ売ってくれるんじゃね?知らんけど
そこまでやるならアローラの姿なんか出さなくてええやろ…
とりあえずswitch買わないとな
新色とかポケモンの限定版とか出てくれればいいのに
ポケモンじゃなくてバトルが好きなやつは批判
バトルだけじゃなくてポケモンが好きなやつは絶賛
新しい試み!!ワイは応援したいなぁ
Switch買わんが
グラが綺麗でえーんとちゃうか?
SMがレッツゴーに続いて、USMが2019年の本編に続くって事なんかね
SMでも捕獲時しか野生戦しなかったから
思えば省ける要素ではあるな
レベリングがスムーズにいけば
煩わしい野生戦がそもそもいらなくなるし
またスナッチすんの?w
普通に面白そうじゃね、また殿堂入り後さほどやる事なくなるのはやめてほしいが。新ポケモンも1体出ると聞いたがどんなのやろ。
アローラのすがたも登場ってことは悪タイプと鋼タイプも実装されるのかな
イーブイは全種類に進化できそう
※100
捕獲したい時以外は無視してる奴が普通のプレイヤーなんですかねぇ
省ける要素じゃないだろう
USUMは発売前は期待出来てたからな
これは発売前の時点でクソってわかる
今年はスマブラでポケモンは来年の完全新作だな
ワイの予想してたポケモンGOと一致するゾ
う~ん、ポケモンgo家庭版って感じか・・・
買わないかな・・・
※16
多分、ポケモンコロシアムとXDダークルギアのようなポジだと思う
ゲット方法こそ違えど、野生ポケモン出ない前提のゲーム繋がりだし。
まあ、ダークルギアはきのみを置いておくと野生出て来る場所があるけど、
基本的にはどっちも対トレーナーメインの作品
これは「GOやってない人は負け」って感じで嫌だな・・・
今までは序盤で(御三家が)Lv10くらいまで育てて進めてたのにいきなりキツすぎ
(Lv上げ方法が1つ減っただけでも・・・)
こんなクソゲーでもポケモンだからなぁ
現行の欠陥Switchの在庫を捌けさせるために必死の任天堂
もはや狂気
欠陥隠蔽・ブランド乱発・極悪任天堂
ゴミゲームだな
ポケモン愛護団体にでも訴えられたのか? 無闇矢鱈に倒すのは良くないみたいな
駄目だこりゃ
俺は人口が復活してる熱いXYで2019年の完全新作まで遊ぶわ
外人と交換したり対戦すんの楽しすぎんだよ
野生のポケモン出ないのか、オンライン無いらしいし廃人に用はないんだな
※92
ブーメラン刺さってるぞ
【公式】ポケモン情報局の10:08にツイートされた画像をもう一度よく見てね
取り敢えず11月まで待つのが安定かな。Switch高いし、熱暴走とかもあるし、そもそもこれじゃぁどうなのか分からん…。
立ち位置的には外伝よりの本編…ですかね。
ポケダンやポッ拳みたいなもんやん
新作新作と騒ぐような扱いは明らかにおかしい
マグナゲートの悲劇が再来しそう
なんにしても新ハード一発目に出すような代物じゃない
どう見ても大友切り捨てた作品なのに俺たちが求めてるものと違うとか言っちゃってどう?恥ずかしくない?
スイッチ買いたくねえから
また手抜きかよ
レートはレートでUSやるしカントーマップってだけで結構楽しみなのは俺だけ?
二種類も出すのにそんだけですか・・・
批判するとすぐバトル脳扱いするガイジは何なん?収集特化ならせめて全種類出すべきだしキャラゲーなのにキャラ削ってる部分についてはさすがに擁護できんわ
んー
2019の完全新作まで、switchとポケモンにはノータッチの方が良さそう
それまで別ゲーで遊ぶ、今年のE3で他社もビッグタイトルいっぱい出すからねー
野生バトルが無いのは闇の旋風ルギアと同じだね
まぁまぁ面白かったからピカブイにも期待
うーん まあとりあえず様子見かな
オンライン無くて野生も無くて薄っぺらい気がするけどどうなんだろう
ポケgoやってないから連動要素多いと困る
連れ歩き復活は普通に嬉しい
初代からやってるけど流石に迷走だなあ
GOでクソだった要素を従来の客がどう感じたか、そういったことを考えずに次の製品に反映させるのはどうかと
トレーナーとのバトルはむしろなくてもいいぐらいなのに・・・