スポンサーリンク
1:コフキムシ@ふしぎなおきもの投稿日:2018/05/16 16:00:11 ID:VzfDRTOg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00000005-pseven-ent
-引用
-引用
たとえば映画『コナン』は冒頭に必ずキャラクターの紹介を含めた基本設定の説明が入る。これによって間口が圧倒的に広くなっている。さらに主人公・コナン(正体は高校生探偵・工藤新一)とヒロイン・毛利蘭を中心に恋愛要素が含まれていることで、中高生以上にもファンが多い(同じく年一回映画を上映している『ドラえもん』『ポケットモンスター』などは中高生の観客はかなり少ない)。またアクション要素を含んだミステリーものなので、鑑賞後のカタルシスも得やすい。
3:ハスブレロ@あくのジュエル投稿日:2018/05/16 16:02:23 ID:POhUKDeo
ポケモンは子ども向けのイメージだから行きにくい
5:レジロック@メダルボックス投稿日:2018/05/16 16:03:45 ID:VzfDRTOg
>>3
そこを打破したからコナンは好調なんだろうよ
あと、ポケモンは子供多い分
チケット単価が子供料金で安くなっているのも原因がありそう
そこを打破したからコナンは好調なんだろうよ
あと、ポケモンは子供多い分
チケット単価が子供料金で安くなっているのも原因がありそう
4:マメパト@きのみジュース投稿日:2018/05/16 16:03:15 ID:KoGf2MXs
ポケモンは小学生向けコンテンツだからなぁ
14:ネンドール@グラウンドメモリ投稿日:2018/05/16 16:39:12 ID:Mb6v5vo2
ポケモンだって毎回ポケットモンスターとサトシの紹介してるだろ
7:メガボスゴドラ@たんちき投稿日:2018/05/16 16:14:47 ID:CQRz/5W.
この少年!
マサラタウンノ・サトシ!
相棒のピカチュウと共にバトルアンドゲット!
ってキャラ紹介してるイメージ
マサラタウンノ・サトシ!
相棒のピカチュウと共にバトルアンドゲット!
ってキャラ紹介してるイメージ
11:ケッキング@フシギバナイト投稿日:2018/05/16 16:17:38 ID:CQRz/5W.
入場者特典でキャラのファイルプレゼントしチャオ!
19:ユキワラシ@ナナシのみ投稿日:2018/05/16 17:15:39 ID:xycSNJmk
ポケモンGOのゼラオラシリアルコードつければいい
45:マネネ@ダークボール投稿日:2018/05/16 19:34:55 ID:EgkhRJQw
まあコナンはキッズ向けというか中高生以上をターゲットにしてる感はある
55:ヤドキング@ゴーゴーゴーグル投稿日:2018/05/17 00:36:38 ID:ZKY1r/bQ
コナンは成人ファンも増えてきてるからより金を落とされるようになった
17:ネイティ@ともだちてちょう投稿日:2018/05/16 16:46:07 ID:LQ6tQeDo
映画の影響でハンコどころかrx7 買うファンもいるくらいだしコナンファンには金持ちが多いんだろう(適当
26:ジュプトル@はがねのジュエル投稿日:2018/05/16 17:26:59 ID:nWsggT6Q
中高生獲得は難しいな
俺も実際そうだったけど子どもぽいものを敬遠する時期だし
俺も実際そうだったけど子どもぽいものを敬遠する時期だし
23:クルマユ@ラッカのみ投稿日:2018/05/16 17:21:31 ID:gXhU8qCM
子供向けじゃないアニポケなんてアニポケじゃない(雪玉を投げつけながら)
スポンサーリンク
43:ズルッグ@まひなおしのみ投稿日:2018/05/16 18:27:19 ID:8yh7Uh2M
ポケモンもサトシにアクションやらせればいいんでね
44:ビリリダマ@けむりだま投稿日:2018/05/16 18:28:21 ID:gXhU8qCM
>>43
それ普段のアニポケ
それ普段のアニポケ
47:プリン@チャーレムナイト投稿日:2018/05/16 19:39:00 ID:GN7V3SsE
俺中学からトッモと一緒に毎年行ってると言うのに
56:ジュゴン@ねむけざまし投稿日:2018/05/17 00:51:13 ID:30ZPQm0w
コナンは別格としても同じような客層のドラえもんに差をつけられてるのはまずい
59:コマタナ@エスパージュエル投稿日:2018/05/17 01:19:17 ID:FXKBuCKw
でもこの中の3つから一般人の友達と見るならコナン選ぶと思う
自分の子供を連れていくならドラ一択
しかし、一人で見るならポケモンである
自分の子供を連れていくならドラ一択
しかし、一人で見るならポケモンである
60:パウワウ@メダルボックス投稿日:2018/05/17 01:32:29 ID:cwRSx5Ic
カップルが見やすいかで考えろ
コナン、ドラえもん、クレしんとの違いがデカイのはそこ
コナン、ドラえもん、クレしんとの違いがデカイのはそこ
61:アルセウス@ももぼんぐり投稿日:2018/05/17 01:42:51 ID:0.1OkGu2
ポケモンって中高生が特にやってるゲームじゃないのかよ
じゃあポケモンは一体誰がやっているのか
じゃあポケモンは一体誰がやっているのか
69:シキジカ@すごそうないし投稿日:2018/05/17 19:34:09 ID:czoh5l3s
>>61
ゲームはやってるけど映画には行ってないって感じじゃね?
ゲームはやってるけど映画には行ってないって感じじゃね?
94:コアルヒー@ダークメモリ投稿日:2018/05/18 17:46:27 ID:gHw1kW8s
単純にバトルがメインのせいでカップルとかに受け付けないんでしょ
フーパの怪獣合戦とかどう考えても一般層に受けない
フーパの怪獣合戦とかどう考えても一般層に受けない
24:スリーパー@サイコシード投稿日:2018/05/16 17:22:34 ID:oMhvoGf2
そりゃ何度も何度も知らんキャラ取っ替え引っ替えしてたらついていけんわ
38:エレブー@せいれいプレート投稿日:2018/05/16 18:17:45 ID:gXhU8qCM
君に決めたって凄かったんやなって
36.1億 2012 キュレムVS聖剣士ケルディオ
31.7億 2013 神速のゲノセクトミュウツー覚醒
29.1億 2014 破壊の繭とディアンシー
26.1億 2015 光輪の超魔神 フーパ
21.5億 2016 ボルケニオンと機巧のマギアナ
35.5億 2017 キミにきめた!
31.7億 2013 神速のゲノセクトミュウツー覚醒
29.1億 2014 破壊の繭とディアンシー
26.1億 2015 光輪の超魔神 フーパ
21.5億 2016 ボルケニオンと機巧のマギアナ
35.5億 2017 キミにきめた!
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
つまるところぽけりんのせい
今年も駄目だろうな
目新しさ無いし
ゲーム、アニメは今も好調だけど
映画だけは擁護不可能レベルのオワコン
ドラえもんは今公開中なのが歴代最高の動員数記録してるからな
たしかに中高生の時は見てなかったわ
消防のときと大学〜は見てる
ぽけりん閉鎖したら2億くらい回復しそう
毎回、終盤に大型機械止めるのがテンプレでつまらんのよ
コナンは映画館限定のゲームデータも0巻も配ってないのにな
この調子だと日本で人気ないアベンジャーズにすら負けそうだな
過去キャラきちんと出しておけば少しは売り上げ上がるでしょ(適当)
単純に中高生になると思春期でポケモンに限らずゲームやってるってのが露骨にバレたらそれネタにいじられて陰キャ認定される側面もあるし、現実世界では細々と楽しむんだろう。自分がポケモンの映画見に行って配信貰ってる日にデートしてる同級生とかに出くわしたりしたら惨めだからな。大人になればあんな下らない事でってなるくらいだ。
俺の体感だけど、コナン観に来るキッズはマナー良い
ポケモン観に来るキッズはマナー悪い
だから俺は9月にポケモン映画観に行く(笑)
それでも儲かるからポケモン映画は続く
代わりにゲームは売れるんだからいいじゃん
コナン、ドラえもんがゲームになったところで売れないんだからさ
※3
ゲームもアニメも絶好調?
この過去最高の空気ってぷりで?
寝言は寝てから言えよ
SMのせいでポケモン自体に興味なくした人が大勢いること忘れるなよ
ゲームやってる奴を冷かしてる中高生ってそいつら普段どんな遊びしているんだ
ゲームも映画ももう旧作の焼き直しはいいよ…
ダイパの映画全部40億超えてたんだよな〜
※2
今年はSM世代の映画なんだからちょっとは応援しろよ
SM世代の映画なんだから
ぶっちゃけ今年またキミ決め路線やるって時点でもうね
よっぽど新しい作品考えたくないんだろうな
フォーマットが偏りすぎたな
キミ決やみんな~の物語の方向に行ったのは分からなくもない
実際いい年こいた大人1人で観に行ってるの見たら、まぁ避けるかな
コナンとドラえもんとしんちゃんは調子が良いのにな
妖怪ウォッチさんはどうなったん?
※3
どっちも不調だろ
映画は配信コンテンツの為に行ってるけど
キミにきめたには本当にガッカリさせられた
あれみるならイワークでビバーク見たほうが良い
※22
ドラえもんに関しては素直に頷けねーわ…
守銭奴目立ちたがり屋の川村が、自分が脚本する回だからって宣伝費に金ジャプしたからな
対してコナンは20年も経った今になって新たに人気キャラが出来て出してくるとかいう神采配
やっぱ毎年原作者が参加する映画は違うわ
良い年した大人が見に行ってるから避けるって
どの子供向け映画だって大体大人いるだろ…隣に子供がいない成人見かけただけで観る気無くすのか
※25
君決め見てガッカリならSM見たら発狂しないといけないだろ
ただ単に内容がつまんないんですわ
コナン強いのは作風上一定の女性ファンがいるからっしょ
中高生層もデータとしては劣るかもだが
それよりも女性層少ない気が
カップルはまず見れないし女オタクが引かれる要素も無いしなぁ
ワイの周りの女オタクは安室と赤井の話題で持ち切りやで
Nとダイゴがホモホモする内容にして腐女子釣ろうぜ
リーリエのお色気シーン入れておけば男オタクもニッコリ
子供向けって明らかに大人に媚びてただろ
※3
ゲームもアニメも絶不調だぞ
現実見ろクソSM信者
てめえらがどれだけ擁護しようが評価は変わらないからな
SMのせいで過疎に拍車がかかったんだぞ
ゲームはともかく、ポケモンのアニメと映画は
今も好きです(小声)
キミにきめたが凄かったとかアホか
昔のポケモン汚して映画公開を今か今かと待ち望んでいたファンの気持ちを踏みにじったクソ映画が
しかしコナンは映画も20作以上出したりすっかり一般アニメ代表格になったなぁ
ポケモンが子供向けとかいう寝言言ってる奴まだいたんだな
アニポケクソSMとか完全にオタクに媚びてるだろ
クソSM信者に足りないのは現実を受け入れる力だぞ
ナイアンに言って入場者特典でポケGOで伝説ポケモン色違いプレゼントさせたらよい
高個体狙いや複垢の課金ジジババ持ってこれそう
ただ場内やばいことなりそうだけど
※36
SMの方が長年見てる身としては踏み躙られた気分だわ
ポケモンより子供向けなレベルファイブ作品にすら負けてるんだから子供すら寄り付いてない
層で言い訳してるけど単に面白くないからだよねコレw
TVはサトシで
劇場版は違う主人公がいいんじゃない?
ゲストキャラ出しすぎが問題声下手すぎだし
サトシですらなくなったら本当の意味で終わると思うよ
別にサトシじゃなくてもいいんじゃないの
SMももはやサトシじゃないしそのサトシらしきやつもいなくても問題ない話作ってるし
サトシじゃなくても問題ないんじゃなくて、
サトシがいなくなることに問題があるんだよ わかった?
単純に面白くないからだと思います(小並
年々下がってるってことは子どもも離れてるってことだし
君決めは上がったけど今年はどうか
ポケモン映画なんて元々ラティの時にあの低成績を出してた時点でやばかったろ
AGからゲーム人気にすがってゲームの特典をつけて生命維持してたけどそれも効かなくなってきただけでアニメのブランドはもう殆どない
※22
しんのすけはロボ〜ユメミーあたりは調子良かったけどその後はつまらないのが続いてる
実際売り上げも落ちてるしな
そりゃ幻ポケモンで釣ってる時点で勝負にならないわ
正々堂々内容で勝負してみろよ、負けるから
『ん』で終わる映画は人気なんだね
※47
別に問題ないじゃん なんの問題が?
幻貰えて作品内容も抜群に良くてとか最高峰だろ
今まであり得たっけ?
単純に面白く無いからだろ
現実見ろ提供
※49
これ
最近落ちたんじゃなくてこのころから終わってた 実際内容もDP以降なんとも言えない
しゃーない、とりあえず他人の趣味を複数人でよってたかってバカにする国だもん
中学生の頃から大人になって死ぬまでずーっと続くんだよ。そらキッズ以外見にいかんよ
まさかここの連中って、ミュウツーの逆襲やルギア、エンテイをリアルタイムで観てないの?
ダイパとかから入った世代は可哀想やな、全盛期知らんとか
君決めでもあの不評だったケルディオより下というね。まあどちらが面白いかどうかは別として
サンムーンの映画が観たい
逆に恋愛要素あるからコナンは切った!
他のキッズが見に行きそうな定番シリーズは歴代の中でもここ数年最高クラスに好調なのに
ポケモンだけ一昨年まで右肩下がりだから
少子化とか世代うんぬんじゃないよね
劇場版名探偵コナンゼロの執行人興行収入72億円だって
戦犯BW
アニポケはちゃんと回を追ってかないと登場キャラ変わったりして話ついてけない割にマンネリなんだよ
その点コナンは毎回追わなくても数回完結だからさ
最近は大筋のストーリー進んだせいでキャラ増えちゃってるけど
※61
ていうかコナンに恋愛要素があることは自明だろ
切った!とか意味わからんイカれた宣言やめてね
戦犯はXYだろ
全作品で興収落として最低更新更新更新とかありえねーよ、マジで
DPを見習えや
つまらないし
子どもっぽいし
子ども人気も薄れてるし
作画だけ変にして前評判も悪くなり
廃人が欲しがらない、レートで使えないポケモンが特典
そりゃねえ……
主要メンバーが定期的に入れ替わるって痛いな。知らんキャラばかりだと、いったん離れると戻ってきづらい。
ポケモンは次第に卒業するのに対して
コナンは卒業せずにずっと観ているイメージ
続き物だからってのもあるだろうけど
あと元が漫画なのかゲームなのかってのもあるかもね
漫画は話がしっかりしてる
※66
原作の時点で殺人ラブコメだしなぁ
前売り券商法で子供騙し怪獣映画を続けた末路が現状
その前売り券商法すら通用しなくなったXYからが本当のポケモン映画の実力だよ
ミュウツーの逆襲やラティみたいにテーマや世界観練ってちゃんと内容で勝負しろよ
ポケモン映画は内容が如何にも小学生低学年以下向けって感じでアンパンマン見てる感じでこっ恥ずかしい
コナンは漫画がそのまま動いてるって感じだから特にそういう事は感じずに見れる
コナンが面白いかどうかは別として
一時期伸び悩んでで相棒の脚本家を連れてきたり ファンの気を引くために内容に変化を付けて色々工夫試行錯誤してたからなぁ
制作側や原作者の行動の結果が出たんでしょ
※67
戦犯はAG以降全部定期 面白いもん一個も作れねえのが悪い
登場ポケモンは全員最終進化まで行ってないと話にならない
弱小ポケが殴り合うバトルなんてつまらない
幻のポケモンプレゼント()が通用しなくなった時点で
こうなるのはどんなバカでも分かるw
※38
でも子供を突き放したのはXYだよね?
だから妖怪に負けるんだよ
もう高校生にもなって同級生で一緒に観に行く人もいないし、1人とか周りキッズだらけで行きにくいし、内容も子供向けだからつまんないし、ポケモン配布無かったら普通にいかないわ
※78
今も妖怪が勝手にコケただけやんけ
XY編で2年連続で歴代最低記録を更新したという事実
マンネリで人気が落ちてきたからって、最近は迷走しすぎ。
SMで従来ファンを切り捨てておいて、映画で昔のファン呼び戻そうとしてもついていけないよ。
面白かったのは水の都まで
※78
※81
でもSMは映画作られてすらないよね
XYのせいだからSM作られなかったって言うけどアローラを舞台にした映画も作られない理由にはなってないよね
※82
そもそも従来のファンってキッズ視聴率は子供なのにXYでその子供すら切り捨てたのも原因だよな
未だにコンテンツの視聴層を言い訳にしてる連中が居て驚き
単につまらないから廃れたんだよなぁ
この前テレビでやってたボルケニオン見たけどストーリーうっすいよ
映像も小綺麗なだけであんまり面白くないし
落としてるシリーズは他にもあるが著しすぎ
XYキッズは現実見ろ
SMで路線変更したのもXYが落としすぎたからだろ
一々言い訳すんな
※84
そもそもXYのせいじゃないとも言い切れないよね?
マギアナまでは冒頭でサトシだけ紹介して、シリーズごとに入れ替わる仲間の紹介は一切して来なかったから
テレビシリーズ観てない一見さんお断りな雰囲気はあった
そりゃテレビシリーズ追ってない殆どの中高生は避けるわな
キミにきめたはその辺反省したのか仲間を映画オリジナルキャラにしたけど、無印をベースにした物語でやるべきじゃなかった
今年は仲間も世界観もテレビシリーズとは切り離してるけど、中高生は興味持って観てくれるだろうか
内容が毎回ワンパターンなのがまずい
悪の組織に狙われてる幻のポケモンに出会ってトラブル起きて〜みたいな
※1
もうこれが原因でいいよ
ここでよくポケモンは子供向け~だの
子供でもない層があれこれ~だの言ってんだから
理にかなってるだろ
クレしんは実はずっとドラえもん、ポケモン、コナンよりかなり低いんだぞ
※40
ごめん俺の書き方が悪かった
クソSMの方が圧倒的に酷いしクソだがキミにきめたも過去を汚したという意味でコメントした
もちろんクソSMの方がポケモンをこれでもかというまで汚しまくった最低最悪のゴミという事は理解してるよ
そこだけは誤解しないでくれ
※40
ごめん俺の書き方が悪かった
クソSMの方が圧倒的に酷いしクソだがキミにきめたも過去を汚したという意味でコメントした
もちろんクソSMの方がポケモンをこれでもかというまで汚しまくった最低最悪のゴミという事は理解してるよ
そこだけは誤解しないでくれ
※95、96
ミスった
まあとにかくクソSMが早く終わらなきゃいけないことは事実だよね
もうこれ以上ポケモンが汚れていくのは見たくない
この記事の※欄の意見は大体納得できるね
※3のような
悪い意味で一人生きてる世界が違う奴いるけどw
XYの映画は中高生どころかキッズ層も全然行ってなくてほとんど「20代の男」からしか支持得てなかったらしいな
オレンジ諸島くらいまで見てたけど、その後XYまで見てなかったわ
たぶん主人公の年齢的に今後も小学生がメイン層のままだろうから
少子化とともに厳しくなるんだろうな
※88
SM批判してる奴がなぜXYキッズになる?
SM批判してる奴らがそいつらだけじゃないことに気づかないんだから現実見れてないのはお前の方だったな
※101
SMは誰からも支持しされてないから前はマシだったと言う事だね
興行収入はリピーターをいかに作るかだからな
金持ってる層に何度も見たいと思わせる内容じゃないと無理
子どもの付き添いで何度も見に行く、なんてまずないだろ?
クソSM信者はクソSMと共に滅べ
今年はコケそうなんだよなー
※104
ドラえもん「ほうほう、ファミリー向けは興収伸ばしにくいと?」
クソSMのせいでツイカスがアニポケ叩いたりしてるんだよ
証拠としてその殆どに使われてる画像がクソSMのやつ
お前らがポケモンを汚したんだぞクソSMとクソSM信者
クソSMが好き=ポケモンが嫌いってことだからな
クソSM信者はポケモン界の敵
いずれポケ勢に何をされても文句言えないからな
その時は素直に刺されろよクソSM信者
もし今年中にクソSMが終わらなかったらどうなるかその中身のない頭で考えておくんだな
中学生だけど、単純におもしろくないから見ないんだよ
クソSMを擁護してるやつってどうせ萌え豚なんだろ
女がたくさん出てるから好きなんだろ
あんなクソゴミカスアニメ見てる子供なんていないからな
「SMは子供には好評」とかいう寝言言ってる奴いるがそんな子供いないから
嘘ついてまで擁護したいなんて必死だな
萌え豚なのは勝手だけどそれをポケモンに押し付けてきて汚そうとするのやめてくれない?
気色悪い
今年のは更にヤバそうだな
クソSM信者って人間なのかな
あんなクソゴミカスが好きだなんて精神が正常か、いやそもそも精神があるのか疑うレベル
あんなクソゴミカスが好きな人間とか自分は人間じゃないって言ってるようなもんだよ
※106
SMの映画がこけてよかったね
今年はSMの世代の映画だからSMの映画であってるよね?
※3
お前まだコメント消してないのか
管理人に連絡してさっさとそのお前の妄想を書いたコメントを消せ
ポケモンがここまで落ちぶれたのも全てクソSMとクソSM信者のせいだということを自覚しとけよ
それとポケモンを滅ぼしたクソSM信者は責任とれよ
そもそも最近の伝説、幻ポケモンにひかれない
サトシは降板したらダメとか言ってる奴いるがアホなの
クソSMで顔芸クソガイジと化したあいつに需要なんてねえよ
仮にあいつを必要としてる奴がいるならそいつはガイジ
そのガイジ共はクソSM放送中にテレビの横で顔芸クソガイジと一緒に一生顔芸してろ
顔芸して女をたくさん出して萌え豚に媚びるとかほんとポケモンも落ちたな
クソSMさっさと滅べよ
存在してるだけで寒くてサブイボができる
もし今年中にクソSMが終わらなかったら警察に通報するからな
クソSMスタッフとクソSM信者を全員逮捕して刑務所にぶち込んでやる
それが嫌ならさっさとクソSMを終わらせて死刑になって罪を償えクソ野郎共が
俺が昔から大好きだったポケモンを汚したクソSMが憎い
ゲームもアニメも映画も何もかもクソSMで汚染させやがって
犯罪者共が
記事のタイトル変えてくれ
クソSMのせいで売り上げが下がったのに中高生のせいにさせるのはどうかと
クソSM信者は中高生にも謝らないとな
連投ガイ沸いてるんだけどw
管理人コイツ弾けよ
※122
もしかしてクソSM信者?
どっちにしろクソSMは叩かれるべき存在だからコメント連投したらダメとかいう決まりはないし
むしろたくさんコメントしてクソSMをこれでもかというくらい叩くべきだろ
キミにきめたしょぼくね?
初代リメイクっていう一度しか使えない切り札みたいなものなのにケルディオ以下って
ポケモンGO流行の後押しもあったのに
年齢層のせい?チケット代が安い?
ふざけんな。アニポケはそれ以前の問題だろーが
単純にクソなんだよ。映画じゃなくて今のアニポケのブランド自体が
ゲームに沿わない内容。原作の設定や世界観を壊す疫病神の主人公
さっさと腐った設定全て捨てて1から作り直しせ馬鹿スタッフ
さらっとデントとシトロン省いてんじゃねーよ
※122
bbsにも前にこんなんいなかったっけ?
荒らしまくってブロックされたからこういう場所でしか行動起こせないんだろうね
※127
たぶん俺そいつとは別人だと思うぞ
BBSにも書き込めるし
サトシの物語に誰も興味ないからだと思うよ
どうせ降りないのは事務所との契約で松本梨香を切れないからとかそんな理由でしょ
良い解決方法を知ってるよ。他所の会社にアニポケを作らせる。そしたらサトシを使用できなくなる。これでみんなハッピッピー
※128
というか俺BBSで荒らしたことなんて1回もない
信じないだろうけどこれはマジだから
※125
ほんとこれ
他のシリーズは良かったのにクソSMですべてぶち壊された
※129
これもある
XYまでは良かったがクソSMになってから顔芸クソガイジと化したせいで存在意義がなくなった
さっさとポケモン界から消えて欲しいわ
目障りでしかない
今のアニポケってあの顔芸クソガイジがいらないよな
なんで頑なに主人公変えないんだろう
サトシなんてみんな嫌いでしょ
そもそもコナンは試行錯誤して何がファンに受けるか調査し続けて実った類の成功だろ
対してアニポケは何をした?いつも同じ事を繰り返させて、ずっと同じ結果のリーグを繰り返させて
原作主人公の出番を奪ってわざわざリーグ敗退させ続けて、敗退率100%のマヌケ主人公の称号を得て
あと何%下がれば理解するんだ?そもそも今の体制がおかしいって
※134
正論
今のクソSMスタッフは何もしないどころか主人公を顔芸クソガイジにさせて悪化させてるし
いつからポケモンはこんなに汚れたのか不思議でたまらない
※132
良くないよ?XY以前から既におかしかった
ジラーチでオマケ付けずに映画がコケて打ち切られた方がアニポケにとって幸せだったのかもしれない
オマケで釣ればつまらない映画でも売れるという事をAGで立証してしまったのが全ての間違い
監督が「ポケモン映画は農業です」とか言って開き直る時点で救いがない
首藤だったらまず言わないだろう、お前は首藤にはなれない
※82
その結果アニメファンと劇場ファンが対立してるって時点でもうね
同じアニポケなのに
※136
また俺の言い方が良くなかった…
XY以前からおかしかったけどクソSMが比べ物にならないほど酷いからXYまではクソSMに比べて良かったと言いたかった
まあ確かにオマケで釣ればつまらない映画でも売れるという事をAGで立証したのもだめだな
ただ海外じゃあんま関係ないんだよな
映画やってないし今のアニメは子供アニメチャンネルのみでの放送だし
ゲーム人気がそのままポケモン人気に比例してるからポケGO含むゲーム人気さえ何とかすればいい
深夜枠でポケジェネみたいな大人向けポケモンやりゃ意識高いヲタが持ち上げて話題になるかも?
まぁそういう場ですらサトシとロケット団や身内芸人を出して台無しにするのがアニポケスタッフなんだけど
お金出す人が必要だからね、仕方ないねー
映画はいっそ、ゲームの主人公や人気キャラを主役にして悩みとか葛藤とか中二病でない青春ラブコメとかにしてみたらどうだろう?
ダイゴのような人気キャラやゲームの主人公が活き活きとしてるだけで見る層はあると思う。
いや普通にXYがおかしいだろ
数字見ろ数字
現実を直視しろ
あ、連投だけどレッドがカリスマ的な人気あるし主役に適してる。
ピカチュウ版のリメイクが本当ならタイミングもちょうどいいかもね。
アニメポケモンの対象になっている人間は
こんなネットの端なんかに書き込みには来ないんだよなあ
※142
そのレッド主役のオリジンが低視聴率出してるんですが
マジでポケジェネみたいなアニメもう1枠作ってほしいわ
※34
やばいなお前な
ポケモンを好きでいる気なのは変わらないことだし、これからもポケモンのファンでいるつもりなのにお前はなんなん
現実みろとか言ってるやつは一生幸せになれんぞ。ポケモンに限った話ではない。
俺はバカな方だと思う。でもバカはバカみたいな夢目指すのに必死だからな そういう現実を見ろ
キモオタに媚びたのも、映画爆死させたのも、アニメ爆死させたのも、結果路線変更させたのも、全てXYのことなのに他に責任擦り付けてんじゃねーよ
XYオタクって本当キ○ガイばっか
コナンは安室で腐女子に媚びたのが成功したよね
正直bwからつまらんかったし当然としか言えんわ
コナンは毎年面白いけど
ポケモンは全部観たが面白いといえるの2つか3つしかないわ
手抜きサンムーンを仕方なく作ったゲーフリは給料泥棒でしたなw
最近のコナンは腐女子に媚びてるらしいからNとか再登場させればウケるんじゃね(適当)
無印のミュウツーからラティの時点で成績が半分以下になってるのを見ると昔からつまらないと世間からは思われてるのかもな
いや普通につまらないからね。ミュウツーとかラティオスみたいな作品は二度と出ないんだろうな
※146
理由つけてSM叩きたいだけのクソガキだろうなw
嫌ならポケモンから離れりゃいいのにね
米148
キモオタじゃなくて腐女子に媚びた方が成功するってんなら、
今後のポケモン映画はダイゴとミクリもしくはオーバとデンジをセットで出して活躍させるとかした方が一番儲かりそうだな
ID:NzZmNTVi
連投ガイジキッズwwwww
コナンの場合
ストーリー重視派→原作の世界観を壊さない絶妙なバランス感のアクションサスペンスを楽しめる
ラブコメ好き→新一×蘭が絶対正義なので安心して応援できる
BL好き→安室(と赤井)という大人気イケメンキャラがいて萌えられる
ポケモンの場合
ストーリー重視派→(特にAG以降)過去の焼き直しが基本の単調なストーリーの垂れ流しに飽きてしまう。ライト層だとたまにポケモンの専門用語が飛び出したりして混乱してしまう
ラブコメ好き→どんなにヒロインがサトシと距離縮めても、結局数年で別の女に変わってしまうので安心して応援できない。ゲストカップルのラブコメもオマケ程度にしか描写されない
BL好き→そもそもポケモンがメインなのでイケメンがあまり活躍しないし萌えられない
中高生に受けない?こういうとこやぞ
まぁ、そもそも「ポケモン」というゲーム原作ホビーアニメでモンスターに重きを置かなきゃいけない作品で中高生に受けるものを作るなんて非常に難しいとも思うがな
下手すりゃポケスペみたいにポケモンが完全空気化するし
アバンタイトルのチャンピオンリーグみたいなとこで戦ってるシーン映画にしたほうが面白そう
ミュウツー逆襲レベルに内容濃ゆいのに戻せ
ストーリーも特別すごいわけでもなく、キャラ人気もあるわけでないからな
おまけ特典がメインの映画だよ
ポケモンは小学生のころにハマって中高でいったん離れて大学生でまた戻ってくるって作品だししゃーない
ピカチュウはともかく、サトシをスターに仕上げるのはもう不可能だな
原作ゲームにサトシや映画をゴリ推しさせてはみるもののこの通りだ
コナンやのび太みたく物語に必須なキャラではないから居なくてもブランドが成立する
ポケモンが国民的ブランドになれても、アニポケが国民的アニメに戻れる事は2度とない
そもそもつまらんからな
ポケモンの配信があるから仕方なく行ってるだけでなかったら絶対に行かないわ
※158
定期的にサトシ以外のキャラ全て取っ替える時点で固定ファンを取り込む気ないから
リメイクの際ですらサトシ以外を挿げ替えて身内芸人をぶっ込むという事をやってるから最初から層を広げるつもりが無いという考え方が自然
という見方をされるのが普通なんだが
明らかにここのスタッフは受けると思ってこういう事をやってるんだよね。単に頭いかれてるだけなのか
このアニメにハマったとして誰のファンになればいいんだ、あの変なギザギザ顔についた変なおっさん主人公か?
コナンは途中からくっそつまらんくなったのに
その反動かここ数年で一気に面白くなった感じがする
でももう原作も終わりみえてきたよな
せっかく売れるのにどうすんだろ
青山さんももう休んでもいいと思うが
中高生あたりはポケモンなんて子供っぽくてダサいと考え始めるお年頃だからな
大学生くらいになるとそういうのがどうでもよくなる
うちは高校生になったけど、今年もみる
BWXYはマンネリ気味だったしある意味SMは新鮮で面白いけど
なんていうかサトシでやる意味がなくてもうサトピカを無理矢理使い続けるのやめたらと思う
サトピカ縛りがあるから話をワンパターンにするか、サトピカ自体のキャラを捻じ曲げないと新鮮味でないのかなと思う
ドラえもんは緑の巨人伝~人魚大海戦あたり
コナンは銀翼~旋律あたりまでが暗黒時代で客もどんどん少なくなっていったけど
内容を改善することで数字を回復させた
ポケモンはラティアス以降おまけに頼って数字を回復させた
そんな邪道な方法で上げた数字が長続きしないのは分かってただろうに
映画としては内容がスカスカだからおまけに興味がない人は見なくなって当然
一度、芸能人ゲストをすべて切り落としてみたらどうか。山寺含めて。
てかポケモンなんて遅くても中学生で卒業が普通だしな
あとは親になって子供と一緒に見るくらいじゃね
やれることも多くなって交流も増えるのに何時までもポケモンなんてしないでしょ
大学から戻ってくると擁護してるけど普段は大人の層もそんな多くないじゃん
君決めは初代意識してたから珍しく多かっただけで
ていうか元々ポケモンって映画もアニメもおもしろくないよね。
アニメメインと比べる方がおかしいよ。
あとミュウツーっていうほど面白かったか?当時子供だったからかもしれんが、当時はポケモンが映画化した!っていって皆行ってたから伸びた印象。
XYがオタクにしか支持されてないってほんとだったんだ
※171
とりあえず今ポケモンの権利持ってる人達さえ入れ替われば契約は全て白紙になって手っ取り早い
それか何かしら別の所がポケモンアニメを作ってそれが大ヒットしたら今の路線のアニメが畳まれる可能性もある
現実的なアニメの変え方はそんな所
名探偵ピカチュウの大ブームを祈ろうぜ
※133
勝手にサトシせいにしてんじゃねぇよ
SMじゃない普段のサトシなら人気だろ
つか元スレでも言ったけどこの記事書いてるやつなんてちゃんとデータ取って言ってる訳でもないのにただポケモンをsageたいだけで勝手に書いてるだけじゃん
それをまとめるとかけろ大丈夫か?
つかこの元の記事書いてるやつなんてちゃんとデータ取って言ってる訳でもないのにただポケモンをsageたいだけで勝手に書いてるだけじゃん
それをまとめるとかけろ大丈夫か?
こう言うまとめのタイトルにするからポケモンの印象悪くなるんだよ
ようジバニャン
ビクッ
よく客観視できるな…初代からの世代ではないけどアニメも後追いでほぼ全部見て映画も見てると全部に思い出補正かかってるからなんだかんだ楽しみで行ってしまう
※170
ドラえもんは歴代ワーストの内容だと評された奇跡の島が当時の最高クラスの成績出してるんだけどなぁ
※36
リメイクに見せかけた全くの別物だから肩透かし感半端なかった
そのせいで皆の物語は更に敬遠される事になる
自分で自分の首を絞めるのは世話ない
コナンは国民的アニメでありながら新一、キッド、服部、赤井、安室みたいな女性受けの良いキャラがめっちゃいるから陽キャでも陰キャでも見やすい、ポケモンは陰キャと小学生しか見ない
そもそもリアタイ世代もアニメオリジナル主人公のサトシやピカチュウを本気で望んでいた訳じゃない
アニメ化する前はゲーム主人公が御三家と一緒に旅をして行くという内容を妄想していたはずだ
サトシやピカチュウの人気はアニメ化後から人気がついて来た物で
まだ口コミで広まる前からゲームをしていた人達にとってはサトシやピカチュウの存在はそこまで重要ではなかった
※183
映画の内容自体の評価は別として
初代リメイクという貴重なカードを身内芸人の宣伝に利用した時点で最悪の映画だな
逆に、今のアニポケの体制がどれだけ腐ってるか周りに示せる神映画にもなった
極力サトシの同行者を映さないようにするCMが功を成したな、確信犯め
※186
そんな細かい事気にしながら映画見るバカなんて居るかよ
もっとリラックスしろよ
※182
この手の毎年上映アニメ映画は、前年作品の良さも関わってくるからだぞ
奇跡の島の前年はリメイク鉄人兵団で評価高かったからその影響だ
※187
そういうファンを馬鹿にした態度だから今みたいになったんだろうな
面白くない?もっとリラックスして観ろよ
オマケで釣るな?もっとリラックスして観ろよ
監督がインタビューで舐めた発言してる?もっとリラックスして観ろよ
そりゃね、右肩下がりにもなりますわ
コナンもドラえもんも大人が見ても普通に面白いからな
最近では純黒のナイトメアや南極カチコチ大冒険が面白かった
ポケモンではフーパぐらいしか面白くない
世の中には毎年映画見るのが楽しみな人もいるんですわ
ポケモン映画なんて普通は幼稚園までか小学2年くらいまでだろ
キミにきめた好調だと聞いたが、まさかのケルディオ以下って…
本体が劣化してるからなw
所詮は懐かしネタでお茶沸かしただけだからな
(もっとも中身は当時のファンに足を向けた内容だが)
君決めはアニポケの抱えてる問題を先延ばしにしただけで解決した訳じゃない
SMに親を殺されたんかってぐらい感情的に叩きまくってるやつだいぶキモいわ
ポケモンはスタッフが本気で人を楽しませようという気概を感じない
コナンしんちゃんドラは内容がいい
ポケモンはアンパンマンレベルだが、アンパンにすら内容が負けてる甘えた作品
あとタイトルの時点で意味不明な単語が並ぶ時点でにわか一般人お断りって感じ
挙げられてるけどオタクをターゲットにしている癖に、映画好きが見にいく選択肢になれないのもマイナス
人口の半分の女に訴求するパワーがなく、ラブコメ要素もない。クレしんはギャグがあるが、ポケモンは武器がない。伝説配信()
感覚としてはウルトラマンの怪獣映画見にいくかって感じ
まぁウルトラは内容いいから同列にしたら失礼だけどポケモンはそれぐらいマニアックって例え
要は基本的にファン以外お断りの映画なんだよ
それでも良いと思うけどね。
ファン御用達映画の現時点から何をするのかって
ことに対してこれから意志を向けていく環境にすることが
大切だと思うよ。 どの選択肢を選ぶにしてもね。
後どーでも良いけどアンパンマンディスらないで。
背伸びしたいのはわかるけど。
そのファンからも見放されてるからこんなに下がってるのだけどなw
今年のといいポケモン映画はどこ向けに作ってるのだろうか
少なくともこんなネットに書き込んでいる人間を対象には
なってほしくはないな
まあ現実問題として「ポケモンやドラえもんは子供っぽい(悪く言えば幼稚)」ってイメージあるかもな
明確に子供向け作品として作ってるが故のデメリットであり、覚悟してないといけない点だから、制作側もわかってるんじゃないかな?
だからドラえもんもポケモンも、大人も見れるようにリメイク作品挟んでるんだよ
大人は「懐かしさ」で、子供は純粋に「初めて見る」楽しみ方できてるから、リメイク系作品が悪いとばかりは思わんかな
事実、SMのシリーズで新作作るとなると、結局これまでのシリーズと切り離して作るから、結局SM見てる人しか楽しめない
でもリメイク系は「見続けてる人」「昔見てた人」「今の子供」「初めてポケモンに触れる人」皆が見れるから無難なんだよ
あとポケモンの場合、ファン自体が広く浅い感じ(名前知ってる・たまに見てる・昔ゲームちょっとやってた程度)だったりするのに対し、映画はそのシリーズのアニメもゲームも詳しく知ってる事前提になってるから、ファンでもさらに入りにくい
また、一般の人(アニオタじゃないと思われる人ら)の様子見る限り、例えば同じ子供向け作品であるドラえもんの場合、単純にキャラが変わらないから気まぐれで映画だけ見ても楽しめるし、カップルで行く時も「子供の頃見てたから」「懐かしいね」と言いながら気軽に見れるのに対し、ポケモンはキャラがサトシとピカチュウ、ロケット団以外全員入れ替わってるから、今のキャラ知らない人が見ても楽しみにくいってのと、なまじ細かい設定とかあるからか「マニアック(悪く言えばゲームオタク)」なイメージあるみたいで、極端に言えば「子供が見る幼稚な作品であり、今でもゲームやり込んでるオタクじゃないとわからない映画」って感じかな
長くなってスマンけど、自分なりに分析してみた
ポケモンが人気のアメリカでも、映画は不調らしいし、原因はいろいろあるんじゃないかな?
コナンは安室でオタ女大量に釣れたからな
てかサトシの作画変えるのまじでやめて
昔に戻して
食玩のチョコ
捨てられる方
去年は周年的な意味があったからよかっただけで今年もまた同じような事やるんじゃ売り上げは落ちるだろうよ
まあサンムーンを映画化しないってとこは良判断だと思うくらいだな
よし、恋愛要素を全面に押し出そう(提案)
※202
コナンの女性カモスタイルをポケモンも真似し始めたよな
だからアローラサトシは未だに映画童。貞
まあアローラサトシのあの顔で映画に出られてもお金にならんからな
ヒロイン3人(リーリエ、マオ、スイレン)はともかく
男友達はマーマネとカキでお世辞にもイケメンとは言えないし
※14
毎世代恒例の懐古厨さんちっすちっす
※201
長寿コンテンツとしての作り込みの甘さが問題だよね
初代押しで映画が息吹き返したんだからよ、これからは初代押しでいいな。
ままままーんは声だけデカいが最終的には「作品への愛着」「自分の考え」が無いので観ない買わない金落とさない。
盛り上がってるコンテンツにサナダムシのように大群で寄生し、好き放題クレームや意見だけ押し付けてオワコン化させる
・・・そして盛り下がった途端、ままままーんの要望が叶ったにも関わらず離れていく。
そうするとオワコン化したコンテンツは原点回帰し、初期のユーザーに媚び始める。
するとどうだろ??見事に息を吹き返し、盛況活気が戻るのである。
まさに初代押しで映画が復活した昨年今年のポケモンと同じ現象ではないか・・・!!
初志貫徹、昔の人はよく言ったもんだよ。
そして初代VC、金銀水晶VCからのスイッチポケモン本編も初代のリブート
完璧にままままーんやにわかはゲーフリに呆れられてしまったわけだ
そう、ブレることなくゲーフリのやりたいようにやればユーザーも売り上げも付いてくるのである。
妖怪なんたら や ままままーん に配慮したり怯えた結果がORAS SM USUM という黒歴史・・・
もう迷うことはないのである。
以上!
最近のアニメ・ゲーム業界の風潮として温故知新の「温故」を大切にしない&理解していなさすぎ