ぽけりん> 3DでポケモンDPの「マサゴタウン」作った!!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

3DでポケモンDPの「マサゴタウン」作った!!

18/05/14 12:04
ゲーム 36コメント
スポンサーリンク
1:ルリリ@タウリン投稿日:2018/05/02 18:28:27 ID:HPix.YFU
懐かしのマサゴタウンだ!

2:ドクロッグ@ラッカのみ投稿日:2018/05/02 18:36:43 ID:HPix.YFU
3:シュシュプ@ボロのつりざお投稿日:2018/05/02 18:42:11 ID:HPix.YFU
4:ビークイン@ひみつのカギ投稿日:2018/05/02 18:42:42 ID:wZA1UnYA
いいねぇ
7:デカグース@ダイゴへのてがみ投稿日:2018/05/02 19:04:26 ID:63ssxb8g
研究所ェ...
13:ウインディ@アイテムドロップ投稿日:2018/05/02 19:27:34 ID:wqv0Axi.
研究所「解せぬ」
14:ヒノヤコマ@きのみジュース投稿日:2018/05/02 19:49:15 ID:hLFkIyh.
工事中で笑ってしまった
17:ドダイトス@マッハじてんしゃ投稿日:2018/05/02 19:52:41 ID:2cAGoNJg
全然工事の痕跡無いのも草
9:ライコウ@しんじゅ投稿日:2018/05/02 19:11:39 ID:5iikDZ9.
センスある好き
10:カプ・コケコ@おちゃ投稿日:2018/05/02 19:12:18 ID:4eaQyxoI
すげえ
Unity?
Unityとは、統合開発環境を内蔵し、複数のプラットフォームに対応するゲームエンジンである。 ユニティ・テクノロジーズが開発した。
12:ゲコガシラ@ジャラランガZ投稿日:2018/05/02 19:19:27 ID:HPix.YFU
>>10
当たりだ!
モデリングは別のソフトだけどね
15:ガントル@かたいいし投稿日:2018/05/02 19:50:21 ID:4eaQyxoI
>>12
モデリングはblenderかメタセコイヤかな?
18:バクオング@だいだいバッジ投稿日:2018/05/02 19:59:09 ID:HPix.YFU
>>15
よく知ってるな!
これはmayaで作ったよ
19:サンド@ネコブのみ投稿日:2018/05/02 20:00:46 ID:4eaQyxoI
>>18
いいもの使ってるな
街の発展を期待しよう
スポンサーリンク
18:バクオング@だいだいバッジ投稿日:2018/05/02 19:59:09 ID:HPix.YFU
研究所いる?
いるよね
テクスチャ描くのがなかなか難しくてね
16:ニダンギル@もののけプレート投稿日:2018/05/02 19:50:35 ID:gZe7LroY
凄いんだから最後まで頑張ってくれww
20:ジュペッタ@ポイントマックス投稿日:2018/05/02 20:02:25 ID:hLFkIyh.
色んな意味でいいセンス
21:メガレックウザ@のろいのおふだ投稿日:2018/05/02 20:40:56 ID:KhrLTUeQ
はかせよろこんでくれるかなあ
22:オコリザル@かたいいし投稿日:2018/05/02 20:41:33 ID:2cAGoNJg
それっぽい
27:パルキア@ピーピーエイド投稿日:2018/05/02 21:07:58 ID:KhrLTUeQ
研究所の展開図がこちら
28:プクリン@りゅうのキバ投稿日:2018/05/02 21:11:31 ID:hLFkIyh.
立体は俺の脳では全くわからん…
30:ニャスパー@カプZ投稿日:2018/05/02 22:59:12 ID:KhrLTUeQ
ばっちいテクスチャだ!
32:フローゼル@つりざお投稿日:2018/05/02 23:53:34 ID:KhrLTUeQ
完成!おやすみ!
34:ガオガエン@フライングメモリ投稿日:2018/05/02 23:55:11 ID:LFJ8Hm.g
>>32
頭の固そうな博士だな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-05-14 12:06 ID: da1ed

    ナナカマドさん…w
    すごい

  2. ▼返信 名無しさん     18-05-14 12:10 ID: 3ae63

    上から見たプリン思い出した

  3. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 12:19 ID: e3238

    悪いけどマサゴタウンなんて名前だけ言われてもどの作品のどの街のことなのかさっぱりわからん
    さすがに画像みたら2番目の街ね、って思い出せたけど

  4. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 12:27 ID: e085f

    プリンいいね

  5. ▼返信 名無しさん     18-05-14 12:28 ID: 246b6

    しゅごい…フタバタウンもぜひ

  6. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 12:50 ID: b5d75

    ドットも見劣りしてないね
    サイズ比整えればもっといいと思う

  7. ▼返信 名無しさん     18-05-14 12:53 ID: fa484

    ニコニコに居る人かと思ったけど違う人だな

  8. ▼返信 名無しさん     18-05-14 13:07 ID: 1a3ee

    しっょぼw

  9. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 13:11 ID: 90f53

    発展させたい

  10. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 13:14 ID: b9479

    DP信者がおおい理由は何か

  11. ▼返信 名無しさん     18-05-14 13:21 ID: 48eba

    ※3
    自分の無知を盾にして粋がるというのがいかに情けない行為なのかを一度考えてみてね
    もともとのグラフィックがちまちましてて可愛いせいもあるけどおもちゃっぽくて凄く良いと思う、他の街も見てみたい

  12. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 13:24 ID: 855b8

    すげぇなぁ

  13. ▼返信 名無しさん     18-05-14 13:34 ID: a26b3

    ※3
    知らないってことを宣言するのはデメリットしかないんやで

  14. ▼返信 名無しさん     18-05-14 13:53 ID: 8c10c

    ※3
    分かる

  15. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 13:53 ID: 10945

    ※10
    お前が色眼鏡かけてるから

  16. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 13:56 ID: b7530

    ※15
    やめたれw

  17. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 14:04 ID: 37024

    ※3
    お前が無知なだけ

  18. ▼返信 名無しさん     18-05-14 14:09 ID: 28c63

    mayaってクソ高くなかったっけ?プロの犯行だな

  19. ▼返信 名無しさん     18-05-14 14:16 ID: 3a9ee

    ※3
    名前聞けばどの地方かはわかるけどな
    逆に画像から町の名前はキツい

  20. ▼返信 名無しさん     18-05-14 14:21 ID: af794

    学生ならしばらく無料で使えるけど、このmayaっていうソフト年間25万な

  21. ▼返信 名無しさん     18-05-14 14:41 ID: 4bc77

    博士で草w

  22. ▼返信 名無しさん     18-05-14 17:33 ID: 920d3

    大発生の場所を聞きにいくとこ

  23. ▼返信 名無しさん@    18-05-14 18:05 ID: fcd4a

    最後に研究所だけでなくプリンとナナカマド博士の2ショットで安心した

  24. ▼返信 名無しさん     18-05-14 19:22 ID: dabd2

    ポケモンのマップってこれくらいのほうが見やすいよな

  25. ▼返信 名無しさん     18-05-14 20:48 ID: d72cb

    ※3
    最初の街分からんのはやってないだけやろ

  26. ▼返信 名無しさん     18-05-15 00:09 ID: 34004

    プリンは丸いのにナナカマドは四角くて草

  27. ▼返信 名無しさん@    18-05-15 00:38 ID: f12af

    素直にすごい。
    Unityもmayaも使ってるけどこんなにすごいの出来るならCGソフトウェア使いたいぜ…使いこなせるようになりたいぜ…

  28. ▼返信 名無しさん     18-05-15 03:06 ID: b003f

    しょっぼ

  29. ▼返信 名無しさん@    18-05-15 09:51 ID: 1896c

    リメイクではこうなんの?

  30. ▼返信 名無しさん@    18-05-15 14:33 ID: 336ef

    dpやったことあるなら名前でわかるやろ
    スレタイみて「マサゴは狭いから楽に作れるやろ」と思ってしまった(なお自分はやらない)
    でもまあすごいとは思うしコトブキとか広い場所も欲しい
    広くなくても、やりのはしらとかならテンション上がるかも

  31. ▼返信 名無しさん@    18-05-15 17:57 ID: c8a29

    しょっぼ

  32. ▼返信 名無しさん     18-05-15 18:23 ID: e2785

    妬まれるぐらいには凄い

  33. ▼返信 名無しさん@    18-05-17 05:39 ID: 07529

    マイクラに出てきそうな博士

  34. ▼返信 名無しさん@    18-06-25 22:19 ID: 72a4e

    真砂という町に住んでるんだけど

  35. ▼返信 名無しさん@    18-10-23 10:26 ID: 569d9

    CG系の専門行ったけど結局飲食系でしか就職先なくてやっすい給料もらいながら細々こんなことしてんだろうなぁ

  36. ▼返信 名無しさん     22-05-31 04:54 ID: 44cd0

    実際のリメイクと大して変わらんくて草

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved