ぽけりん> ポケモンのシール「最強シール烈伝」で遊んだことある奴0人説 → 正しい遊び方が見つかる、こんなルールだったのかwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンのシール「最強シール烈伝」で遊んだことある奴0人説 → 正しい遊び方が見つかる、こんなルールだったのかwww

18/04/22 23:31
ゲーム 54コメント
スポンサーリンク
1:メタモン@せいなるはい投稿日:2017/09/19 15:43:41 ID:53ibirAs
遊び方よくわからなかったけど集めてた
2:ズバット@ディフェンダー投稿日:2017/09/19 15:45:08 ID:sGVQBdh2
確かに遊んだことはない
3:ドレディア@ネコブのみ投稿日:2017/09/19 15:48:17 ID:Lj0po.76
確かにルールが分からなかった
同時期だとバンダイ版遊戯王も謎だったわwww
画像元
4:サクラビス@だっしゅつボタン投稿日:2017/09/19 15:50:39 ID:jJiY6sKA
あれ遊ぶものなんか
初めて知ったわ
5:ユキワラシ@ノーマルジュエル投稿日:2017/09/19 15:51:10 ID:lepasG1s
病院でもらえたやつ?
19:ドクケイル@ビアーのみ投稿日:2017/09/30 22:45:08 ID:NO.iqUQg
歯医者行ったときよく貰ってた
今も持ってるわ
6:ナゾノクサ@フェスチケット投稿日:2017/09/19 15:57:30 ID:TCAVausA
ミュウ強すぎぃ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/17 18:38:23 ID:yJndXGcj0
●あそびかた●2人対戦で遊びます。
(くわしくは、パッケージのウラを見てネ)

パッケージとか持ってねーよwwwww
no title
スポンサーリンク
7:マケンカニ@ひきかえけん投稿日:2017/09/19 16:09:49 ID:53ibirAs
調べたら遊び方はこうらしい


 ●2人でシールを1枚ずつ出して対戦します。
  自分の「攻撃力」の数字が、相手の「防御力」より大きければ勝ち。
 ●相性のマークと同じタイプの相手に対しては
  倍のダメージ(攻撃力が2倍)になるぞ。
 ●ひきわけの場合は、「レベル」をくらべよう。
  ※シールナンバー、攻撃力、防御力、レベルは、最強シール烈伝独自の設定



つまり>>6のミュウはまさに最強
15:ハッサム@かおるキノコ投稿日:2017/09/30 22:37:35 ID:FvPMIkWc
遊び方あったのか
17:デオキシス@きいろいバンダナ 投稿日:2017/09/30 22:43:43 ID:gGWyjg3I
集めて遊ぶもんだとばかり…
近所に専用のリングノート持ってて貼ってる上級生の子いたし
ああでもそういや「もっと強いリザードンがいるぞ!」とか書いてあったなあ
1:フリージオ@どくバリ投稿日:2015/07/12 23:16:30 ID:0LOShm96
初代~BW2まで残ったが、XYを前に滅びて伝説になった商品
3:ライ妖◆youmuXsJYo投稿日:2015/07/12 23:17:26 ID:Cj8Anukk
BW2まで残ってたんか
DPの頃UFOキャッチャーでとりまくった思い出
12:トゲピー@ダークメモリ投稿日:2017/09/19 18:17:31 ID:sGSpJI0E
すぐ横のドンキーコングカードばっか買ってた
7:ブラッキー@みずのジュエル投稿日:2016/01/06 23:56:50 ID:vfBq6Dlw
引き出しから溢れるレベルで持ってた
9:パラス@よごれたハンカチ投稿日:2017/09/19 18:06:38 ID:VF4YOLW6
うちの母親が内職してたからシールもらい放題だった
規定枚数で適当に袋に詰めるってやつで、まぜてランダムに入れる(封はしない

大体袋の数よりシールが余るから、強そうなの抜いといた(とは言ってもキラは枚数限られてたからあまり手に入らんかったけど)
9:投稿日:2016/01/07 00:00:17 ID:XUQiRMBo
最強のブースターだぞ!
10:アゴジムシ@かわらずのいし投稿日:2017/09/19 18:07:34 ID:008dHWak
おれはタロットみたいな遊び方してたわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-04-22 23:36 ID: c4902

    なっつ

  2. ▼返信 名無しさん     18-04-22 23:38 ID: 3b1c7

    わりと最近まであったのか…

  3. ▼返信 名無しさん     18-04-22 23:40 ID: d8b57

    俺はカード同士でチーム組ませて天下一武闘会開いてストーリー仕立てにして戦わせてたわ。

  4. ▼返信 名無しさん@    18-04-22 23:42 ID: bbf61

    >>19
    初代の頃からニドクインは子供(タマゴ)生まない設定だったのか

  5. ▼返信 名無しさん@    18-04-22 23:44 ID: a47fe

    確か攻防1000の無敵!と書いてあるミュウがいたはず

  6. ▼返信 名無しさん     18-04-22 23:45 ID: c61ce

    タロットワロタ

  7. ▼返信 名無しさん     18-04-22 23:45 ID: 304ef

    はい去年のスレ

  8. ▼返信 名無しさん     18-04-22 23:48 ID: 7c8e6

    リアルタイムでいたわ
    もうこんな時間経ってたのかよ

  9. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:01 ID: 9a693

    これ、公式絵だからかっこよかったんだよな
    途中からアニメ絵になって子供ながらに「ダサっ!」って思った記憶がある

  10. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:05 ID: 35605

    折り紙で作ったメンコに貼って叩きつけてた

  11. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:17 ID: 008e7

    フレッツにこのゲームがあったからよくやってた

  12. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:17 ID: 690ab

    ルールは知っていたけど遊びとしてはカードじゃんけんの延長みたいなもんで大して面白くないから単に集めていただけな気がする

  13. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 00:24 ID: 0a6e5

    なつかし…兄と一緒に集めてたなぁ

  14. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 00:33 ID: 0c100

    ※5
    初代のせいで卵産めない設定になってんだぞ

  15. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 00:41 ID: c992e

    レベルで比べる以外は予想通りの遊び方だった
    しかしBW2の頃まであったことに驚いたわ

  16. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:44 ID: ee88e

    母親が内職してたシリーズ大好き

  17. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:49 ID: 6c0cd

    ノーマルタイプの後ろの背景の感じ懐かしいわ

  18. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 00:51 ID: abf4e

    タロットの方が気になるわ

  19. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:51 ID: 64af0

    2年前のスレ

  20. ▼返信 名無しさん     18-04-23 00:53 ID: bb12c

    もっと強い◯◯がいるぞ!
    まだまだ強い◯◯がいるぞ!

  21. ▼返信 名無しさん     18-04-23 01:04 ID: aac22

    水筒に貼るやーつやん。

  22. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 01:06 ID: 6c956

    ミュウは虹色のプリズムで、攻撃と防御1000のヤツが居たな。2枚ほどもってたか。
    ←側のコメントも「最強の~」じゃなく「無敵。」で完結してたぞ。

  23. ▼返信 名無しさん     18-04-23 01:30 ID: 620c5

    キラカードの背景が最高だわ

  24. ▼返信 名無しさん     18-04-23 01:33 ID: 4ea3a

    実は、ブラウザゲームが公式であったりする

  25. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 01:51 ID: b9274

    バンダイ版遊戯王はせーので1枚ずつ出し合ってバトル
    これ繰り返して先に何勝かした方が勝ちだった気がする

  26. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 02:18 ID: 1c3b6

    うわなっつ…
    ゴールドのぺかぺかした材質よりキラのが嬉しかったなぁ。

  27. ▼返信 名無しさん     18-04-23 02:36 ID: 95b7f

    勝手にルール作って遊んでたなぁ・・・

  28. ▼返信 名無しさん     18-04-23 02:48 ID: fa9f7

    カードとシールで双璧を成す人気だったな

  29. ▼返信 名無しさん     18-04-23 04:00 ID: 3b5f4

    ガイルぞ!

  30. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 06:49 ID: 08421

    両方1000のミュウはゴールドのやつだぞ
    初代の後に青版イラストのシールが出て全体的に能力はそっちのが上

  31. ▼返信 名無しさん     18-04-23 06:57 ID: 41ee7

    めっちゃ買ってたわ 最初にゲットしたのがレディアンという

  32. ▼返信 名無しさん     18-04-23 07:09 ID: 5deec

    9が中々のクズ親

  33. ▼返信 名無しさん     18-04-23 07:21 ID: f7783

    BW2までとかウッソやろ⁉︎
    初代のしか見たことないわ

  34. ▼返信 名無しさん     18-04-23 07:23 ID: 58e0e

    遊び方知らない奴いたのかよ
    婆ちゃんの家に残ってたから再従兄弟に全部やったけど

  35. ▼返信 名無しさん     18-04-23 07:59 ID: 8c02f

    知ってた

  36. ▼返信 名無しさん     18-04-23 08:13 ID: 0767f

    遊んでたぞ

  37. ▼返信 名無しさん     18-04-23 08:13 ID: f7f31

    ※34
    同じく
    初代世代だが金銀のがあったのすら知らなかった

  38. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 10:04 ID: 8576b

    90年代のキラキラ感すこ

  39. ▼返信 名無しさん     18-04-23 10:41 ID: 6c833

    ※26
    バンダイ版遊戯王の本田と海馬のカードで盛大に笑ったわ
    海馬は本田に負ける(名言)

  40. ▼返信 名無しさん     18-04-23 10:46 ID: af51f

    遊び方知ってたし、正しい遊び方で遊んでたな

  41. ▼返信 名無しさん     18-04-23 12:17 ID: 80b99

    最強のミュウだぞ!…って
    しんのすけか!

  42. ▼返信 名無しさん     18-04-23 12:52 ID: 6beb6

    攻防1111のミュウ持ってたわ

  43. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 13:13 ID: ac945

    スレ主だけど立てたことすら忘れてたわ
    自分のコメントが他人のものに思えるくらい
    どういうタイミングで纏めてんだよ

  44. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 13:23 ID: 2b6b0

    ※5
    初代でその設定にしてたから2世代以降卵産めなくせざるを得なくなってタマゴ未発見グループになったんだぞ

  45. ▼返信 名無しさん     18-04-23 13:48 ID: 0fb19

    近所の玩具屋さんで初代あたりのシールとか貼るノート売ってるわ

  46. ▼返信 名無しさん     18-04-23 15:04 ID: f7329

    貼り付けてコレクションする本とか売ってたろ
    やったら遊べなくなるが

  47. ▼返信 名無しさん     18-04-23 15:42 ID: 4aedf

    遊んでたしルールも皆知ってたぞ
    今思えばシールごときで値段高かったが

  48. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 18:37 ID: 969b5

    ※6
    攻守1000のミュウはシール貼っていくコレクションブックみたいな奴のおまけだっけか

  49. ▼返信 名無しさん@    18-04-23 21:14 ID: b9797

    ギュウニュウ瓶のキャップに張り付けてめんこにして遊んだ思い出

  50. ▼返信 名無しさん     18-04-24 15:03 ID: 5e80b

    歯医者でもらえた記憶

  51. ▼返信 名無しさん@    18-04-24 20:02 ID: 8839b

    貼って遊んでたスマン

  52. ▼返信 名無しさん@    18-04-25 23:06 ID: 3c1bc

    ルール知ってて友達とやってた
    ワンパターンになってしまったがな

  53. ▼返信 名無しさん     21-10-09 21:47 ID: 3c9bb

    懐かしい。
    もっと強い〜を書かれたポケモンの気持ちよ…

  54. ▼返信 名無しさん     22-09-01 17:48 ID: 7046f

    近所の駄菓子屋で買ったり束のやつ買ったりして集めてたな
    光ってるシール全部同級生に盗まれたせいでやめちゃったけど…

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved