ぽけりん> 7世代でヤバいくらい強化された「マイナーポケモンランキング」TOP10できたwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

7世代でヤバいくらい強化された「マイナーポケモンランキング」TOP10できたwwwww

18/04/07 11:51
ゲーム 88コメント
スポンサーリンク
1:ギガイアス@アッキのみ投稿日:2018/04/02 00:05:21 ID:RD.YJn3s
10位 アメモース 特攻が80→100、素早さが60→80に上昇。
シンプルな強化だが、蝶の舞で抜ける範囲が増えたのは多きな強化。
7世代で一番種族値が上がったポケモンである。
アメモース
H70 / A60 / B62 / C100 / D82 / S80 / 合計454
タイプ:むしひこう
特性(タッチで詳細)
*
3:メガフシギバナ@だいだいはなびら投稿日:2018/04/02 00:09:38 ID:RD.YJn3s
9位 ヨルノズク 特攻が76→86に上昇。
更にムーンフォース、ぼうふうを新たに習得。
技と種族値で火力が大幅に上昇。色眼鏡型の受けにくさはかなり脅威。
ヨルノズク
H100 / A50 / B50 / C86 / D96 / S70 / 合計452
タイプ:ノーマルひこう
特性(タッチで詳細)
*
13:ゾロアーク@しずくプレート投稿日:2018/04/02 00:11:56 ID:krNK9T.Q
>>3
86は結構でかい
性格補正をかけてぶっぱすると151でピッタリ
12:ゼブライカ@プラズマカード投稿日:2018/04/02 00:11:40 ID:hdaJ6Zzs
アメモースの強化はオニシズクモやグソクムシャの登場と関係あるんだろうか?
18:ルカリオ@きんのおうかん投稿日:2018/04/02 00:15:15 ID:RD.YJn3s
8位 ミノマダム むしのさざめき、ちょうのまいを新たに習得。
更にふいうちを限定戦でも使用可能になる。
また、ゴミのミノのみメタルバーストを習得。
元々がむしゃら型が有名だが、それに不意討ちが加わりHP1でも腐りにくくなる。
またがむしゃらを警戒して攻撃を躊躇っていると蝶の舞によりパワーアップを許してしまう。
プレイヤーの読みスキルは求められるが、ハマった時の仕事っぷりは目を見張るものがある。
ミノマダム(くさきのミノ)
H60 / A59 / B85 / C79 / D105 / S36 / 合計424
タイプ:むしくさ
ミノマダム(すなちのミノ)
H60 / A79 / B105 / C59 / D85 / S36 / 合計424
タイプ:むしじめん
ミノマダム(ゴミのミノ)
H60 / A69 / B95 / C69 / D95 / S36 / 合計424
タイプ:むしはがね
特性は共通(タッチで詳細)
*
30:メガピジョット@こだいのツボ投稿日:2018/04/02 00:35:28 ID:PUt2Sh0g
>>18
「ゴミのミノのみ」でなぜか笑った
24:◆p6kx0m32V.投稿日:2018/04/02 00:28:18 ID:qhr5EJaM
ミノマダム強化されたの初めて知った
19:メガエルレイド@はねのカセキ投稿日:2018/04/02 00:18:14 ID:RD.YJn3s
7位 かるがも
攻撃種族値が脅威の25上昇により、なんと90に。
であいがしら習得。
H52 / A90 / B55 / C58 / D62 / S60 / 合計377
タイプ:ノーマルひこう
特性(タッチで詳細)
*
20:サンド@リンドのみ投稿日:2018/04/02 00:19:03 ID:vpqbuF7w
かるがも強いよな
21:イトマル@こおりのいし投稿日:2018/04/02 00:19:59 ID:krNK9T.Q
かるがもは高速移動からのじたばたで割と強い
威嚇が乱用されてる環境にもマッチしてるし
22:ミノムッチ@こだわりハチマキ投稿日:2018/04/02 00:22:33 ID:RD.YJn3s
6位 サニーゴ
耐久種族値が10ずつ上昇し、65-95-95に。
待望の水物理技アクアブレイクを習得。
またはりきりや両刃の頭突きのデメリットを打ち消すZワザの登場も向かい風である。
サニーゴ
H65 / A55 / B95 / C65 / D95 / S35 / 合計410
タイプ:みずいわ
特性(タッチで詳細)
*
31:トゲピー@きいろビードロ投稿日:2018/04/02 00:35:54 ID:Oyss7IIk
>>22
向かい風は逆風だぞ

23:アルセウス@いしょうトランク投稿日:2018/04/02 00:23:28 ID:hdaJ6Zzs
いつになったらニョロボン強化されんの?
25:ゲッコウガ@こだわりメガネ投稿日:2018/04/02 00:28:43 ID:RD.YJn3s
5位 キレイハナ
ちょうのまい、ちからをすいとるを習得。
持ち前の耐久を活かせる技を2つ習得。元々剣の舞によるアタッカーが型の1つとして有名だった為、物理・特殊の判別も難しくなった上に新規技は耐久型にも向いている。
キレイハナ
H75 / A80 / B95 / C90 / D100 / S50 / 合計490
タイプ:くさ
特性(タッチで詳細)
*
26:ゴースト@ちいさなキノコ投稿日:2018/04/02 00:30:33 ID:Lzpf17ck
フライゴンの強化はまだか?(真顔)
29:ヘルガー@オレンのみ投稿日:2018/04/02 00:33:46 ID:M..4zzNY
>>26
竜舞貰っただろ!いい加減にしろ!
28:ニャース@ちからのハチマキ投稿日:2018/04/02 00:32:56 ID:RD.YJn3s
4位 エネコロロ 素早さ種族値が70→90に上昇。
更に専用特性であるノーマルスキンに威力1.2倍補正が乗るようになる。
素早さが20上昇し、火力が1.2倍。深く考えなくてもその強化がハンパない事がわかるだろう。
エネコロロ
H70 / A65 / B65 / C55 / D55 / S90 / 合計400
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
*
スポンサーリンク
33:モジャンボ@スチールメモリ投稿日:2018/04/02 00:40:42 ID:RD.YJn3s
Top3の前に、ちょっと一息、番外編。

ビーダル つるぎのまいとアクアジェットを新規習得。
単純剣舞からのアクジェ・石化は誰にも止められない。
ビーダル
H79 / A85 / B60 / C55 / D60 / S71 / 合計410
タイプ:ノーマルみず
特性(タッチで詳細)
*


ミルホッグ わるだくみ、タネマシンガンを新規習得。
タスキアナライズじたばた型がメジャーな為、悪巧みを積むのは難しくない。ノーマルタイプならではの特殊技レパートリーを存分に活かせる。
ミルホッグ
H60 / A85 / B69 / C60 / D69 / S77 / 合計420
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
*


ノコッチ ドラゴンダイブ、エアスラッシュ、のしかかりを習得。
まひるみ型に磨きがかかる。
ノコッチ
H100 / A70 / B70 / C65 / D65 / S45 / 合計415
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
* ・むし・あくタイプのわざを
受けた時、素早さのランクが1段階上がる。" />
34:コロトック@スペシャルガード投稿日:2018/04/02 00:42:02 ID:0XcF8Vgk
>>33
ノコッチとかいうまひるみの貴公子
37:ヒトカゲ@サファイア投稿日:2018/04/02 00:45:21 ID:ABMNJQ1E
>>33
ミルホッグ、ノコッチとか強化されていたのか
全然話題に上がらないから知らなかった
39:ムックル@ほしのかけら投稿日:2018/04/02 00:51:06 ID:lgPteZZo
>>37
ノコッチに関しては麻痺の弱体化の影響の方が大きいし

40:ニャオニクス@ロメのみ投稿日:2018/04/02 00:51:35 ID:O6dhEBqY
>>33
ノコッチは麻痺弱体化とメブキジカというライバルの登場の影響がでかすぎてむしろ弱体化したんですがそれは
36:ダブラン@ヤミラミナイト投稿日:2018/04/02 00:45:15 ID:RD.YJn3s
3位 ツンベアー 攻撃が110→130に上昇。
更に第2特性にゆきかき追加。
霰PTに強力な始動役であるキュウコンが登場したのも嬉しい強化。
自力で霰を発動し、相手の補助技を上からアンコールで縛るのも面白い。
ツンベアー
H95 / A130 / B80 / C70 / D80 / S50 / 合計505
タイプ:こおり
特性(タッチで詳細)
*
46:チョボマキ@ウルトラネクロZ投稿日:2018/04/02 00:54:56 ID:gpTuH/4.
>>36
アロキュウツンベアーでレート1750行ったぞ
43:ヌイコグマ@フライングメモリ投稿日:2018/04/02 00:53:54 ID:RD.YJn3s
2位 アリアドス 特防種族値が60→70に上昇。
新たにつるぎのまい、じだんだ、スマートホーン、専用技にどくのいとを習得。
新作が出るたびに強化されるコイツが、SM・USUMでも例に漏れずパワーアップ。
メガホーンや不意討ちがあるため不要かもしれないが、飛び掛かる、地獄突きも習得。吸血も強化されている。
剣の舞と耐久の上昇により、バトン役としての性能が向上。剣舞不意討ちにより自身もフィニッシャーとして働ける。
毒の糸により相手のスピードを奪いながら麻痺でない常態異常にするという珍しい芸当が可能に。味方の祟り目やベノムショックのサポートに使ってやるのはどうだろうか。
アリアドス
H70 / A90 / B70 / C60 / D60 / S40 / 合計400
タイプ:むしどく
特性(タッチで詳細)
*
72:h投稿日:2018/04/02 18:27:08 ID:PSDM8F4w
>>43
アリアドスはあれだけ強化されても使われない真の不遇
48:ブルー@ひかりごけ投稿日:2018/04/02 00:56:23 ID:Wq7D3csY
やばいくらいではないが滅び覚えたチリーンもなかなか
53:シビシラス@メタグロスナイト投稿日:2018/04/02 01:03:16 ID:RD.YJn3s
1位 チリーン 耐久種族値が10ずつ上昇、75-80-90に。
新たにほろびのうたとトリックガードを習得。
巻き付く滅びという確殺型が爆誕。耐久の上昇により生存率も上がっている。
元々剣舞ダブル向きのサポート技を多く覚える中、トリックガードによりいたずら挑発より速く味方への挑発や常態異常を防ぐことができる、
チリーン
H75 / A50 / B80 / C95 / D90 / S65 / 合計455
タイプ:エスパー
特性(タッチで詳細)
57:アリアドス@レッドカード投稿日:2018/04/02 01:05:45 ID:RD.YJn3s
おわり

※ところどころ誤記がありますが、脳内補完してください。
86:マクノシタ@ライブスーツ投稿日:2018/04/06 00:53:36 ID:e3TwqafY
こんなスレにすら忘れられるマグカルゴさん…
第七世代(マグカルゴ
ファイアローの弱体化によりメタとしての役割を終えた。HPと特攻の種族値が10ずつ上がり、特にHPの上昇により耐久型として強化を受けた。
47:アイアント@エスパーZ投稿日:2018/04/02 00:55:44 ID:12E7Wjpg
こうやって聞いてると強そうに聞こえるから不思議
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-04-07 11:56 ID: 615e2

    こんなもん、リザのゴリ推しと比べたら全部ゴミみたいな変化だわ
    6世代では魔改造され、7世代では環境そのものがリザのために調整される
    マイナーポケモンが申し訳程度に種族値を上げたり、技を一つ二つ覚えたところで救われるような環境じゃない。ゴリ推し組には敵わない

  2. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 11:59 ID: 3384d

    フリージオが入ってないやん!

  3. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:02 ID: f13ec

    向かい風でわろた

  4. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:03 ID: 67acf

    1げと
    こんなゴミ共を強化してる暇あったら環境調整しろゲーフリ

  5. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:04 ID: 9d1e8

    マンタインとバイバニラ入ってないの意外
    なかなか強くなったのだが

  6. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:06 ID: 1b604

    高種族値に強特性与えられた守り神などなどのせいで、こういうマイナーの調整も一気にパーになってる所がなんとも…

  7. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:08 ID: a3736

    ペリッパーは?

  8. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:13 ID: 6b395

    ギガイアス、ペリッパー、コータスなどの新天候要因が語られないとは…
    後アリアドスは毒糸Z型が後続のエースのサポートとして中々強力よね

  9. ▼返信 大人のセクハラおじさんベッキーアルト    18-04-07 12:14 ID: f844f

    なお、厨ポケにゴリ押しされて遅くとも確二される模様。下手したら確定一発だろ。しかも遅いという。

  10. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:14 ID: 6f76e

    一方その頃バオッキーさんはひっそりとフレアドライブを取得するのであった

  11. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:17 ID: 029d5

    新天候要因はもうマイナーから中堅以上になったからしゃーない

  12. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:17 ID: 40f5d

    チリーンはあくびとほろびのうた まきつく 覚えるのが結構良いよね

  13. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:17 ID: 01e8b

    ※4
    ゴミはてめぇだ

  14. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:19 ID: 24921

    ツンベアー知らなかった
    育ててみよ

  15. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:23 ID: ca91d

    オニゴーリのスペックがヤバいだけでビーダルも舐めてるとムラムラされる

  16. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:23 ID: 51a20

    オオスバメはマイナー判定無かったのかな?

  17. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:25 ID: 0643b

    向かい風はブルームシャンシャンイーエックス

  18. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:26 ID: 217cf

    『単純剣舞からのアクジェ・石化は誰にも止められない。』
    何か言ってるテフ

  19. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:31 ID: e7e16

    一応マイナーにも強化入ってるんだよな
    メガやZワザの前に何の意味もないだけで

  20. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:32 ID: c7a2b

    なんでカモネギだけ、かるがも なの?

  21. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:37 ID: fa51e

    うーんエアプ

  22. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:38 ID: c7e4b

    ワタッコはマイナーに入る?
    ちからをすいとるで物理相手に戦えるとか

  23. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 12:42 ID: 7836f

    ※22
    ラフレシアって結局強くなったんだろうか

  24. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:46 ID: bf52e

    エアプだよなあ

  25. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:50 ID: 9e640

    天候組は強ポケになったってことやろ

  26. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:51 ID: 10beb

    ドードリオ、マンタイン、ルナトーン、ソルロックは?

  27. ▼返信 名無しさん     18-04-07 12:58 ID: bcdd6

    おまけの中身が知りたくて―――。
    浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
    「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
    同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
    同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。
    それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
    htp://web.archive.org/web/20130407045953/www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html

  28. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:01 ID: 09e7f

    一位は絶対ペリッパーやろ

  29. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:05 ID: 9ed35

    新規天候要員が入ってないの完全にエアプでしょ

  30. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 13:11 ID: 2792d

    ※10
    むしろ今まで覚えなかったことに驚きだわ

  31. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:12 ID: 2d075

    あくまで強化されてはいても「マイナー」のみってことか
    強化された奴全員入れたら他の人が言うように天候組、特にペリッパーがぶっちぎりだもんな
    ダブルだとコータスもそうだし

  32. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 13:14 ID: 84c34

    ※23
    ラフレシアは強くなったよ
    弱点つけない物理型はまとわりつく+ちからをすいとるで詰む
    毒タイプだからミミッキュZも半減出来るのもつよみ

  33. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:14 ID: b28a5

    かるがもってなんや?カモネギだろカス

  34. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 13:20 ID: 8d9c5

    ※29
    厳密には
    「結局マイナーだけど超強化されたポケモンランキング」じゃない?
    あきらかに天候要因やポリZとかを外してるし。

  35. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:23 ID: bae82

    ぺリッパーだろ

  36. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:25 ID: 462f4

    「マイナーポケモンランキング」って書いてあるのに
    マイナーじゃなくなったポケモンを挙げる奴の方がエアプだと思うんですが

  37. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:25 ID: e45ea

    向かい風の意味もわかってないんやから許したれ

  38. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 13:25 ID: 125e6

    チリーン使お

  39. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:34 ID: fddad

    ペリッパーとコータス定期

  40. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:35 ID: b5498

    当初マグカルゴ強化が嬉しくて、森呪マグカルゴ専用パとかいう全タイプに一致等倍ぶっぱするだけのパーティー考えたなぁ
    格闘にハロウィンぶち当てた方が早いことに気付いて止めたけど

  41. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:36 ID: a31ee

    12のグソクムシャとオニシズクモ関係なくてワロタ もしかしてアメモースは水だとお思い?

  42. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 13:38 ID: 420fd

    リージョンフォーム勢が無いやり直し
    ペルシアンやキュウコンはリージョンフォームのお陰で6世代の頃からかなり強化された

  43. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:39 ID: 8d6de

    かるがもw

  44. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:42 ID: b0b33

    ※16
    やる事が分かりきってるだけで、オオスバメ自体は種族値強化無くても元々やれてたから

  45. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:45 ID: c0927

    チリーンって滅び型もあるのか、真似してみよう

  46. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:52 ID: e79d9

    虫とノーマル多いな

  47. ▼返信 名無しさん     18-04-07 13:56 ID: 6f29e

    Z技の登場が向かい風なのが事実なのが悲C
    耐久上がっても結局吹っ飛ばされる

  48. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 14:04 ID: 65435

    いかに技や種族値が強化されようが、有用特性もらったペリッパーやコータスのほうが活躍してるもんなー

  49. ▼返信 名無しさん     18-04-07 14:37 ID: 85cd9

    レディアンとかいうクソ雑魚てんとう虫はいつになったら強化されるんや…

  50. ▼返信 名無しさん     18-04-07 14:40 ID: fedf1

    ※2
    フリージオは最速零度使いの称号剥奪が痛い

  51. ▼返信 名無しさん     18-04-07 14:56 ID: 68689

    え、ペリッパーは??

  52. ▼返信 名無しさん     18-04-07 15:10 ID: c8875

    かるがもっておかしいやろ
    せめておしょうやろ

  53. ▼返信 名無しさん     18-04-07 15:12 ID: 0327f

    ホウエンの海にどこにでも飛んでるくせにカイオーガと同じ特性を通常特性にもらうペリッパー

  54. ▼返信 名無しさん     18-04-07 15:14 ID: be267

    ノコッチのビビりをクリックしてもゴーストとしか表示されない

  55. ▼返信 名無しさん     18-04-07 15:43 ID: 8c1ce

    むし・あくタイプのわざを受けた時、素早さのランクが1段階上がる。” />

  56. ▼返信 名無しさん     18-04-07 15:53 ID: 04bf6

    南国で二回連続でまともな強化されなかったトロピウスさんをヤバイくらいに強化してほしい

  57. ▼返信 名無しさん     18-04-07 15:54 ID: e2870

    かるがもと向かい風で笑った

  58. ▼返信 名無しさん     18-04-07 16:00 ID: 0214a

    151ピッタリってなに?

  59. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 16:00 ID: 3ff92

    りゅうまいもらったふりゃあぁ

  60. ▼返信 名無しさん     18-04-07 16:02 ID: af3a5

    これだけ強化されてもマイナーにしかならないほど種族値インフレ酷いな

  61. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 16:19 ID: 8f4cb

    ※58
    151は初代ポケモンの数だから?
    けつばんとかを除けば
    良い勉強になった。
    とても役立つ

  62. ▼返信 名無しさん     18-04-07 16:39 ID: f8c30

    種族値アップと聞いておおっ!!となって
    種族値合計みるとおおっ??となる

  63. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 17:09 ID: 9761d

    ラブカスとアンノーンはいつになったら本気出すの?
    8世代デマ画像で魚群ラブカスがあったが
    あれはなかなか良さげだったんで逆輸入しろ

  64. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 17:29 ID: 8846b

    コロトック「………( T Д T )」

  65. ▼返信 名無しさん     18-04-07 17:30 ID: 4b4ba

    チリーン は前作から五体育成してたから結構耐久上がった実感あった。

  66. ▼返信 名無しさん     18-04-07 17:37 ID: dedc8

    ペリッパーがいないので100点満点中…0点とさせていただきまスゥゥゥゥゥ

  67. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 17:42 ID: a0982

    ペリッパーとか言ってやつってバカなの?

  68. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 18:17 ID: e8f37

    特性(タッチで詳細)

  69. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 18:44 ID: d7b41

    ラフレシアとワタッコ入ってないのか・・・

  70. ▼返信 名無しさん     18-04-07 18:47 ID: 8e30f

    ビーダルはテテフをはじめとする先制技絶対頃すマン共に始まる前から潰されてるから

  71. ▼返信 名無しさん     18-04-07 18:52 ID: 61ba8

    まぁペリッパーは別物クラスの超絶強化もらったから語るに及ばないね
    そして南国モデルの地方が舞台なのに大した待遇と強化もらえなかったトロピウス

  72. ▼返信 名無しさん     18-04-07 18:57 ID: bac37

    専用技もらったクイタランさんは?

  73. ▼返信 名無しさん     18-04-07 19:26 ID: 4b4ba

    ※4ゴミはてめえ自身だろ。さっさとゴミ袋に入ってろ。

  74. ▼返信 名無しさん     18-04-07 20:26 ID: 2a3cd

    そもそも特性変更組は抜いてる可能性あるかもしれんが
    ドードリオ入ってないのなんでだよ
    S100→110でこれだけでもトップ10に入ってもおかしくない強化、さらに飛び蹴りと地団駄習得だぞ
    ペリッパーやコータスに次ぐ強化と言われてもおかしくないくらいぶっ壊れ強化だろ

  75. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 20:27 ID: 3a683

    おしょう
    アッカ
    じんすけ
    マー
    かるがも ←NEW?

  76. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 20:28 ID: 6866e

    強化しても雑魚は雑魚って言う

  77. ▼返信 名無しさん@    18-04-07 21:15 ID: 9b6f3

    それでも使われないからホントかなしいよね

  78. ▼返信 名無しさん     18-04-07 22:35 ID: 8200e

    強化内容と順位がいまいち合わないな
    エネコロロ4位て

  79. ▼返信 名無しさん     18-04-08 00:55 ID: 27685

    ガチで強いのはツンベアーとアメモースぐらいやん
    チリーンとか、結局トリルサポート安定で落ち着いてるぞ
    新技とか一切使われてない

  80. ▼返信 名無しさん     18-04-08 01:13 ID: c14bf

    マッスグマは?

  81. ▼返信 名無しさん     18-04-08 02:29 ID: da9a4

    「謎強化されたマイナーのゴミ」っていう皮肉スレやと思ってるんだけど違うのかな

  82. ▼返信 名無しさん@    18-04-08 03:40 ID: 256bf

    ガイジはすぐ俺ランク貼って語りだす

  83. ▼返信 名無しさん@    18-04-08 12:04 ID: d6ad6

    アゲハントさんとコロトックさんはいつ強化されるんでしょうか

  84. ▼返信 名無しさん     18-04-08 12:14 ID: 7d0a7

    マッスグマは?
    しんそくの一般配布にじだんだの習得、くいしんぼうと相性のいい混乱実の強化でかなり強くなったと思うけど

  85. ▼返信 名無しさん     18-04-08 13:38 ID: 9ba69

    普通に使えるウィンディとワタッコが入ってないやん

  86. ▼返信 名無しさん@    18-04-08 17:45 ID: 46b60

    コメント欄でも何度か言われてるけど
    強化されてもマイナーな奴を選んでるんだろ
    メジャーになった奴は既に認知されてるし

  87. ▼返信 名無しさん     18-04-08 20:56 ID: 3e207

    中堅以上になったポケモンたちは除外されてるんやね

  88. ▼返信 名無しさん@    18-04-10 10:53 ID: 5dc71

    ※81
    これが的確だと思ふ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved