321:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:39:25 ID:wM+c+N6E0
今見ると酷い詐欺だな
スポンサーリンク
327:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:39:51 ID:PNY/Q2ZKd
>>321
グラードン出てこなかったしな
グラードン出てこなかったしな
336:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:40:30 ID:L+ZqNbDA0
>>321
なんで真ん中ぶんどってんねん
なんで真ん中ぶんどってんねん
338:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:40:39 ID:sC2Da29A0
>>321
アブソルとかいう名誉伝説
アブソルとかいう名誉伝説
344:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:41:13 ID:L+ZqNbDA0
>>338
なお道中でLv26で沸く模様
なお道中でLv26で沸く模様
373:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:43:00 ID:ozSwJS/Xa
>>338
田んぼ通過したら出てきてチビッた
田んぼ通過したら出てきてチビッた
348:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:41:25 ID:de3x9rMqp
>>321
ジラーチの都市伝説ほんまコワよ
ジラーチの都市伝説ほんまコワよ
352:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:41:48 ID:Z7minebq0
>>321
この映画のせいで小学生のころアブソルとフライゴン強いと思いこんでたわ
この映画のせいで小学生のころアブソルとフライゴン強いと思いこんでたわ
359:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:42:12 ID:C8Tdl9U7a
>>321
めっちゃ泣いたのだけ覚えてる、内容全部忘れたわ
めっちゃ泣いたのだけ覚えてる、内容全部忘れたわ
385:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:43:42 ID:nFIVXeRR0
>>321
主題歌は最高だから
主題歌は最高だから
406:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:46:21 ID:r+jyikns0
何が詐欺なんや?
424:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:48:19 ID:MGv0Emw1p
>>406
グラードンじゃないけどグラードンを超えた化け物が代わりに出てきた
メタグラードンで調べてみ
グラードンじゃないけどグラードンを超えた化け物が代わりに出てきた
メタグラードンで調べてみ
2:チルタリス@ヘルガナイト投稿日:2015/07/31 16:10:21 ID:SbNgK7nk
結局メタグラードンとは何だったのか
350:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:41:30 ID:z/tp/LZB0
これよりマシになったんやぞ
362:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:42:27 ID:csPYERpDa
>>350
宗教かな
宗教かな
355:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/05 18:41:55 ID:DgOBI7CG0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
別に詐欺ってほどでは
東宝版もののけ姫
中身良けりゃ全てOKだから問題ないぜ
アブソル重要キャラなんやろなー
こんなものまとめてる時点で日本のクズっぷりがよくわかる
詐欺と言うよりは「嘘は言ってない」って感じ
ジラーチの映画以外は普通じゃない?
ルギアの命をかけてかかってこいはポスターだっけ?
メタグラードンは当時の厨二心をくすぐったわ
アブソル見た目だけなら準伝なんだよなぁ
思い出補正入ってるけど今見てもワクワクするポスターだなぁ
ほんと懐かしい
メタグラードン思いっきりトラウマになったわ…
この映画ほんとスキ
でもメタグラードンだとなんだよコイツってなるだろ
※2
もののけ姫は東宝の配給なんだが?
なんでやこの時代のフライゴン普通に強かったやろ!
もっといろんな映画のポスターで考査するのかと思ったら1作だけかよ・・・
このまとめも詐欺ですねー
※8
予行映像のほう
※17
同じくそれな
この映画のポスターならセーフ
ルギアの方が詐欺なんだよなあ
詐欺師ケロカス
アブソルがカッコよければそれでよしッ!!
展開の詐欺は気にしてないぜ。どっちかというと、かまいたちがメタグラードンに全く効かなくて呆気なく取り込まれたシーンの方を気にしてるぞ。
※12
夢に出てきて喰われた事ある
その瞬間に飛び起きたわ メタグラードンの腹の中から外を見つけた瞬間は今でも覚えとる
見つけた×
見つめた〇
今見るとゲンシグラードンに似てる
てっきりゲンシグラかと思ってた
※18
予告だけだったかありがとう
偶然かもしれないけどゲンシグラードンの元ネタってこのメタグラードンじゃないの
幻のポケモンX爆誕(爆)
そういやカロス時代の映画で、ヤミラミとピポポタス押しだったのがあったけどアレ
本当に大活躍的なことしたの?
命をかけて、かかって来い!!
ルギアすら居ない初期ポスターみんなの物語
ジラーチの声優さん公開前の七夕に亡くなったんだよね…
アブソル、ルカリオ、ゾロアークという三代偽伝説ポケモン
ボルケニオン映画のメガヤミラミも実際は出てない
※34
ルカリオが進化前あって通常ポケって知った時悲しかったなー懐かしい。
※17
ホントそれな。一つだけじゃん。
ジラーチ映画のアブソル印象薄い
フライゴンは強烈に印象に残ってるんだけどな
この映画のバトラーとダイアンってシンオウのリゾートエリアの上にいるよね
マンダとサマヨール出してくる2人組
アブソルはディアンシーでも詐欺ってるんだよなあ
それでもUSUMの広告の詐欺かげんに比べたら可愛いもんだね
あれは意図して嘘をばらまいてたから
ワンピースのお祭り男爵並みの詐欺だ
このまとめが詐欺
全然根拠がない
今の懐古商法のほうが詐欺だと思うが?
初代のリメイクをまんまするでもない、次世代のポケモンやキャラで話を作ってる
結局どっちがしたいんだと?
今回のも、ルギア爆誕のリメイクのようで違う感じ
新しいモノを作るのかリメイクなのか、ハッキリせぇよ
今更言っても変わらないけど
後からタイトルにポケモン名付け足すの嫌い
※41
オマツリ男爵はやめてくれ…
あの☺の花こわすぎんよー
デオキシスの最初の予告映像なんて
実際と内容がほとんど違うしな。
AGの最初のOPでもアブソルが美味しいとこ持ってってたな
※33 それな…。
もののけ姫のパクり
※49
ジラーチ「鎮まりたまえー!」
ジラーチは詐欺じゃないだろ
※5
これしきの事で日本はクズって思える奴がいる時点で日本のクズっぷりがよくわかるな
ジラーチの映画に一応グラードン出てきたぞ
最初の方にマグマ団の説明のシーンで少しだけだが
グラードン一応出てきたぞ
最初の方に少しだけ
全然詐欺じゃないやん…
何いってんの
メタグラのあの絶望感がなんか好きだわ
当時観終わったあと、ポスター見て「ちゃんとしたグラードンちょろっとしか出てないやんけ!」って心の中で突っ込んだ思い出
アブソルはAGのOPの時点で謎の強キャラ感出してたからな
最後の画像の、ダルそうな顔しながらバトラー載せて飛んでるマンダかわいい
※30
ピポポタスは技を使った作業をしなくてはいけなくなって、
一応殆どは用意できたけど地面タイプが必要なのに誰も持っていなかったから
フーパに頼んで用意してもらった。
ヤミラミはただ、内気で仲間と一緒に遊んでないのをサトシ一行が見つけたくらい。
アブソルまあまあ重要やったろ
アブソルとかいうなんの活躍もせず暴れて取り込まれただけの奴
何でこんな格好良く載ってるのか意味不明
※5
なんで?
アブソルなんであんなゴミ種族値なん
70 120 65 100 65 110くらいにしちくり〜