スポンサーリンク
1:コノハナ@イトケのみ投稿日:2018/03/14 11:51:16 ID:JjyPd.Ks
USM シングル1位 ダブル1位 WCS1位
SM ダブル1位
初日ぐらいは違うポケモン使ってやれよお前ら
SM ダブル1位




初日ぐらいは違うポケモン使ってやれよお前ら
8:コノハナ@うしおのおこう投稿日:2018/03/14 11:55:40 ID:6Y6chkoo
usum総合で1位だから実質5冠

霊獣ランドロス
H89 / A145 / B90 / C105 / D80 / S91 / 合計600
タイプ:じめん・ひこう
特性(タッチで詳細)
2:ゴマゾウ@げんきのかけら投稿日:2018/03/14 11:52:02 ID:.XMrZZfM
ガルーラ超えたじゃんやったね
3:ラティオス@ツメのカセキ投稿日:2018/03/14 11:52:36 ID:k4IDdJ42
頭おかしくなるで
5:メガサメハダー@おこづかいポン投稿日:2018/03/14 11:53:25 ID:lZqc2sBk
やっぱ王冠の存在が大きいな
6:バケッチャ@にじいろのはな投稿日:2018/03/14 11:53:37 ID:ScDIdKIg
やっぱ主人公なんやなって
7:ガルーラ@おいしいシッポ投稿日:2018/03/14 11:53:39 ID:N7hkzwS2
何でこいつが野放しになっているのか
これがわからない
これがわからない
13:ムチュール@シールいれ投稿日:2018/03/14 12:01:24 ID:hl1DRag2
>>7
6世代ガルーラみたいに何かぶっ壊れな点が明確にある訳じゃなくて
特性、技、種族値、タイプがそれぞれ高水準で上手い事環境に噛み合った結果の強さだから下手に弱体化はできない
6世代ガルーラみたいに何かぶっ壊れな点が明確にある訳じゃなくて
特性、技、種族値、タイプがそれぞれ高水準で上手い事環境に噛み合った結果の強さだから下手に弱体化はできない
14:オドシシ@ヒレのカセキ投稿日:2018/03/14 12:03:24 ID:GfPUjhNU
9:ワタッコ@ももぼんぐり投稿日:2018/03/14 11:56:58 ID:dZ7wIh1E
全ルール制覇は史上初か
12:プリン@プテラナイト投稿日:2018/03/14 11:58:29 ID:6vLlec1E
>>9
スペレだけ一位じゃないよ
スペレだけ一位じゃないよ

スポンサーリンク
19:ポッタイシ@ぼうごパット投稿日:2018/03/14 12:14:05 ID:f0jFPGQU
ポケモンのレート対戦の顔がおっさんってもうこれ分かんねぇな
50:フロストロトム@ふねのチケット投稿日:2018/03/14 16:49:36 ID:aqVKlrrA
うっかりやヨツンヴァインおじさん
28:マルマイン@カチャのみ投稿日:2018/03/14 13:31:57 ID:L2IxSEss
インフレ物理環境の象徴
別にランドだけが悪いわけじゃない
別にランドだけが悪いわけじゃない
29:メガデンリュウ@ぼうごパット投稿日:2018/03/14 14:36:09 ID:vVErH0dk
おっさんやおばさんが支配階級になるのが砂金のトレンドやぞ
42:ヒトツキ@ゴールドスプレー投稿日:2018/03/14 15:08:28 ID:FNqseFqU
>>32
なるほど確かにおばちゃんだ
なるほど確かにおばちゃんだ

39:ヤヤコマ@いのちのたま投稿日:2018/03/14 14:58:20 ID:SLamzYqE
ゆけぃ、レジアイス!
41:アイアント@みずのいし投稿日:2018/03/14 15:05:34 ID:4f0./VZU
上から叩こうにもスカーフ蜻蛉で逃げられるし
かといって礫は威嚇で耐えられる
かといって礫は威嚇で耐えられる
30:ガーメイル@ルビー投稿日:2018/03/14 14:38:40 ID:DPG7jCSY
ランドは全てが噛み合ってできた汎用性の塊みたいな存在だからな
どこかぶっ壊れてるわけではない
どこかぶっ壊れてるわけではない
38:マーシャドー@メタルパウダー投稿日:2018/03/14 14:55:10 ID:zOlc90AU
汎用性が馬鹿みたいに高いからぶっ壊れなんだろ
構築の幅狭めてるって点で害悪
構築の幅狭めてるって点で害悪
37:マネネ@ブロムヘキシン投稿日:2018/03/14 14:52:19 ID:80c.26.k
いいやん
高齢社会に相応しい
高齢社会に相応しい
36:リリーラ@ザロクのみ投稿日:2018/03/14 14:47:11 ID:dX3Ddjxo
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
藤井6段
いち
プレミアム殿堂です
とんぼ取り上げればいいんじゃね
こいつでさえ器用貧乏と言われた6世代シングルとかいう魔境
弱体化不可避
う、うそだろー
グラフィックをフランゴンと交換しよう(提案)
コイツと耳カスとカエルとメガシンカするトカゲは出禁にしろよ
威嚇ゲー?
6世代のガブと同じで便利枠だからあんまり嫌ではない
ダブルではちょっと強すぎる感あるけど
氷タイプのポキモンが軟弱すぎるから仕方ない
タイプ相性見直して氷ポケが増えたらおっさんもマンダもおとなしくなるんじゃねえかな
第六世代から強かったよ
ボルトランド禁止運動が起こるくらい
ガルーラと違って弱い奴が使うとたいして強くないしこのままでいいよ
ランドロスってそ
※ミスった
ランドロスってそんなに汎用性高いかね?
腐るパーティにはとことん腐るからあんまり初心者が使って活躍できるとは思えないんだけど
特殊のこおりのつぶてがほしい
普通に壊れ
ゲンガーみたいに特性弱いのにしろ
まあ任○堂の看板キャラもおっさんだし多少はね
シングルのランドは便利だけど個別に対策必要って程でもないから壊れてるとは思わんなぁ
ダブルは強すぎる
おっさんが蔓延しているのは、こおりタイプが弱すぎるのが理由でしょ
あるいは、おっさんからいかくを没収すればここまでは
ダブルはとりあえずおっさんってなるからなぁ
ORASではミロカロスとかキザンである程度対策できたんだけどこいつらは環境的にきついし
天敵が少ないのが原因の一個
おじさんやめちくり~
威嚇、蜻蛉、スカーフ…etc、と特性や技、道具そのものを弱体化するので※18の言うとおりコイツの特性自体を変更してやるのが一番良いし現実的よな…あ、力ずくも変更な…(追い討ち)
こいつがとんぼ返りできるの割とマジで意味わからないよね
※24やけどすまん途中文章が消えてた…
弱体化すると他の数多くの無害なポケモンにも影響が及ぶので、と書きたかった…
霊獣ランドは少なくともダブルで活躍できる性能に露骨に調整されてる
もう威嚇取り上げろ(投げやり)
なんだこのオッサン!?(驚愕)
おじっともんすたーやん!
米4と25が先に言ってたけど蜻蛉がないだけで大分変わると思うわ全面的に同意
ワイはこのおっさん56して満足して降参してる
こいつを弱体化するならまずその前にミミッキュを産廃レベルにしないとダメだろ
ランドロスは必要悪
ボルトおじさんとブシンおじさんが少なくなったから
環境全体では若くなったぞ
もっとおっさんポケ増やさないとおっさんフェチが悲しむ
準伝をレート出禁にすりゃ解決じゃね(適当)
氷タイプにはゲッコウガがいるだろ
森本と寝た四つん這いアナビおじさんを使ってるホモトレ多すぎる
ずっとペリッパーとガマゲロゲメインで使ってるからランドロス怖く感じたことないな。まあ性能自体はヤベェと思うけど。
ランドは壊れてない。汎用性がいいだけ。きせきやクレセのほうがよっぽど壊れてるし運ゲも作ってる。
使用率自体、汎用性>規制べきぶっ壊れ(そういやORASも使用率上はガブ>ガルなってたっけ)、になるから、「使用率1位はい規制~」てわけじゃない。
トップメタが茶色ジジイっていうのが嫌
もうちょい格好いいデザインだったらなあ……
他のゲームだとある没収って調整がこのゲーム無いんだよな
ゲンガーの浮遊くらいじゃね?
次回作ではうつし鏡がなくなり化身フォルムしか使えません!
とかやってくれないかな
ついでにレボルトもお亡くなりになるけど
初心者が使っても弱いとか
言ってる奴は阿呆だと思う
ミミッキュにもやや強いってのがミソだな
けどカグヤとかミトムとか「○○で止まる」ってのが明確にあるし全抜き性能や害悪戦法があるわけじゃないからシングルじゃそこまでヘイトを感じない
ダブルはヤバすぎ
なんだかんだ六世代のガブみたいなもんやろ
そのときお前らガブ弱体化しろなんて言わなかったやん
ランドロスに後出し安定するのがランドロスという
おっさんがおっさんを呼ぶ構図
威嚇取り上げが妥当だな
アローもガルーラも特性大幅弱体化したんだしやれよ無能ゲーフリ
そもそも合計種族値が高い準伝だし
技特性タイプすべて強いし
汎用性が高いだけですは無理ある
ガブビジュアルいいやん。これは?四つん這いのおっさんだろうが。
ランドを禁伝に昇格させれば何もいじらなくて済むぞ!
ガブよりランドの方がカッコいいし強い
いかくを廃止すべき
ミミッキュはシングルでイキッてただけの雑魚だったんやなって
とんボルチェンの後出しジャンケンを出来なくしろよ
蜻蛉読み当てても後出しで盛り返すのほんとクソ
レート戦に潜ってるのもおっさんなんだけどな。
バランス考えなかった5世代の負の遺産
次世代では特性をプレッシャーに差し替えろ
本当にヤバいのは弱体化しようのないレヒレ説
トンボの威力60にさげろ
>そもそも他のおっさんより種族値が20高いのがそもそもおかしいのだ
おかしくなくね?
天候荒らして暴れるだけの人間から嫌われる他のおっさんと違って豊穣神だからな
格上に決まってる
うつしかがみを持たなきゃ霊獣フォルムに出来ないようにすれば他のポケモンに被害及ばなくていいんじゃないかな
威嚇もとんぼも強いけど持ち物固定なら適度な汎用性で落ち着く気がする
何でもかんでも下方修正はうんざり
ランドをもし修正するんだったらまずはミミカスからだろ
汎用性高くて強いとは思うけど、
ダブルのいわなだれを除けば別にそこまでって感じ。
理不尽なほど強かったメガガルでも成し得なかったのに便利枠だから入るだけで壊れじゃないは苦しいですよ^^;
雪崩の怯みが2割、蜻蛉の威力が40になっても文句は言えない
米56
これ。擬似ガチャのかそくアチャモとかな
いかく取り上げてちからづく入れろ
主人公がおっさん
とんぼがえりを虫タイプ専用にしろ定期!
これでまだC105を持て余してるからな
6世代はモンペおばさん
7世代は四つん這いおじさん
ポケモンは中年層をターゲットにしてるってはっきりわかんだね
そりゃこんな風にポケモンの主役は変なおっさんなんだよピカチュウはホントはゴミだよみたいな事を公式が平気でやるからみんなポケモンから離れていくんだろ
人気のあるポケモンが真っ当に活躍出来ない環境作っといてポジティブな意見を拡散してほしいと言われても無理だっての
これで一部のおっさん大好きなマニアックな奴だけで盛り上がってどんどんポケモンがオワコンになっていくのにも気付かず自己満足で遊んでたらいいよゲフリは
※71
それは違うくね?
リザ・ゲッコウガ ルカリオ ミミッキュ 馬車
こいつらゲームでもアニメでもグッズでもうざいくらい推してるじゃん
むしろ公式からなんとも言われないようなのが強いくらいが丁度いいと思う。
マンムー ガルド ガモス ギャラ ハッサム その他準伝600族とかな
シングルのは汎用性のおかげだけどダブルのはイかれてる
ランドとトルネの特性トレードしよう
とんぼの威力45くらいにしろ
テクニシャン奴がいままでの威力で使えればそれでええわ
それか技の没収を実装、過去作から覚えたの持ってきても「このわざは使用できません」とかやれ
第七世代で前例を作ったし威嚇没収は普通にあり得るが
その場合何の特性を貰えるだろうか
※76
霊獣ランドロスを単地面にして浮遊とか?
第6世代みたいに、ノーマル→フェアリーに変わったポケモンだっているし、霊獣ランドロスは真面目にそうしてくれ
まああの顔だから、鋭い目が与えられそうだね。
それよりもゲンガーに浮遊を返せ
マタドガスとかロトム(一番悲惨なスピンロトムを除く)やドータクン等が浮遊なのは許されて、ゲンガーが浮遊を取り上げられるのは納得出来ない。
通常ゲンガー本当に使いにくい。
※58
おハッサム
ガブは人気だけどおっさんは不人気