スポンサーリンク
1:ディグダ@やすらぎのすず投稿日:2018/02/28 17:51:30 ID:RPU49ufE
なおトップ100までの数も岩タイプにツンデツンデが追加されたことにより単独最下位に
2:ガマガル@ぎんいろのはね投稿日:2018/02/28 17:53:10 ID:YXqobYqo
ゲ、ゲッコウガ…
3:イワパレス@いいつりざお投稿日:2018/02/28 17:53:50 ID:/VlL1Eog
虫タイプの悲劇が…
4:ゴビット@インドメタシン投稿日:2018/02/28 17:53:53 ID:OROALqDE
【悲報】虫タイプ、トップ30から消える
10:メガレックウザ@あかいくさり投稿日:2018/02/28 17:58:10 ID:RPU49ufE
>>4
ヒードランとアーゴヨンとかいう見た目虫はいるのに本物の虫は1匹もいない哀しさ
ヒードランとアーゴヨンとかいう見た目虫はいるのに本物の虫は1匹もいない哀しさ
16:アーケオス@レベルボール投稿日:2018/02/28 23:57:56 ID:ij..Lu72
氷で強いポケモン
マンムー
パルシェン
ケケンカニ
以上!!!!!!!!!!!!!
マンムー
パルシェン
ケケンカニ
以上!!!!!!!!!!!!!
18:メガリザードンX@チイラのみ投稿日:2018/03/01 00:04:08 ID:cJp7fabk
>>16
オニゴーリ「やぁ」
オニゴーリ「やぁ」
20:クズモー@フェアリーメモリ投稿日:2018/03/01 00:10:59 ID:Kso5LLeg
>>18
死ね(切実)
死ね(切実)
52:ムウマ@きんりょくのハネ投稿日:2018/03/01 14:51:33 ID:slAP2yKw
>>16
ケケンカニさんチーッス
ケケンカニさんチーッス
23:チラチーノ@バトルサーチャー投稿日:2018/03/01 00:25:02 ID:8TgBskro
グライと共にオニゴーリが上がってくるから震えて待て
24:ソルガレオ@たからぶくろ投稿日:2018/03/01 00:45:51 ID:fN93b5QY
ちな100位以内はマンムー パルシェン ムラムラ野郎 アロコン
まあ3位は実質氷タイプ疑惑あるけど
まあ3位は実質氷タイプ疑惑あるけど
37:コスモウム@タマゴけん投稿日:2018/03/01 02:42:30 ID:6a8WFFDY
氷状態を炎技で溶けるようにしてターン制限を眠りと同じにして
氷タイプの使う氷技に氷状態になる確率を10%追加しよう
氷タイプの使う氷技に氷状態になる確率を10%追加しよう
39:テールナー@スペシャルアップ投稿日:2018/03/01 03:42:36 ID:cA/KcOC6
氷の高速アタッキャーください
53:レアコイル@おうえんポン投稿日:2018/03/01 14:53:09 ID:Buh4MHsA
>>39
ゲッコウガ
ゲッコウガ
40:イトマル@たべのこし投稿日:2018/03/01 03:44:26 ID:IHTNi6TI
>>39
マニューラ「」
マニューラ「」
550:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/21 14:41:18 ID:+7r5IzvT0
フェローチェみたいな紙耐久高速アタッカーこそ氷・格闘に相応しい
スポンサーリンク
26:メガルカリオ@ビアーのみ投稿日:2018/03/01 00:54:35 ID:XCShM9yU
岩と悪はバンギが一人で頑張ってる。 ゲッコウガのタイプは知らん
29:ランプラー@エレキシード投稿日:2018/03/01 01:05:17 ID:TWYMouU2
>>26
岩:ウツロイド、ツンデツンデ
悪:メガギャラ、サザンドラ
岩:ウツロイド、ツンデツンデ
悪:メガギャラ、サザンドラ
44:コータス@カビチュウ投稿日:2018/03/01 04:03:36 ID:ymx8gAp.
氷はダブルだと多いんだろ?
45:ジュペッタ@つきのいし投稿日:2018/03/01 04:06:54 ID:4eemikpQ
>>44
調べちまったじゃねーか
案の定トップ30にはいない
アロキュウでさえ44位だぞ
調べちまったじゃねーか
案の定トップ30にはいない
アロキュウでさえ44位だぞ
543:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/21 14:12:41 ID:mDu6igVTr
とりあえず氷は水と飛行に半減付けてあげてよ
氷の耐性って絶対零度無効と氷しかないんだぜ
氷の耐性って絶対零度無効と氷しかないんだぜ
545:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/21 14:17:19 ID:fu97sqqsd
氷は攻撃タイプとして天下取りゃいいんだよ
炎に抜群の氷技とか鋼に抜群の氷技とか出してくれ
炎に抜群の氷技とか鋼に抜群の氷技とか出してくれ
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/14 07:03:26 ID:Dvajp+JOd
氷は攻撃面が強いから耐性弱いんだろ、あの攻撃性能もってんのに防御弱いって文句言うとかエスパーと虫とドラゴンに謝れよ
448:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/12 17:49:16 ID:DGQQOufza
下手に氷タイプ強化するとマンムーに手がつけられなくなりそう
443:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/12 17:44:23 ID:rfI17Krw0
単氷は接触弱点受けたらカウンターで凍らせてやれと思う
レジアイスとかリフレもできんくらい凍るみたいだし
レジアイスとかリフレもできんくらい凍るみたいだし
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
みんなでゴーリ使えばランクインするで
草氷と草電気と草地面の高速アタッカー出してくれ
メチャ強いと思う
※2
後半ガッツリ間違えてる
草電気と草地面じゃなくて氷電気と氷地面だったわ
いい加減次回作でタイプの優遇不遇の立場変わってくれないかな。
いつまで一部のタイプは当たり前のように優遇タイプ扱いされて不遇タイプはずっと弱いままなんだよ・・・。
※1
でんきだますなかけガブ添えればガブも復権して一石二鳥
※4
初代で暴れまくってたからね、しょうがないね
アロコン優秀だけどな
頑丈タスキ削りの霰、オラべ、餡子、フリドラ、零度etc
有利対面と悠長にステロ撒いてる納豆にめざ炎で役割破壊したり餡子して流し際に零度撃ったり
絶対零度だけじゃなく不一致こおり技は命中率下げちまえ!と思ったけど、これじゃ肝心の忍者が弱体化しないわ
岩タイプもバンギいるから目立たないけどヤバいんだよなあ
2位のウツロイド49位やぞ…
レジアイスのリフレで草
氷も虫も敗北者
ドラゴン狩りの役割はフェアリーに潰された上、そのフェアリーに相性上有利な炎や鋼が増えたんだもの
ゲーフリのエアプ加減はもはや伝統
ゲッコウガが一番使いやすい氷タイプってのは問題だな
でも変幻自在を弱体化するとカクレオンが…
もうゲッコウガの特性変える以外に救う手はないか
状況更に悪化してんじゃん
サンムーンで強化されると思ったら鋼増加してて最悪、事実上微強化しかされてねぇ
このままじゃ立場が金銀以下になっちまうじゃん
氷の需要は技の範囲であって氷自身の耐性じゃないしな
その技も主に4倍弱点付くのが目的で
火力が十分ならタイプ一致すら要らなかったりで尚更悲惨
やっぱ耐性が同タイプ一個はアカンで増田ァ…
もう妖半減にして氷鋼妖の3すくみにでもすれば
氷は攻撃面では優秀って言うけど鋼とか炎とかに半減されるせいでメインで使ってもそこまで強くないよな
サブにすると鬼のように強いが
フリーズドライ威力110にしろ
つーか水タイプとか多くのポケモンから冷凍ビールと吹雪を没収すればいいと思うの。
レートの守り神ガブ・リアス!→4世代以降守り抜いたトップメタの座から遂に転落
ルガルガンは単タイプの負け犬!→普通に強い
ミミッキュはバンク解禁で消える!→消えないどころか更に暴れる
カミツルギは火の粉で4ぬ雑魚!→ダブル以上で猛威を振るいシングルでも強豪
カプ・レヒレはフィールドの恩恵がない雑魚!→トップメタに昇格
ドヒドイデは地面やカプにやられる雑魚!→優秀な耐性から受けループやスタンダードパーティでも活躍
アシレーヌはマリルリの劣化!→十分強い
ズガドーンの台頭でシャンデラ終わる!→普通に差別化出来てるどころかズガドーンの使用率が下がり続ける
アクジキングは雑魚!→強かった
ツンデツンデは雑魚!→強かった
ジャラランガは専用Z貰ってもメジャーにはなれない!→ダブル以上で上位にランクインする程に強かった
ユキノオーを御大だのバカにしてた頃から何も成長していない
バンギが居るから岩ポケを強く出来ないんだぁぁぁ!とか意味☆不明な事ずっと叫ばれてたけど
ウツロイドにツンデツンデ、ギガイアスに特性追加とちゃんと強く出来るんじゃんね
出来ればゴローニャアローニャももっとなんかテコ入れ欲しかったけどさ
氷は取り敢えず次回作でケケンカニにマッハパンチ位渡してやれよ…
あと新規に炎氷で強い高速アタッカーとかさ
雪かき特殊アタッカーよこせや
アスペ僕、氷が水に抜群じゃない理由がずっと分からない
妖対策に鋼が増えてついでに刈られる
鋼対策に闘と炎が増えてついでに刈られる
炎対策に岩技が増えてついでに刈られる
これでトップ30に入れって方が無茶だわ
基本氷は低速鈍足中耐久か高速紙耐久しかいないし
氷→水を抜群
氷→草を普通にして欲しい
これで氷も草も多少救われる
耐性が最メジャーのはがねと被りまくりなのが痛すぎる
※20
おい、こっそりアクジキング入れてんなよ
マンムーもとうとう30位転落したのか
唐突のケケンカニで草
耐性悪すぎるのがなぁ
攻撃性能はサブとしてでも十分だからね
ゲッコウガァ…は知らん
蛙から冷b取り上げよう
パワージェムの威力上げてください
地震の威力ダウン出せます
地面耐性くれてやれよ…
※20
アクジキング乙
氷タイプの耐性追加もだけど、霰時に防御1.5倍はあっても良いと思うんだけどなぁ
氷は草に対しては等倍にして代わりにドラゴンや地面食らっても半減にすればいいんじゃね?あと一貫性の高いゴーストあたりでも食らったら半減にすれば
こおりタイプだけに氷河期ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユキノオーの特性を厚い脂肪に変更して欲しいなそしたら強化できるのに
氷ドラゴンだけどキュレム以外出して欲しいな
氷格闘と氷くさのポケモンも少ないし
ドラゴンが弱体化したんだからそりゃ氷にも被害が出るわな
オニゴーリってひでみたいな存在だからか死ねって言われるイメージ
アニメとゲームではイメージ変わるよね。
氷はレアなタイプというアイデンティティを与えられないだろうか
旅でも出番遅いし
だから冷凍ビームと吹雪は他のタイプから没収な
抜群付ける+半減できる一致したタイプが一個も無いんだよねぇ
役割持てないわそりゃ
フェアリー登場でドラゴンキラー奪われる+フェアリー耐性持ち鋼と炎大幅強化で
相対的にも死体蹴り状態であんまりですわ・・・
要するにマンムーが死ねばいい
なんつうかこれまるでスマブラのカービィだよ
氷はまともな耐性与えるだけで化けるのになぁ
水飛行辺りに耐性持ってれば環境で活躍できるポケモンも増えるはず
氷タイプ救済に一番邪魔なのはオニゴーリというかムラっけ
あれ弱体化しないで氷救済したら、手がつけられなくなるからな
フェアリーが衰退してドラゴンが躍り出るのを待つか、フェアリーに抜群とれるようになったらいい
メガヘラクロス強い
氷強化するとパルシェンも嫌になるな
5世代でも嫌だったし
オニゴーリやパルシェンなどの強力なポケモンが居るから耐性強化は難しいし、冷bがばら撒かれてるせいで攻撃面の強化も難しい、と。まるでむしタイプみたいだあ(ガモス、ハッサム、とんぼ)
氷虫岩はテコ入れしてくれ
ポケモンのタイプの中で唯一名前が3文字のポケモンがいないのが氷タイプ
氷ロトム、ロコン、サンドをそれぞれフロストロトム、アローラロコン、アローラサンドとするとだけど
それだけ数が少ないってことになるから、次回作では氷タイプを量産してほしい
ユキワラシたそがいるぞ
氷はフェアリー耐性つけてくれればいいよ
※11
取り消せよ・・・今の言葉・・・!!
というか、個々のタイプの救済はもう無理。
個々のポケモンの技や特性、ステでバランス取るしかもうないと思うよ。
※56
6世代の時みたいにタイプ相性いじればいいだけだろ
そもそも弱タイプのアッパー調整くらい6世代でやっとけって話だけど
そんな簡単に何度もタイプ相性変えてたら、子供やライト層がついていけなくなるからな。細かい変更はしづらいかと
使用率高いポケモンがいないなんて理由で相性簡単に変えられないだろ
氷格闘
H99
A50
B60
C130
D80
S121
合計540
特性 テクニクシャン
技 こおりのいぶき、こごえるかぜ、しんくうは、でんげきは、げんしのちから、ぜったいれいど、わるだくみ、などだったら結構使ってもらえるかな?
ミミッキュ「こおりがいなくなってせいせいしたね。パルシェンのすきるりんくになんどもなかされたし、りざくんばしゃくんにもっともーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとかんしゃしないとね^^」