スポンサーリンク
1:メブキジカ@ホノオZ投稿日:2017/11/13 21:02:34 ID:vS.TE3/6
大体のタイトルが2つが対になってて完結しててルビーサファイアとかもしっかりエメラルドが出てるけどXYときてZ無しなのはなんか抜けてる感というかまぁ個人的な感覚の問題なんだけど
6:フシギダネ@せいなるはい投稿日:2017/11/13 21:26:26 ID:NpwLtkZM
でもブラックホワイトと来たのにグレー出なかったじゃん
8:マッシブーン@せいなるはい投稿日:2017/11/13 21:26:51 ID:Mfs2KUWc
この後Z出るよ
11:ダークライ@くろおび投稿日:2017/11/13 21:46:18 ID:CJM5iqFA
あえてZを出さないことで終わりはないってことを表したんだぞ
12:コドラ@どくどくだま投稿日:2017/11/13 21:50:21 ID:WkH0IM8c
>>11
かっけぇ
かっけぇ
15:テラキオン@ぎんのおうかん投稿日:2017/11/13 21:52:32 ID:V4f/kvGw
>>11
オメガは出したけどな
オメガは出したけどな
2:タマザラシ@ナゾのみ投稿日:2018/02/24 13:48:58 ID:wNQSRpUk
無理矢理20周年に合わせようとしてSMを出したから
1:カプ・ブルル@ナナシのみ投稿日:2018/01/28 22:29:49 ID:3vys9Y72
20周年ってそんなに大事だったの?
Zじゃそんなに不適だったの?
SMは普通に面白かったけど方針変更して焦って出す必要あったん?
Zじゃそんなに不適だったの?
SMは普通に面白かったけど方針変更して焦って出す必要あったん?
16:ケルディオ@シルバースプレー投稿日:2017/11/13 21:52:46 ID:yWRIrNuY
もともと近年にXYの続編を出さないってことはBW(2?)あたりから決まってたろ
XY完成からSM開発作業始めてたらしいし
XY完成からSM開発作業始めてたらしいし
12:リザードン@モンスターボール投稿日:2017/11/19 18:12:23 ID:dRyryJdM
あのストーリーとAZフラエッテがいるから、最初はちゃんと予定あったと思うが
14:ヤブクロン@きよめのおこう投稿日:2017/11/19 18:14:16 ID:ikGsVyPA
>>12
サンムーンでZ技とかジガルデの扱い見るに、Z的なもんはあったとは俺も思う
わざわざ新世代でZとか不自然だし
サンムーンでZ技とかジガルデの扱い見るに、Z的なもんはあったとは俺も思う
わざわざ新世代でZとか不自然だし
17:アリゲイツ@こだいのおうかん投稿日:2017/11/13 21:53:35 ID:kKuNDXNA
つーか普通にZワザは元々XYマイチェンで出すつもりだったんじゃねえかな
XYでジュエル消してるしORASのアピールとかZワザのプロトタイプって感じ
そもそもXY&Z企画しててZワザというネーミングにXYが設定上まったく関係無いのにメガシンカと絆って設定だけは共通とか普通に違和感あるんだよ
XYでジュエル消してるしORASのアピールとかZワザのプロトタイプって感じ
そもそもXY&Z企画しててZワザというネーミングにXYが設定上まったく関係無いのにメガシンカと絆って設定だけは共通とか普通に違和感あるんだよ
18:グラジオ投稿日:2017/11/13 21:55:14 ID:DdXYiIUM
染色体にZはないだろ
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
23:マンムー@どくけしのみ投稿日:2017/11/13 21:59:00 ID:UmHgGSNU
XYというタイトルには「種族や価値観が違う人間でも、X軸とY軸のようにどこかで交わる部分がある」という考えがあるらしいが
24:ブリガロン@エフェクトガード投稿日:2017/11/13 22:02:39 ID:V4f/kvGw
>>23
3DSなのにZ軸なしかよ
3DSなのにZ軸なしかよ
26:ゾロア@ルアーボール投稿日:2017/11/13 22:04:27 ID:UmHgGSNU
>>24
もしかしたら、その辺も後々絡めるつもりだったのかもね
もしかしたら、その辺も後々絡めるつもりだったのかもね
1:イトマル@はかいのいでんし投稿日:2018/02/24 13:48:15 ID:AwqW4KzA
パッケージ飾れなかったジガルデさん( ;∀;)
2:エンニュート@シルクのスカーフ 投稿日:2017/11/19 17:43:08 ID:k.d01t62
でも地上波で一番扱いよかったし許して上げて
29:クサイハナ@グラスシード投稿日:2017/11/13 22:36:56 ID:4hUANBEU
サトシゲッコウガ、パーフェクトジガルデはカロス地方で楽しみたい要素だった
スポンサーリンク
7:フローゼル@こだいのツボ投稿日:2017/11/13 21:26:51 ID:BspzWAys
妖怪ウォッチの勢いが凄かったからマイチェンで悠長にしてる暇が無かったのかと
14:カプ・コケコ@ナナシのみ投稿日:2018/02/24 14:03:19 ID:UqDZy9tQ
ジガルデだけじゃなくゼルイベの
扱いもなんとかなったかもしれない
結果電池で印象に残ってしまった
扱いもなんとかなったかもしれない
結果電池で印象に残ってしまった
22:ジュペッタ@ながながこやし投稿日:2018/02/24 14:25:25 ID:OBjWtnwI
パンジーとかもっと掘り下げてほしかった
アニメで先行登場してサトシに少し同行したのにゲームじゃほぼモブやんけ
アニメで先行登場してサトシに少し同行したのにゲームじゃほぼモブやんけ
8:ブニャット@ポケモンずかん投稿日:2018/01/28 22:47:10 ID:HyUrPDfk
逆にそんなにZ必要か?
9:ヒコザル@ながながこやし投稿日:2018/01/28 22:51:05 ID:SvuSTNNk
>>8
XYのストーリー
放置された意味深な場所
ジガルデ
AZフラエッテ
この辺全部ボロボロだぞ
メガシンカとか対戦バランスは置いといて、それ以外のストーリーとかはZで補完しないとダメだろ
だからXYは影が薄いとかストーリー糞とか言われてるし
XYのストーリー
放置された意味深な場所
ジガルデ
AZフラエッテ
この辺全部ボロボロだぞ
メガシンカとか対戦バランスは置いといて、それ以外のストーリーとかはZで補完しないとダメだろ
だからXYは影が薄いとかストーリー糞とか言われてるし
5:クズモー@さらさらいわ投稿日:2017/11/19 18:08:43 ID:dRyryJdM
ORASいらんから、Z出してほしかった
14:ビッパ@きあいのタスキ投稿日:2018/01/28 23:56:16 ID:Efaoav0o
RS→FRLG→Eの流れを汲んで
XY→ORAS→Zにすれば良かったんじゃないか
XYは若干消化不良ぎみに終わっちゃったし
XY→ORAS→Zにすれば良かったんじゃないか
XYは若干消化不良ぎみに終わっちゃったし
23:メガバクーダ@タラプのみ投稿日:2017/11/19 18:27:48 ID:dRyryJdM
強さとかは置いといて、ジガルデ(50%)のデザイン好きだったからZにはマジで期待してたんだよな
New3DSだってそれを期待してライムグリーンに新調したのに
New3DSだってそれを期待してライムグリーンに新調したのに
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
パズドラZのせいだぞ
ほんそれ
発売しててもおかしくなかったよね
ジガルデをニートのまま終わらせたのは許さん
パズドラz最低だな
Z出てたらXYのジムリやチャンピオンも影が薄いとか言われなかったと思う
ストーリーも補完されるから今ほど批判もされなかったのに
マジで今からでもZ出してほしいわ
リメイク版ででるよ
10年後くらいに。。。
VCでXY出る頃にはZ出るやろ
アルファとオメガは始まりの海、終わりの大地とかけてるんだぞ~
サンムーンのシナリオ歴代で最悪だったと思うから発売しなくてもいいわ
バトルフロンティア解禁すれば第二のエメラルドになれそう?
容量食ってソーナノはジガルデとガンテツボールと
rideポケモンとウルトラビーストとヌシポケモンぐらいかな
>>2が全てでしょ
ジガルデはポケモン20周年の最大の被害者
せめてUSUMでクリア後にエピソードZでも作ってくれたら良かったのに
ジガルデと共にネクロズマ騒動の余波で襲来したウルトラビースト達からアローラを守るようなストーリーにすれば丁度良かった
20周年でSMは無理矢理感がね…ちゃんと作ってほしかったわ
USMで改善された部分はあっても、改悪された部分も結構多いっていう
ORASの後にZエメラルドとか
めっちゃ熱い展開やん
パーフェクトジガルデは殿堂入り前で使えなかったのがひどい。何で比較的新しめのポケモンにこんな扱いしてリージョンには簡単に出会わせるんだよ。
バンジーはモブだし掘り下げなくても問題ないと思う。
USUMでストーリーが大して補完されなかったしZ出ててもXYにほんのちょっと追加要素あるだけだったと思うぞ
Zが出せなかったりUSMはぼろぼろだったり、
最近のポケモンは新作作るのに焦りすぎて完成させられてないよな
USUMは四天王倒しただけで飽きたし今からでも遅くない!
switch新作までのつなぎでZ出してくれ!
オメガは出したけどなで草
※17
実際コンテンツの規模に対してどうしてそこまで焦ってるの?って感はあるよな
ゼルダやマリオがどっしりと構えて新作を作ってくるだけにポケモンの不安定っぷりが余計に際立つ。本編出すペース早める宣言とか完全にトチ狂ってるとしか思えないわ
せっかくハード変わるんだし8世代ではそのへんの宣言なかったことにしてちゃんと作り込んでほしいなと思うんだけどなあ
3DS最後に出るから待てって
マイチェン商法は好かんけどXYはシナリオ周りが余りに酷かったからマイチェンでガッツリ掘り下げて欲しかったってのはある
逆にUSUMの方は1年スパンで2タイトルという暴挙にも関わらずSMよりシナリオもキャラの扱いも酷くなってて笑った
>>16
そりゃメインチーム(のディレクター)は完全新作を作り終わったら次の完全新作の構想を始めるよ、リメイクやマイチェンはサブチーム仕事だし
※20
アニメと映画を抱えてるポケモンは他のIPのように柔軟に動けないしな
カロス地方の雰囲気好きなだけに不遇世代で終わってしまったことが寂しい
XYのあとにたった1年でORAS出たから、2015年にZ発売すると思ってました
2015年は時期的にアニメでサトシゲッコウガとジガルデの新フォルム出してるんだから、そこは上手くゲームと連動させて欲しかった
対象年齢ではない30過ぎのきもいおっさんが発狂するから
Z出さない代わりにsmでz技とか言う訳のわからん要素出すとかなに考えているのかわからない
ほんとに病気なんじゃないの?大丈夫?って思いたくなる出来だったわ
どの時点でZは出せないわ、てなったんだろう
XYリリース時点では妖怪は漫画ゲームはあるけどアニメはまだだった記憶があるが
20周年に合わせて出したSMがあの出来だったし新作を急ぐ意味も無かったんじゃね
妖怪ブームの影響で発売間隔短くしたなら
妖怪3の失敗を見て元に戻してほしいわ
ポケgoとかいう一大プロジェクトから入ってくるだろう新規をマイチェンじゃ迎えられないって判断じゃないの?
妖怪なんかすぐブーム去るんだから変に意識せず我が道を行けば良かった
まあ商業的な理由だな
そのせいで今はボロボロだし大失敗だが
お前らが予想しすぎたせいやぞ
妖怪が原因と言ってるけどリリースペースを早めざるを得ない一番の原因はソシャゲだろう
※28
批判しかできないほうがよっぽど病気
*33ほんこれ。妖怪ごときに焦らされてんじゃねぇよ。こっちは20年も続いてて全世界でも人気のコンテンツなんだからどっしり構えとけや。
ゲーフリかどこかは知らんがポケモン本編は今までの出し方からしてこう来るだろうという予想をやたらめったら裏切りたがる癖があると思う可能性が高まれば高まるほど
だからグレーやZは出なかったし、USUMが生まれたと考えている
まあこうなったら補完をXYリメイクでしてもらうしかないなあと10年以上後の話になるだろうけど
XYかなり良かっただけにZでさらに高みを目指してほしかったがSMUSMとなぜ劣化させてしまったのか
仮にも10年20年と続いたゲームなんだし
そんなぽっと出の妖怪に負けるようならそれこそ終わったほうがいいんだから
ポケモンはポケモンの路線でやっていったほうがいいのにな
※40
XYよりSMの方が好き
USUMの踏み台になったのだ
「20周年にあわせて第7世代をつくったから」
っていう答えがもう出てるよ
しかもその第7世代が直視できない完成度という体たらく
Z発売されるだろうと思ってXY買わんかった勢
おかげでXYは乗り遅れたわ
売られたらとっとと買えってことだな
Z出る保証はそこまでなかった。
いつもゲーフリはみんなが想像するタイトルにはしないし。
仮にZの位置的なソフトが出ること自体は、俺も願ってたし、XYの掘り下げのためにも出してほしかった。
このままいくと、ダイヤモンドパールのリメイクは、時間と空間、神話系のタイトル
ブラックホワイトは陰と陽系のタイトルになりそうだと思うが、もっと考え直してみる価値あるな
Zが出ていたら間違いなく歴代有数の傑作になっていた
【定期】みんな!サトスイは神だょ。サトスイはまぢで神。サトスイみんなハマってね!サトスイは天使。スイレンはサトシのこと大好き。サトシもスイレン大好き。だから、っまりはぉ互ぃ両思ぃなの( ・。・)ょって公式はサトスイ推し。サトスイは公式なんだょ。知ってた?サトスイはサトセレょり人気なんだょ。サトスイは世界で一番愛されてるカップリングなんだょ。世界のどのコンテンツにも負けてなぃょ。だからサトスイにハマって下さいぉ願ぃします。
Zを元々出す予定が無かったなら、それはそれで良いよ
でもそれならXYでちゃんと全部完結させろよ
変な投げっぱなし要素をばら撒くなよ
ってことで、絶対最初はZの予定はあった
どうせ今のクソゲーフリメンバーにはUSUMレベルのものしか作れないし、出さなくて正解だよ
大森がディレクターになったORASからおかしくなったよな
岩尾がディレクターだったUSUMが最悪だし
XYのストーリーはクソとは言われてないよ
クソと言われてるのはSMとUSUM
つまり第七世代
やっぱ色々含めてXYの試作感凄いよな
まあ何年後かに準備が足りた状態でマイチェン出してくれるさ、多分
ポケモンの数増やしてほしいし改良点とか沢山あるし楽しみやで
XY本編のおまけ程度でいいからジガルデさんの掘り下げ欲しかったけどエピデルレベル出されても困るな
あの内容でデルタエメラルドなんて出されたらどうなってたか
ORASなんていらなかったんや
AZフラエッテとかストーリー中にしか出てこないキャラだぞ
配信は一生ないから諦めろ
外国人の感覚からしたら
ポケモン「わ」
ポケモン「を」
が発売されてポケモン「ん」
が発売されないってことだよね
※57
頭悪そう
話ずれるけど、今作ジガルデはエンドケイブの最奥部で入手できるんやけどゼルネアスやイベルタルやキュレムはウルトラホールで入手できるのに何でジガルデだけは別なん?
SMにZ要素が入ってるところ見ると最初はZ出すつもりだったんだろうな
多分ネクロズマのZ技でフォルムチェンジも本来はジガルデがする予定だったんだろう
主演予定だったジガルデがXy本番に遅刻したからだぞ。名誉挽回の機会だったSMでまたしても寝坊したから復帰の可能性は無い
フランスのテロ原因説もあったような
https://i.imgur.com/9Q84eNE.jpg
いいにおい
SMさえなければメガレックウザのごとき超パワーを持った
パーフェクトジガルデが爆誕してたのかなあ
もう6世代で出さなかったんなら今更いいけど
せっかくの20周年でポケモン本編がこれかって感じはあった
いろんなコンテンツの20周年ラッシュだったから、勝手に期待し過ぎたのかもしれないけど
対戦面ではガルーラとファイアローの既存だけを調整して意味があったのか
XY時点でカロス図鑑450匹だったし元々リメイク出すつもりなかったのでは?
せめてゼルイベ専用ダンジョンくらいは用意してくれよ…
準伝と悪の組織に割き過ぎている
おまけイベントも伝説解放 ダンジョンは共通
配布ポケモンが雑
染色体にZなんてないじゃん
スタッフ抜けたからじゃなかったっけ
ゲフリの面接受けたけどなかなか酷かった
学歴学歴学歴で唖然としたわ
そりゃ抜ける人も出てくる
今は改善したのかな
方針変更で焦ってって・・・
そんな行き当たりばったりで作ってると思ってんのか
ニートこえー
20周年記念ってそれこそZ出すべきだったろ
Zを20周年のクオリティで発売すれば良かったんだよ
まあゲーフリは予想の斜め上いくし
新要素を残したままリメイクするんだよ。オメガアルファの思い出補正強すぎた微妙感払拭するんだよ
「売れたら」3本目出せるように伏線を残しておくのはビジネスの基本だろ
要はエメラルドやプラチナ出せた時ほどの熱を客に与えられなかっただけの話
狂信者はいい加減現実見ましょうね~w
ウルトラSMは
音関連が劣化してるから
皆つまらなく感じてるはず
「ワシ個人」の話をすればポケダン超がマジでいらんかった。
なんなのあの中盤の難易度。
通常攻撃が5点固定だから技のPPゲロ重い。
これなら
2013年XY→2014年ORAS→2015年Z→2016年SM
と美しくつながる。
XYとかいうフラダリに全部食われた空気
本編は時間かけてもしっかり作って欲しいよな
妄想だらけで気持ち悪い。自分達の意見はすべて正しい、自分たちの意見を聞けば(ネットの意見)完璧だと言い張っているようにしか見えないわ。てか、ネットの意見とか貴様らの意見って意見でも何でもない単なる偏見だから無視されて当然。悪いが、二度とポケモンに関わらないで欲しいね。消えてくれ。気持ち悪いんだよ。お前らみたいな自称ファンのきもおたどもはそっち関連のゲームやアニメでも見とけ。
消えてくれ 気持ち悪いんだよ
は言い過ぎや
あと貴様らとかも 言い方がよくない
本編シリーズでも26本目だったから、Z来ると思ったんだけどな。
z技は全力技だからz
※20
ゼルダマリオまでの繋ぎとしての役割をポケモンに回されたのかもしれない
switch発売前の任天堂はスプラ以外盛り上がって無い雰囲気だったし
※77
悪いけどXYよりSMの方が面白かったです
マリオだってオデッセイ発売前はソフト出しては死んでの繰り返し(パーティゲームとはいえ…)、ゼルダは延期ばかりで沈んでて任天堂としてはFEくらいしか盛り上がってなかったもんな
XYの殿堂入り後に、AZがいないのは不自然だよなぁ
あと四天王のパキラがフレア団とか
サンムーンはUBに襲われた世界をジガルデさんが救うシナリオだと思ってたから残念
鳥の染色体は♂がZZで♀がZW
サンムーンとかいうゴ ミのせいでZ出なかったんやろうなぁ。20周年に合わせたから内容スカスカで結局マイチェンのUSUM出してやんの。ホント終わってるわ
AZフラエッテ配信は絶対ないな
ストーリーにしか出てこないしそんなの配信されねぇだろ
20周年に無理矢理合わせて無理矢理SM出した結果ゲームアニメ両方ゴミになったというならゲーフリを軽蔑するしかないな
※92
認めたくないかもしれんが
SMはどっちも成功してるんだよなあ
今更とは言わんけど、リメイク版みたいな感じで出してほしいのは確かにある。
ポケスペだってもやもやした感じで終わってるし。
Zキタああああ…からのポケGOだったのは忘れない
最初はXY⇒ORAS⇒Zで出す計画だったけど開発途中のスイッチの話が入ってきて変更した説
Z出なかったよりマクドナルドが妖怪ウォッチに転換しポケモンに掌返してきたのが一番許せない
Zいらんわマイチェン枠はORASで十分だったし
SMは20周年にふさわしい作品だったよ
※79
ポケダンは開発ゲーフリじゃないよ
ZいらないからXYもっとちゃんと作れや!だろw
もう金&手抜きのオワコンだって理解して過去の栄光にすがるだけで新たに何も生み出せない会社の商品買うのやめなさいw
USMが許されるならエメラルドリメイクでいいよな・・・
確実に叩かれるけど
Zよりデルタエメラルド出せ
エピソードデルタは削除で
Z出す予定無かったはありえない
だってポケモンカードでメガシンカ全部出なかったんだもん
急な予定変更があったのは確実
Zが出なかった理由?
お前らの妄想だっただけじゃん。
※101
リメイクのマイナーチェンジ版は出ねぇからなぁ
諦めろw
それが出るなら青とクリスタルも出てないと可笑しいし
※14
ああ〜いいっすね
色合い的にもエメラルドとジガルデ合うし
AZフラエッテ何それ食えんの?
完成度はXYもSMもUSMも色々言われとるが、BGMはどれも非の打ち所がないんだよなあ
サンムーンはゴミ
メガル環境を終結させるためになくなった説
米93
ゴミではないのは確かだがガチスレするとクソゲーには近いと思う
SMのシナリオは賛否真っ二つだし、USUMはDLCで十分だったし、アニポケ評価高いなら映画はリメイクなんてしないはず
ぶっちゃけ5年前から迷走というか、ゲーフリ内での意志疎通が出来てない感がひしひしと伝わってきた
この機会に社員の待遇を改めたらどうかね?
リアルカロス地方で当時爆弾テロあったからじゃね?
とりあえず妖怪は大丈夫そうだし
ちょっと落ち着いて作ってほしいわ
「20周年に間に合わせたかったから」とはよく聞くが
20年記念に合わせて未完成品を売り出すくらいなら、多少ズレてもいいから完成品を出してほしかったと
シリーズ31年目に発売されたドラクエ11とXY~USUMの出来をみてつくづく思う
Zが出なかった理由で揉めることか?
正式に発表されてないなら、会社の都合だろ。開発陣が別なら、会議でZ企画廃止にしましょうってなったんじゃないの。気になるなら個人的に問い合わせろや。
それだけ完成されてたってことだろ
マイチェンが出なかったことは誇っていいことだと思うわ
スイッチで新作作ることになってその準備が大変だからXYチームは早めに仕事を切り上げSMチームが一部引き継ぎ、という予想
※59
エンドケイブの名前自体、XYでジガルデがいた終の洞窟を意識してるからな
何のためかわからないけど
20周年記念とかいう節目から迷走しはじめたよな
完全版だったZは潰れ、新世代も蓋を開けてみれば前世代の使い回し、さらにはその補完版となるウルトラも詐欺紛いな宣伝商法
何をそんなに焦ってるのか
子供の1年は長いから、とかなんとかいう意見もあるけどそれでも同じソフトで遊び続けられるポテンシャルはあるというのに。
ポケモンというコンテンツの寿命を感じて売れるうちに売っとかなきゃってどこだろ
実際この会社他に何も作れてないし
XYが駄作だったからだろ
言わせんな
サンムーンでZ技がでたうえに
ジガルデがアローラに浮気した今、
ポケットモンスターZが出ることはないだろうな。
※118
既にXYからおかしかったわ
んでORASで暴走
※120
発売当初は別にそこまで駄作とは
いわれてなかったんだよなぁ…
マイチェン出てれば印象度は多分
プラチナ級にはなっていたはず
ワイがここで考察として書いたいくつかの内容が具現化されなかったから割とその類の書き込みを社員か誰かが見かけた時から天邪鬼と化してきてる説ありそう
ここ2世代は商業的な目的が垣間見えてる気がするんだけど俺の気のせい?
挑戦と言えば聞こえはいいけど、なんかDSのときにあった良いところがだんだん削がれていってるのを感じるわ…
良い社員もゲーフリから出て行ってるからね
そりゃあ後の世代になればなるほど魅力を引き出していた人間が
いなくなるんだからクオリティも落ちてきますわ
switchでz出してほしいわ
ついでに準伝も追加して
正直言うとORASとSMの間に一年空いてたから超ポケダン出した年に一緒に出せば問題なかったやろ。
20周年だから急いだというのは言い訳にゃならん。
※115
はぁ?クリア後要素全然ないし四天王強化もないしAZフラエッテも出なかったしジガルデも強化されないままで完成されただと?何言ってんのお前。
SMで強化されたけどまともに救済されなかったからな。逆さバトルあったから相性逆転期待したけどそんなもんもなかったし。
※14
でもメガレックウザ出てるからなあ・・・。それは難しいと思うんだけど…。
※44
ORASが出たのが2014年、SMが出たのが2016年
なら2015年にZは出せたはずだが?w
81こそ正に自分の意見正しいと思ってるバカじゃん。
XYZ(これで終わり)にならんようにやで
20周年に既出作のリメイクって確かに締まらないな
そもそもカロス放ったらかしてアローラ守ったのにネクロズマやRR団に襲われても助けに来ないんだぞ
XY→20周年→RSリメイク→20なのにRS?初代出せ批判対策でZは諦め代わりにやりたかった事はSMに突っ込みましょう。20でお祭り感って豪華になるし!ゴメンネ!出番省くわが正式な感想です
今からZでねえかな
絶対あり得ないけど
第6世代が何一つ印象に残らないぐらい影薄いんや
最後に本編の単一ソフト出たの大体10年前だし開発にかかる金額が割に合わないのかなって
ソフト価格変わってないし
聞いた話によるとマイチェンかオリジナルかで売り上げは雲泥の差らしい
20周年の記念作品の売り上げを落とす訳にはいかなかったのが原因らしい
XYリメイクがない代わりにZとかなるんかな
ゲーフリの逆張り
XYのストーリーはどこを切り抜いても誉める部分がないからすごい
そりゃ損切りしてでも打ち切られるわ
これはあくまでも噂なんだけどポケモンZがお流れになったのはカロスのモチーフであるフランスでイスラム過激派がテロ起こしたせいで現地民に気を使ってテロリストであるフレア団を出せなくなってしまったのが理由らしい
(別に新世代で出してくれても)ええんやで
七世代、新世代のポケモンでカロス回ってもええやん
ガルガブアローをさっさと弱体化させたかったから
何だかんだ言って、テロで俺らの予想とか期待潰されてるな。
Z会のMADのせい
XYZて英語で言うと社会の窓が、空いているだからってポケモンまとめにかいてたな
※125
四年サイクルは崩したな
妖怪のせいなのねそうなのね?
ちなみにソードシールドのマイナーチェンジは出る可能性はないだろう。ソードシールド発売前はアーマー(鎧)が出ると思っていたが、ソードシールドの第3の伝説ポケモンであるムゲンダイナは明らか鎧をモチーフにしたポケモンではなくそれどころか鎧との関係性が一切無い。そしてムゲンダイナはザシアン、ザマゼンタと違い名前が色にちなんだ名前じゃないし(アーマー、あるいはネオソードネオシールドが出るとしたら第3の伝説ポケモンの名前はザイエローなどになるはず。)それにムゲンダイナは鎧を装備しておらず、むしろ骨組みの体。さらに言うとこれまでミュウツーと第3の伝説ポケモン(レックウザ ギラティナ キュレム ジガルデ ネクロズマ)は初登場時はみな隠しボス(裏ボス)として登場していた。しかしムゲンダイナはソードシールドで初登場なのにも関わらず表シナリオで思いきり活躍を見せ、敵専用だがムゲンダイナは最終形態のムゲンマックスの姿を持っており(これまでミュウツーと第3の伝説ポケモンは皆、初登場より後の作品で強化フォルムを手に入れている。)、さらには初登場で専用BGMを3曲(これまでの第3の伝説ポケモンの専用BGMは初登場した後の作品での登場である。また通常フォルムの場合は大抵パッケージを飾った2匹の伝説のポケモンと統一される。例えばキュレムだったらレシラムとゼクロム戦の曲、ジガルデだったらゼルネアスとイベルタル戦の曲。ギラティナ専用の曲はダイヤモンドパールではなくプラチナが初登場だがアナザーでも使われている。これはオメガルビーアルファサファイア以降でアナザーで登場する際も同じ。ネクロズマに関しては2曲持っているがネクロズマの専用曲は2曲ともウルトラで初登場した曲。さらに言うと2曲ともウルトラで追加された新フォルムで使われている。ちなみに通常フォルムはウルトラでもソルガレオとルナアーラ戦の曲である。)も持ち、そしてソードではザシアン、シールドではザマゼンタより先に入手できる第3の伝説ポケモンである。さらに言うとソードシールドのダウンロードコンテンツで鎧の孤島と冠の節減がリリースされている。以上のことからソードシールドのマイナーチェンジが出ることは絶対にないだろう。逆に出たらおかしい。仮に出るとしても新しいフォルムを手に入れたムゲンダイナがパッケージを飾ることになるが、ムゲンダイナの活躍する場面はあるのだろうか。(ムゲンダイナとは別に新しく登場する伝説のポケモンがパッケージを飾る可能性もあるがその場合はエメラルドのように1つになる可能性が高い。) ちなみにソードシールドの次はダイヤモンドパールのリメイクが出るのではないかと言われているが7世代ではピカチューカラーバージョンのリメイクであるレッツゴーピカチューレッツゴーイーブイが出たので今度はクリスタルのリメイクとしてスイクンとエンテイ、あるいはライコウがパッケージを飾る可能性がある。クリスタルのリメイクが出るとしたら前作のようにスーパースイクン、スーパーエンテイあるいはスーパーライコウになるのかもしれない。ちなみに仮にそれが出るとすれば金銀までに登場したポケモンのみになることが予想される。というのもレッツゴーピカチュウレッツゴーイーブイで登場するポケモンは赤緑に登場したポケモンとポケモンGOから逆輸入されたメルタン、メルメタルのみであり、それ以外はメガシンカやリージョンフォームなどのフォルムを除けば純粋な金銀以降の新ポケモンはすべてリストラされている。そのためクリスタルのリメイクでもレッツゴーピカチュウレッツゴーイーブイと同じように大量リストラが起きてもおかしくないだろう。
この時は妖怪に怯えてたんだな
今じゃ信じられないな
※27
キモイのはお前 対象年齢がーとか言うがガイジ死んどけ
※37
擁護しかできないほうがよっぽど病気
※42
いちいちそうやって貶めることしかできないやつ死んどけ 好きとか意味不明
※85
意味不明
しつこいから死んどけ
※93
認めたくないガイジ死んどけ
かいとうせんだのチャンネル登録して