
This guy, Izushi, who just retired from Nintendo at age 65, worked on pretty much every game and watch, he's also the first Japanese person I ever met back in 1990, best guy in the world! pic.twitter.com/7O3G2SHYts
— Dylan (@dylancuthbert) 2018年2月9日
任天堂のゲームクリエイター出石武宏氏が任天堂を退職したと報じられています。
出石 武宏(いずし たけひろ、1952年11月24日 - )は、日本のゲームクリエイター。京都府出身。元任天堂株式会社製造本部開発第一部部長。現同社プロダクト構成室室長。同志社大学工学部電子工学科卒業。
主にハードの開発やポケットモンスターシリーズやファイアーエムブレムシリーズ等のプロデューサーを担当。
主にハードの開発やポケットモンスターシリーズやファイアーエムブレムシリーズ等のプロデューサーを担当。
主にプロデュースを務めた作品(ポケモンのみ抜粋)
ポケットモンスター ピカチュウ (川口孝司、石原恒和と共同)ポケモンカードGB
ポケットモンスター 金・銀 (川口孝司、石原恒和と共同)
ポケットモンスター ルビー・サファイア (陣内弘之、鶴宏明と共同)
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン (陣内弘之、鶴宏明と共同)
引用元
スポンサーリンク
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 08:37:38 ID:CuhNSOhT0
定年退職だな、お疲れ様でした
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 08:40:25 ID:EZpGZcJ90
お疲れ様でした
ちなみに近年のFEのプロデューサーは世代交代が進んでて別の人だね
任天堂はどのゲームも世代交代がちゃんと進んでる印象
ちなみに近年のFEのプロデューサーは世代交代が進んでて別の人だね
任天堂はどのゲームも世代交代がちゃんと進んでる印象
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 08:45:18 ID:iWQlrSiP0
任天堂はちゃんと若手の育成してるらしいしな
お疲れ様やわ
お疲れ様やわ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 08:53:29 ID:2sqOKjoh0
出石さんか、大ベテランだな
ちゃんと昔から任天堂追っかけてる人なら知ってるはず
まぁほとんどメディア露出しない人ではあったがな
ちゃんと昔から任天堂追っかけてる人なら知ってるはず
まぁほとんどメディア露出しない人ではあったがな
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 11:10:27 ID:NGHam1/wd
>>14
職人系の人だな
職人系の人だな
81:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 10:11:27 ID:02QaTQiY0
もう少しで戦犯やん
ゲームボーイポケットの開発の際、当時通信機能を軽視していた出石だったが、「もし(通信機能を)無くしていればポケモンの交換も出来なかったわけで。
田尻智さんにどうお詫びしたらいいやら」とインタビューで冗談交じりに語った。
引用元
引用元
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 09:35:20 ID:SPKxx7Qg0
任天堂が65歳定年制を導入
https://www.inside-games.jp/article/2004/03/04/13099.html
任天堂って定年制度が無いんじゃなかったっけ、と思ったら導入してたんだね。
https://www.inside-games.jp/article/2004/03/04/13099.html
任天堂って定年制度が無いんじゃなかったっけ、と思ったら導入してたんだね。
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/02/12 09:33:30 ID:g1B86NmF0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
もうそんな歳なんだな
お疲れ様です
1つの時代が終わった感じやろなぁ
お疲れ様です
ぽけりんお前何様だよ
結構な歳やな
お疲れ様です
※4
お疲れ様
ああ、また有能なベテランが減って無能なアニヲタでネット大好きな新人がその枠に入ってくる
今までやらなかったことをして悉く失敗してるから新鮮な人材にはもはや期待できないんだよな・・・
お疲れ様です
>>7
お前何様だよ
良い笑顔だ
お疲れ
お疲れ様です
お疲れ様
世代交代で今ではキモオタが作ってる感じ
キモオタ臭がするネタが増えたし
お疲れ様です
ゆとりだけが作ったのがUSM
期待できねえわwwwwwww
>>13
安心しろ、その臭いをそんなに感じ取れるならお前も充分キモオタだ。
※15
まとめのコメ欄で草生やすのって今じゃ普通なの?
いかにも技術職って風貌だわ
なお今のゲフリスタッフ
お疲れ様です
まあスプラトゥーンとか見ると若手の育成は良い方なんじゃないか?任天堂は
ゲーフリは知らん
今の若いスタッフは美少女アニメ見て、峰不二子をブスっていってる萌え豚しかいないよね。
パンツにDVDレコーダーつけて、永遠にサンムーンを再生しとけ。
>パンツにDVDレコーダーつけて、永遠にサンムーンを再生しとけ
好き
ゲーフリの影に隠れているが、クリーチャーズは絞りカスみたいな会社ってきいたことあるな
※21
言いたいことはわかるけど価値観は変わっていくもんなんやで
どーーせ10年後とかには今の最新アニメのヒロインもブスよわばりや
それをぐちぐち言う方がやばいと思うぞ悪いけど
ゲーフリ終わってるのがもっと終わるなw
※21※24
互いにおかしい
美人設定のキャラは時代を経ても美人キャラとして見られるし
ましてやブスなんて見方はされない
お疲れ様でした。通信交換要素を入れようは、正しくソレが
無かったら今でもこうしてポケモンが続いてはいなかったでしょうなあ。
This guyニ反応してしまった
定年とはいえ有能な人が離れるのは嫌だなぁ
リーリエ作ったやつをクビにしろよ。萌え豚にしか人気ねーだろ
ぽ か ん む
まあ功績はすごいけど、なかなかユーザーの希望に添えてくれなかったり、ワンマンなとこがあったからなぁゲーフリは
柔軟な若手がファンの声を聴いてくれれば
任天堂はクソゲーフリと違って年取っても嫌がらせ退職させられないんだろうなぁ
就活サイトの評価がソースだけど
任天堂はいいけど今のゲーフリとかISはアレだね…
ゲーフリなんて昔からキモオタ企業なんですが…
任天堂の人が退職したって記事だよね??なんでゲーフリの話題なん
ポケモンは任天堂のセカンドパーティなんだし、
このブログも任天堂ライクだし別にいいでしょ
お疲れ様です
ところで何故、こんなところでもイキリキッズが湧くんですかね…?
あぶねぇwwwサトシナイス回避w
世代交代でゲーム後退してってますぞw