ぽけりん> 【ポケモン】コロコロを買うとアルセウスがもらえる←これ有料DLCじゃん

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】コロコロを買うとアルセウスがもらえる←これ有料DLCじゃん

18/01/15 22:35
ゲーム 132コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:03:14 ID:OKrBpzn/0
クリアに必要ないからとか言い訳してるけど明らかにDLCじゃん
そもそもフリーで使えるし
なんで叩かれないの?
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:03:55 ID:yD5si4hG0
ポケモンだから
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:04:07 ID:QisMU77U0
映画館にいかないと貰えないよりマシだろ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:05:42 ID:OKrBpzn/0
>>3
前売り800円
コロコロ500円だから大した差ではない
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:04:21 ID:dDVxCvdAa
漫画読めよ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:04:31 ID:X7sYy13W0
今の世の中DLCくらい当たり前だから
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:08:41 ID:OKrBpzn/0
対戦ゲームなのに課金の有無で優劣がつくのはおかしいじゃん
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:14:58 ID:S9TSnOJc0
>>10
対戦にアルセウス…?
クラウンスイクン級なら言わんとすることはわかるけど
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:16:37 ID:OKrBpzn/0
>>16
アルセウス使わないの?
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:17:33 ID:S9TSnOJc0
>>19
使わない
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:18:17 ID:OKrBpzn/0
>>21
使うだろ
神速でウルトラネクロズマ上から叩けるのはでかい
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:07:58 ID:KTDXf1ay0
今更アルセウスかよ
俺、映画前売り券の時に色違いアルセ当たったからいらないわw
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:11:12 ID:IvtzDElm
コロコロ買う金の対価はコロコロのマンガを読むのに払ってる
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:12:42 ID:L3PCuBM3M
漫画目当てでコロコロ買ってるキッズにアルセウスをプレゼント
アルセウス目当てでコロコロ買うおっさん連中のことなんか知りません
91:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 19:35:01 ID:L+qxkRtb0
>>15
どう考えてもおっさんたちに買わせて儲けるためだろ
純粋かよ
スポンサーリンク
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:18:21 ID:ro0NZK8c0
意味わからん
DLCが叩き対象なの?
いつの時代だよ
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:19:26 ID:OKrBpzn/0
>>23
じゃあふつうにeショップで販売しろよ
なんでしないの?
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:20:51 ID:zMd94F120
昔アイスの実買ったらモンハンの装備もらえたぞ。
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:21:20 ID:DqljKt3jM
「eshopでDLC買って!」
「ゲームに課金?ダメです」

「コロコロ買ってー!」
「まあええやろ‥」
「やったぜ」
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:22:25 ID:UQXQZBDOd
ほんとこれ
初回特典DLCとか店舗特典DLCとかやめて欲しいよな
普通に売れよ
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:24:28 ID:hRCgvKqU0
まあ確かに有料DLCに近いかもしれんな
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:25:35 ID:ro0NZK8c0
有料DLCがダメって(笑)
アミーボがあんだけあった後に
いつの時代だよ
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:27:29 ID:OKrBpzn/0
>>34
じゃあ堂々と有料DLCとして売れよ
なんで本の特典にしたりごまかしてんの?
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:28:14 ID:k1w16gC00
言うの20年くらい遅くねえか?
ミュウからやってんだけど
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 14:21:22 ID:IjvWLiSOa
雷撃ビクティニやVジェネレックウザみたい基本フリー専用のポケモンに期間限定場所限定で強技付けるのだけは嫌だがそれ以外ならなんでも良い

レートポケモンならレート落ちすりゃいずれ格差なくなる
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:56:26 ID:6AY0GBRAa
コロコロに速報流す代わりにDLC付けさせてねってことでなんの問題もなくない
買いたくないなら買わなきゃいいでしょ
自分デュエマ目当てで4冊買うけどコード二つ余るからどっかに流すし
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 14:22:00 ID:JxAV2s2Dp
これってポケモンがずるいっていうより、コロコロの方にブーストをかける手段なんじゃあ・・・

小学館「なんかつけてくださいますでしょうか・・・?」
任天堂「アルセウス、ええで」
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 14:23:44 ID:3BatWjVi0
普通に有料DLC
ポケモン好きだった子供なら、ポケモンのためにカーチャンが苦労してる姿に覚えがあるのでは
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:12:33 ID:sFovhUgi0
美輪明宏(500円)
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/15 13:15:13 ID:7sUcGyI5a
小学生ならほぼほぼ読んでるだろうしな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:39 ID: 5c0c0

    ブイジャンプ様の悪口はやめろ
    全国のデュエリストは毎月三冊買ってんだぞ

  2. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:40 ID: 71ca3

    まぁとにかくあれだ
    禁電気なんかいらんからアローラマークの力ずくランドロスくれ

  3. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:42 ID: b56cf

    500円でアルセウス買ったら漫画がついてきた

  4. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:43 ID: c63d4

    500円でアルセウス買うんじゃなくて500円でコロコロ買ったおまけにアルセウスが「貰える」んやで

  5. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:43 ID: 2d219

    法の抜け道みたいでせっこいよなぁ、大人は知らんって言うけど静電気サンダーみたいな明らかに対人戦で使えるポケモンだっていたんだぞ、しかもこっちはトータルで1000円以上かかる

  6. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 22:43 ID: 9ed1a

    ※1
    かわいそう(´・ω・`)

  7. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:44 ID: 71ec8

    子供向け雑誌の付録なんだからおっさんがアルセウス目当てに買おうがなんだろうが、それはDLCではないし、極論を言えばこのアルセウスはおっさんに渡されるべきではない。

  8. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:49 ID: 3cb5f

    メインはおっさんじゃないからな

  9. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:51 ID: 80c04

    たかだか500円で手に入るアルセウスに目くじら立てすぎやろ

  10. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 22:51 ID: e0a3f

    美輪明宏(500円)でちょっと草

  11. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:52 ID: 91f6c

    ポケモンの幻なんてずーーーっとこういうスタイルだろ むしろ雑誌買うだけで貰えるなんてお手軽の部類に入る
    何を今更感しかない

  12. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 22:54 ID: 4ac2b

    コロコロの付録とeショップのdlcじゃイメージが違うだろ…

  13. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 22:56 ID: e1a1c

    ※5
    プレッシャーのほうが強くないか?
    エッジ4回はでかい

  14. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:56 ID: a30f3

    パンかキャンディーを14個買うと貰える幻だっているんですよ!

  15. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:57 ID: e8e34

    DLCとはちょっと違うやろ
    有料着せ替えとか有料追加シナリオのRR編がeショップに並んでるわけでもないし

  16. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:57 ID: 61636

    ソフトを更新させて新しい場所が追加という方法でよかったんじゃないの?
    ウルトラスペースゼロでアルセウスの場所追加とか

  17. ▼返信 名無しさん     18-01-15 22:59 ID: fd783

    ポケモンやってるけどコロコロ読んでない小学生とかに買わせて、コロコロの面白さに気づいてもらうマーケティングとかだと思ってたけど、DLCと言われれば否定出来ないや。

  18. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:04 ID: d9acc

    コンテンツの意味も分からないのか

  19. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:04 ID: b0c65

    まぁアコギな商売だよな
    日本一人気のゲームとは思えないケチくささ

  20. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:07 ID: edc69

    だからあれほど尼で確保しとけよって

  21. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:09 ID: 69c69

    コロコロ巻き込んだコンテンツやからええんやで
    あと本の付録なら親だって多少は許してくれるから

  22. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:11 ID: 6624f

    ※4
    これ

  23. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:12 ID: f178e

    付録目当てで本体捨てる奴いるから
    こういう形式にしないで欲しい。

  24. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:12 ID: d6201

    普段からコロコロかってる子からしたら普段と同じようにコロコロ買うだけでおまけでアルセウスがついてくる
    DLCで販売した場合は普段からコロコロ購入してる子も500円払わないといけない
    これでDLCと同じだと思ってる子はちょっとどうなんだろうって思う
    俺が大人げなさすぎるだけなんだろうか。

  25. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:13 ID: d5528

    DLCで不満が出るのは本来なら本編に入れておくべき内容の物を有料DLCにしていくつも売ることだろ
    まだまだ伏線未回収のなのにラスボスを倒してその後の話は章ごとにDLCでとか
    プレイアブルキャラの内の半数以上はDLCを買わないと操作できないとか

  26. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:16 ID: 1dff4

    なるほど、コメントをさせるために結論を有耶無耶にしたまとめですね!

  27. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:18 ID: 41ee8

    こんなキチスレまとめんなクズ金の亡者

  28. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:19 ID: dd8da

    付録にするならせめてQRコードにしろ

  29. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:19 ID: 7c9a3

    コロコロ見てる子供たちにポケモンやってほしいから付けてるんだぞ
    立場わきまえろよ

  30. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:20 ID: 8817e

    確かにDLCにしたほうが良いかもしれん
    転売対策になる

  31. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:21 ID: d79ba

    ガチャよりマシ

  32. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:21 ID: 03d45

    ポケモンは対戦だけのゲームじゃないし
    アルセウスの類の喜ばれる点は対戦での有用性よりも入手難度の希少性のほうだから
    それがコロコロのおまけでついてきて歓迎されることはあっても叩かれるなんてことあるわけない

  33. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:23 ID: 1f199

    何を今更

  34. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:24 ID: ca212

    漫画読めよ…。マンが面白いだろいい加減にしろ

  35. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:27 ID: 5de66

    何で今頃騒ぎ出したんや

  36. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:31 ID: 27a01

    でも他のゲームの本スレで任天堂信者の人がDLC叩いてたよこれっておかしくない?

  37. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:31 ID: 4130e

    シリーズファンの不満というのは変化やハードルを下回る事で発生する
    20年続けてきた商法を今更躍起になって叩く奴はいない

  38. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:32 ID: 6a50d

    漫画買ったらオマケで貰えてラッキーやんけ
    アルセウスいなきゃ勝てない、話にならんってゲームだったらアレだが
    ID:OKrBpzn/0はアレか?まとめ用の自演て奴か?

  39. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:36 ID: 5a819

    じーさんとか面白い話もあるから近いうちに買おうと思ってる

  40. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:37 ID: b1c7a

    コロコロの付録なら利益はコロコロへ
    DLCなら利益はゲーフリへ
    これがわかってないスレ主は馬鹿

  41. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:42 ID: 141fc

    スマホのゲームにアホほど金ぶっこんでるやつとかが文句言ってたら笑えるな

  42. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:48 ID: 52f33

    汚い商売だよな

  43. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:52 ID: 74860

    親名がダサい

  44. ▼返信 名無しさん@    18-01-15 23:57 ID: d6ea9

    スポンサーがついてるのと、本家が有償で売るのは
    商売的に話しが違うだろ。

  45. ▼返信 名無しさん     18-01-15 23:59 ID: 1b8d4

    加速アチャモの前例があるからな…
    まぁ変にあの方向に行かなくてよかったわ

  46. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 00:07 ID: 657af

    これって前から告知してたっけ?

  47. ▼返信 名無しさん     18-01-16 00:11 ID: 23220

    まだこういうの叩くゲェジがいたのか

  48. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 00:19 ID: 70389

    DLCだけで売ってほしいわ100円くらいで

  49. ▼返信 名無しさん     18-01-16 00:21 ID: 9b4c0

    海外だとこういうのないから普通に配信したりするんだよな

  50. ▼返信 名無しさん     18-01-16 00:22 ID: af83b

    はいはい、叩いてる自分かっこいいですねー

  51. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 00:25 ID: e9a59

    わかってなさすぎ。
    コロコロの出版社である小学館が利益と部数的に潤う事に意味がある事もわからないとは…。
    どうせお前は、毎年の東北限定ジラーチも「何で東北だけ?ネット配信しろよ!!」とか言って七夕祭りの客寄せによる経済効果も理解出来ない知能しかないんだろう?

  52. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 00:37 ID: 3e274

    DLCを叩く理由がない

  53. ▼返信 名無しさん     18-01-16 00:47 ID: e44c7

    シャドーダイブ覚えてないからゴミだよ

  54. ▼返信 名無しさん     18-01-16 00:54 ID: bb5f1

    色違いアルセウス持ってないアホいるの?

  55. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 00:54 ID: 36217

    ※1
    お、おうwww(なお売れる時と売れない時がある模様。書店にとっては見極め困難というw)
    まあぶっちゃけコロコロのおまけなのに有料DLCとか訳の分からない事言いだしてるのは何なんだろうね。何かしらいちゃもんつけたかっただけに聞こえる。

  56. ▼返信 名無しさん     18-01-16 00:58 ID: 623cc

    >>36
    任天堂の課金は綺麗な課金だからセーフ

  57. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 01:03 ID: e12e6

    ※49
    海外もスポンサー配布はやってるよ。
    ただ、日本みたいに提携スポンサー無いから回数が少ないだけで。
    (コードを付けるのが駄目な国もある)
    で、格差埋めに少々サービスで配信すると海外優遇とか騒ぐんだよね。
    だったら日本でしか配信されていないのもに対しても日本優遇狡いと怒れよと思う。

  58. ▼返信 名無しさん     18-01-16 01:06 ID: 80b33

    マーケティングが分からないお子ちゃまは文句言ってねぇで素直にコロコロでも読んでればいいのに。
    ママに買ってもらえなかったのかな?

  59. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 01:06 ID: d6ec9

    有料DLCでもいいけど子供にも売ってるしなぁ、てに入れやすい方がいい
    つーか次回作はDLCで服くらい追加してくれ

  60. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 01:21 ID: e0f98

    プラチナでのダークライ、シェイミの
    配信が如何に良心的だったか…

  61. ▼返信 名無しさん     18-01-16 02:15 ID: 01f99

    お前それVジャンプの前でも言えんの?雑誌より価値が高いカードが2号に1枚は付いてくるんやぞ
    そのせいで買い占められて純粋に漫画読みたい奴が読めなくなるんやぞ?まあこれ俺のことなんやけどな、一昨年の11月号あたりから読んでへんわ

  62. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 02:19 ID: 1e41f

    お前らの中では対戦勢が減ってるんじゃなかったの?
    そんなタイミングでDLCじみたことやっても売り上げなんかそう変わらん

  63. ▼返信 名無しさん     18-01-16 02:26 ID: fec91

    アルセウス、ええで
    の強キャラ感

  64. ▼返信 名無しさん     18-01-16 03:53 ID: fa1cb

    そろそろ竜王戦ルールを常設して伝説勢も互換切るべきだな

  65. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 04:23 ID: 32b5e

    文句言いたいだけだな

  66. ▼返信 名無しさん     18-01-16 04:40 ID: e32b0

    これで文句いってるのはおっさんというには若いやつらだろうな
    普通のおっさんは実際いるかはともかく子供いてもおかしくないからコロコロ堂々と買えるし、500円なんて屁でもない

  67. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 05:04 ID: 61e07

    全国の小学生がコロコロのおまけで手に入れるのに対して
    アルセウスのためだけに500円払うのがきっと嫌なんだろう

  68. ▼返信 名無しさん     18-01-16 05:34 ID: df78c

    対価がデータだからグレーなだけで、れっきとした抱き合わせ商法だよね
    ま、俺は前回のアルセウスガチャで50回やっても出なかったんでそれ以降はwcの導入で済ませることにしてるけど

  69. ▼返信 名無しさん     18-01-16 06:10 ID: 6d375

    コロコロなんてポケモン以外にも付録だらけだぞ

  70. ▼返信 名無しさん     18-01-16 06:35 ID: 50b8d

    イッチみたいな奴がいるから民度がどんどん下がっていくんだよ

  71. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 06:51 ID: be332

    ゆとり教育の弊害

  72. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 06:53 ID: 08e74

    株ポケは抱き合わせ商法が多すぎる
    腐れ信者が喜んで買うから株ポケが調子乗るんだよ
    時代錯誤だからいい加減DLCで良いから普通にゲーム内で完結させろ

  73. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 07:08 ID: 7e0fb

    この元スレの1君にBW時代のアチャモくじやらせたら発狂しそう

  74. ▼返信 名無しさん     18-01-16 07:10 ID: 3c90f

    神速でウルトラネクロズマ上から叩くwwww!??!??ww!?

  75. ▼返信 名無しさん     18-01-16 07:13 ID: 0697a

    いい大人が500円にイライラでワロタ

  76. ▼返信 名無しさん     18-01-16 07:25 ID: 92c9f

    キッズなんだろうなぁ

  77. ▼返信 名無しさん     18-01-16 07:27 ID: c9dd1

    というかポケモンってバージョン分けとか手抜きした上での完全版とか結構あくどい

  78. ▼返信 名無しさん     18-01-16 07:40 ID: e2182

    どいつもこいつもガタガタ五月蝿え屑ばっかだな。嫌なら買うな辞めろ。500円くらいで馬鹿馬鹿しい。そんな端金さえだせない貧乏人なの?なら黙って箪笥の裏の埃でも舐めてろカス

  79. ▼返信 名無しさん     18-01-16 08:04 ID: 37ca2

    DLCだとポケモンと任天堂の利益になると思うけど、
    コロコロにアルセウスつけるだけだと
    ポケモン側の得はどれくらいなんだろう

  80. ▼返信 名無しさん     18-01-16 08:06 ID: 0b30f

    コロコロなんて元から付録が半分だろ
    ポケモン側だけ叩いてるコロコロエアプは帰ってどうぞ

  81. ▼返信 名無しさん     18-01-16 08:26 ID: 04eb0

    昔からあるけど最近は制作側に都合のいい時だけ子ども向けになるから擁護する気が起きない

  82. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 08:43 ID: a0ba7

    時代遅れのゴミクソ蛆虫

  83. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 08:48 ID: 7f781

    こんな底辺の主張ばっか嬉々として纏めるから
    ネット下位層の思考能力がどんどん落ちていってる

  84. ▼返信 名無しさん     18-01-16 08:57 ID: 16ae3

    マーシャドー持ってないから売ってくれ

  85. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 09:07 ID: 1d2af

    何を今更

  86. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 09:08 ID: b157f

    なにゲハのクソスレ転載してんだアホ管理人

  87. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 09:09 ID: 760ab

    ※82 お前は知恵遅れのゴミクズ底辺猿

  88. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 09:15 ID: 03b20

    まさか500円にケチつけるおっさんがいるとは

  89. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 09:18 ID: 617fe

    要するにスレ建てた奴が恥ずかしくてコロコロ買えないだけだろwwww

  90. ▼返信 名無しさん     18-01-16 10:04 ID: 67acb

    15年ぶりぐらいにアルセウス目当てにコロコロ買ったがマリオくんとかまだやってて笑った
    アルセウスと当時の思い出が500円なら安いもんさ

  91. ▼返信 名無しさん     18-01-16 10:18 ID: 617e6

    アルセウス欲しいけど俺が買ったら買えない子が出るかもと思うと買えない
    やっぱり子供の手に渡るのが1番いい

  92. ▼返信 名無しさん     18-01-16 10:55 ID: 01c99

    気持ち悪いなこういうのに文句言うやつ
    買わなくても良いんだから無視しろよハゲ

  93. ▼返信 名無しさん     18-01-16 12:15 ID: 9ac3c

    ※1
    ほんとそれだよな
    なぜポケモンだけ叩かれるのか
    遊戯王の場合は三枚買わなきゃいけない可能性があるからな
    ポケモン、遊戯王だけじゃなくてデュエマでもやってるわけだし

  94. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 12:44 ID: 23adb

    今時DLC叩いてる時代遅れなのこういうガキ位しか居ないのにね
    大体アルセウスで優劣決まるとか何を今更
    シャドーダイブのないこのアルセウス持っててもそれただのコ゛ミやぞ

  95. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 12:52 ID: 23adb

    ※41
    ソシャゲは別とか言うんだろうなw
    単にボクが気に食わない!って下らない理由を正当化してるだけだしねこれ

  96. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 12:54 ID: 23adb

    ※61
    純粋にVJの漫画が読みたいぃぃぃ!!!!なんて奴誰も居ねーから安心していいよん
    あれは遊戯王カードで使えるのないと全く売れない雑誌だからな

  97. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 13:05 ID: 19872

    ちょうどさっきまで掃除してたらポケモンぴあが出てきた
    当時他の入手方法がない夢特性で、3つからランダムで
    本自体もあっという間に売り切れてで最悪だったな

  98. ▼返信 名無しさん     18-01-16 13:45 ID: 64973

    ここまで見て1番まともな意見が何冊も買って読まずに捨てるからやめろって意見だな

  99. ▼返信 名無しさん     18-01-16 14:23 ID: 9d444

    コロコロに読みたい漫画がないのが悪い

  100. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 15:32 ID: 23adb

    ※98
    買われずに売り上げ落ちていくよりなんぼでも買って貰った方が雑誌出してる側も嬉しいんだよなぁ
    売れなきゃ売れないで結局誰も読まないで廃棄されるだけだしそっちのが断然無駄だぞ
    売れないと次が出せないからな雑誌側も

  101. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 16:47 ID: 6cb67

    ポケモンのデータで釣って商品を買わせてるんだから有料DLCよりも悪質なんだよなあ
    アルセウス複数確保のためコロコロ数冊買ってきてる奴見ると読まずに捨てられる本が悲しいわ

  102. ▼返信 名無しさん     18-01-16 16:58 ID: 992e9

    前売り券800円で映画見に行くキッズおって草
    今時の小学生はほぼほぼコロコロ読んでるってまじ?
    俺のクラスは半分も読んでなかったぞ

  103. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 18:00 ID: 1fa2d

    ケチな大人多すぎやろ 笑
    そもそもコロコロ読む大半は子供なんやから、ポケモンやる子供を喜ばせるための企画であってポケモンやるおっさんのための企画じゃないんだから
    とマジレスしてみる

  104. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 18:15 ID: 1fa2d

    ※98
    まあ読まずに捨てられる本が多いのは確かに問題だな。資源とかもそうだし、本当に欲しい子供が買えなくなったら本末転倒だからね
    金がかかるって意見はコロコロ買わない子供以外は論外だな

  105. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 18:27 ID: 23adb

    別に子供も子供で買えばいい話だろ
    買占めがーとかきしょい鳴き声出す前に予約しておくとかする知能もないの?w

  106. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 19:46 ID: 77c53

    厳選をしている純粋を捨てた人はそうとしか思えないんだろうなあ
    純粋な子供はアルセウスだけの目的だは買わないちゃんと漫画も読む
    ということで漫画を読まない奴はメルカリで買ってろ

  107. ▼返信 名無しさん     18-01-16 20:10 ID: 559ad

    ダウンロードはしてない定期

  108. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 20:50 ID: 0a1f4

    なるほどつまり無料DLCがある妖怪ウォッチは神ゲーということか完全に理解した

  109. ▼返信 名無しさん     18-01-16 22:24 ID: a2161

    妖怪ウォッチはゴミだろ

  110. ▼返信 名無しさん     18-01-16 22:55 ID: 2e3e6

    本は安いからまだいいんだよ。
    専門の機械必要で手順も多い、
    ゲームボーイ時代のセレビィに比べりゃどうってことはない。

  111. ▼返信 名無しさん@    18-01-16 22:58 ID: 478c8

    セーブエディターも使わずにポケモンやるガイジw

  112. ▼返信 名無しさん     18-01-16 23:16 ID: 2e3e6

    コロコロの付録ポケモンみたいな一つ買うだけで楽に手に入るのはむしろ増えろ。
    俺はポケモンスクラップをやめてほしい。
    面倒だし、地域格差もあるし買うことになる量も多い。

  113. ▼返信 名無しさん     18-01-16 23:19 ID: 2e3e6

    ついでにポケセントウホク限定配信もやめろ。
    ただでさえポケセン遠いのにトウホクなんか行けるかよ。

  114. ▼返信 名無しさん@    18-01-17 01:58 ID: ec620

    まず漫画雑誌なんて読まれるかどうかより売れるかどうかの方が先だよなぁって
    中身の評価ならキッズがやってんだからそれで良いじゃん
    雑誌の売れ行きコロコロに限らず全体的に落ちてん今に売れる要素の付録止めてくださーいって何処の回し者だよ一体
    そんなにコロコロに潰れて欲しいのか?ボンボン潰して劣化コロコロ作りたがってたあの無能編集爺が幼児退行でも起こしたのかなぁ?w

  115. ▼返信 名無しさん     18-01-17 12:05 ID: 3b0d3

    金かけて欲しいものなのかは自分が一番わかるだろ つまり1はアルセウスいらないってことや

  116. ▼返信 名無しさん@    18-01-17 12:14 ID: ec620

    ※115
    他人が欲しいから納得して買ってる事にひたすらケチ付けてるからただの害悪ですよこんなの

  117. ▼返信 名無しさん     18-01-17 12:42 ID: 1fe8f

    伝説もスペレで互換切られる可能性あるしアロマ付きはシャドーダイブなくても欲しいよな

  118. ▼返信 名無しさん@    18-01-18 05:36 ID: 11828

    自分は毎月コロコロ買ってるから特に何も思わなかったけどな

  119. ▼返信 名無しさん     18-01-18 10:26 ID: 59513

    一理ある

  120. ▼返信 名無しさん@    18-01-18 15:11 ID: c6854

    今回限定の特別な技持ってるとかなら欲しいけど
    そう言うの無いらしいしどうでもいい

  121. ▼返信 名無しさん     18-01-19 07:13 ID: 9110d

    シャドーダイブって使い勝手悪そうなんだが、配信限定技って一度忘れさせたらまた思い出せるのか?

  122. ▼返信 名無しさん@    18-01-20 17:24 ID: 2ca1b

    消材すなわちじふ゛んのいしでひ
    とをころすせかいのせんてきぼうしゃ
    いんさんなげんじつを 「みとめてはならぬげんじつ」とはいわず きちがいせかいを自分のあいまいにんげんほごのうりょくとともにけすけんりのいいわけとしているそれがスプラトゥーンだ

  123. ▼返信 名無しさん@    18-01-20 17:27 ID: 2ca1b

    めをそむけるなこれはげんじつだ はへいわこうちくアウト

  124. ▼返信 名無しさん@    18-01-20 23:38 ID: 93b5f

    買えば貰えるんだから佳いだろ
    フラフラダンスを覚えたピチューなんて雑誌を毎号買ったうえで抽選50人だぞ

  125. ▼返信 名無しさん     18-01-20 23:50 ID: 1be80

    昔から雑誌配信あったよね?
    Vジャンよりましだからいいじゃん

  126. ▼返信 名無しさん@    18-01-21 21:02 ID: 21103

    あ、4コマ劇場読めよな

  127. ▼返信 名無しさん@    18-01-22 16:42 ID: 34b9e

    ※103
    難しい話嫌いかもしれないけど、1が言ってることはそういうことではないんやで

  128. ▼返信 名無しさん     18-01-22 16:53 ID: 5c252

    ※せっこいのは自分の文句通すためにDLCの解釈をどんどん広げたり、今さら雑誌の付録すら悪者扱いする奴らなんだよなあ

  129. ▼返信 名無しさん     18-01-22 17:52 ID: dad9b

    今回も2時間近くもう格闘してるが、これ系で狙った性格出るまでに何時間もかかる
    頭おかしいわ

  130. ▼返信 名無しさん@    18-01-22 19:50 ID: de9bd

    小学館は「適当にアルセウスつけときゃ伝説キッズ釣れるっしょwww」みたいな感じだろどうせ

  131. ▼返信 名無しさん     18-01-24 18:39 ID: 7ee4f

    DLCというか課金じゃね?
    アルセウスは交換で他の人に渡せるんだし、コロコロの売り上げ上げるためでアルセウスを売るためじゃないんだからいーショップとか御門違い
    アルセウスとかマックで配布してたこともある気がする してたっけ?

  132. ▼返信 ななしさん    20-10-16 18:25 ID: 1056b

    幻とか使えるルールがほとんどないからしいて言うならコスチュームDLC系だと思う
    実用性ほぼ皆無だけど好きな人だけ買ってねってやつ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved