スポンサーリンク
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2018(PJCS)の開催が発表!
上の発表がされたことで、
「INC June」がJCSの予選も兼ねると追加でコメントがされました。
.jpg)
PJCS2018のゲーム部門に出場するには、対象となる3つのインターネット大会のうち、いずれかで上位入賞することが条件だ。 その1つ目の大会が、1月にスタート!情報元

「INC June」がJCSの予選も兼ねると追加でコメントがされました。
【1/12更新】
■ライブ大会「PJCS2018」の出場権について
来る6月9日、10日に「PJCS2018」が開催されます。
本インターネット大会の「地域を選ぶ>JPN」のランキング上位の方には、「PJCS2018」の出場権を付与します。
※ジュニアカテゴリから上位40名、マスターカテゴリから上位20名の方に出場権を付与します。
(「PJCS2018」と本インターネット大会とでカテゴリ区分が異なるため、選出人数が異なります)
※日本在住の方に限ります。
■ライブ大会「PJCS2018」の出場権について
来る6月9日、10日に「PJCS2018」が開催されます。
本インターネット大会の「地域を選ぶ>JPN」のランキング上位の方には、「PJCS2018」の出場権を付与します。
※ジュニアカテゴリから上位40名、マスターカテゴリから上位20名の方に出場権を付与します。
(「PJCS2018」と本インターネット大会とでカテゴリ区分が異なるため、選出人数が異なります)
※日本在住の方に限ります。
なお、「PJCS2018」の出場権は本インターネット大会だけではなく、
3月と4月に開催予定のインターネット大会からも選出されます。
「PJCS2018」での成績によって、ポケモンバトル世界一のポケモントレーナーを決める
「WCS2018」の出場権が得られます。
---------------------------------------------------------------------------
情報元
待て待て待て…
つまり次のINC=JCS予選一発目ってこと?
つまり次のINC=JCS予選一発目ってこと?
2018-01-12 14:17
は?INCがPJCSの予選マジ?まだ何の用意もしてないんだけど・・・
2018-01-12 14:57
INCが突然国内予選に化けてて草
2018-01-12 14:26
ポケモン公式に言いたい
1月にJCS予選やるなら昨年11月の時点で発表しろ
1月にJCS予選やるなら昨年11月の時点で発表しろ
2018-01-12 15:13
ビエラさんが詳細のツイートをしています。まさかINCと予選を被せて来ると思いませんでした。海外の人達も参加出来るらしいので、日本の環境バレが進むと思います
ポケモンまた全国予選の方式変えてきた・・・ https://t.co/friNC5NqSa pic.twitter.com/Osztq62fYk
— ビエラ (@SHADEviera) 2018年1月12日
2018-01-12 15:21
スポンサーリンク
JCSの予選=INCにびっくり。だって、例年、このくらいの時期(GW)に予選来るでしょ、とか思って、他の予定を立てているわけで、今、あれーっと頭抱えています。
2018-01-12 18:31
予選がINCってマジか… 一月は流石にムリだわ?
2018-01-12 19:32
INCよりももう一つの予選大会が3,4月の方が驚きなんだが
2018-01-12 14:19
2月にある(はず)INCも予選になりそうな気がしてきた
2018-01-12 17:31
去年のINCで日本15位だったから予選免除にしてくれ(笑)
2018-01-12 18:53
INCが予選と聞いて余命宣告叩きつけられた気分
2018-01-12 16:19
なんでincか疑問に思ってたんだけど株ポケがトス対策に一つの結論出した感じか
時差があるから誰も潜ってない時間帯がなくなる
時差があるから誰も潜ってない時間帯がなくなる
2018-01-12 14:46
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1コメキタァァ
どういうことなの………?
ゲーフリ無能
はじめしゃちょーを推してくポケモンを信じろゲーフリを信じろ
ただでさえ対戦準備に無駄に時間かかるゲームなのにこういうことされるとモチベーションだだ下がり
>>4
今まで信じてた人も7世代で一気に信じれなくなった事実ががが
環境整ってねーよふざけんな
俺はどうせ出れないからなんでもいいけどちょっと酷いな
裏で金動いてるんじゃないかって疑うわ
ポケモン運営とかいうキの字
これから準伝厳選始める人は、結構キツイだろうな…
ワープライドに殺意を覚えるだろう…
は?
どーせ上位は同じポケモンばっかで間違い探しにもならないんだろ?
メガ石騒動を思い出すなあ
ゲーフリか株ポケか分からんが、知障レベルの無能がいるのは間違いない
これからもどんどん人が離れていくだろうね。
ゲーフリじゃなくて株ポケだろ責任は
ポケ株の胡坐のかきっぷりは異常
雑なんだよ全てが
阿鼻叫喚とか言う以前に
どうせ不正と改造になるんだろ?
だいたいこの時期に厳選間に合ってる奴の中に正規プレイヤーがどれだけいるんだよ
あ〜あ
ホント売り方で損してるよねこのコンテンツ
たった5万人のイベントでメガストーン景品にしたりさ
何?わざと反感買うようなことやるよう脅されてるの?
やっぱ本家よりポケダンだわ
3月4月の大会も予選になるなら特殊ルールは2月か5月以降か…
予選3大会、計120人も本戦のライブ大会に出場できるってこと?
たすけてpkhex
マスターは20人だから60人ぐらいじゃね
どうせいつものようにトス厨が勝ち上がるのが目に見えてる
ジュニア40人でマスター20人。
ジュニアはシニアと統合してるか実質60人。
あーあ
お前らが200万本も買うから公式の増長が止まらなくなっちゃったね
こりゃひでえな
※20
そのときは人数制限撤廃したけどな
結局ウルトラサンムーン発売前に全部配られたけど
「多少適当でも信者はついてくるんやし別にええやろ」
で衰退したシャドバ
改造でPT組んでる前提やん
急すぎるわ
もう1月中旬なんですけどアホなの?
くっさ
トスするからや
上位はいつもトスだし関係ないだろ
むしろ好都合では?
どうしたら1月と6月を間違えるんだ
※35
INCにトスの用意なんてしてないだろ
そういう点ではある意味有能だけど
2016juneのリンクまで丁寧にあって草
英語力とかエアプとか色んなものが重なった結果かな?
無能
構築>なんとなく
PT>構築段階なので出来てる訳がない
どうしよ今年…
今回は諦めてあとの2回に力入れるべきかな…
本当ポケモンってどこまでもユーザーのことナメてるよな
どんなに適当にやってもユーザーは許してくれるって魂胆が目に見えてる
急すぎて草
廃人しか出れないだろこんなもん
5月に時間ができる生活になったのに出鼻くじかれて怒りさえ覚えられない
見てらんねえわもう
ソシャks運営以下だな
※37
一昨年みたいに改造複ROM使うだけじゃねーの?
どうせトスなくても構築晒しは今年もやるんだろうから
真っ当にやったって勝てやしないだろ
一定以上勝つと急に相手がこっちのマイナーな技道具持ちすら知ったような動きを始めるからな 笑
BW時代に他人のパーティーを晒すな(笑)って言ってた方々が裏でやってたのがアレですわ
不正だらけの公式大会なんて賞金以外に出るメリットないだろ
改造してトスすればちょうどいいぞ
カードゲームの方で参加しよう(錯乱)
上位20名ってことは、最低レート1800は必要か。
ミミッキュフィールドZ技尖った準伝祭りの火力インフレでマイナー勢を滅ぼし
USUMの新作詐欺でシナリオ勢エンジョイ勢を叩き潰し
突然のJCS予選でガチ勢をぶった切っていくプレイング
トス対策じゃね?
※51
分割で開催したら去年どんな惨状になったよ?
なかなか、面白い事するんじゃないか。
格差の是正には、こうするくらいしか無いだろうからな。
いつもいつも、同じ人種ばかりが蔓延ってる世界は、硬直化による衰退しかまって無いからな。
しかも、一度脱落すると再起不能だしな。ポケモンバトルは。
11年前にソフト毎電車内で盗まれて、そのまま強制ログアウトの再起不能になった俺からしたら、朗報みたいな感じだな。
今後も遠くから改善する事を祈ってるよ。
どんどん泥を塗ってくスタイルいいですね
スイッチを相対的に神ゲーにみせる作戦ですか
これで出た奴は準備手段なり実力なり、マトモなプレイヤーじゃないな
ここまで雑にやるなら日本代表も世界王者もくじ引きで決めたらいい
いいぞ!コロプラ潰せ!
どうせまた韓国より出場枠少ないんでしょ?
どこのゲームなんだろうね
※45それマジ!?相手の構築晒ししてでも勝ちたい上位やべえなwww
おい受験があるんだがおい
これ決定したの増田だからツイッターに直接文句書いて大丈夫だぞ
こんなの許されちゃいけない
酷いなぁ。
本当にポケモンっていうゲーム分かってんのかな
※58
一昨年Twitterに構築晒しbotあったし
内部リークとかで他人の構築共有シートが作られてたのは確定してるぞ
1700ぐらいまで行くとどこかに構築を晒されてると思っていい
日本でスタンばっかり勝つ原因でもある
ここ一年くらい公式ひどすぎない…?
常に万全の体制にしておけということだ
こういうことしてるから改造が後を絶たないんだよなぁ
準備期間2週間とかふざけてんのか?
日本のポケモン大会運営ってやる気ない感じが伝わってくるよね
まあ、ちゃんと口利きしとかんと発祥元すら出場枠2人にされてしまうっていう
舐められぶりほどの衝撃は中々ないけども
改造推奨、海外優遇と云われても文句言えませんねクォレハ・・・
いつもトスしてる奴らはいつもの時間に海外勢入って来るからスナイプしにくくなるんだけどそのメリットには触れない辺り闇を見てる気分
ビエラさんとかはちゃんと考察してたからこの時期の開催を歓迎してるそういう人たちもいるし逆にトスを疑われてる人たちは不満垂れたり今回のINCは諦めたりするみたいでむしろこの方式はかなりいいように見えるのは俺だけか?
早すぎだろ
竜王戦も発売すぐに開催したせいで参加者クソ少なかったし
何も学んでない
47都道府県で予選やってた時代もあったのになんだこれは・・・
※70
竜王戦は過去作のポケモンもrs以降の子は全て使えたからクリアするだけで普通にPTは揃う人が多かったはずですけどね
プレイヤーの気持ち考えてるのかな?かんがえてねえなあ!!!!
※69
そいつもそいつで去年も一昨年も考察とか名ばかりで
運ゲかましてボロ負けして運ゲ辛いとか言ってる海外予選落ちツアー参加者で
それなのになぜかオンラインだけ勝ってるなんて現象起こしてて信用できるわけがないがな
ええやん
最悪予選もトーナメントにしちまえよ
TDNおっさん一強クソゲーだしどうでもいいわ♂
ビエラ、バルドルなんて一番ダメージ受けるだろ
紛れもなくこの二人は強者だけど同レベル以上の実力者は実際にかなりいる
今回の予選はトスのアドバンテージが取れないからJCSいけるかもわからないし行ったところで今まで身内だらけだったJCSでは新顔の強者と戦わないといけない
こんなんでP-sportsとか言ってんだろ?ww
ソシャゲのイースポと大差ねえよ、むしろ運営部分だけ切り取れば世界コンテンツのポケモン様の方がよほどひどいわ
ユーチューバーに媚びたりしてもキッズの新規参入なんかないぞ、シングル基準じゃないとかいって誤魔化してるけどダブルも相当ひどい、全国ダブルとかクソつまらんしな
いい加減根本的なとこから見直して欲しいね、ゲーフリも大概だが株ポケもSMのPGLのサイレント修正然り目も当てられないわ
トス対策 サイコーだな
やっぱ不正ヤローが勝つよりも
実力のあるヤツが勝つほうが応援しがいがあるわ
※77
バルドルはともかくビエラのオフラインの成績なんか15以外大概だぞ
俺は大会出ないから良いけど、出る人からしたらたまったもんじゃないなこれ…
ゲーフリはユーザーの反感を買う商法にシフトチェンジしたの?
※69
正規プレイヤーはまだ厳選終わってないんじゃねーの
改造はPkhexポンでできるけども
整ってないからこそ逆にチャンス
なんか吐き気を催す臭いツイートがあるな
おrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
( ^ω^ )
トス勢なんか顧客として見てないって事だろ
つーかさ、トス対策したいならネット対戦廃止すればいいんだよ
昔は会場借りて現地集合してたじゃねーか
昔出来てた事がなんで今出来ないんだよ
お祭り感もあったし、ファンが集うオフ会みたいな楽しさがあったのにさ
顔の見えない相手と戦っても、普段やってるネット対戦と何も変わらない
自分の部屋でいつものレートと同じ事やってるだけ、何の興奮も緊張も無い
ネット大会になって「ポケモンの大会」が別の世界の存在になったよ
※82
3カ月あって厳選終わってないは流石にとろすぎるか他ゲーやってましたよねって感じやん
海外見てみろ去年は既にロンドン大会が開催されてた時期だぞ厳選が間に合わないは言い訳になっとらんわ
※77
バルドル氏はもう世界大会の出場権持ってるから無理に出る必要は全くない(TAはないが)実際竜王戦とオフの運営に集中すると言ってる
よってダメージはほぼない
ビエラ氏は真の強者なら今年もオンぐらいは抜けられるそれだけ
※86
東日本大震災以降都道府県予選は廃止されたのよねwcs2011の時は中止になって
それを考えるとオンの後のライブ大会が残ってるだけマシなんじゃない?
※87
2ヶ月だろ
そもそも発売後即ルール判明してなくて
2週間前まで何の告知もなかったのが問題なんだけどな
それにこの方式は改造厨が有利すぎる。
正規勢は試行錯誤殆どしていないのに、改造勢はトスROM用意すればいいだけ
ビエラは改造勢だからそりゃ歓迎するよな
ボーナスステージ1個追加されたようなもんだし
海外に媚びるくらいなら廃れろ
あと2週間しかないけど、予選のために、環境把握、PT構築、厳選、試運転で調整するのか・・・ガチ勢がんばえー。
※89
第六世代の時と比べたら準備自体は大した手間じゃない
王冠で簡単に理想個体が手に入るし、BP稼ぎも楽勝
メンバーも全体の3/4は去年の使いまわしでいける
地味にきついのが実機での調整なんだよな
showdownだとZ技のエフェクトが一瞬で終わるけど、
実機だと長いの何の…
とにかく数をこなしたいのにこの仕様は本当につらい
これは良いことだな
浅ましいきたなーい実力不足トス野郎不正対策だ
4世代のWCSみたいに顔を合わせたライブ大会でやれば低モラルじゃないきちんとしたダブル勢も安心して得をするし
トス対策に良いとか言ってるやつは狂ってるな、じゃあ逆に急な発表なんだから正規より改造圧倒的有利ですよね? その辺はどうお考えで?
そもそもこのやり方がトス対策に本当に向いてるなら別に事前告知したって何も問題ないだろ、海外勢との時差の関係なんか告知あったところで変わるもんじゃないんだから
主観的に都合の良い解釈しすぎだわ、自分が運営側でトス対策するならこの方法の導入自体は1案だと思うがだからといって間違っても急な告知をしたりはしない、反感買うだけ 事前に言っておけば賞賛されるであろうものなんだから尚更だわ(要するにトス対策じゃなくてただの嫌がらせか無計画なだけ)
※94
いかなる場合でもポケモンに対する批判を許さない狂信者たちは
無い知恵絞って無茶な理屈を捻り出してでも擁護するしかないんだ
察してやれ
知障と不正そして略取こそが唯一絶対の正義
ポケモンも終焉だな
改造は正直公式が弾けない=あからさまな構築異常はないってことだから他人がやる分にはしゃあないと思うしかない(今回弾けなくても次回以降進歩して弾けるようになって報いを受けるかもしれんし改造を擁護する気はない)
2週間あればちゃんと厳選育成環境あれば1パーティー位完成するし(余程忙しい社畜や繁忙期のサラリーマンや受験生でない限り)最悪準伝位去年のを使い回せばいいし改造厨に有利とかほぼないぞ
結局構築力無ければ改造厨であっても抜けられない
受験生は大会を諦めろってことかな?
受験諦めてもいいんだぞ
自分の人生 なげつける なら
どうぞ どうぞ 誰も止めてませんから
※97
ただし大会中に相手の構築晒しを見てからパーティー作るのは改造厨ならではの技もあるし
今年もやるかは知らんがな
まぁ今年も1700行った他人の技道具先発をスプレッドシートで共有して対策する方はやるんだろうけど