スポンサーリンク
1:ポッポ@きかいのぶひん投稿日:2017/06/23 23:34:23 ID:qIs1HbuQ
最近知ったんだけどルビーサファイアの133番水道に
岩に囲まれたダイビングの場所がある
これデータによるとダイビングできるらしいんだが気になるな
岩に囲まれたダイビングの場所がある
これデータによるとダイビングできるらしいんだが気になるな

3:イワパレス@がんせきおこう投稿日:2017/06/23 23:36:36 ID:de2ZBDkA
無音教会
6:デスマス@デンキZ投稿日:2017/06/23 23:39:04 ID:qIs1HbuQ
>>3
DPはそういうのの宝庫だよね
ウラヤマの部屋で立ち入り禁止の場所も怖かった
DPはそういうのの宝庫だよね
ウラヤマの部屋で立ち入り禁止の場所も怖かった
33:ホイーガ@うみなりのスズ投稿日:2017/06/23 23:59:51 ID:e.1dKcQw
>>6
あの先はデータがそもそも無いらしい
あの先はデータがそもそも無いらしい
12:カリキリ@ノーマルZ投稿日:2017/06/23 23:40:39 ID:45EALsPs
RSEの没BGM集
三犬BGMはなぜ使われなかったのか謎
三犬BGMはなぜ使われなかったのか謎
15:コバルオン@シーヤのみ投稿日:2017/06/23 23:41:39 ID:LN8ng7Co
ナギサシティの何も書かれてない看板

21:ツタージャ@てんかいのふえ投稿日:2017/06/23 23:46:15 ID:wlhUj7x6
Em、ファイアレッド、リーフグリーンに存在する全く同じ名前の所ってなんなのあれ
23:カイリキー@ポロックケース投稿日:2017/06/23 23:47:03 ID:m75Z33Bs
44:メノクラゲ@シールいれ投稿日:2017/06/24 00:16:52 ID:jDqbJezk
へんげのどうくつの没イベントをやってみたい感じがあるのって俺だけ?
49:エンペルト@あまいミツ投稿日:2017/06/24 00:19:07 ID:kXAbOVvE
>>44
俺も
へんげのどうくつはメリープとかツボツボとかデルビルみたいなジョウトポケを出したかったらしいんだけど
結局没になってエメラルドのサファリゾーンにぶっこまれる
俺も
へんげのどうくつはメリープとかツボツボとかデルビルみたいなジョウトポケを出したかったらしいんだけど
結局没になってエメラルドのサファリゾーンにぶっこまれる
31:カイオーガ@ぎんいろのはね投稿日:2017/06/23 23:59:05 ID:qIs1HbuQ
分かる
なんかワクワクするよな
金銀の没マップ
なんかワクワクするよな
金銀の没マップ



34:モノズ@まひなおしのみ投稿日:2017/06/24 00:00:51 ID:BuT8BkD6
>>31
一枚目は怒りの湖
二枚目はスリバチ山?に似てる
一枚目は怒りの湖
二枚目はスリバチ山?に似てる
22:ソルロック@ミストシード投稿日:2017/06/23 23:46:42 ID:qIs1HbuQ
FRLGのナナシマの没マップ





32:エーフィ@くろいビードロ 投稿日:2017/06/23 23:59:14 ID:lnyBEPUs
XYは発電所が結局分からなかった
36:グラエナ@ミミロップナイト投稿日:2017/06/24 00:04:56 ID:kXAbOVvE
金銀のキキョウシティの謎の入ることができない民家と洞窟

スポンサーリンク
51:いくまゆクルマユ◆VLz2nK0XQE投稿日:2017/06/24 00:19:13 ID:A0pdu1qk
37:バクオング@ダウジングマシン投稿日:2017/06/24 00:06:59 ID:qBw/U.uI
王の間は最後まで謎の場所だったよな
38:ヤミラミ@ジャポのみ投稿日:2017/06/24 00:07:14 ID:kXAbOVvE
没アイテムもいいよね
ダイパ→てんかいのふえ
HGSS→ロックカプセル
BW→ゴッドストーン
ダイパ→てんかいのふえ
HGSS→ロックカプセル
BW→ゴッドストーン
41:ハンテール@ちかのカギ投稿日:2017/06/24 00:13:53 ID:kXAbOVvE
HGSSの没アイテム


45:トルネロス@タポルのみ投稿日:2017/06/24 00:17:07 ID:kXAbOVvE
55:シビシラス@ロゼルのみ投稿日:2017/06/24 00:28:24 ID:kXAbOVvE
58:幻想のミラ◆Hj4Qga3nZ.投稿日:2017/06/24 00:33:38 ID:ZlhvHnMI
ただのバグ・設定ミスだと思うけどソウリュウシティジムのドラゴンの上で波乗りできるマスがあってそこでレポート書くと二度と出られないという
59:トロピウス@スピーダー投稿日:2017/06/24 00:37:30 ID:kXAbOVvE
アルセウスのてんかいのふえイベント
ダイパのタイトル画面のBGMやサウンドが使われていてこれだけ派手なのに没になったのは勿体無い
専用BGMもあるし
ダイパのタイトル画面のBGMやサウンドが使われていてこれだけ派手なのに没になったのは勿体無い
専用BGMもあるし
62:オノンド@オーキドのてがみ投稿日:2017/06/24 00:40:32 ID:kXAbOVvE
>>59
ちなみにこのイベントで手に入るアルセウスをHGSSへ持っていくと二度目のシント遺跡のイベントが発生する
二度目はシロナがシンオウへ戻ってる
つまりディアパルギラのうち2体が手に入る
ちなみにこのイベントで手に入るアルセウスをHGSSへ持っていくと二度目のシント遺跡のイベントが発生する
二度目はシロナがシンオウへ戻ってる
つまりディアパルギラのうち2体が手に入る
64:ヤンチャム@まがったスプーン投稿日:2017/06/24 00:43:36 ID:v.JrINE6
なんか色々うらる貼っとく
67:ヤジロン@あやしいおこう投稿日:2017/06/24 00:53:42 ID:kXAbOVvE
ポケモン至上最大のバグのなぞのばしょ
ダークライやシェイミの捕獲、最近の研究でアルセウスまで捕獲できるようになったという
ダークライやシェイミの捕獲、最近の研究でアルセウスまで捕獲できるようになったという

68:幻想のミラ◆Hj4Qga3nZ.投稿日:2017/06/24 00:56:46 ID:ZlhvHnMI
82:ニャヒート@タウリン投稿日:2017/06/24 10:57:26 ID:tT6m5E8k
空にアルセウスのデータはないがさばきのつぶてはある
説明文は$$$みたいになってて書かれていないがちゃんとした技として使える
効果は部屋全体でタイプは使用者のタイプ1に準ずる(めざめるダンスと同じ)
説明文は$$$みたいになってて書かれていないがちゃんとした技として使える
効果は部屋全体でタイプは使用者のタイプ1に準ずる(めざめるダンスと同じ)
73:スワンナ@ようせいジュエル投稿日:2017/06/24 05:51:01 ID:DQN4/hlo
ポケスペのブルーの元ネタで初代には没女主人公がいた
というデマ
確か御三家を三つ巴にする為に用意された攻略本の表紙のためのキャラなんだよな
というデマ
確か御三家を三つ巴にする為に用意された攻略本の表紙のためのキャラなんだよな
75:ユキカブリ@エネコのシッポ 投稿日:2017/06/24 08:28:41 ID:iE4nx1Ss
下のサイトにもいくつか載ってる
https://glitchcity.info/wiki/Category:Unused_maps,_debug_rooms,_or_placeholder_locations
他には初代のたまむしシティ発言するNPCのいる、地下通路と道路の繋ぎの建物とか
https://glitchcity.info/wiki/Category:Unused_maps,_debug_rooms,_or_placeholder_locations
他には初代のたまむしシティ発言するNPCのいる、地下通路と道路の繋ぎの建物とか
79:ベトベトン@ポイントカード投稿日:2017/06/24 10:14:18 ID:EyzRCaeI
金銀世界のシルフカンパニー入れないけど実ははいれたり?
83:ムンナ@ドラゴンZ 投稿日:2017/06/24 11:17:01 ID:FbIXHLxE
>>79
入れない
よく見るとちゃんと登れる階段とは違うことが分かる
入れない
よく見るとちゃんと登れる階段とは違うことが分かる
81:ヤヤコマ@おだんごしんじゅ投稿日:2017/06/24 10:48:27 ID:Hjc1HDxw
BW2にも10番道路って一応あるらしいな
29:ドデカバシ@なぞのすいしょう 投稿日:2017/06/23 23:56:52 ID:lnyBEPUs
BWではP2ラボの地下に没マップあった記憶がある

27:シママ@エレクトロメモリ 投稿日:2017/06/23 23:54:11 ID:lnyBEPUs
金銀の深夜とかいう時間設定
シルフカンパニーとかシオンタウンの建物の階段は唯のグラフィックで登れなかった
シルフカンパニーとかシオンタウンの建物の階段は唯のグラフィックで登れなかった
30:ゾロアーク@イトケのみ投稿日:2017/06/23 23:56:55 ID:qIs1HbuQ
>>27
深夜は怖すぎる
野生のリザードンとか出てくるらしいし
深夜は怖すぎる
野生のリザードンとか出てくるらしいし
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1月
半年前のスレだけど
これもボツ記事だったのかな?(笑)
同じようなのまとめたことあるよな?
金銀ってデータ足りなくてカントーの1部省略されてるんだろ?
なんで没マップのデータ入ってるの?それ消せばもっとまともなマップ作れたんじゃないの?
何度もやって知り尽くしたゲームほど没マップはワクワクするな
プランプ定期
金銀の森みたいな没マップはシロガネ山前にする予定だったけど没にしたマップですね
ナナシマ関連もそうだけどFRLGは空き容量多いし面白いよ
没マップ面白いからもっとまとめて欲しい
アルセウスの???タイプな
HGSSのアルセウスイベントこんなんだっけ?
もう覚えてないわー
ダイパリメイクで天界の笛イベント追加してアルセウス通常ゲットできるかもな!!!
没記事が多いぽけりん
※4
デバッグ抜いてミュウ入れた結果がかの赤緑
※11
もう既にダイパで通常入手できるぞ
めっちゃツギハギで草
没データ良いよな
リメイクする時にこういう没ネタどんどん回収していってほしい
そんなにウルトラサンムーンが嫌だったらポケモン辞めても良いんだぞ
そういや、変化の洞窟の手前にあった印の林って結局なんだったんだ
後なんかあったけ
※14
てんかいの笛は本来没アイテムだから正規の方法じゃないんだよなあ
やっぱドットいいね!
※4
バグが怖くて没データすら抜けなかったというが
結局は時間さえあればどうとでもなる話で
カントーが容量ない問題も結局作り直しやなんやらで
制作期間が足りなかった所以だと思うわ
※21
後期ROMでも普通に出来るんなら正規のようなもんだろ
BW2の動画で
BW2のホウエントレーナーBGMはガセネタの可能性があって
RSEの金銀アレンジは没曲ではなく
音源テスト用のデータって考察があるけどどうなのよ
というかなぞのばしょみたいに明らかにテスト用のデータだったり
教会みたいなただの雰囲気づくりのマップも
没に含めるのはおかしいだろ
深夜の没画像・・・!!
クソワロタ・・・!!!
^w^
※25
それ言ったらほとんどテストデータになるだろ
没データとテストデータに明確な違いはない
※27
何故そうなる
※28
じゃあお前初代にあったオーキド先生やRSにあったクインティのブランプが没データだとでも思うのか?
確かにワクワクしますね
サンムーンは容量の問題なのか管理された公園見たいでマップはイマイチだったから
switch版には期待してる
※29
おまえは謎の場所が没データだと思うのか
※32
そういうお前はクチバのトラックや金銀のサファリが没データだと思うのか?
最近の作品はバグとか没データとかあんま無くってかなしい
米4
開発期間の限界と、没データ消していって下手したらフリーズやバグの原因になるからやろ。
※37が言ってる王の間って何?
テストデータっていうのはプログラム組んだりする時に必要なものを取り敢えず揃えたデータで
没データっていうのは予算だったり時間だったり色々な都合で最初では使うはずだったけどオミットされたデータの事でしょ
※37
そりゃ開発側から見たらそうだろうが、ユーザー側からしてみればそんなもん区別つかんわ
公式が何も言わない限りこれが没だ、テストだ、って断言することはできない
てんかいのふえは解析のせいでボツになったって聞いてほんま残念
いらんことすんなや
あたルビサファのクインティのキャラのって改造かなんかじゃなかったっけ?
エメラルドで殿堂入り後にアクア団のアジトの潜水艦が停泊していた場所からなみのりできる
色が濃い水があるけどそのままだとダイビングできない
いったんレポート書いてリセットしてからゲームを再開するとダイビングが使える
なお、移動先のマップが指定されていないため、データ上のマップ番号0番でワープ設定0番の扉であるトウカシティの池の前の民家の扉に移動する
多分133番水道の色の濃い水の所に入れたとして、ダイビングしたらトウカシティの民家の扉から出てくると思われる
3犬のBGMって改造ポケモンで使われてた奴か。
製作者がアレンジしたものかと思ってたけど、あれ没データだったのね。
ただしゴルフ場、てめーはダメだ
XYの入れない発電所入り口は、なんかの没イベントなのか
それとも発電所の入り口が1つだけとかヤバいだろという演出なのか…
ダイパのアルセウスも???タイプってあるよな。
サンムーンも四天王の没bgmがあるみたいだな
unused bgm で出てきた
金銀ライバルに負けた時のセリフも没データなんだけどリメイクでほぼ復活してるのよね
初代ライバルの没セリフはクッソ有名なんだけどなんでこっちはそうでもないのか
没マップではないけどXYの発電所みたいなのめっちゃ好き
深い海っていうと131番水道の空の柱が出る前の場所も海の色が濃くなってたけど
あそこも潜れるってことかね
クリスタルにあった対決!スイクンのBGMってFRLGでは流れなかったと思うけど第3世代アレンジ自体はしていたんだね
なぞの場所はどのマップにも属さないブランクデータの総称じゃなかったっけ
※4
もともと実装予定だったものがボツになったわけで、ボツデータを消すことでデグレする可能性があるから
XYはAZのフラエッテお蔵入りにしないで欲しかったわ
赤緑のライバルに負けた時のセリフはFRLGにも収録されてる
採用されなかったからやっぱり没だけどね
てんかいのふえの話が出てるのに
あかいくさりの話が出てない…
※38
そこまで、知りたいのならゲーフリに入って来いよ
怖い
オサーン的にはアネデパミとかプチキャプテン
赤緑の没道具すこ
おじぞうバッヂ、はやぶさバッヂ、プチキャプテン…
笛アルセウスにシントいせきイベントのフラグついてるの初めて知った
それ以外はほとんどが何回も聞いた話だけど逆に言うと
ROMの中に入ってて確かめられる没データはそんなにないのかな
※55
別に知りたくもないわボケ
こういう没データとかわくわくするよね!
これは分かる
※4
使わないからと下手に削除すると紐づいてるデータが動かなくなることもある
だから没になったものはそのまま残しておいたりする
そもそもこれは予めあるスプライトを配置してるだけで、没だから判定とかも一切ないだろうし容量なんて思ったより食わない
アルセウス没になったのマジでショックだった
正規の手段で色が粘れただろうに
DPに没になったらしいタイトルBGMがあるよな
DPだけ始まりの間のBGM使って不気味に仕上げたのが本当に謎に思える
OPに天界の笛のBGMが鳴るしアルセウスはもう少し掘り下げる予定だったのかねぇ
結局天界の笛すら配布されなかったけど
プラチナでダークライイベントもオーキドの手紙も実装されたのに天界の笛だけ実装されなかった謎
DPの時点では改造が広まってて既に持っている人が受け取れない可能性があるという理由が有力だと思う
ダークライもシェイミも実際イベント実装されたのは後発のプラチナだしな
良スレだった
岩に囲まれたダイビングの場所はトウカシティに繋がっている
カントーラジオ塔の通れない階段は下り階段
社会にとってけろカスは存在自体が没だからな
※40 昔ROM改造して無理矢理入ってみたけどダイビングできなかった
レポートリセットでダイビングできたけどトウカシティに飛んだ
bwのスカイアローブリッジのところにも橋の下にゲートがあるよね
アルセウス関係とかってなぞのばしょバグのせいで配布アイテムが没になったもんだと思ってたわ
しるしのはやしが一番不気味だと思う
結局何の模様だったのか明らかにされなかったし…
ななしまは全体的に不気味だったな。
お地蔵バッヂとかは別に没でもいいが伝説ポケモンのイべ関連を没にするのはほんま無能
金銀は発売日が延期したし、相当スケジュールカツカツだったんだなー
カントーのスカスカマップは当時笑った記憶がw
bwにもスカイアローブリッジの道の途中左下らへんにゲートあるよね
62の後ろついてくるアルセウス可愛かったなXYとかSM、USUMはそんな機能なかったもんな。
あれ、なかったよね。知らないだけ?
こういう没データはリメイクした際に(世間体で問題無ければ)優先的に実装してほしい気持ちがある。何より俺が正式に実装されたそのイベントをやりたい
没になって行けなくなった、やれなくなったマップ、イベントだからこそ、「行ってみたい」「やってみたい」ってのがあるよな。金銀のセキチクのサファリゾーンとか入ってみたかったwまぁ~、サファリに関しては金銀ではむしとり大会(自然公園)があるし、容量の都合で没になったんだろうけど(シロガネ山の影響で消されたハナダの洞窟と同じく)。ひょっとしてグレンタウンが噴火で消える羽目になったのは・・・容量の都合?(カツラさんェ…w)
陰謀論とか好きそう