スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:51:29 ID:i7TksFlE0
ジム、バトルフロンティアの復活
赤緑~ダイパ世代のデザイナーを採用
新しいメガ進化の追加
物理電気、物理鋼、物理霊の汎用高威力技の追加
合計種族値480未満の全ての最終進化系ポケモンの種族値を大幅に上方修正(480~520辺りの種族値に変更)
ゴースト、音技がミミッキュの皮を貫通(ダメージを受けつつ皮が剥がれる)
特性カプセルで夢特性の変更が可能に
トロピウス、チリーン、デリバード、カモネギ、ノコッチの進化後追加
一部ポケモンのタイプ・技追加
赤緑~ダイパ世代のデザイナーを採用
新しいメガ進化の追加
物理電気、物理鋼、物理霊の汎用高威力技の追加
合計種族値480未満の全ての最終進化系ポケモンの種族値を大幅に上方修正(480~520辺りの種族値に変更)
ゴースト、音技がミミッキュの皮を貫通(ダメージを受けつつ皮が剥がれる)
特性カプセルで夢特性の変更が可能に
トロピウス、チリーン、デリバード、カモネギ、ノコッチの進化後追加
一部ポケモンのタイプ・技追加

236:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:18:36 ID:2NpzjZjLM
>>1
有能
有能
412:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:38:32 ID:XSeZlH2md
>>1
メタモン、ドーブル「やったぜ。」
メタモン、ドーブル「やったぜ。」
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:53:48 ID:be229ClH0
有能風無能だわこれは
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:55:16 ID:4HYdy1bta
>>1
ギルガルドもなんとかしろ
ギルガルドもなんとかしろ

9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:53:21 ID:pL8cvA7O0
チリーンを対戦に使うな
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:53:32 ID:NA9pNBe1p
確かデザイナーは変わってないはずや
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:53:34 ID:3zmt/Pa7d
ワイ人気者、年俸据え置きを条件に物理電気の独占を要求
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:54:27 ID:i7TksFlE0
>>11
たしかに電気物理はボルテッカーばらまきでええわ
たしかに電気物理はボルテッカーばらまきでええわ

12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:53:37 ID:EBjoxVDPa
メガシンカは弱ポ救済のためただとおもったんだがなぁ
レディアン…
レディアン…

32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:56:11 ID:i7TksFlE0
>>12
ワイの案だとレディアンは480族以上になるから安心しろ
ワイの案だとレディアンは480族以上になるから安心しろ
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:54:22 ID:NXjZbE56M
各方面に調整したりとかせんといかんぞ。出来るのか?
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:55:39 ID:TMWiZFDJ0
凍り痺れとデメリット意外による混乱眠りをなくせ
124:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:07:24 ID:RSLUBx/70
調整すればどのポケモンも平均的に使われると盲信してるのいるよな
じゃんけんですらチョキの使用率は最下位って統計出てるのに
じゃんけんですらチョキの使用率は最下位って統計出てるのに

スポンサーリンク
82:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:02:45 ID:npOShWfF0
ランドロスからいかく取り上げるだけで良バランスになると思うんやが


95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:03:37 ID:tQgFJy7Yp
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:04:17 ID:6s2oWzn70
あとラッキーから進化の軌跡没収しろ

103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:04:57 ID:EBjoxVDPa
>>101
輝石は一番下の進化専用でいいわな
輝石は一番下の進化専用でいいわな
106:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:05:23 ID:3zmt/Pa7d
>>103
ストライク「やったぜ。」
ストライク「やったぜ。」

141:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:08:30 ID:MPZu4uZ60
めざパのタイプを変えられる施設を作ってくれ
183:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:12:39 ID:8pwsGD7E0
ピカカスの鳴き声切り替え機能追加
物理岩命中100の汎用技追加(威力は並)
メガとZ石を毎世代ごとに追加
メガの種族値上昇は一律にしない
UBもこれからも数体ずつ追加
ルージュラは女神に進化
物理岩命中100の汎用技追加(威力は並)
メガとZ石を毎世代ごとに追加
メガの種族値上昇は一律にしない
UBもこれからも数体ずつ追加
ルージュラは女神に進化

826:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/06/15 01:55:59 ID:0Tgzlkxo0.net
ピカチュウの鳴き声は昔に戻してくれ
配信で受け取ったサトシのピカチュウのみで
配信で受け取ったサトシのピカチュウのみで

214:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:16:11 ID:8pwsGD7E0
炎物理の威力90くらい命中100の技くれ
フレドラってストーリーじゃ使いづらいんや、かといって炎牙はちょい威力低いし命中95もゴミ
フレドラってストーリーじゃ使いづらいんや、かといって炎牙はちょい威力低いし命中95もゴミ
219:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:16:44 ID:3iRiT83Er
>>214
ワイルドボルトとかいう糞技
ワイルドボルトとかいう糞技
225:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:17:09 ID:fcaZOdWe0
>>214
うーん、ほのおのむち!w
うーん、ほのおのむち!w
ほのおのムチ
タイプ:ほのお 威力:80 命中:100
説明:相手の防御を1段階下げる。
233:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:17:59 ID:pL8cvA7O0
>>225
クイタランさんだけのものなのでダメです
クイタランさんだけのものなのでダメです

581:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:58:44 ID:HhCdQP0ya
ふいうちは威力戻してほしいわ、てか
あくタイプ以外のやつから没収すればいいだけ
あくタイプ以外のやつから没収すればいいだけ
636:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 12:06:16 ID:pSm09SXdd
>>581
悪タイプ以外が撃つと威力下がって元の威力70にすればいいだけなのになぁ?
悪タイプ以外が撃つと威力下がって元の威力70にすればいいだけなのになぁ?
590:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 11:59:58 ID:qpAWPbvsM
>>581
ワイのクチートちゃんが死んじゃうからダメです
ワイのクチートちゃんが死んじゃうからダメです
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:56:15 ID:BYkMOp7qa
ぶっちゃけ対戦はダイパ時代より今の方が面白いし変えなくて良いと思う
メガシンカなしルールで身内対戦したらダイパより面白いで
メガシンカなしルールで身内対戦したらダイパより面白いで
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:56:01 ID:tQgFJy7Yp
ゴーストの高威力汎用技はやめとけ
通りが良すぎてクソゲーになる
通りが良すぎてクソゲーになる
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:57:28 ID:O7USlf2T0
物理電霊は通り良すぎるし追加するならタイプ相性変更せんとあかんやろ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/01/02 10:53:50 ID:1LV614Za0
石は霊を宿すから岩に霊耐性も与えよう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
無農薬すぎワロタWWW
基本対戦バランスに関しては素人以下の雑調整よね、弱体化前提であえてメガガルやミミッキュみたいにその世代の目玉作ってるんだとは思うけど
フロンテア作るだけでも十分有能
これまとめるようなものじゃないだろう
岩尾と森本抜いてくれ
あいつらがディレクターした作品だけおかしいから
メタモン同士で卵が出来る も追加でおねあいしまっす
絶対種族値調整無茶苦茶にするやん
自分で「有能」って言ってるうちは無能
無能けろがポケモンのまとめサイト管理人になったら改善すること一覧が無能すぎるwwww
物理電気、物理鋼、物理霊の汎用高威力技の追加←これはもうちょい慎重になるべきやろ
夢特性に変更できるアイテムは出して欲しいよな
ジャローダみたいな夢特性一択の奴が通常特性で光って産廃になってしまうんだよ
普通に卵が生まれる時のアニメーションスキップだろ
※5
お前森本がいなかったらミュウはいなかったんだぞ
命中安定技を岩とか物理フェアリーにくれ
きせきチリーンとか害悪の匂いしかしませんね…
再生持ちでポリ2以上に補助技満載だし
DLC要素の解禁
これだけで新作が出るまで環境が調整されない現状を打破できるし
開発スパンに余裕を持たせられて1年クオリティのUSUMみたいなクソが作られずに済む
チリーンは結構強いし…
日食月食ネクロズマのHかSどちらか+20で種族値合計700にしてほしい
見せ合いでのメガリザの回答表示も追加で
有能だけどこれでは単に対戦面の穴埋め補完をしただけで新しいものは作り出せてないんだよな
特殊地面もほしい
どのみちシングル専が喜ぶような調整はしないよ
ミミッキュもそのまま
開発責任者って命令全部通るん?
ぬるゲーにすれば良いってものでもないだろ
※11
VCカイリキー「やったぜ。」
ゲフリ「メガリザへの回答?殆どYなんだから岩技入れろよ」
ゲフリ「シングル?シングルなんかどうでも良いよwww」
これは無職も納得の無能
※5
大森と間違えてないか
じゃんけんの話気になる
結局自分の贔屓を活躍させたいだけの調整だろ?この手の妄想は
ピカカス専用Z技あるんだからボルテッカーばら撒けよ
言われてることばっかりじゃん
対戦バランスはあいつらでも割と大丈夫
ストーリーとその売り込み方、育成環境は改善しろというかこの辺やった奴クビにしろ
でもこれUSUMより良ゲーになるわ
種族値底上げは馬鹿
強いポケモンもいればバトル向きでないポケモンがいていいんだよ
>>12
ガルーラもクチートもメガないとクソザコポケモンなんだよなぁ。
数が多いから、救済しきれてないのは事実だが、メガシンカがマイナー救済になってない訳じゃあない。
それでも全ポケ平等にはならんからな
あいつが弱いこいつは贔屓だって文句が出る
いっそのこと種族値や特性を自由にいじれるようにすればいい
限られた時間と予算の中で出来るのか?無理だろ?
ミミッキュの弱体化は許さん
麻痺は電気タイプの技のみ電気タイプは麻痺にならないようにする
またすばやさ低下を元の4分の1に戻ししびれて動けなくなった場合麻痺回復
ポケカだって動けなかった次のターン回復すんやから問題ないだろ! この理屈だと火傷1ターンで回復しちまうけど
理想的なアイデアの実装が理想への到達に繋がるとは限らない
短絡的なアイデアは逆に陳腐なものを生み出す
※37
そうなったらそうなったらで文句言われるに決まってるだろ。
正直、有能だと思ったわw
今はもう既ポケモンの新進化とかないからなぁ・・・
L=Aモードでも下画面タッチすればポケファインダー起動できるという事実
下画面だけで操作できる
お前ら勉強しなさい!
岩尾をはずす
終わり
かといってピカカスの鳴き声戻したとしてもあの野太い電子音だろ?
正直あの見た目と合ってないから別に良いよ
3D化してる今だと尚更そう思う
いや、新進化追加はもうやらない方がいい
進化も進化前も無いからこそ、そのポケモンにスポットがあたるわけで、カモネギやノコッチの進化が追加されたところで彼ら自身の株は下がるだけ
アイデンティティが潰れるだけ
クソガキの妄想
お前ひとりでどうにかなる技術も力もないのに夢だけ語りやがって
予算と人員、納期を気にしなくていいなら
今の開発陣もそれくらいやりたいんじゃないかな。
タイトルがうざいしすごいムカつく
何?そんなに自分が凄いってことアピールしたいの?
特性カプセルの性別版みたいなのが正直欲しい…
別に性別厳選はしてないが遺伝技やボール厳選での無駄な手間を省ける
俺は初手チョキが一番出しやすいんだが?
化けの皮の調整が中途半端な時点でテラ無能
ゲーフリに直接言わんかい
大森はゲーフリ抜けろ
しねカス
触れてないけど特性カプセル仕様変更したらノーガードじわれカイリキーが出来るからNG
そもそも厳選前提の育成仕様から見直すべきだな
旅パで捕まえた適当個体でも即戦力にできるようにならないと新規は来ない
性格はポケリフレとかで違いを出せばいい要素だし、戦闘ステータスから切り離してもいい気がするんだけどね
アイディア出すだけなら誰でも出来る
メガ以外は良さそう
>>合計種族値480未満の全ての最終進化系ポケモンの種族値を大幅に上方修正(480~520辺りの種族値に変更)
ミミッキュ(合計476)「やったぜ。」
攻撃が弱いタイプにも汎用性ある技配ったり弱いポケモンの種族値上げたりって
そうやってどんどん平らにするとただのジャンケンになるだろ
こういう対戦ゲーはある程度バランスがガタガタしてるから楽しいんだよ
マイオナとかネタポケ使いたい奴だっているんだ
もうモンスターボールの廃止でとかでいんじゃね?捕獲や育成面より戦わせることしか頭にない奴多すぎるし
本当に有能ならバトルフロンティアは入れないだろ。
バトルフロンティアに匹敵するぐらいの遊びの幅とやりこみ要素がある物を作ってくれ
それがここ数年のゲーフリは出来てない
ストーリーモードとレーティングバトルを切り分けてほぼ別ゲー化する
殿堂入りも厳選もなしで買ったらすぐに手軽にネット対戦できるようにする
これ以上は何も望まない
※64
対戦特化のソフトを出すのが1番なんだけどな
ショーダウンに人流れてるのはちょっと看過できない
※63
本当にそれだな
ただ昔人気だったものを蘇らせればOKなんて甘い考えではなく、昔並みに人気、いやそれ以上の人気となりうる要素を作ろうとする努力ことが一番忘れてはいけないもの
勿論バトフロが復活したらすごく嬉しいけど、同時に「結局今のゲーフリには過去の産物以上のものが作れない・それに頼るしかないのか?」と心配になってしまうよな
特殊岩も増やして…
進化形態のないポケモンの箸にも棒にも感は確かに如何ともしがたい
フウロのおぱいもみもみ
過去作を完全に排除できない以上
ポケモンの技に関してはもう諦めるしかない
種族値、特性、メガシンカの3つの要素で調整するしかないよなぁ
無能な働き者タイプだなこれ
タイプ追加は正直いしてほしい。ゴルダックにエスパータイプが持ち合わせていないのは未だに違和感がある。
なぜ、ゴルダックはエスパータイプついていないのだろうか?
ジム復活と種族値大幅アップは辞めてほしい。ジムはマンネリ、せっかくキャプテンだしたんだしキャプテンでいってほしい
とりあえずメガシンカ増やせ
ネット対戦でバトル背景を選べるようにしてほしいなあ。xyミアレシティ内でバトルする時の背景とかめっちゃかっこよかった。他にもいいバトル背景いっぱいあるし、ストーリー中に数回しか見ないのはもったいない絵がいっぱいあると思うの。
トロピウス、チリーン、デリバード、カモネギ、ノコッチはどれも完成されたデザインだから進化後いらない
メガなら欲しい
feifみたいにバージョン別で冒険する場所自体違うってのは駄目ですかね?
さすがにくだらなすぎる。そんな要望だけなら誰だって言えるんだよ。いい加減にくだらないのあげるな。
現状USMがゴミだからね~
そりゃ好き勝手言われるよ
だがキサマがゲフリに採用されることはない
FF14のようにさ、新生ポケットモンスターとして作り直すのが手っ取り早い
厳選要素は全廃でいいと思う
楽しいの厳選の結果であって過程じゃないし
性格・個体値・努力値を自由にいじれるようになればもっと対戦の魅力が大勢に伝わる
もちろん性格なんかはそのままいじれるようにするとイメージ崩れるから設定変更は必要だが
虫タイプを中心にタイプ相性も大幅に見直す必要があるだろ
有能風無能
※64
ほんとこれ
対戦専用ソフトはバトレボでもう完成されていたのに、
本編に取り入れてからどちらも中途半端になってしまった
ストーリーと対戦を別物にすれば
開発チームも分けてそれぞれの制作に集中できるのにね
まあ株ポケとゲーフリはこの発想にたどり着かなさそうだけど
少なくとも現状では期待できん
シナリオをポケダンのシナリオ書いてる富江さんに書いてもらう。
エメラルド規模のバトルフロンティア
この2つが叶えば後は何でもいいや。前者はまず無理だろうけど。
宮本も言ってたけど 「ただのゲーマー」 は業界に求められてない
確かにゲーム好きは結構だが、こいつの発言を見てるとゲームしかない様な
視野の狭さを感じる ポケモンは作れてもその他が作れない
はっきり言って最もゲーム業界に必要のない人種
欲望言うだけなら誰だって出来んだろ
下手に種族値上げられると困るポケモンもいるからなぁ…特にすばやさに関しては
Z技廃止しろ
火力バランス崩壊&遅延とかホント要らん
だからまず鋼の耐性を戻せと…
炎 ふんか
水 しおふき
草 …
もなんとかして
大気汚染、水質汚染的な考えで
毒→飛行、毒→水は抜群にしてくれ
とりあえずファイアローの特性を飛行タイプの攻撃技のみを先制攻撃出来るようにしてくれ
HP100%のみ発動するって考えたやつは抜いてくれ
男キャラの服少なすぎ問題は絶対に解決してほしい。
あとはボールにシールを貼ったりポケモンが出る時の演出いじれたりできたら最高ですな。
※47
こんなにポケモンよくわかってるやつ俺以外では初めて見たわ
その通り、追加進化は絶対ないほうがいい
俺も大反対
開発責任者にここまでの権限ないんだよなぁ
ゲーフリのトップならわかるけど
種族値もそうだけどタイプ相性も変えてくれ。
エスパーなんてずっとゴーストの下位互換だし、氷に至っては
※95
オスの服のバリエーションとか誰得だよ。
フライゴンにメガシンカを!
Sはもちろんガブの上
対戦のことしか考えてない無能
序盤で最終進化するバタフリーなんかの種族値が500ぐらいあったらバランスが悪すぎる
2つ目で挫折しそう
これの最終的なのはすべてノーマルタイプ種族値見た目とか全部同じにするパターンだよね…
タイプが違うし、種族値とかも違うから油断が生まれて意外な発見があると思うんだ
違いがあるから考える楽しみがあるんだと思うよ?
フロンティアはともかくジムは別にあってもなくてもいい
要は章ボスに該当するストーリーの節目が務まればジムでも試練でも別の何かでもいい
厳選に関してが一切書かれてない。無能
容量も理解出来ずに願望だけ詰め込むバカ
ゲーム製作は夢のようなこと言っても出来ねーんだよ
霊物理とか鋼物理言ってる時点でエアプなの丸わかりだわ4んどけくそがき
新作開発しながら人をまとめて限られた期間でこれだけできるのなら確かに有能
※35
そのバトル向きでないポケモンで楽しめるものが少な過ぎて辛いんだよ馬鹿
リザードンからYを取り上げてもいいと思う
フェアリー技が悪になんで効くのか
悪によって踏みにじられるのがフェアリーじゃないのか
微妙だな
個人的には波動技に身代わり貫通効果ほしいな 波動ってつまり音と同じ波だし
そうすりゃメガカメックス、龍波動しか使えないメガジュカインメガデンリュウの救済
あと何といっても波動弾でむらっけオニゴオリを倒せる
ゲーフリさんよお…数減って対策切ってるとあいつ出てきてうざいんだよぉ…
いい加減あのくそ運げ野郎何とかしろよ…
ポケモン減らす方向の調整で。技と道具も減らさないと収拾つかなくなる。
ガブの攻撃種族値を10上げる
毒毒、鬼火、電磁波、嫌な音、金属音の命中を100にする
ドロポン、吹雪、雷の命中を85にする
50%以下のジガルデをレート解禁
フェアリーに抜群取れる新タイプ「メカ」追加
物理版チョッキを追加
「いえき」など一部の技を化けの皮同様に交代しても効果が継続するようにする
これだけでもっと面白くなる
とりあえずミミッキュの弱体化するべき
Z技貫通、つるぎのまいはく奪、音技・ゴーストタイプの技では特性ばけのかわ無効
これくらいすればまちがいなく厨ポケではなくなる
カモネギのアイデンティティーがダブルトリプルのいかりのツボ発動要因だと思ってた俺にとって攻撃種族値アップは改悪だわ
使った事ない人間のたわ言だが
夢特性とかいうBWの負の遺産をどうにかしろよ
あれのせいで孵化作業が苦行でしかない
弱い特性とか削除して四世代以前のように2つに絞れよ、隠れ特性とか必要ないだろ
まもるみきりの類は連続の場合確定失敗で良い気がする
※99
得する人もいるんだよ
自分に得がないからってすべての人がそうだと思うなよ、お前リアルでも自己中だろ
デザイン云々は無理でしょ
変わってないのかどうかは知らんが、これだけ長く続いてこれだけ多くのポケモンがいる中でキャラ被りなく初代風のシンプルで分かりやすいデザインを2、3年おきに出し続けるなんて神業だろうが
凡人の俺らが考えられる案なんだからプロの開発が考えてないわけなくねえか?
あれやれこれやれより何でこれがないのか何であれが出来ないのか考えた方が有意義だと思ふ
単タイプの救済を忘れてるゾ
キモ過ぎるwww
うーん、これは無能w
後続作品作れなさそう
安易に種族値を上げるのは馬鹿
後ポケモンBBS民がエアプなのもよくわかった
ピカチュウの鳴き声はマジで思うわ
公式もアニメの声のピカチュウ配信ってネタが出来るしええやろ
戦闘システムの刷新だけではねぇ…
新しいこと考えられないただの老外
よく聞くものを挙げただけの最無能じゃねーか
いやポリシーの欠片もないから無能以下のダイオキシンだな
>ジム、バトルフロンティアの復活
まぁ分かる
>赤緑~ダイパ世代のデザイナーを採用
まず区切りがおかしい。そもそもデザイナーを追加してってるだけでルビサファ以降は基本同じ連中
>新しいメガ進化の追加
要らん。消せ
>物理電気、物理鋼、物理霊の汎用高威力技の追加
>合計種族値480未満の全ての最終進化系ポケモンの種族値を大幅に上方修正(480~520辺りの種族値に変更)
>ゴースト、音技がミミッキュの皮を貫通(ダメージを受けつつ皮が剥がれる)
まぁ分かる
>特性カプセルで夢特性の変更が可能に
商業的な制限でゲーフリがどうこう出来る点じゃないだろ
>トロピウス、チリーン、デリバード、カモネギ、ノコッチの進化後追加
>一部ポケモンのタイプ・技追加
まぁ分かる
てか改善されたところで逃げたガチ勢が戻ってくるとは限らんし
変えなかったところで売りあげに目に見える変化あるとは思えん
ドットに戻すも追加で
無表情主人公も等身のおかしい登場人物も解決する
ムービースキップ(孵化含む)がない時点で無能
無能の奴多すぎて笑うw
最後の奴岩タイプはシャドボ効かないわけだから
すなあらし時とくぼうアップ無しな
ピカの声はホントそう思うわ
サトシのピカチュウのみで十分
大谷ボイスに何の愛着もないから違和感しかない
ばけのかわ、ゴーストはいいとして音技は貫通しても変わらんだろ
さざめきとうたかたのアリア位しか効く技ないし
あらゆるポケモンの鳴き声をアニメボイスにした方がいいと思う
ピカチュウだけじゃ中途半端で嫌
ヌケニン「ほほう?480以上まで上げてくれるんか?」
1-90-45-30-30-40 総合236
↓
1-150-45-150-30-110 総合486
とりあえず今のデザイナーは解雇
氷の耐性どうにかしなさい
これは有能
※110 全く同じこと思ってたw
今のポケモンはチョキの使用率低い例えじゃなくてグーとグーで殴り合ってるようなもんなんだよなぁ
目先のことしか考えていない無能
やはりバカにはゲームは作れんね
じゃれとか岩封の命中100にして
初代再リメイクとDPリメイクなら上手く作れる自信あるわ
足す事はアホでも出来る。巧い引き方はアホには無理
※137
デザイナー変わってないんだよなあ……
自分の好きなように弄り回して何もかも駄目にしそう
ポケモン3dになってから、なんか世界観が狭く感じてしまう。道ばかり見せられていて周りの背景が見えないのが残念。街と街に続く道などの背景が見えず冒険してる感が薄く感じてしまう。あとほ
ポケモン3dになってから、なんか世界観が狭く感じてしまう。道ばかり見せられていて周りの背景が見えないのが残念。街と街に続く道などの背景が見えず冒険してる感が薄く感じてしまう。
ここまで反対意見が大体ゲフリに当てはまる件
ダークポケモン、ダーク技実装
シャドー復活、ダークポケモン復活、ダーク技復活を望む。
メガシンカを廃止しない限り何をしても無能
そもそもコイツにこれをプログラムできる能力があるわけないんだよなぁww
レジギガスもなんとかして
無能すぎw
フロンティア作る以外無能すぎるだろ
開発っていうならこれまでの要素の調整、改良じゃなくて、
新規性のあるシステム導入とかそういう話を持ってきてほしい
※144
リメイクだけは今のゲーフリに任せちゃあかんよな
弱ポケ救済とはいうけどやればいいってもんじゃないよなぁ
隠れ特性もポケモンの価値を付与するって点では貢献してるんだし
フロンティア復活だけは有能
ミミッキュ全然弱体化されてなくて草
口だけww
BW2って事あるごとに叩かれてるけどなんで?
デザインええやん
※160
むしろ強化されてるというね
物理霊の高威力技の追加とか種族値480未満を上方修正
(無進化だがミミッキュは種族値476)
ほんと雑魚ポケモンは全体的に種族値を上げろ
強いポケモンが増えすぎなんだよ
放置や微強化程度じゃ新作がでる度に弱体されてるのと同じだぞ
問題はこれらを解決しながら売りの新ストーリーや新フィールド新ポケモン100匹を追加して1年以内に発売する事なんだよなぁ
炎タイプ→ソーラービーム
水タイプ→冷凍ビーム
草タイプ→大地の力があったらいいなよこせなんでないんや
あとメガバシャから加速を取り上げるべき
A160?とかで毎ターンS↑って…一手読み違えただけで詰むからマジでつまらん
メガマンダも同罪
加速手段持ちにあんな火力与えたらいかんわ
ガルもエグかったけどあれはまだ上から叩けたし
あとギャロップにメガ下さい
ゴーストまたは草→フェアリー こうかばつぐん
※52
初手はグーが多いから迂闊に初手チョキ出すのは危険
グーに勝てるパーか相手のパー読みチョキも
カバー出来るグーが良いぞ
そこまで読まれてパー出されたらそのグーで相手と
リアルファイトしろ