
スポンサーリンク
1:メガデンリュウ@ナナのみ投稿日:2016/06/01 21:42:26 ID:3wE5dbMg
ポケモン映画のDVD-BOXの冊子から引用
ミュウツーってデオキシス育てるようなやつだったんか・・・
「裂空の訪問者デオキシス」
ストーリーのアイディア段階では、ミュウツーに育てられたデオキシスが、自分の誕生に関わった女性科学者を探して人々の前に姿を現すという案もあったが、検討を重ねる内にこのミュウツーの登場案は見送りになった
ストーリーのアイディア段階では、ミュウツーに育てられたデオキシスが、自分の誕生に関わった女性科学者を探して人々の前に姿を現すという案もあったが、検討を重ねる内にこのミュウツーの登場案は見送りになった
ミュウツーってデオキシス育てるようなやつだったんか・・・

2:メガバクーダ@リニアパス 投稿日:2016/06/01 21:43:05 ID:X5kK1NS6
マジかよ
3:マッスルウィザード◆0Ni2nXIjdw投稿日:2016/06/01 21:46:12 ID:Bge02v26
ミュウツー優しいな。
4:シュシュプ@きれいなウロコ投稿日:2016/06/01 22:17:51 ID:ZjJu58uI
そうなっていたらなかなかほのぼのストーリーだったかもな
要塞都市ラルースシティはどうなるのか気になるけども
要塞都市ラルースシティはどうなるのか気になるけども
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/06/01 22:21:16 ID:fnmylCkY
このストーリーだったら ルカリオの映画にミュウツーも出してよかったのかな?
6:デンチュラ@こうかくレンズ投稿日:2016/06/01 22:22:50 ID:FzJh.mtg
デオキシスの映画はあのミツハニーとモニータを足して割ったような大量のロボットが印象深い

7:マタドガス@いわのジュエル投稿日:2016/06/01 22:38:50 ID:qQSwPDWg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
未来日記
マジかよ・・・
女性科学者の方が気になる
デオキシス×ミュウツーってポケスペ思い出すなぁ
この映画の最初のころの予告てデオキシス暴れまくってたけど実際はそうでもなかったよな毎年恒例詐欺予告
それはそれで見てみたかったけど、逆襲、我ココのあとにいれるなら首藤さんありきな気がする。あのときはまだご存命だったけど、我ココでミュウツーとはすっきりお別れしてるからな。でも裂空はそれまで見てきた中では正直一番微妙だった。
エスパー同士だし設定的にも矛盾なくて面白そう
なお、ミュウツーの相方はゲノセクトの模様
去年、いや一昨年の6月のスレwwwwwww
ポケモン映画「デオキシス」←は???
※10
どこがわからなかったん?
>>2のレスと>>5の名前が捏造されてるね
後の映画にありがちな伝説VS幻の構図を取り入れた点では革新的だった
……と言えるのかなぁ?
合体アーマー着込んでるみたいでええな
デオキシスはクソおもんなかったからこっちの方が見たかった
【朗報】新ポケモン モニータ
まとめっていうか単に見つけた昔のネタ貼っ付けてるだけだな
サトシがゲストの男の子に無理矢理バトルさせようとした事がサトシアンチの批判の的だったのは覚えている
合計7レス!w
ミュウツーはミュウとかデオキシスとかゲノセクトとかの幻との関わり多いな
デオキシスは禁伝クラスになっちゃったけど
烈空の訪問者好き
評価低いらしいけど…
ネタ切れやね
まじかよミュウツー先輩でしゃばりだな
ミュウツーが何を思って命を育てるのか気になるけど
トオイきゅんすこ
※17
ニンテンドーランドのキャラクターだぞ
デオキシスってUBだろ?
デオキシスとミュウツーの融合
なんやねんあれ
さいきんタイトルに○使いすぎだと思うわ
どうでもいいが
アドバンス時代のアニメOPだかで
外套姿で素性を隠しながら生きてるミュウツー映ってたし
この設定はその辺りから来てそうだな
その案はゲノセクトでちょっとだけ要素取り入れたのかな?
そういやこの頃はプラスルマイナンも結構プッシュされてたなってポスター見たら思った
今出したらルガルガンみたいにプラスとマイナスで見た目が違う一種類のポケモンになってそう
キケン!ハイジョシマス!
デオキシスって宇宙人な訳だから
異世界人たるUBじゃないんじゃ
勝手に裂空座と戦わせてろ
ミュウツー出さなくて良かったわ。デオキシスの映画は微妙だけど。ジラーチやルカリオ映画の方が好みだな。
この映画が巡りめぐってエピソード・デルタを誕生させてしまうとはな
その設定も面白かったかもな。
コミカライズ版に出たハルノの存在意義とは一体何だったのか
主題歌すっごい記憶に残ってる
グロス使いの、ヒトミさん好きだ
デオキシスにとってミュウツーはお父さんなのかお母さんなのか
ポケスペでも絡んだしやっぱり意識するところはあっただろうな
出しても良かったとは思うがミュウツーの扱いも難しいところあるし評価割れそう
遺伝子・・・DNA・・・同じ意味を持ってるのが何とも・・・。
今でこそ初代推ししまくったりしてるけど
この頃ミュウツーは聖域みたいな扱いだった気がするわ
モニータwww
胸とヘソが良かったな、ヒトミさん
デオキシスの映画の世界観好き
EDでヒトミさんと別れる際タケシ、もの凄いショック受けてたな(笑)
ヒトミさんて、何歳ぐらいだろうか。めっちゃ胸デカイけど
そして何カップかなぁ。
ヒトミさんは、マナフィにも出てきたな
なかなかけしからんな、ヒトミさん
胸でかくて、ヘソ出し
ヒトミさんは、エロすぎる
※13
幻のポケモンと次回作のポケモンにスポットを当てる所為でパッケージの伝説達がそのポケモンの引き立て役に扱われてるのが悲しい。
第7世代の映画になると、ガレアラ等の伝ポケ達が登場せず代わりにマーシャドーとゼラオラと言った幻ポケが出る始末。
そして2020(延期)になると遂には人間の子供が主役として出る様になってしまった。
(案の定、映画に登場するのは幻ポケのザルードのみで、ザシザマ、ムゲンダイナ、バドレックス、ダクマ、ウーオラスが登場せず…。)
今のポケモン映画には期待出来ない。