ぽけりん> 【10万人が参加】ポケモンGOイベントで鳥取砂丘の生態系に負荷か

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【10万人が参加】ポケモンGOイベントで鳥取砂丘の生態系に負荷か

17/12/22 22:48
ポケモンGO 67コメント
 「鳥取砂丘再生会議」は22日、鳥取砂丘で11月24~26日に開催され、約10万人が参加した「ポケモンGO」のイベントについて、砂丘の生態系に負荷を与えた可能性があると指摘した。共同通信が報じた。

 専門家などで構成する再生会議の調査によると、普段はあまり人が立ち入らないエリアも多くのユーザーが歩き回り、貴重な植物や昆虫類に影響を与えた可能性があるという。
情報元

スポンサーリンク
だろうな
2017-12-22 18:22
あ?
これは今後イベントやりづらくなるぞ?
2017-12-22 18:21
鳥取砂丘の生態系ってどんな感じなん?
植物が独特だったりするのかな
2017-12-22 18:58
なんてことをしちまったんだ...
2017-12-22 20:31
これって余り立ち入らない場所を人が歩いただけで、ユーザーが悪いことしたわけじゃないよね?勘違いしてる人多くね?
2017-12-22 19:16
やはり、自然環境豊かな場所にあまりに多くの人が来るのも困りもの何だな。
2017-12-22 20:56
この内容であれば入れる地域を制限して解決できないかなあ。
2017-12-22 19:51
10万人分の観光収益のほうが勝ちかな。
2017-12-22 19:54
ポケモンという最強の外来種に既存生態系が駆逐される…!
2017-12-22 18:26
砂丘の生態系は盲点。次回は是非、環境保全絡めた良いイベントにして欲しいな。
2017-12-22 18:48
もはや人類そのものが生態系に負荷である。
2017-12-22 18:37
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:50 ID: 086a4

    マナーは守りましょう

  2. ▼返信 名無しさん@    17-12-22 22:50 ID: bfe02

    怒涛のネガキャンで草

  3. ▼返信 名無しさん@    17-12-22 22:51 ID: ada21

    入れる場所制限すればいいのでは
    まぁポケゴユーザーがそれ守るかって言われると

  4. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:52 ID: 3a79e

    交通事故に比べりゃ鼻くそレベルの問題だろ

  5. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:54 ID: 2a186

    それ考えなきゃいけなかったのは主催側やろ

  6. ▼返信 名無しさん@    17-12-22 22:54 ID: 11d72

    それよりスマホ片手に運転するアホをどうにかして欲しいよな

  7. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:54 ID: af63e

    ユーザーじゃなくて企画の問題だよね。次から対策すればよくね

  8. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:55 ID: 40454

    このアプリまだやってる奴いんの?

  9. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:56 ID: a819b

    人間が識別できるレベルの生物がいることに驚いた(無知)
    システムいじるだけで人来なくなるからその辺は便利ね

  10. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:56 ID: e1b27

    このアプリまだ配信されてんの?

  11. ▼返信 名無しさん     17-12-22 22:57 ID: 025fd

    こういうのって流行りものについていけない老害どもが、明確な証拠も示さず屁理屈並べてホラ吹いてるだけだから全く気にする必要ないんだよなぁ…

  12. ▼返信 名無しさん@    17-12-22 23:01 ID: f708f

    砂丘を維持するために雑草とか引っこ抜いてるんだろ。
    あそこに維持するほどの生態系があるとは思えん。

  13. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:02 ID: 5c08c

    証拠は何処にあるんだ証拠はー!

  14. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:07 ID: 456c5

    まだやってる人おるんか?

  15. ▼返信 名無しさん@    17-12-22 23:11 ID: 21217

    ゴミのポイ捨てが酷いとかじゃなく
    まさかの生態系を持ち出すのは草

  16. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:22 ID: c4b33

    叩きたいだけの記事にしか見えないな 憶測の域を出ないじゃん
    そういった問題があればそれもまた問題なので、ちゃんと調査して公表すべき

  17. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:38 ID: 3d23e

    注意の立て看板建てる許可取るのにすごい時間がかかるんだっけ
    砂丘のオアシスの側にツチハンミョウだがなんだかの固有個体群があったような気がする

  18. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:39 ID: fc89c

    ほんとポケモンGOを悪者扱いしたい記事ばっかりだな
    確信したわけじゃないのにあくまでも推測なのにもっとももらしく記事にしちゃって
    バカなのか

  19. ▼返信 名無しさん@    17-12-22 23:41 ID: 9f0b7

    そんな場所でイベント開いた主催者側の責任じゃないの

  20. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:42 ID: ccb6f

    娯楽の為に犠牲が出るのは仕方が無いこと
    虫けら一つの命がどうなろうと知った事か
    ましてや鳥取
    俺達の生活に影響一つあるわけない

  21. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:48 ID: 56980

    田舎でやるから悪いんだよ
    ピカチュウ大量発生の時みたいにみなとみらいでやればいい

  22. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:50 ID: 82003

    やはり命の数を減らすしかないな

  23. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:57 ID: dd0ae

    生態系壊すのなんていつものことやん

  24. ▼返信 名無しさん     17-12-22 23:59 ID: 75572

    そこまで言い出したらキリがないぞ

  25. ▼返信 名無しさん     17-12-23 00:04 ID: 9bfa9

    こんなしょうもないヤツでも信じちゃう人多いんやろな
    某スポーツの問題でも貴○花親方叩いてるノータリン多いし

  26. ▼返信 名無しさん     17-12-23 00:09 ID: 42bd8

    「人が大量に入ってきたせいで生態系が崩れた」
    これでGOネガキャンとか人気イベント全否定になるんだよなあ

  27. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 00:15 ID: 6bef0

    あくまで可能性の話で具体的に何が悪くなったか言えんのかい
    とにかく目立ってる何かをディスりたいだけのいつものやんか

  28. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 00:30 ID: 651f0

    こうやって規制規制されて何にもできなくなるんだからやめろ

  29. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 00:31 ID: 2dd14

    共同通信ってだけで、お里はしれてるでしょ。さすが反日だわ

  30. ▼返信 名無しさん     17-12-23 00:32 ID: cbd0b

    真冬にやれば影響は抑えられるけどね

  31. ▼返信 名無しさん     17-12-23 00:43 ID: 06f83

    砂丘の生態系って具体的にどの昆虫や植物なんだ?

  32. ▼返信 名無しさん     17-12-23 00:55 ID: 9bfa9

    ※25
    不適切な単語が含まれていました
    申し訳ありません

  33. ▼返信 名無しさん     17-12-23 00:57 ID: 7021d

    これユーザー側よりも、生態系の事を一切考えず利益を優先した主催側が悪いだろ
    こうなることを予想出来なかったのか。

  34. ▼返信 名無しさん     17-12-23 01:16 ID: 56bb7

    そんな事言い出したら人間そのものが生態系のガンなんだよなぁ
    やっぱりフラダリさんは正しかったんやなって

  35. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 01:38 ID: 3ab05

    カワラハンミョウくらいしか知らない

  36. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 01:53 ID: 74a93

    この砂漠は放っておくと草が生えて砂漠じゃなくなっちゃうから草を抜いて、
    ほんで観光客が少ないから客を呼んだら今度は環境がどうのこうの…
    どっちもダメってどないせっちゅーねんww
    放っておくと自然に帰って消える程度の砂漠にホントに固有種なんて居るのかと。疑問だw

  37. ▼返信 名無しさん     17-12-23 02:04 ID: 46ad2

    これガチでひどいからな
    ポケモンはデータだから減っても無くならないけど砂地の生物は踏み荒らされて減ればしばらくは元に戻らんし、主催もユーザーももっと気をつけてほしいわ

  38. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 02:19 ID: 48928

    生態系というワードがありながらここまでジガルデ無しとか

  39. ▼返信 名無しさん     17-12-23 05:30 ID: bfdc1

    写真見る限り若い人居なさそうだな

  40. ▼返信 名無しさん     17-12-23 05:49 ID: b7d72

    ポケモンって色んな意味で深いッ…!

  41. ▼返信 名無しさん     17-12-23 07:12 ID: 39253

    専門家()とやらがここぞとばかりに目立ちたがってるだけだろ

  42. ▼返信 名無しさん     17-12-23 07:50 ID: aeda7

    存在していた種族は気付いたらポケモンになっていたってのが現実に

  43. ▼返信 名無しさん     17-12-23 08:47 ID: d7d47

    可能性がある(調査したわけではない)
    記事にするなや

  44. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 08:51 ID: 0b791

    可能性かーいwww
    それでもGOは悪くないんだよなぁ…。
    ただあまり人が立ち入らない場所ってだけで禁止した場所なんてないんだろ?
    これは勝手に記事にしやがったやつらが悪いわ。いかにもGOが悪いみたいに書き立てて。
    まあGOは悪と思ってるけどさぁwwww

  45. ▼返信 名無しさん     17-12-23 08:57 ID: 95033

    あらまあどうするんだよ
    アンチがでしゃばるぞ

  46. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 09:58 ID: c3af6

    ※37
    生態系を本気で守りたいなら立ち入り禁止にしとけks

  47. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 09:59 ID: f4275

    そもそも砂丘に植物ってあるの?(にわか)

  48. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 11:36 ID: 4b63c

    「鳥取砂丘の生態系が~」ジガルデ「!!!」シュバババ

  49. ▼返信 名無しさん     17-12-23 13:11 ID: 55bc5

    元々あんま客呼ぶ気無い観光地だしな。駐車場のキャパ小さいし、道も一車線しかねえし。深く考えずにコラボしてみたら予想の10倍人来て困ってるんだろ

  50. ▼返信 名無しさん     17-12-23 13:15 ID: 91c5e

    やっぱフラダリ神だわ
    フレア団に入団します

  51. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 13:17 ID: 7f4c2

    ポケガイジの罪は重い

  52. ▼返信 名無しさん     17-12-23 13:29 ID: 7174c

    可能性じゃないか…

  53. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 13:39 ID: b1771

    ※47
    あるぞ
    鳥取砂丘で定期的に草むしりするって話があるだろ?
    あれは防砂林のせいで環境が変化して外部の雑草が生えまくり、
    生態系が狂って本来生える植物がおいやられるようになったから外部から来た雑草を引っこ抜いてる

  54. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 13:44 ID: 4255b

    祝日に電車に乗るといつも以上に入り口付近に溜まったり通行の妨げになる奴が増えるのと一緒。
    普段引きこもってるキモオタを無理矢理外に引っ張り出したことによる弊害がこれ。

  55. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 13:59 ID: 1530f

    まだこの人ごろしアプリやってる奴いんの?
    ポケモン探すより職探せよ?

  56. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 14:02 ID: 335c1

    鳥取砂丘の負荷がどうこうより
    ポケモンGOをネタにマウント取りたい奴のが多いのな

  57. ▼返信 名無しさん     17-12-23 14:32 ID: 09ea9

    よくもまぁこんなゲームと呼べるかも怪しいレベルのアプリに夢中になれるよな

  58. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 14:40 ID: 3f2e8

    可能性であって証明はされてないのか?
    ただ単にポケモンGOを妬み、叩きたいだけという話じゃないのか?

  59. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 16:18 ID: 5bf67

    可能性があるって分かるかどうかの微妙な影響しかなかったってことじゃんか
    というか生態系への影響懸念するくらいなら立ち入り禁止にでもすればいいのに

  60. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 20:00 ID: 1fc57

    ポケGO信者のキモさと教養の無さがよくわかるコメント欄だわ
    そりゃ迷惑かけまくりますわ

  61. ▼返信 名無しさん@    17-12-23 22:50 ID: 80fba

    ※60
    GOたまにやる勢だけど本当同意だわ…ほんの少しでも何か考えたって人がいない事に驚いた
    環境保全とからめたイベントなんかやってもプレイヤーがこれじゃ無駄だ

  62. ▼返信 名無しさん@    17-12-24 05:42 ID: 0be5a

    乗せられてるやついるけど「可能性がある」としか言ってないからな
    どうみてもネガキャンしたいだけやん

  63. ▼返信 名無しさん@    17-12-24 07:55 ID: 3f2fd

    共同通信()
    反日のとこじゃん

  64. ▼返信 名無しさん@    17-12-24 08:01 ID: f07ca

    オワコン

  65. ▼返信 名無しさん@    17-12-24 10:59 ID: 1e116

    わからんでもないが足跡の数だけでそう報じるのは早計でないか?

  66. ▼返信 名無しさん@    17-12-25 10:14 ID: a7d66

    観光に来いって言ったり来たら来たで生態系ガー…もう田舎に行くなって言ってるようなものだな

  67. ▼返信 名無しさん@    17-12-25 12:39 ID: d3413

    ※66
    一時の話題としては大成功だとは思うけど
    これが鳥取の今後に繋がるとは思えない
    ポケGOが無くても人が集まって来てこそ本当の活性化

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved