スポンサーリンク
Pokémon GO AR+ が 登場!
「AR+」はApple の "ARKit" フレームワークを活用して、Pokémon GO で、野生のポケモンを捕まえる時に利用できるAR機能を拡張する物です。
本日から、iOS11 以降にアップデートしている、iPhone6s 以降で体験できます!
情報元
本日から、iOS11 以降にアップデートしている、iPhone6s 以降で体験できます!
情報元
新機能の AR+ では、カメラを通じて現実の背景でポケモンを捕まるARモードが大きく進化。ポケモンのいる場所や大きさがリアルになり、実際に歩いて近づいたり回り込んだりできるようになります。
ポケモンGOにはリアルタイムのカメラ映像を背景にポケモンを捕まえるARモードが当初からありましたが、カメラの向こうがどうなっているかにかかわらず一定の角度に重ねて表示するだけで、プレーヤーが歩けばそのまま後ろに遠ざかって見える単純な仕組みでした。
(略)
「本当にそこに居るかのように」といえば大げさですが、近づけば大きく、回り込めば横からなど、プレーヤーとの位置関係が反映された表示になります。
引用元
ポケモンGOにはリアルタイムのカメラ映像を背景にポケモンを捕まえるARモードが当初からありましたが、カメラの向こうがどうなっているかにかかわらず一定の角度に重ねて表示するだけで、プレーヤーが歩けばそのまま後ろに遠ざかって見える単純な仕組みでした。
(略)
「本当にそこに居るかのように」といえば大げさですが、近づけば大きく、回り込めば横からなど、プレーヤーとの位置関係が反映された表示になります。
引用元
ポケモンはトレーナーが近づいてくるのを察知すると逃げてしまいます!そっと近づいて、「エキスパート」ボーナスを狙うのも良いですが、ポケモンが驚いて逃げ出してしまわないように気をつけましょう。ポケモンに表示される「!」マークが真っ赤になると、ポケモンは逃げてしまいます。 ポケモンが逃げてしまっても、再び背の高い草むらが現れることもあります。それをタップすると、再度ポケモンが飛び出してくるので、もう一度捕えるチャンスです!
"エキスパート"ボーナス:
「AR+」では、うまく近づいてポケモンを捕まえることができれば、多くのボーナスを獲得できるだけでなく、"エキスパート"ボーナスとして、XPと「ほしのすな」をさらに得ることができます!
スポンサーリンク
324:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:10 ID:DUi6HpNa0
これって投げる距離近く出きたりするんだろうか
326:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:11 ID:YH2EB7bp0
>>324
近づくと適正な距離に後ずさりするんじゃねw
近づくと適正な距離に後ずさりするんじゃねw
333:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:17 ID:DUi6HpNa0
>>326
よく読んだら気をつけないと近づくだけで逃げるんやなw面白うそうやんw
よく読んだら気をつけないと近づくだけで逃げるんやなw面白うそうやんw
336:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:18 ID:UQlZ39M9d
楽しそう
野良猫に近づく楽しみ的な
だけど
めんどくさそう
野良猫に近づく楽しみ的な
だけど
めんどくさそう
323:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:10 ID:AK7SpX9Jd
Androidには全く無意味な告知
339:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:21 ID:CgUiRREz0
ARkitってアップル端末でしか使えないシステム使ってるからしゃーない
去年のアップル発表会で発表したios独占コンテンツの1つだな
去年のアップル発表会で発表したios独占コンテンツの1つだな
329:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:12 ID:YH2EB7bp0
これやってみたいけど、アプデするとゴプラ死んでしまうからな…
iOS 11での「Pokemon GO Plus」の不具合について
iPhoneに接続中の「Pokemon GO Plus」がポケモンやポケストップに反応してボタンを押した後、結果が返ってくるまでに少し時間がかかる。
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/news/detail/20171020_01.html
344:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:25 ID:niyJdVxy0
>これは、Pokémon GOのAR機能をより魅力的にするための第一歩であり、将来すべてのプレイヤーにとって、より楽しいAR体験を実現することができるでしょう。
将来すべてのプレイヤーって言ったな?
泥使いもなんとかしてくれるんだな?
将来すべてのプレイヤーって言ったな?
泥使いもなんとかしてくれるんだな?
345:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:27 ID:DUi6HpNa0
>>344
2年後くらいかなーそれまで待ってて
2年後くらいかなーそれまで待ってて
341:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/20 23:24 ID:piFWT+2m0
4m近いポケモンがリアルに再現されるなら面白そう
でかさはロマン
まぁ泥だから関係ねーけど
でかさはロマン
まぁ泥だから関係ねーけど

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンGO」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ろく
一取れた
いらん、そんなのより連打ゲーでしかないバトルなんとかしろ
面白そうだな
海外だと泥の方が多いのによく林檎専用機能つけれるな
これでAR+にボーナスあったら苦情きそう
面白そうがAR切ってずっとやっとるわ
逃げるとかゴミクソやん
いい加減逃げる機能なくせ本家はテレポートしか逃げ出さないんだし
???「!?」シュババ
???「歩きスマホ!ぶつかったらどうする!事故の危険!ポケモンGO配信停止しろ!」
※7
金銀だと逃げる野生ポケモンもいるぞ
※7
逃げるのが普通なだけで、君のような逃げる機能なくせとかいうやつは純粋にポケモン楽しめない廃人トレーナーなんだな。かわいそうにwww
※5
AR使うと星の砂ボーナス入るんだと
ひでー格差だ
実装されたらされたでスマホホッカイロ化が捗るな
ポケモンGOはポケモンの名前とキャラクターを借りただけのゴミゲー
ポケモンの世界観も設定もぶち壊し
これまだやってるガイジおるの?w
まだこのアプリやってない奴いるの?
一番世界観壊してるのはゲーフリやけどな
どこが世界観を壊してるんだろう…
このアプリまだやってる奴いんの?
あー…
これは電池マッハですわ
泥使ってるカイジおりゅ?w
よりポケモンの世界に近づいたな。
おもしろそうだけど、歩きスマホにはさらに注意しないと。
なんかこれで突然道に飛び出して事故とか起こしそうなんだけど。
やってるをヤツ周りから見たら頭おかしいヤツって思われる
ホエルオーどうなるん
いや、ジムとかアメ進化とかの点で世界観壊してるだろwww
これ純粋に楽しめるのは、ポケモン本家を全くやったことないおっさんおばはん世代かにわかくらいなもん。派生作品としても認められないほどのお粗末なゲーム性だし、完全にポケモンというキャラクターを使っただけの何か
※7
実際サファリゾーンと全く同じ設定だぞ
わいiPhone5s「おっiOSか!いけr…iPhone6s?なんやて…」
そして余計事故が増えるのであった
までオチがあるからな
近づきたくても
目の前が壁だったら
モヤモヤしそうだな
バッテリーさらに減らしそうだ