ポケモン映画2018で、
ミュウツーの逆襲~キミにきめた!まで20年間の全作品にわたり監督を務めた湯山邦彦氏から、矢嶋哲生氏に監督が変更!
ミュウツーの逆襲~キミにきめた!まで20年間の全作品にわたり監督を務めた湯山邦彦氏から、矢嶋哲生氏に監督が変更!
矢嶋 哲生(やじま てつお、1985年 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。
2005年、アニメ制作会社のベガエンタテイメントに動画マンとして入社し、後に演出家へと転向。ベガエンタテイメントがグロス請けを行っている『ドラえもん』やマッドハウス制作作品で各話の演出を担当するようになる。その後フリーランスとなり、ポケットモンスターシリーズには『ポケットモンスター ベストウイッシュ』より参加。『ポケットモンスター XY』では前作監督の須藤典彦から引継ぎ、28歳で監督デビューを果たす。
演出の画面構成として広角レイアウトを好む。また、ごくまれに原画を手掛ける事もある。
引用元
2005年、アニメ制作会社のベガエンタテイメントに動画マンとして入社し、後に演出家へと転向。ベガエンタテイメントがグロス請けを行っている『ドラえもん』やマッドハウス制作作品で各話の演出を担当するようになる。その後フリーランスとなり、ポケットモンスターシリーズには『ポケットモンスター ベストウイッシュ』より参加。『ポケットモンスター XY』では前作監督の須藤典彦から引継ぎ、28歳で監督デビューを果たす。
演出の画面構成として広角レイアウトを好む。また、ごくまれに原画を手掛ける事もある。
引用元
スポンサーリンク
来年のポケ映画湯山監督が外れることが今年一の衝撃過ぎて


おはスタより、来年のポケモン映画情報!
— 羽電子 (@hadenshi) 2017年12月10日
「劇場版ポケットモンスター 2018」 pic.twitter.com/BsurmucbZ8
2017-12-11 08:37
ええええ今年湯山監督じゃないの!?!?
2017-12-11 08:46
ってか、湯山監督がスーパーバイザーになってる。格上げ? 格下げ?
2017-12-11 07:48
湯山監督が21年目にしてついに監督の立場から一歩引いたポジションに…
2017-12-11 08:40
監督が湯山さんじゃなくなってる…!まぁ、そろそろ次の世代に受け継いで行く感じかな…
2017-12-11 08:36
20年連続で監督勤めた湯山監督が来年で交代なんだ、そこら辺も大きく変化していくんだろうね
2017-12-11 08:31
しかも監督が湯山さんじゃないんだ……まじか…これまでずっと湯山さんだったから不安があるな…全部映画見てきた訳じゃないんだけど…
2017-12-11 08:31
キミきめサトシもかわいいけど今回も今回でかわいい すごい矢嶋監督み感じる
2017-12-11 08:38
矢嶋監督、鉄人兵団の絵コンテやってるやん…しずかちゃんって思ったのそれだ

2017-12-11 08:43
XYは理想的なアニメだったし、矢嶋監督なら期待できそうじゃね
2017-12-11 08:48
矢嶋監督がXYで史上最高のイケメンサトシを出してきたと思ったら映画の予告で純情可憐乙女サトシを出してきた……何を言ってるのかわからねぇと思うが俺も何をされたのかわからなかった……ピカチュウかわいい


2017-12-11 08:50
2018年の劇場版ポケットモンスターの監督をさせて頂きます。
— 矢嶋 哲生 (@tetsuo_yajima) 2017年12月11日
湯山さんから受け取ったバトンを手に、サトシとピカチュウ、そしてみんなの旅のお手伝いをしていきたいと思います。
どんな場所でどんなステキな事が起こるのか。
楽しみにしてて下さい。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いよいよ終焉か、という感じ
監督交代すんの!?って思ったけどXYの監督さんかー
XY面白かったし期待
大出世じゃん
がんば矢嶋監督
あのサトシっぽい人誰?
サトシの弟か妹?
サトシじゃないよねそうだよね!!
ドラえもんだってアニメと映画じゃキャラデザぜんっぜん違うんだし結構すんなり受け入れられた
今年のは集大成だったんだね。そら喋らすわ…
やっとか。マンネリ化してんだからむしろ遅すぎ
少女漫画とか言ってて叩いてたのいて他に似てるのあるだろって思ってたけど映画ドラえもんだったか
XY厨歓喜
こいつで大丈夫なのかよ?あまり期待出来ないんだけど
サトシの顔正直笑ってしまったww
でもまあそういう感じでもSM面白いし期待かな
興業収入微妙でもSM信者は「やっぱりXYは~」と叩けるし
XY信者は矢嶋氏の新作見られる
どっちの信者も得をするまさかの神采配きたな
サトシ顔キモい
米13に同意。
SMのキャラデザも変だが、コレジャナイ感。
まともなキャラデザいないのか…。
やっぱり君に決めた→XYっぽい顔路線の映画なんだな。
何故かBW時ともXYとも付かない新規服だし…
美少年になってるぞw
サトシに赤ほっぺは絶対に似合わないからやめてやれw
あれ?アニポケサン&ムーンの映画は?もしかして2019年にやるのかな?後来年の2018年ポケモン映画てアニポケ金銀編の映画ルギア爆弾のリメイクの映画っぽいね。
この人で大丈夫なのだろうか。まあXYと同じ結果にならないことを祈ろう。
アニメと映画で分けて作ってる感じがするな。てか、ソルガレオの話は何時もアニメでやっている展開だし、ウツロイド以外のUBだけ映画でやるのもおかしい。
※12
こんなタイプが一番得していると言う事実。まあ、そんなやつを含めて、けらけら笑うのが一番楽しいけどな。
※4
精神病院にどうぞ。
※15
ズボンのデザインはSMに近いけどな
これは良作となるか駄作となるか分からないな
新サトシは上着はBW、ズボンはSMって感じだな
舞台は何地方になるんだろうか
淑女wの方々に気に入られてんのね。
お前ら散々「こんなのサトシじゃない」ってSMデザインぶっ叩いてたくせに、こっちは「XY路線ktkr!」なんだな。かわいいってなんだよそれこそサトシじゃないって思わんのか。
ゲームも映画も酷いね
残念だなあ
きみにきめたで矢嶋さんが副監督だったから時期監督へ向けての準備かなとは思ってた
ゲームのXYは本当に好きだったなぁ
アニポケはBWから見てない!ドン
今のドラえもんもksつまらんよね
※18
SMは来年で終わり、残念だったな
ポケモン人気にあぐら書いて駄作連発してた無能監督が消えてよかった
ある意味納得
XYの失敗に比べてSMが好調な状況で
SM映画化はプライドが許さなかったわけだ
どの程度関わるのか細かく知らないけれど、xyが独特だったので映画どうなるか楽しみ
米18
またお前か
お前、ルギアの映画公開当時産まれてないにわかだろ
ルギアは金銀編じゃなくてオレンジ諸島編
当時の記憶あればそんな発言しないはずなんだが
爆弾ってなんだよ爆誕だろ
XYの後もポケモンに関わり続けてるし、評価されててよかったなあという素直な気持ち
余計な恋愛ぶっこんだら絶対許さない
人間じゃなくて生き生きとしたポケモンが見たいんだよこっちは
ヤマカンかたつきがよかったな
XYか
良くもあり悪くもあるから難しいな
いやむしろ湯山降ろしたの正解だと思う
監督がこいつなら、アラン並みのイケメンが出るな。期待期待
※32
またお前かってあなたに言われたくありません‼私もポケモンが好きでここにきてます!後ルギア映画公開当時は7歳です。
XYは歴代最高のシリーズだったから監督交代は嬉しい
矢嶋って人間メインだからポケモン映画でやる必要ない
XY見てたけど恋愛とかそっち系の人間中心だよね。なんかおじさんが自分の理想のアニメを作った感
今回の特報だってピカチュウ以外のポケモン出さずに女キャラメインだよね
頬を染めているのはなんで????また恋愛ですか?
こんなのポケモンの魅力ひとかけらも感じられないんだけど。
しかもこんなキャラデザならサトシである必要性ないよね。映画は何がしたいの?
キミに決めたくらいのオリジナルなら良いけど二回もやられるのはちょっと…
もう、頬染めとかその他もろもろどうでもいい
ただただこのたれ目が気持ち悪い
何このパチモンサトシ
※41
>>人間ドラマが〜
ゲームSMはそれをやってリーリエが大人気になったよね。それにジガルデとユリーカの濃い話もやってるって事もお忘れなく。
湯山がようやく離れてくれた…
ドラえもんは今の映画の体制、キャラデザにしてから興行収入更新しまくってたりする
ここで君決め以前の興収を思い出してみましょう
今のポケモンはリザードン、ブイズ、ルカリオ、ピカチュウをイケメンと美少女が良く見せるアニメなんだよな。
湯山が降りても別に心配にはならんな
XYもそこまで理想的なアニメでもなかったしね
ついにポケモンも監督交代制になるのか
まぁ20年間同じ監督なのが異常だったからな
青ダヌキ2006年以降の映画監督がコロコロ変わりすぎて笑えない・・・。
やっぱり矢嶋監督が後を継ぐのか
ポケモンバトル魅せるのはこの人が
一番上手いからこれからの映画は
期待が持てるな
現場としては割りと良い監督なんじゃない?
XYとかあんだけ作画動かしまくっても引き絵の抜き出しくらいか作画崩壊してなかったし
ケンジ出して欲しいなー
また関さんのケンジの声が聞きたい
まあ同じ人がずっとやり続けられるわけじゃないしねぇ
XY面白かったからとりあえず期待
ドラえもんでも映画では不自然にほっぺ赤くしててキモかったわ
赤面は女の子だけにしてくれ
ドラえもんドラえもんうるさいわ
きもいもんはきもい
矢嶋のおかげで20億割れが現実になりそう
君に決めたを一つの集大成として、これからは新しいポケモンを始めるという意欲かな監督交代は。終わらないコンテンツとしてこれからも続けていくことを考えると、ここいらで新しい世代にバトンタッチしないといけないし
だからこそ君に決めたは集大成としての一番最初の出会いの話と、次へとつなぐための新規キャラが共存する形になったのかなー
※34
完全同意
「ポケットモンスター」に恋愛とかほんまいらない
※27
スレにもあがっている&湯山監督も制作参加した新・鉄人兵団ドラを見てからその発言を言え
見たのならその発言はまず出ない
英断
※59
SMでも博士が恋愛してますが
※30
映画作られなかったからって負け惜しみかあ
湯山からのチェンジは良い、だがX Yの底売り上げ底視聴率の前半の矢嶋にする意味がわからん
にわか層の豚に媚びても売り上げアップに繋がらんのはX Yで学んだろ
X Y 信者さんが一人で発狂してて草