185:ランターン@ムシZ投稿日:2017/12/11 07:27:05 ID:zkEwV9k.
166:ルクシオ@サファリボール投稿日:2017/12/11 07:26:00 ID:uhuUxtSA
アローラぇ…
207:トドゼルガ@きょかしょう投稿日:2017/12/11 07:29:46 ID:p.ziWyMo
アローラ地方とはなんだったのか
スポンサーリンク
908:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/11 07:31 ID:dwjbhj7o0.net
サンムーンまた銀幕デビューならず
2:マグマラシ@つららのプレート投稿日:2017/12/11 07:28:20 ID:hofPadVo
サンムーンなんてなかった
いいね?
いいね?
186:ダルマッカ@フレンドボール投稿日:2017/12/11 07:27:10 ID:5wmqQmyU
SMサトシ完全に黒歴史な件
198:ユンゲラー@ウルトラボール投稿日:2017/12/11 07:28:47 ID:J2D7RMgA
>>186
八世代でいつもの感じに戻ったら黒歴史だな
八世代でいつもの感じに戻ったら黒歴史だな
212:ベトベター@メカニカルメール投稿日:2017/12/11 07:29:51 ID:IOQysgUo
ウッソだろお前…
ネクロズマェ…
ネクロズマェ…


9:メガラティアス@メダルボックス投稿日:2017/12/11 07:36:12 ID:PV8g/fgc
サンムーン御三家の最終進化が見られる可能性はまた遠のいたな…
10:パンプジン@こぶしのプレート投稿日:2017/12/11 07:37:12 ID:WM7p.R5c
>>9
ガオガエン「は?」
ガオガエン「は?」

12:アマカジ@ポイントカード投稿日:2017/12/11 07:42:28 ID:PV8g/fgc
>>10
一人だけ映画出演済みの子は黙ってろ
一人だけ映画出演済みの子は黙ってろ
916:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/11 07:50 ID:mWpHCng80.net
まあ仕方ないね
やっぱサンムーンのキャラデザ変更が痛手なんだろ
映画向きでは無いし
やっぱサンムーンのキャラデザ変更が痛手なんだろ
映画向きでは無いし
21:ゼルネアス@コンペボール投稿日:2017/12/11 07:58:17 ID:J.Jzejh6
映画がずっとダダ下がりだった尻拭いみたいなもんでしょ
配布マジックもネタ切れしてリメイクリメイクでまず呼び戻さないといけなくなった
配布マジックもネタ切れしてリメイクリメイクでまず呼び戻さないといけなくなった
4:シビシラス@すいせいのかけら投稿日:2017/12/11 07:28:37 ID:2PooIkWE
アローラ組の映画の活躍見たいんじゃ


775:レジギガス@イナズマカセット投稿日:2017/12/11 07:55:20 ID:zkEwV9k.
映画館でUB大決戦見たかった


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
次回作どんなん?
いちげと?
キッズはすぐなんだったのかとか言うな
スクリーンであのアホ面を見続けるのはキツいからな……
UBを見たかった
今の印象だとSMより数億倍ひどい
真面目にサトシのキャラデザが気持ち悪すぎる。余りにも今までと違いすぎて癖のある絵師の同人誌のような目に吐き気を感じたわ
USUMで手抜きのgm作るしアニポケは迷走するし来年の客離れヤバそう。初代押しでも全くねえし何がしたい映画なんだこれ酷すぎる
これは黒人差別
公式からも腫れ物扱いか…まあ残当だが
それともスケジュールとか資金繰り・連絡がおかしくなってるのか?方々でしわ寄せ来てるしな
7世代は黒歴史もいいとこだが、起死回生できることを願ってるよ
君の名はみたいな顔になってんじゃねーか
smサトシはシリアスの時には少し顔面偏差値が上がるんだよな
いやマジでUBどうすんのよ
テレビで頑張ってもらおう
煽りスレをまとめるけろカス
正直次回映画のサトシはもっとキメェわ
低脳クズばっかりだな
子供向けを勝手に見てるお前らにキャラデザがとか言う権利無いよ
UBは今テレビシリーズの方でやってるしソルガレオ離脱→再会話で日食ネクロ・Uネクロ・残りのUB出すんだろ
アローラやんねーのかよ!
そりゃ変更失敗だと言われてもしゃーないわ
監督が矢嶋とかもう終わったわ
あの豚が寄生し続けるとか悪夢以外の何物でもない
※4
と、キッズが申しております
アホーラ!
※22
黒目離れてるサトシのコラ思い出したわwwwwww
なんだったのか
この煽りやめろゴミカス
絵面だけで不愉快
制作サイドをもっとオープンにしないと終わるな
しれっとタイトル変えてて草
「アローラ地方とはなんだったのか」とはなんだったのか
スクリーンで下品な顔流すのはな
今放送ガンガンやってんのに黒歴史とか脳みそ溶けてんじゃねーのか
※17
どこでもイライラだなぁお前w
映画も作ってもらえない気分はどうだ?
映画は別次元路線ってこと考えるとやっぱりこれUSM編もテレビでやるっぽいよな
USM編はウルトラ調査隊とスカル団の出番多めにして改変すれば問題なさそうだし
流石は自称ファンども言ってることが馬鹿過ぎ。アニメと映画でストーリー分けてるって考えれないんだな。
XYの映画があんな様じゃ無理。それと次のシリーズで従来通りしてもSMは黒歴史になんかならないんだよね~。現シリーズは学校がメインであり旅はしていない。てか、お前たちみたいな存在が黒歴史なんだわ。とっとと消えろ。ここの管理人は、ここを閉鎖してすぐ消えろ。お前がアニポケの品格落としてんだよ!いい加減気づけ。
※4
馬鹿は何かあるとキッズとか言うよな。
※19
うん、言われてないから。もっと言うとネットの自称ファンの気持ち悪い馬鹿が必死こいてるだけ。てか、お前は生まれたこと失敗したみたいだな。消えろ。
※8
お前の方がきもいよ。
29
うるさい
悔しいに決まってるだろ
そんなこともわかんねーの?
なんか誰得だな
キミに決めた!も初代回帰に見せかけて中途半端にアローラだのぶち込んでるし
※31
お前の擁護も自称ファンの馬鹿と同じレベルだぞ
サンムーンがよかった
でもどうせおまえら観に行くんだろ?
俺は行かないけど
SMキャラデはもはや受け入れられてないの一部のオッサンだけだが、一度きりの映画でこのキャルルンとしたサトシの顔は何処まで受け入れられるのか…
というかSMの伝説要素のソルルナUBネクロは全部アニメでやってアニメを盛り上げるつもりなのかね?
アニメが盛り上がれば子供は映画も見に行くだろ的な?
映画はきみきめ路線 でテレビの方でUBやらスカル団やらやりそうやな…
リーリエ「私たちの映画デビューは?いつ頃何でしょうか…………2019年まで待つとしましょうか…………ねぇ、シロン…………」
シロン「コォーン!…………。」
END
SMじゃ興行成績爆死するからだよ
キャラデザもドゆとりキッズにしか受けてないしな
ポケモンの歴史を踏みにじったSMに映画館の席はないw
それにリメイク商法は金が稼げるとわかったしな
作画作画うるせぇ
俺はあのアローラ仲間の映画が見たかったんだよ……
いや待って、だとするとスカル団やネクロズマ、レインボーロケット団も全部アニメでやるということかな?
そもそもリメイクかどうかすら確定してないのに
きみきめは1話リメイクだったから良かったけど、今度のは本当にダメそうだな
映画がリメイクという副産物として、SMは伝説や関連物をまるごと本編で扱う実験を行っているのではないか
sm好きだけどこの作画で劇場版やられてもなと思うし
手抜きゲームの映画をやるよりはこの路線でいいよ
外国版で無料で配布する癖に特典商法で釣れるわけがないだろ
正直アニメ主軸の映画を作らないのはXYで興行収入落としたせいだろ
どうせSMアホーラサトシも次シーズンには戻らんだろ?
smファンとかいるの?
※50
いない。SMの女キャラを見てブヒッてるやつはいるけどそいつらはポケモンファンではない
アローラ組はこのままだと映画出演ゼロのレギュラーになってしまいそう
ストーリー分ける意味がわからん。
昔ちょっとやってただけのにわかども呼び戻すのに必死すぎ。初代ゴリ押しやめろ。いい加減古参冷遇やめろや
劇場版だと図鑑が使用禁止だから
ロトム図鑑という主要キャラがいるせいで
今作のキャラが巻き添えで出れなくなってる
ストーリー分けたおかげで、サンムーンの視聴率上がったじゃん
※51
それってXYのこと?
アニポケで初めてハマったのがサンムーンだけなのに~~映画でアローラの仲間たちが見たかったよ~~~(悲)
※21
※31
キッズイライラw
ネクロズマはアニメのUSUM編でやるんだろうな
アニメサンムーンはメインキャラ多いから映画にすると一人ひとり見せ場作らないとで構成大変そうだ
※56
いやどう考えても女キャラブヒブヒはSMの方が多いだろw
最新作のケバい女よりマオリーリエスイレンだせよ無能
56
セレナの嫁力よりサトシの少年っぽさがオタクに受けてたんだよなあ
アローラの映画だったら見に行ってたな
リメイクとか興味ないわ
※5
あのキモい同人誌サトシの何倍もマシだぞw
※63
SMの方がキツイわ
そりゃ旅もしない・中身薄っぺら・キャラデザもゴミ
こんな3拍子揃ってりゃ映画なんて作れるわけないだろ
ヲタが嫌ってるだけでアニメ自体は人気戻してきてるしさ
キッズ視聴率とか全アニメでもSMだけ凄まじいぞ
同人という害悪物
クロス出て欲しい
やっぱりsmは黒歴史だったんだ・・・
SMって今の時代少子化、若者のテレビ離れだと言うのにあんなキャラデザで視聴率保ててるのって凄いよな
個人的にアローラを旅する別次元サトシがキャプテンの試練をクリアしていく感じが良かったけどなさそうやな
監督が矢嶋とかいう恋愛入れてきそうな人だしヒロインがケバすぎんだよなぁ〜…
もうちょいどうにかならんかったん?ケバすぎて目が痛い
SM好きだけど別次元で良いからキャラデザキミ決めから変えんのやめろよ頼むよ〜
今映画やったらテレビの方続かなくなるじゃん
同時上映でアローラ組、ポケモンオンリーの短編観たいです!
初めからこうなると見越してアニメはああいう作画なんじゃないかな?
むしろSM作画の映画なんて見たくないし見ない
SMは2019年に対レインボーロケット団で映画やればええよ
スクリーンでみんなでジョウト行ってホウエン行ってシンオウ行ってイッシュ行ってカロス行って欲しいと思ったけど内容スッカスカになることに気付いた
まぁ当然だな!
あんなへなちょこなタッチはアニメ映画に出す訳がない!
^ー^
※31がキモ過ぎてヤバイ
こんな奴いるならキモオタとか全然マシになるレベル
ネタなのかガチで言ってんのか気になる
アホ面変えていいからSM路線見たいUBとかいい感じのネタがあるじゃん
なにしてんだグズマーー!!
SM編はアニメのみか・・・・SM編好きなのに残念だわ
てかこの路線でいくなら次エンテイか?
なんか個人的にエンテイはぱっとせんから
セレビィにして欲しいわ 過去のオーキドとかモンボ
とかワクワク要素多かったの覚えてるし
逆に考えるんだ……。
これからのアニメの展開は映画に劣らない
ものになるんだと……。
それが毎週家で観れるのだと……。
あーもうキャラデザ以外すごく良いのになー
もったいないわほんと
こっちでRRやると思ってた
割とマジでなんでアローラじゃないんだろうな。確かにサンムーンはサトシには絡みにくいけど7世代にはカプの過去、ルザミーネとモーンの馴れ初め、ブルルのデパート破壊とクチナシのアローラ滞在の真相、ウルトラ調査隊やジーナデクシオのアローラ訪問といったスピンオフにしたら化けそうな素材がたくさんあるし無理してサトシ出さなくてもいいのに。
SM面白いし視聴率もいいのにな
日常系アニメの劇場版みたいな感じで大冒険しなくていいから
SMをスクリーンで見たかった
smの映画が作られないのは人間キャラが無駄に多いからだろ
映画の限られた尺のなかじゃあいつらは邪魔なんだよ
ポケモン映画\(^o^)/オワタ
君に決めたに次いで期待ハズレですね。
サンムーンの仲間達の活躍を返せ!!
別に構わねえ
ゼラオ〇はどうなるんですか!
※60
エロ同人とかSMの方が多いからな
SMの映画じゃないならキモオタも映画見に来ないだろ
SMのキャラとかサトシのデザインがダメとかじゃなくて、アローラ地方が島国なのが問題
SMはパッケ伝説がリーリエに密接過ぎて、シナリオ改変しづらいんだろうなぁ
はあ…キッズアニメをよくもまあここまで必死こいて叩けるもんだね…
そもそもアニメをそんな血走った目でイライラしながら見る神経が全く理解出来んし虚しくならないのかね
※92
キモヲタはXYも好きな人多いから見に来る人はこれでも多いんじゃねえの 矢嶋監督なら尚更
アローラ組見たい云々じゃなくて今丁度君決めで懐古呼び戻し、子供向け路線で子供人気上昇してんのにどっちも切り捨てるようなのにした事が残念にしか感じられない。
どうせどれだけ豚や腐からの人気狙おうが君決めは超えられないんだから大人しく子供や懐古ウケの良いマイルドなものを出しときゃよかったのに矢嶋はX Yの売り上げ爆死で何を学んだんだ
大事なのはこれからのポケモンの存続に繋げることであって一時のネット人気じゃないだろ
ネクロズマ「あんなキモい作画で映画にされてもでたくないですね」
※86
SMつまらないし視聴率も悪いよね、現実見ようよ
※97
妖怪が消えたから子供が少し戻っただけだよね、SM命拾って運良かったねとしか。それを生かせないSM豚ッフは能なしってことだな
※99
xyの方がつまらないし、視聴率も悪いよ。
smが黒歴史にしても映画にしないってのはどうなの。。。。。。
しかもそのかわりにやった映画がヒットしちゃったしなあ・・・・
公式的に完全失敗を認めたことになるが
映画の企画〜作成ってかなり前からするもんじゃないの?
だからアニメはアニメ、(20周年として)映画は映画で分けてんじゃないの?