ぽけりん> 「バンギラス」とかいうどこからでも弱点つけちゃう全身弱点ポケモンwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「バンギラス」とかいうどこからでも弱点つけちゃう全身弱点ポケモンwwwww

17/12/08 12:03
ゲーム 74コメント
スポンサーリンク
1:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:22:26 ID:BMU
それなのに硬すぎやろこいつ・・・
バンギラス
H100 / A134 / B110 / C95 / D100 / S61 / 合計600
タイプ:いわあく
特性(タッチで詳細)
*
メガバンギラス
H100 / A164 / B150 / C95 / D120 / S71 / 合計700
タイプ:いわあく
特性(タッチで詳細)
25:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:43:17 ID:Fx5
>>1
ラグラージ「お、そうだな」(なみのりザブー)
26:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:46:16 ID:ij1
>>25
砂起し「特殊耐久(素で100)上げるやで~」
27:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:48:40 ID:Okw
ラグラージの波乗りくらい3発は耐えるんだよなあ
3:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:26:17 ID:7Ca
7つも弱点あっても使われるとかはっきり言って異常やで
13:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:36:43 ID:ah9
岩悪の複合←糞もいいとろ
バンギラスの岩悪複合←神
4:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:29:25 ID:pQz
格地水草虫妖鋼


弱点は草以外ことごとくスーパーメジャー処であり全て重い一撃が容易に想定されるタイプというハンデ(全然足りてない)
23:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:40:51 ID:0Eh
???「バンギラスに電撃は効かないでしょ」
6:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:31:07 ID:ij1
格闘以外一発で落とせない怪物
7:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:33:21 ID:ij1
格闘→四倍だから落とせる
それ以外→物理だと岩特有の物理耐久の高さで耐え、特殊は砂起しの特性で上がる特殊耐久で耐える
319:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/18 15:14 ID:jwZlzzsad.net
メガゲンガーの気合玉はガルーラもバンギもギリギリ落としきれないのがムカつく
325:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/18 15:16 ID:KhwSXi/60.net
>>319
むしろ不一致なのにバンギをギリギリまで削れるのは凄い
329:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/18 15:17 ID:jwZlzzsad.net
>>325
いやいや4倍だぞ威力480だぞ
初めて落とせないと知った時は驚愕したわ
787:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/05/04 17:25 ID:z8ECI+xL0.net
耐えるってマジ?
砂込みとはいえC170からの威力120の4倍弱点を耐えるって種族値お化けすぎません?
8:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:34:23 ID:OYZ
HDベースバンギにチョッキ持たせるの反則やろ
ボルトロスのきあいだま耐えられて負けた時は泣きたくなったわ
スポンサーリンク
16:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:37:52 ID:c3H
バンギラス?鈍足だし先に殴ったろ!

スカーフバンギ「よろしくニキー!!wwwwww」
19:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:39:36 ID:0HI
>>16
忘れた頃にやってくるスカーフバンギ勘弁してクレメンス
22:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:40:46 ID:ij1
>>19
ワイ「まあスカーフ言うても一発なら耐えられるし多少はね?」

バンギラス「はい岩雪崩怯みコンボ」

ワイ「んほー!」
29:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:52:01 ID:pDz
全盛期ラティオスをカモにしていた怪獣王
17:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:38:28 ID:uix
特性神なら低種族値でも頂点取れるからな
そら(600族良特性持ちなら)そうなるわな
485:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/01 02:15 ID:uPZmmyxb0.net
ツンデツンデの4倍弱点耐えるのバンギと似た何かを感じる
ツンデツンデ
H61 / A131 / B211 / C53 / D101 / S13 / 合計570
タイプ:いわはがね
特性(タッチで詳細):
ビーストブースト
18:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:38:53 ID:c3a
だいぶ昔に出たのにまだ一線級なんやな
20:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0722:40:12 ID:BMU
>>18
この母ちゃんバンギラスのせいでバンギラスはメスのイメージがついたわ
30:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0723:00:46 ID:gfY
ヨーギラスからサナギラスの進化が一番訳分からん
31:名無しさん@おーぷん投稿日:2017/12/0723:03:51 ID:T8Y
>>30
せやな
ヨーギラスとバンギラスは見た目が大して変わらんのにサナギになる意味が分からん
152:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/05/17 15:20 ID:Rb8UcAMkd.net
メガバンギの特性が砂かきだったらなぁ
155:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/05/17 15:24 ID:So872tI2d.net
>>152
実質種族値どこまで高めるんだよw

すなかき
天気がすなあらしの時、素早さのステータスが2倍になる。

シングル
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:09 ID: bcd7d

    未だにアニポケAGの密猟者思い出すねこいつ見ると

  2. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:10 ID: ff07f

    種族値の暴力

  3. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:11 ID: 2dace

    アクジギング「」

  4. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:13 ID: f63ea

    チョッキ着るな

  5. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 12:15 ID: e8f85

    こいつのせいで下手に岩タイプ強化できない説あると思います

  6. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:17 ID: 39672

    バンギで打線組んだやつすこ

  7. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:18 ID: 204ae

    砂かきメガバンギとか強すぎぃ!

  8. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:19 ID: 2512c

    ツンデツンデってメガマンダの不一致地震くらいならH振りで確定耐えするんだな
    普通に考えてヤバイ

  9. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:21 ID: 67fc6

    特化テテフの気合い玉でもH振りメガバンギを一撃で倒せる確率がたったの6%と知ったときは頭おかしいと思った
    それどころかミミッキュからフェアリーZ喰らっても影うち2,3発耐えそうなくらい体力残しやがった

  10. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 12:22 ID: 2f046

    ツンデツンデが特性砂起こしだったらどうなるん?
    バンギクラスになれそう?

  11. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 12:23 ID: 05666

    不意打ちとロックブラストくれ

  12. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:30 ID: f959b

    バトルツリーとかで強いかな?と思って出して見たら瞬殺されてワロタ
    種族値高ければいいってもんでもないな

  13. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:35 ID: 6d6e4

    バンギは遅いっていう一点で色々許されてるからな
    話に出たテテフ、ミミクソ、ボルト、メガマンダの方がよっぽどおかしいわ

  14. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:37 ID: 38b1f

    スカーフバンギラスなんて知らなかった…
    自分が使うと強くないという不思議

  15. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:40 ID: 22739

    hgssの時のバトルタワーでスカーフバンギにガブがボコられたのは良い思い出

  16. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:41 ID: 8a2e6

    砂かきメガバンギは草
    バケモンじゃねぇか

  17. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:48 ID: d42a9

    虫タイプのどこがスーパーメジャーなのか?

  18. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:49 ID: f6565

    何故滝登りじゃなく波乗りを選択したのか

  19. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 12:50 ID: b960e

    ※17
    草技は超メジャーだが虫技とかそれこそランドのトンボぐらいしか見ないしな

  20. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:55 ID: 3ff29

    ツンデツンデも大概よな
    相手の調整知らんけどH振りだけでギャラの滝登り確三で草生えた

  21. ▼返信 名無しさん     17-12-08 12:58 ID: 47584

    確かにバンギラスは強いかもしれないけど
    弱点が多すぎるし
    せめて弱点を減らした方がいいと思う

  22. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:05 ID: 7af3f

    100-164-150-95-120-71
    種族値だけなら最強だよなぁ!?

  23. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:09 ID: 13b5f

    コンボの意味わかってねーな

  24. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:09 ID: f80ab

    なぜツンデツンデの種族値二連で載せたし

  25. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:11 ID: 2280c

    はいはいミミッキュミミッキュ

  26. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:11 ID: 554c9

    チョッキ持ち使ってたときラス1対面でメガルカリオ相手だったから敗けを覚悟したのに相手の格闘技が波動弾だったおかげで勝っちゃったことあったな
    威力80とはいえ適応力タイプ一致4倍弱点だぞなんなんだよこいつ

  27. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:12 ID: e370f

    600族のくせに更に特防上がるとかおかしい

  28. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:14 ID: a7ed1

    種族値アンド特性の暴力やぞ
    でもこいつは弱点つきやすい分まだええわ

  29. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:16 ID: 62b47

    スカーフバンギおらんくなったな。

  30. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:16 ID: 202f5

    ※26
    HDチョッキバンギを特殊で確1出来るのは補正ありメガルカリオの気合い玉のみだぞ

  31. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:22 ID: a5ee4

    ラグラージレスのにわか感

  32. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:23 ID: 167b0

    これ程の耐久を持ちながら平然とタスキを持っていた第5世代のバンギは一生許さない

  33. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:31 ID: 9b9c0

    やっと話題になるくらいなんだな

  34. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:32 ID: 9b9c0

    ↑やっとじゃなくてやっぱ

  35. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:37 ID: c29d8

    岩は弱点多いけど耐性もそこそこあるからまだマシ
    本当にどうしようもないのは氷

  36. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:46 ID: ea6da

    他人の痛みをよく知ってる奴が本当に強い奴やぞ

  37. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:49 ID: f8bd5

    メガバンギはメガシンカ勢で一番好きなデザイン
    戦闘中に見る後ろ姿がほんと頼もしい
    肝心なときにエッジを外しちゃうのはご愛嬌

  38. ▼返信 名無しさん     17-12-08 13:55 ID: 4bbc1

    不一致の気合玉ぐらいなら
    平然と耐えるからなー

  39. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 13:59 ID: 26d06

    言うて遅いし弱点突かれなきゃ一撃で落とされる事滅多に無いから上から2発殴れるし
    エッジは命中不安だけどな、カタログスペック程の化け物さは無いからメリットデメリットがはっきりしてる良バランスだと思うわ

  40. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 14:03 ID: 4e4ee

    虫ってメジャーじゃないだろ蜻蛉くらいしか使われてない

  41. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 14:13 ID: a6b37

    スカーフバンギなんていくら攻撃力あってもそれに伴う大技がないから奇襲しか使えんだろ
    硬くしろと言わんばかりの数値してる

  42. ▼返信 名無しさん     17-12-08 14:18 ID: 34942

    見た目だとなんでメガシンカすると素早さ上がるか分からんポケモンの1体

  43. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 14:21 ID: c0931

    メガの種族値が100-164-150-95-120-71
    砂があるからDはもちろんA(C)も実質もう少し高い

  44. ▼返信 名無しさん     17-12-08 14:21 ID: e81a5

    ダブルだとスカーフバンギ多いね
    先制岩雪崩止めてくれよん

  45. ▼返信 名無しさん     17-12-08 14:23 ID: 214c8

    バンギの岩が地面だったらまだ岩タイプの強化も望めたのに

  46. ▼返信 名無しさん     17-12-08 14:41 ID: afe83

    600属(700属(実質800属))やぞ

  47. ▼返信 名無しさん     17-12-08 14:52 ID: cddaf

    すなかきメガバンギとか浮遊メガヒードランくらいヤバイわ

  48. ▼返信 名無しさん     17-12-08 16:00 ID: 2f07a

    こいつがいたとしても岩タイプは弱すぎる もうじしんみたいに命中100 威力100あげていいだろ

  49. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 16:30 ID: f9929

    H252D4バンギが砂嵐下でコケコの草Z3割しか喰らわなくてビビった

  50. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 17:50 ID: aa222

    ※5
    こいつと他の岩への調整とに何の関係が?
    単に調整下手なだけだろ、なんだあのメテノとかルガルガンとか言う奴等

  51. ▼返信 名無しさん     17-12-08 17:53 ID: 34d6e

    舞わない型も普通に強いよな
    耐久振りのやつ

  52. ▼返信 名無しさん     17-12-08 18:02 ID: c41f9

    こいつブルルのウッドホーン耐えやがった
    頭おかしい

  53. ▼返信 名無しさん     17-12-08 18:56 ID: f494a

    いわタイプの技の命中率が改善されないのは絶対バンギラスのせい

  54. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 19:31 ID: 8481e

    等倍がないとか別の意味ですごい

  55. ▼返信 名無しさん     17-12-08 19:50 ID: 0ac22

    ※48
    マジでそれ
    雪崩&岩封ですらたまに外す岩タイプとかいう呪われたタイプ

  56. ▼返信 名無しさん     17-12-08 20:22 ID: 698af

    岩は氷と同じで技タイプとしては優秀だからね、耐性がくそなだけで。

  57. ▼返信 名無しさん     17-12-08 20:57 ID: 4de69

    バンギ使って2000行ってる人なんてたくさんいるぞ

  58. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 22:16 ID: 1ed87

    アニポケのバンギ回ほんとひで

  59. ▼返信 名無しさん@    17-12-08 22:20 ID: c939f

    サナギラスのは当時のガメラ3のイリスがモチーフなんだと思ってる
    あっちは羽化して飛行と触手ビュルビュルだけど

  60. ▼返信 名無しさん     17-12-08 23:58 ID: 21ed1

    バンギラスをギガイアスの馬鹿力で倒すの楽しい。
    岩タイプ最強は俺だ!感を出せるぞ。
    まあ、バンギの方が使い勝手良いけどね。

  61. ▼返信 名無しさん@    17-12-09 00:03 ID: 8092f

    すなかきメガバンギは反則だから
    すなのちからメガバンギにしようぜ

  62. ▼返信 名無しさん     17-12-09 01:17 ID: 154c9

    トンボ位しか使われてない。。。
    現在のランドロスの使用率はシングル2位ダブル、WCS1位でその内8割が搭載してる技をメジャーからはずすのは。。。

  63. ▼返信 名無しさん@    17-12-09 01:59 ID: 2ccb5

    剣舞と叩き落とすと不意打ちあったら今でもトップメタだったろうな

  64. ▼返信 名無しさん     17-12-09 03:23 ID: 85b40

    バンギ代弁ニキまた晒されてて草
    一生ネット上で大口たたくなks

  65. ▼返信 名無しさん     17-12-09 06:02 ID: 34488

    砂かきメガバンギの実質種族値
    無振り
    100-164-150-95-190-162 合計861
    D252振り
    100-164-150-95-206-162 合計877
    S252振り
    100-164-150-95-190-194 合計893
    DS252振り
    100-164-150-95-206-194 合計909
    DS振りは実用性ないだろうけど実質種族値909の化け物
    すなかきメガバンギは一匹でバンドリができるって考えるとだいぶヤバい

  66. ▼返信 名無しさん@    17-12-09 10:13 ID: a6216

    弱点少ない耐性少ないより弱点多い耐性多いの方が使えるってばっちゃが言ってた

  67. ▼返信 名無しさん     17-12-09 10:46 ID: 6e12a

    ラグラージの波乗りくらいじゃ倒せないんだよなぁ…

  68. ▼返信 名無しさん     17-12-09 12:50 ID: 4823a

    え……メガゲンのきあいだま耐えんの!?!?
    やっばwwドラゴンボールで言ったらどれくらいの強さ?

  69. ▼返信 名無しさん     17-12-09 14:44 ID: 3da6b

    ※68
    フリーザ編のフリーザ

  70. ▼返信 名無しさん@    17-12-10 12:36 ID: 726bd

    ※69
    バンギラス「こ、こんなものッー!!」って耐えるのかw

  71. ▼返信 名無しさん     18-04-24 06:44 ID: dc91d

    むしろアマルルガのが全身弱点

  72. ▼返信 名無しさん@    18-07-13 23:37 ID: 439d4

    メタグロスという超えられない壁

  73. ▼返信 名無しさん     18-08-05 01:13 ID: 28f48

    サナギラス⇒バンギラスなんてそんな変でもないだろ
    虫じゃないけどサナギにしてみましたww程度だろう
    次のボーマンダもそーいう進化だし
    むしろミニリュウ⇒ハクリューで神龍的なのになるかと思ったら、突然の二本足で立つムーミンの方が驚きだよww

  74. ▼返信 ななしさん    19-11-07 13:01 ID: 69853

    ダブルで勇敢弱点保険バンギ使うの好きやった

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved