スポンサーリンク
445:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/23 21:48 ID:XWJs+DHqa.net
なんでサイドチェンジとかいうクソ技を配ったの
クレセにこんなの持たすな
USUMで新たに教え技で習得
クレセにこんなの持たすな
USUMで新たに教え技で習得
サイドチェンジ
タイプ:エスパー 威力:- 命中:-
説明:先制わざ。自分と味方の位置を入れ替える。ダブル・トリプルバトル用(優先度+2)
701:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/05 14:02 ID:HZ+qMPS10.net
サイドチェンジクレセは犯罪
699:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/05 14:01 ID:8XCjEvSja.net
サイドチェンジ配ったの謎すぎる
211:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 21:20 ID:3UP0GSyu0.net
席替えにしようぜ

1:ハブネーク@パワーウエイト投稿日:2017/12/05 20:35:46 ID:4G27aKOU
5:イノムー@メタルパウダー投稿日:2017/12/05 20:45:11 ID:T.t8a6nE
サイドチェンジ習得ポケモン増えすぎ問題
3:イーブイ@ホイップポップ投稿日:2016/11/28 23:18:12 ID:FnpGY5cw
採用率かなり低いのは事実だけど使うと実際強い
1:ダンバル@はねのカセキ投稿日:2016/05/29 00:50:08 ID:/XdAJA3Y
あるだけで一方的な択ゲー迫られてトラウマ
704:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/05 14:04 ID:8XCjEvSja.net
クレセのサイドチェンジとかほとんどこの指だからな
4:シードラ@ちからのハチマキ投稿日:2017/12/05 20:40:19 ID:5hQ35cew
クレセリアを採用しないという発想に至らないのがクレセリアのサポート面でのすごさを表してるよな
クレセリア
H120 / A70 / B120 / C75 / D130 / S85 / 合計600
タイプ:エスパー
特性(タッチで詳細)
7:メガリザードンY@かたいいし投稿日:2017/12/05 20:46:33 ID:gNo5tT06
>>4
サポート出来つつもZ技使えるし
サポート出来つつもZ技使えるし
スポンサーリンク
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/30 17:42 ID:FNWBAwtmd.net
サイドチェンジクラブで

466:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/11 00:51 ID:HWFXuIbf0.net
キングラーって一応サイドチェンジが持ち味だったんだけど
サイドチェンジが教え技に来たから印象薄れそうだなぁ
サイドチェンジが教え技に来たから印象薄れそうだなぁ
476:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/11 00:58 ID:HWFXuIbf0.net
>>466
これ付け加えるとワイドガードとサイドチェンジを両立出来て
その択ね
これ付け加えるとワイドガードとサイドチェンジを両立出来て
その択ね
2:アメタマ@いでんしのくさび投稿日:2016/05/29 00:50:38 ID:ge16/gws
使いこなせる自信がない
14:エネコロロ@まんぷくおこう投稿日:2016/05/29 01:55:24 ID:bx3gVj5g
シングル専の自分、初めて聞いた技名だ
706:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/05 14:13 ID:HCyg1OoY0.net
ダブルやってないからサイドチェンジの強みがわかりまちぇん
208:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 21:19 ID:gFWua/dFp.net
イドチェンはマジで酷い
VGC2018は反復横跳びゲーと形容されそう
VGC2018は反復横跳びゲーと形容されそう
350:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/27 12:58 ID:xhRS6BTma.net
パリピはサイチェン
213:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/04 21:20 ID:7jOeVJD00.net
サイドチェンジとワイドガードで相手をイライラさせることができるな!
そんなポケモンで強いポケモンいないかなあ?
鋼タイプでトリックルームが使えてジャイロボールが使えて鈍足の
そんなポケモンで強いポケモンいないかなあ?
鋼タイプでトリックルームが使えてジャイロボールが使えて鈍足の
450:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/23 21:51 ID:oIj3fpMg0.net
サイドチェンジとワイドガードの熱いメタの張り合い好き
両方覚えるツンデツンデは神
両方覚えるツンデツンデは神

10:アズマオウ@プレシャスボール投稿日:2016/05/29 01:06:56 ID:ujpIKnMM
上手い人が使うとあれはやばい
710:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/05 14:19 ID:4dNGjwgna.net
サイドチェンジは貴重な技一枠使ってんだし、対策ないわけでもない
それで上手く転がされたとしたら素直にスゲーって思うだけだ
それで上手く転がされたとしたら素直にスゲーって思うだけだ
4:ニャオニクス@ピーピーエイダー投稿日:2016/05/29 00:52:42 ID:CPPSWBaM
デスカーン移動させて相手ミイラにしたとき脳汁出た
成功したのその一回きり
成功したのその一回きり

デスカーン
H58 / A50 / B145 / C95 / D105 / S30 / 合計483
タイプ:ゴースト
特性(タッチで詳細)
4:オタチ@かみなりのいし投稿日:2016/07/02 11:22:23 ID:HgF1.tWc
オーベムさんが翼を得るきっかけになった技やぞ

XYではどういうわけかわざマシンで「はがねのつばさ」を覚える。
「はがねのつばさ」はわざマシン51なのだが、これはBW時代は「サイドチェンジ」だった為、設定の変更を忘れていたのでは?と言う説が有力。
引用元
「はがねのつばさ」はわざマシン51なのだが、これはBW時代は「サイドチェンジ」だった為、設定の変更を忘れていたのでは?と言う説が有力。
引用元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1げと以下うんち
2げと
1はニート
※1
いっつも思うけど以下うんちって自分もバッリバリ入ってるんだよね
トリプルのレベル1サイドチェンジアーケンは中々便利だった
エアプがなんかまとめてて草
昔はテレポート覚える奴しか覚えなかったような
覚える基準が謎すぎる技
何でダダリンやツンデツンデが覚えるんだよ
あれ先制技だったのか(シングル脳)
そもそもクレセリア自体を禁止すべき。
オーベム先輩草生えますよ
既に対策されてるのにドヤ顔エアプまとめwwwwwwwwwww
ゲーフリはダブルメインで調整してるんだろ?
これで良い
この指ほどの確実性はないけど露骨に高耐久ポケに配られたからな
一回見せられたら後は全部択になるのもあほくさ、シングルのキンシじゃんけんかよ
これがあるからツンデツンデが安全にトリルorジャイロが実行できるわけか
ポリ2とかクレセのサイドチェンジは犯罪だから
一発目は絶対に読めないし2発目以降もくっそ嫌な択ゲーを強いられる
ダブル記事は伸びない
クレセリアと威嚇ガオガエン組ませたいお
まーたツンデレちゃんの株が上がってしまったのか
サイドチェンジごときに何を、エアプかなぁ?
調べたらヌケニンも覚えんのかよ
ダブルとか至極どうでもいい
と思ってるけど、ダブルもダブルでひでえバランスになってきたのか?はあ
シングル厨は黙ってろなのだ?
何でも犯罪にすれば良いと思うんじゃねーぞけろ
ダブルのクレセって半分近く控えめなんだ。シングルメインからすると意外だなあと感じる。
販売前の(しかもポケモン関係ない)漫画フラゲしたり、販売前の玩具の情報載せたりするのは犯罪じゃないんだ? へえ
五世代の技マシンじゃ覚えなかったんだねサイドチェンジ
ダブル興味ないどころか嫌悪感抱いてるやつがコメントすんな、質の悪い野次馬かよ
テテフの猫騙し無効+サイチェンでトリルや追い風サポって微妙かな
例えばテテフポリ2のトリル展開を阻止するためには相手は挑発や格闘技をテテフ側に撃つ必要があるけど
ダブルやらないからわからんけど読みが必要なこの指みたいなもん?
※30
能動的に攻撃にも使える
例えばクレセリアの場合悪タイプが弱点なので、
隣にウインディやテラキオンを置けば正義の心の発動条件を満たすことができる
当然守るやこごかぜ、トリックルームの可能性もあるので、
安定択が存在せず常に難しい判断を迫られることになる
面白い技だからこういうのはどんどん配ればいいと思う
やられる方としちゃ堪ったもんじゃないだろうが択ゲーも一興よ
問題はサイドチェンジじゃなく、クレセリア。
クレセリアとかいうチートポケモンが強すぎ
ダブル初心者だけどこの技でやられかけた
BW時代は俺のサイドチェンジオーベムがフリーで大活躍していた…ダブルでも使えるから相手がアワアワして面白かったです
今更この技の有用性に気づくとはおそすぎるぞお前ら
もっといろんな技で遊べ!
シングルキッズぽかーん
基本的にサイチェンはそれだけが負け筋ってなる場合以外は相手が見せるまでは考慮する必要ないというかすべきじゃない
相手が見せてからは択ゲかぁってなるだけ
クレセのサイドチェンジはマジで犯罪
優先度+2を無くしてくれ
2体いるうちの片方は殴りにいけなくなるからそこまで優位に立てる技ってわけでもないよなぁ
全体技使われたら両方当たるわけだし等倍で両面殴られたらダメ負うだけだし…
強力な積みの機会作りか高火力アタッカーを少しでも長持ちさせるかみたいに使えばいいんかな
本記事のトリプル云々は流石ににわかがすぎる
イドチェンとか中途半端 やるならイドンジまで突っ切れ
技が決まると脳汁ドバドバ出る楽しい
どうでもいいといいながらコメントとかヤフコメ爺かよ
※22
叩くことしか出来んとかガイ,ジなのか?
しかも発言が悉くエアプw目障りなんだよなぁ
うんこみたいな※だらけで草
オーベムのはがねのつばさって今でも覚えられるのか
やはりサイドチェンジはダブル用に流行化したのか
元はイッシュルールだとマイナーなオーベムしか使えず、トリプルで使っても微妙とまで呼ばれていたというのに
そんなオレはネンドールに使わせて岩・地面・格闘受けした時に面白いと思って使いまくってた
そんなにジャンケン嫌いなら滅びパ使えよ
どうやって相手縛るかだけ考えときゃいいし
※48
滅びパがサイドチェンジ使ってくるんだが
サイチェンツンデツンデの隣で好き放題暴れるブルル
クレセリアが嫌い
やっぱりサイドチェンジに目をつける人達出てきたか・・・
ツンデ処理したいのにクレセツンデとならばれて容易にじめんZきれないのがつらみ
※51
あなたが嫌い。