スポンサーリンク
5:タマンタ@エレキシード投稿日:2017/12/06 10:11:19 ID:BO.tcEf6
DB超に勝った
ワンピース フジテレビ 17/12/03 9:30 5.9
タイムボカン逆襲の三悪人 日本テレビ 17/12/02 17:30 5.1
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 17/11/30 18:55 4.7
ドラゴンボール超 フジテレビ 17/12/03 9:00 4.6
スナックワールド テレビ東京 17/11/30 19:25 3.7
https://www.videor.co.jp/tvrating/
タイムボカン逆襲の三悪人 日本テレビ 17/12/02 17:30 5.1
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 17/11/30 18:55 4.7
ドラゴンボール超 フジテレビ 17/12/03 9:00 4.6
スナックワールド テレビ東京 17/11/30 19:25 3.7
https://www.videor.co.jp/tvrating/
46:クサイハナ@クリティカッター 投稿日:2017/12/06 10:48:20 ID:ib4vTz0c
SM視聴率
2016/11/17 1,2話…4.4% ☆3位①
2016/11/24 3.4話…3.8%
2016/12/01 5話…3.6%
2016/12/08 6話…3.9%
2016/12/15 7話…3.7%
2016/12/22 8話…不明 > >>>3.5%未満
2017/01/05 9話…2.7%
2017/01/12 10話…3.9%
2017/01/19 11話…3.9%
2017/01/26 12話…3.9%
2017/02/02 13話…3.9%
2017/02/09 14話…3.9%
2017/02/23 15話…3.7%
2017/03/02 16話…3.7%
2017/03/09 17話…3.6%
2017/03/16 18話…3.7%
2017/03/23 19話…4.4% ☆3位②
2017/04/06 20,21話…4.2% ☆6位①
2017/04/13 22話…3.6%
2017/04/20 23話…3.8%
2017/04/27 24話…3.8%
2017/05/04 25話…不明 > >>>3.0%未満
2017/05/11 26話…不明 > >>>3.2%未満
2017/05/18 27話…3.0%
2017/05/25 28話…4.0% ☆9位
2017/06/08 29話…3.7%
2017/06/15 30話…3.4%
2017/06/22 31話…3.5%
2017/06/29 32話…3.5%
2017/07/06 33話…3.6%
2017/07/20 34話…3.0%
2017/07/27 35話…3.6%
2017/08/03 36話…3.7%
2017/08/10 37話…3.4%
2017/08/17 38話…3.6%
2017/08/24 39話…4.2% ☆6位②
2017/08/31 40話…3.7%
2017/09/07 41話…3.5%
2017/09/14 42話…不明 >>3.9%未満
2017/09/21 43話…4.5% ☆2位
2017/10/05 44話…3.4%
2017/10/12 45話…3.5%
2017/10/19 46話…3.6%
2017/10/26 47話…3.7%
2017/11/02 48話…不明 >>4.6%未満
2017/11/09 49話…4.3% ☆5位
2017/11/16 50話…4.1% ☆8位
2017/11/23 51話…3.9%
2017/11/30 52話…4.7% ☆1位
2016/11/17 1,2話…4.4% ☆3位①
2016/11/24 3.4話…3.8%
2016/12/01 5話…3.6%
2016/12/08 6話…3.9%
2016/12/15 7話…3.7%
2016/12/22 8話…不明 > >>>3.5%未満
2017/01/05 9話…2.7%
2017/01/12 10話…3.9%
2017/01/19 11話…3.9%
2017/01/26 12話…3.9%
2017/02/02 13話…3.9%
2017/02/09 14話…3.9%
2017/02/23 15話…3.7%
2017/03/02 16話…3.7%
2017/03/09 17話…3.6%
2017/03/16 18話…3.7%
2017/03/23 19話…4.4% ☆3位②
2017/04/06 20,21話…4.2% ☆6位①
2017/04/13 22話…3.6%
2017/04/20 23話…3.8%
2017/04/27 24話…3.8%
2017/05/04 25話…不明 > >>>3.0%未満
2017/05/11 26話…不明 > >>>3.2%未満
2017/05/18 27話…3.0%
2017/05/25 28話…4.0% ☆9位
2017/06/08 29話…3.7%
2017/06/15 30話…3.4%
2017/06/22 31話…3.5%
2017/06/29 32話…3.5%
2017/07/06 33話…3.6%
2017/07/20 34話…3.0%
2017/07/27 35話…3.6%
2017/08/03 36話…3.7%
2017/08/10 37話…3.4%
2017/08/17 38話…3.6%
2017/08/24 39話…4.2% ☆6位②
2017/08/31 40話…3.7%
2017/09/07 41話…3.5%
2017/09/14 42話…不明 >>3.9%未満
2017/09/21 43話…4.5% ☆2位
2017/10/05 44話…3.4%
2017/10/12 45話…3.5%
2017/10/19 46話…3.6%
2017/10/26 47話…3.7%
2017/11/02 48話…不明 >>4.6%未満
2017/11/09 49話…4.3% ☆5位
2017/11/16 50話…4.1% ☆8位
2017/11/23 51話…3.9%
2017/11/30 52話…4.7% ☆1位
602:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/06 10:13 ID:sAcXXpoi0.net
めちゃ高いな
604:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/06 10:21 ID:qouFf7Et0.net
ワロタ。何があったんや。内容は先々週の3.9の話から特に進んでないはずだが
11:ガマゲロゲ@アッキのみ投稿日:2017/12/06 10:17:25 ID:Bo.dVTNQ
一年ごとに1%下げるのがアニポケの常識だったのに…
これは革命か
これは革命か
9:メレシー@フォトアルバム投稿日:2017/12/06 10:14:51 ID:Bo.dVTNQ
今までのシリーズに比べて、回を重ねても視聴率が落ちてない!?
マンネリ打破が奏功!?
マンネリ打破が奏功!?
15:ラムパルド@ダートじてんしゃ 投稿日:2017/12/06 10:20:19 ID:z8gV3vIQ
放送開始から1年で下がるどころか最高視聴率更新ってサンムーンで初めてじゃね?
603:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/12/06 10:17 ID:sAcXXpoi0.net
ってUSUM発売ブーストか
18:メガバシャーモ@サファイア投稿日:2017/12/06 10:21:51 ID:Bo.dVTNQ
今までもマイチェン出ると視聴率上がってたの?
75:ゼニガメ@サファイア投稿日:2017/12/06 16:16:31 ID:0qUVgjK6
視聴率安定しててワロ
17:ナットレイ@レンブのみ投稿日:2017/12/06 10:21:50 ID:YwAjyGHo
開始前は賛否両論だったアニメが中々健闘してくれてるようで何より
スポンサーリンク
25:キャモメ@するどいくちばし投稿日:2017/12/06 10:28:23 ID:PavD/T2Q
リーリエ1000回以降好調だな
まぁ物語に連続性ある方が継続視聴に繋がるしな
まぁ物語に連続性ある方が継続視聴に繋がるしな
29:ジャローダ@みどりのかけら投稿日:2017/12/06 10:30:10 ID:9l0aBOu2
日常回よりストーリーが進む方が面白いからな
33:カクレオン@シーヤのみ投稿日:2017/12/06 10:32:52 ID:9oGyQcAo
サンムーンシリーズだと
今まではカントー回が4.5%で最高視聴率だったはず
アニポケで中弛みする中盤で最高視聴率を何度も更新することは今までなかった事例
今まではカントー回が4.5%で最高視聴率だったはず
アニポケで中弛みする中盤で最高視聴率を何度も更新することは今までなかった事例
40:ゲンシカイオーガ@しらたま投稿日:2017/12/06 10:37:37 ID:JexwmA5I
SMよく知らないけどキッズ視聴率はアニメtopでかなり高いらしいね
50:サイドン@イアのみ投稿日:2017/12/06 10:56:31 ID:9oGyQcAo
カントーと1000回記念をキッカケに取り戻してるのかな
ウツロイドとかシルヴァディ、グラジオと一気に出てきたのも大きそう
ウツロイドとかシルヴァディ、グラジオと一気に出てきたのも大きそう
51:ヒポポタス@ゆきだま投稿日:2017/12/06 10:58:36 ID:taBVM2P.
組織編効果かな
xyシリーズ末期のフレア団編も通常より1%近く高い数字を出してた
普段3%後半のsmが4%後半出しても不思議じゃない
xyシリーズ末期のフレア団編も通常より1%近く高い数字を出してた
普段3%後半のsmが4%後半出しても不思議じゃない

57:ゴーゴート@ちかのカギ投稿日:2017/12/06 11:33:04 ID:t.d8Cq72
お前らも見て視聴率上げようぜ!
視聴率を測る対象の世帯じゃないなら残念
視聴率を測る対象の世帯じゃないなら残念
6:シザリガー@あやしいおこう投稿日:2017/12/06 10:12:00 ID:aFk5qeW.
カプ4体にソルガレオというキッズの心を掴むポケモンが出たし


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
アニポケsmは毎回作画凄いしストーリーも丁寧に作られててほんと面白いよな
ソルガレオ効果だろ
絶対
やはり伝説や最強こそ子供のロマン
組織編は視聴率が上がるのかー
確かに悪の組織回はワクワクする
まぁ内容は子供受けいいと思うけどベタ塗りはやめてほしい
コメント消されまくってて草
なお最低視聴率も更新
さSM
荒れそうと書きにきたら既に荒れてて草
抜けてる数字のコメントはどこロト?
※14
聞くな
smすげーな
xyは妖怪がいなかったらまだ伸びてたのだろうか…
でも、これもうカード出し切っちゃったから後はリーグぐらいしか期待できる話ないだろ
※17
グズマが出てないし未登場キャプテンやらウルトラ要素やら色々ネタあるだろ
映画の価値を下げる背水もとい排水の陣!見事!!
ネット上に跋扈しているような層じゃなくてキッズ層の視聴率がSMに入って安定して高いからか総合視聴率も安定してるな
小さい頃グラードン、カイオーガが出てくる会めちゃくちゃ楽しみにしてたの思い出した
まさかDBを超えてくるとは…
あちらは2つの宇宙が消えてしまう展開だったはずだが…
何気にタイムボカンが高くて草
サトピカZの1000万ボルト回の視聴率はどうなるのだろうか?
ポケモンのついででいいから木曜のアニメ繋がりで是非ここたまも見てくれ
ポケモンと違っていつまで続くかわからないから視聴率上げたいんだよ!
ライバルがいないからな
シルヴァディと黄昏ルガルガンは子供に人気らしい
ポケモンキッズとモンコレがよく売り切れてる
自分のおかげだと思ってそう>ケロカス
だから俺が放送前にこのシリーズは成功するって言ったろ?
そのときアンチは歯牙にもかけなかったがな
※20
ただのゲームブーストだろ
4.7とかゴミやん
これを高いといえるあたりがまさに現代キッズ
初代の平均視聴率を調べてこいや
※32
lowguyがなんか言ってて草
ドラゴンボールとワンピースは裏に特撮きてから落ち始めたな
がんばリーリエ効果やね
コナン9%って久しぶりじゃないか?
米21
アドバンスジェネレーションのとき子供って…
何歳だよ引くわ
だいたい、初代の視聴率なんか15%超えが当たり前なんだが、今のキッズは知らんのか?全盛期やぞ
サトシの顔をどうにかしろクソ
伝説効果ってどの地方にも伝説は居るんだしやっぱすごいんじゃねえの?
1周年終わったから今2周年目じゃないのか?
よくあんなもん観れるな
たしかにギャグ多いしキッズ受けは良いと思う
おれからすると幼稚過ぎてむりやわ
オメ!
話自体は粗いとかカタルシスがないとか批判されてたけどねじ伏せる位力はあったんだな
キッズアニメに対して幼稚がとかいうコメントはヤバイ
個人的にコナンの9.5%がすごいと思うわ
多分9%越えるの10年ぶりくらいだろ
土曜になってから初めてじゃない?
ヒロアカ始まったらまたガクッと落ちそうだが
顔顔言ってるけど
xyはsmを下回ってるんだぞ
顔は関係ないしこっちのほうがいいんだ
言い訳はやめようね
フレア団編がカロスリーグ編同様大爆死した事も考えるとXYシリーズでやった事は全て間違いだとはっきりしたな
S&Mの日常回と重要回はXYシリーズの完全上位互換。ついでにリーリエもセレナの完全上位互換か
上位互換がこんだけあれば作画なんてどうでもいい
S&Mで映画をやってもXYの映画の興行収入をあっさり超えるは。なんせ視聴者はXYよりもS&Mのような作品を求めているからな
※65
土曜放送になってからの最高視聴率は12%っぽい(2012年9月放送回
※64
そのアニメに擁護してるやつが一番やばい
※66
SMはゲームアニメ共に大不評だからそのままの結果なんだけど記憶の病気か何か?
※69
へー
不評なのに
xy君視聴率負けてんのかー
かわいそー
smはxy中盤~終盤より中身があって面白い
※70
お前は自分に都合の悪いことは調べないみたいだが最高も最低もまだSMの方が悪いんだぞ。
寄生ルザ待じゃないの?
あーSMアン敗北しちゃったねーかわいそーwwwwwwwwwww
まあこれが視聴率回復に繋がればいいよねぇ
ポジティブに捉えようや
回を重ねるごとに面白くなっていくならいいじゃん
右肩上がりなら次回シリーズへのいい感じにバトンタッチが出来ればいい
なんか視聴率そのまま昔のシリーズと比べてる奴いるけど馬鹿かよ…
昔の方がよかったとしても、たとえば全世界のGDPがじわじわ下がり続けている世紀末に日本だけ持ちこたえてたら健闘を称えるだろ…
長編アニメの視聴率が下がっていくのは当たり前なんだからさ…
20年前の視聴率と比べてるアホがいるってマ?
※67 フレア団編はリーグ戦より視聴率かなり上がってたぞ…
ちゃんと調べてから発言してくれ
頼むからこれ以上SMファンの民度下げないで…
さすがに擁護できなくなる
※67
こういうガイジコメ書くやつがいるからSMは嫌われるんだよ
XYSMどっちも楽しいで良いじゃん
元から民度低いくせに良い子ぶってるなよ真っ先に煽りコメント書き込んでるくせに
2chのSMアンチスレの連中がめっちゃ出張してきてそう
そういやxyの頃は妖怪がいたのか
まあ関係なく俺はSMのほうが面白いと感じるし俺好み
歴代最低はxyの2%だろ
smはまだ正月の2.7%が最低
コメント削除祭りじゃーい
XYと何ら変わらないコメント欄
個人的に、本当に個人的にだけどXYやDPと同じくらい面白いと思う。
あとBW以降年々視聴率を下げてるアニポケで視聴率高い=面白いは通用せんやろなぁ
まぁ、視聴率を維持するどころか上げてるだけSMはすごいと思うよ
※69
キッズアニメに幼稚だからって意見はかなりイカれてると思うぞ
やっぱバトル回より伝説ポケモンが出て活躍する方が健常者は喜ぶんやなあって
XYはゲームでは電池にされたりアニメではくっちゃべる石像にされたり散々やからなあ
セレナ?ポカろん??論外、うんち
視聴率の話題何度目だよ
こういう中身の無い話題よりもっと内容についての話題は無いのか
大人はトレーナー(というかサトシ)の見た目だけで酷評だけど、普通にストーリーもいいし、ポケモンの作画は向上してて可愛いし、歴代作品はだらだら旅をしてる感じだったけど1ヶ所に留まることで今まで出来なかったことをやれてる感じ。
子供受けもいいかと。
負けるの確定してるポケモンリーグとかうんざりしてたし
普通に今の路線の方が面白い
20年前と比べたらテレビ自体がオワコンだからな
アニポケ撮って暇なときまとめて見るくらいだわ
今までのストーリーラインだと「町や村などに滞在する」必要があったけど
こっちは定位置動かないけどカントーにもポニ島にも行くよってアグレッシブさが良いのかも
まあ調子いいならそれでいいさ。
この勢いでSMはサクッと終わって来年新世代だな
アニメ始まる前はここでも散々バカにしてたのにね??
※95
イヤ今回たまたま良かっただけやん。
低い時は面白さと視聴率は関係ないといいつつ高い時は騒ぎ始めるからなここは
キモヲタとまともに会話はできないらしいな
ついでに最低視聴率はSMの1.9%な。圏外の数も一年目ではSMが一番多い
※65
去年まで2桁視聴率はとってたぞ
今年はまだだけど
というより、始まってから上がっても下がってもなくないか?
従来のシリーズはシリーズが始まってから時間が経つごとに右肩下がりになる傾向があるが、SMは低水準ながら比較的平坦なのは、連続性が少なくほぼ一話完結型の見やすいストーリー構成にあると思う。
基本一話完結型のドラえもんやサザエさんの視聴率見てるとゴールデン枠のアニメにおいて、重要なのはこういう途中からでも見やすい見やすさにあると思う。
カントー編で注目を集めて、直ぐに組織編に移行したのは流石と言わざるを得ない
SMアンチンゴwwwwwwww
哀れやなwww
✳97
それゴールデンウィークのロケット団回だよね
その前の最低視聴率はXYのカロスリーグ決勝の2%
なぜか視聴率まとめのところでは消されてたよね
BWのスワマ回が最低の時は散々BW馬鹿にしてたのにね
サンムーンすげえな
自分も観てて楽しいから嬉しい
XYはちゃんと観てないけどバトルが特に面白かった印象。
サンムーンはデザインで揉めてるけど、俺は癒されるし、内容も良いと思う。イワンコとサトシの特訓回は良かった。その後の進化前のライチ戦も含めて。
俺はいい大人だけど、それが寧ろ楽しめてる要因なのかも。ポケモン世界の素晴らしさが分かると言うか、何か癒される。
仲間割れ回は、男子VS女子大戦争の巻みたいな感じのがいい。
※97
アニポケの視聴率はだんだん下がってるんだからSMが最下位だからと言って責めることはできないんだよなあ
初代もAGも(DPはゲームが流行ってて持ちこたえたが)BWもXYもSMもみんな初回から下げてるし最低視聴率を更新してるんだからみんな同じだよ
なかよくやろうZ!
数値化したものに関してはBWよりほぼ全部BWの下位互換だったX Yの時は前世代が悪かったから〜やらネット人気は高いから〜やら散々言い訳しといて新世代になった途端これか
いくら初代褒めようがDP褒めようがX Y褒めようがポケモンは所詮どれだけ面白かろうが下がるものって意識すらできてないなら懐 古以下のキッズですわ
SMから見なくなった
XYまでゲーム買ってたけどね
※97
それって、キャラデザが変わって初めは拒否反応が出たけど、放送を続けることで地力の面白さが認められて高い視聴率を記録するようになったってことじゃん
カントー効果で視聴率上がったとか言われると感慨深くなって映画思い出して泣く