ぽけりん> 「ラティオス」というアーゴヨン登場でトドメ刺された感あるポケモン

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ラティオス」というアーゴヨン登場でトドメ刺された感あるポケモン

17/12/05 20:29
ゲーム 73コメント
スポンサーリンク
1:ミカルゲ@ルアーボール投稿日:2017/11/23 11:30:00 ID:cR4cxBu2
6世代の頃は環境が向かい風なくらいでラティオス自体のスペックは唯一無二で普通に強かったけど、7世代はカプテテフやアーゴヨンとかいうラティオスよりも使いやすいポケモンが現れる始末
妹は耐久性能で差別化しやすいのに
悲しいサム…
ラティオス
H80 / A90 / B80 / C130 / D110 / S110 / 合計600
タイプ:ドラゴンエスパー
特性(タッチで詳細)
アーゴヨン
H73 / A73 / B73 / C127 / D73 / S121 / 合計540
タイプ:どくドラゴン
特性(タッチで詳細):

2:ゼブライカ@シュカのみ投稿日:2017/11/23 11:32:19 ID:FHSIkrQ2
速い特殊竜のポジションは完全に顎に喰われたな
213:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 12:09 ID:w+QV9PhK0.net
早くラティのA11下げてS11上げて
664:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/09 11:30 ID:gwy87FNtd.net
アーゴヨンはあの見た目で炎を吐けるのか…
ますます可哀想なラティオス
398:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 13:45 ID:yB9T8LlO0.net
今までラティオスにスカーフと耐久調整である程度の役割をもたせてたけどもう無理だな
11:カラカラ@まんまるいし投稿日:2017/11/23 11:55:58 ID:cz9I2Muo
縛り性能があるから入れてる(選出してるとは言ってない)
28:カプ・レヒレ@みずたまリボン投稿日:2017/11/23 12:28:06 ID:17iz/c2I
てかいい加減自力で火炎放射覚えろや
ドラゴンなんだろ?火くらい吹けよ
30:テールナー@ファイヤーメモリ投稿日:2017/11/23 12:33:15 ID:Pw/FnBG.
ミミッキュに弱いのがでかすぎる
31:エアームド@ルアーボール投稿日:2017/11/23 12:35:31 ID:atAiNSTY
妹はミラータイプもあるからハメるのも得意だけどこっちはアタッカーとしての強さに振ってるからなぁ
33:シェイミ@ギネマのみ投稿日:2017/11/23 12:36:26 ID:/xzmxu5.
壁張り、こだわりトリック、追い風、置き土産などの強力な補助技に広い技範囲
更に火力まで欲しがるとかどんだけ欲張りさんだよ
37:ダイノーズ@イバンのみ投稿日:2017/11/23 13:28:56 ID:u4y5kNXU
>>33
それコケコッコーやオンバーンやエルフーンでやった方がいいしこいつでやる意味がない。
23:フラージェス@きれいなハネ投稿日:2017/11/23 12:17:42 ID:R5ZdTlyU
ゲーフリは一度環境を圧倒したポケモンにはとことん厳しいからラティはもう無理だろうな
スポンサーリンク
150:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/07 19:06 ID:BzvOKnMY0.net
ラティに熱風解禁していい
678:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/09 11:35 ID:NLP3Kgf8r.net
ラティはサイコブーストと炎技貰えれば多少はマシになる
今流星打つ機会殆ど無いわ
サイコブースト
タイプ:エスパー 威力:140 命中:90
説明:自分の特攻ランクが2段階下がる。
29:アシレーヌ@ポケモンのふえ投稿日:2017/11/23 12:31:48 ID:pLxupsi2
今のゲーフリならトラップシェルやれんごくみたいなZ化前提の炎技を渡すだろうな
サザンにゲップを渡したぐらいだし
206:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/08 18:04 ID:QMMhPLWl0.net
ラティオスは論者に愛されてるから…
12:メリープ@いかずちプレート投稿日:2017/11/23 11:57:04 ID:YHCEK43I
オンバーン「おかしいな……」
197:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 11:47 ID:Yct82WC46.net
ラティオスは炎技をもらって鋼で止まりにくくなる程度ではまだ厳しいな
ドラゴンとエスパーの相性が改善されでもしないと無理でしょ
80-90-80-130-110-110という種族値は普通に強いと思うんだよな
ガブのC80が許されるならAを10削ってSに加えたいところだが
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 11:56 ID:SA06af2+a.net
>>197
まずマンダのS120が諸悪の根元でそこからアーゴヨンなんか出してしまったらもう駄目だと思う
オンバーンは技も種族も相当自重してたのにもうね
207:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/11/10 12:01 ID:SgSJffYvd.net
>>203
まじでオンバーン不遇
オンバーン
H85 / A70 / B80 / C97 / D80 / S123 / 合計535
タイプ:ひこうドラゴン
特性(タッチで詳細)
*
34:エンブオー@ダウジングマシン投稿日:2017/11/23 13:20:39 ID:LSWx1i9g
そして心の雫が石ころにされる
S110程度で弱点5つでHB微妙なんだからCD1.3倍くらいでいいだろ
20:ケムッソ@クチートナイト投稿日:2017/11/23 12:15:43 ID:eQeV3khw
メガラティの種族値をもうちょっと見栄えよくしてください
メガラティオス
H80 / A130 / B100 / C160 / D120 / S110 / 合計700
タイプ:ドラゴンエスパー
特性(タッチで詳細)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:31 ID: 8487f

    種族値だけでポケモンを選ぶ典型的な厨パ使い脳な

  2. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:35 ID: a6e93

    種族値なんて時代は終わった
    タイプ、特性の時代

  3. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:38 ID: 1608d

    役割全然違うだろ何言ってんだ

  4. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 20:40 ID: c15b8

    専用アイテムにメガシンカまで持ってんだから贅沢言うなや

  5. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:41 ID: a70dc

    普通に見るんだよなぁ

  6. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:44 ID: e9f6d

    あのグラがラティを捨てたレベルだしな

  7. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 20:45 ID: ee43b

    竜舞ハバン持ちラティ「お、そうだな」

  8. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:45 ID: 025d1

    同じ役割もあったけどな

  9. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:45 ID: d3820

    ランドロス環境な時点で地面弱点と浮遊で差別化できとるやろ

  10. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:50 ID: 4267f

    コピーパーティしか使ってないから、役割の違いも分からないんだろうな…

  11. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:53 ID: a4241

    オンバーンは普通に高種族値の部類のポケモンなのになんか物足りなさを感じる
    600族を初めとする高種族値のポケモンがドラゴンタイプに大量にいるからだろうけど

  12. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 20:56 ID: ce760

    5世代のジュエルゲーが異常だっただけ

  13. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 20:57 ID: c09b2

    特性が弱い
    種族値じゃ語れない

  14. ▼返信 名無しさん     17-12-05 20:58 ID: 901ff

    ネンドールに対しては顎よりラティオスの方が強いから

  15. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:04 ID: 7960c

    メガの兄妹コピペはやっぱ嫌い
    性能もイマイチ
    まあでも、逆に言うと次世代以降メガ廃止されてもマイナスはなさそう

  16. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:07 ID: 2d33f

    メガアスの特殊耐久高すぎて引いた

  17. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:12 ID: d5105

    何言ってんだ
    ラティで不遇!強化ほしい!とか甘えてんのかと 普通に強いし 鋼で止まら無かったらズルいだろちょっと

  18. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:12 ID: bf3c6

    オンバーンは差別化できてるから完全に不遇とも言えない
    ラティオスはヤバイな。使う理由が薄い

  19. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:18 ID: 05917

    >妹はハメるのが得意
    なるほどな・・・

  20. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:25 ID: 9f3a6

    スカーフ持たせて悪巧み型ぼこしました

  21. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 21:28 ID: 1c172

    ラティもガブもにわかに叩かれてかわいそう

  22. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:38 ID: 252d9

    >>37が何言ってるのかわからん…コケコとオンバーンは置き土産覚えないしエルフーンは挑発貰いやすいだろ…

  23. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:40 ID: ca9a5

    種族値とタイプが違う時点で差別化は可能

  24. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:46 ID: 6829b

    五世代のこいつのりゅうせいぐんがフェアリー登場一番の要因だと思ってる

  25. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:47 ID: b842e

    正直こいつを未だ頑なに一軍においてる時点で役割論理wikiの住人のゴミカスっぷりがわかるわ

  26. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 21:55 ID: 4da84

    どうでもいいけどオンバーンの合計種族値の高さにビビったわ
    500ちょいぐらいだと思ってた

  27. ▼返信 名無しさん     17-12-05 21:59 ID: cf7c7

    ORAS出る前はメガがC180適応力だと思ってたんだがなあ

  28. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 21:59 ID: 6c851

    191-132という耐久調整

  29. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:02 ID: b9a0e

    メガラティの色合いもう少しどうにかしてほしいよね

  30. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:04 ID: efe70

    なお論者も最近は妹を溺愛するようになって見限られ始めた模様

  31. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:07 ID: 53fa1

    心の雫をゴミ化したゲーフリ社員マジで死ね!
    メガラティオスはAいらんからSに回せよ無能

  32. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:09 ID: cef45

    4世代でメッチャ強かったわ
    次はもう8世代なんだから波動弾ぐらい欲しい キザンバンギぐらい倒したいわ

  33. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:17 ID: a40d1

    ※31
    それソースどこ?

  34. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:18 ID: 1670e

    顎4とラティって全然違うポケモンだろ

  35. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:22 ID: fb741

    ※31
    嘘やろ?アスはメガ使わないと2軍候補並って聞いたんだが
    それにあいつら火力主義だから今時C110じゃ厳しくね?

  36. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:26 ID: fd59b

    もう気合い玉とか熱風あげてやってもいいと思う
    というかドラミちゃんや音場でも気合い打てんだぞ

  37. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:32 ID: af1c4

    BWの頃はラティに炎技なんてガブに竜舞ぐらいあげちゃダメだろって感じだったのに今なら妥当な強化に感じる
    つかガブに竜舞も今なら別に問題無さそう

  38. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:33 ID: c23cd

    オンバーン 85-70-80-97-80-123
    アーゴヨン 73-73-73-127-73-121
    これ、種族値差5しかないんだぜ

  39. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:37 ID: 6e524

    オンバーン535もあんのかよ!!
    体感で460くらいなんだが…
    つくづくナットとミミカスは異常すぎる

  40. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:45 ID: 67ffd

    アーゴヨンは種族値見た瞬間に嫌悪感が湧いたわ
    何かもういろいろ露骨すぎる

  41. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:46 ID: d6568

    グラの相棒その1

  42. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 22:50 ID: 1e94c

    メガネはオワコンだな
    アタッカーに偽装したおいかぜ壁貼りの先発場作り役がいい

  43. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:52 ID: 4c912

    ヤケモンとしてもヤザンドラの方が使いやすいわ

  44. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:54 ID: e2368

    メガのデザインも微妙

  45. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:55 ID: ab0c5

    シングルは60位付近とまだまだ強ポケ
    ダブルはうんこ、一時期アクジキングより使われてない時もあった

  46. ▼返信 名無しさん     17-12-05 22:55 ID: 5763a

    ギガラティオス

  47. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 23:19 ID: 5acc0

    ランドの選出躊躇わせるぐらいはできそうだが

  48. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 23:25 ID: 13e4a

    アーゴヨンはクチートと組めるのか?お?

  49. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 23:29 ID: f4c74

    メガは色違いの色が残念すぎる

  50. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 23:42 ID: 7ce2c

    サイコブーストはラティどころかさっさと一般まで落ちろ

  51. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 23:47 ID: 336be

    ラティオスは環境のせいで弱いだけ
    お前らがさんざん喚いてフェアリー環境にメスが入ったとしよう
    ドラゴン環境が始まればドラゴンメタになるのはドラゴン
    結局Sの速い順から強くなるわけで
    ラティはSがメガマンダに劣るとはいえ、道具枠は空いているわけだし
    何も考えないで強化することは非常に危険

  52. ▼返信 名無しさん@    17-12-05 23:55 ID: 1bd2d

    オオタチ、オンバーンの登場で役割取られるとか言われたけど
    どうなの?

  53. ▼返信 名無しさん     17-12-06 01:04 ID: a7832

    種族値で選ぶとかいう典型的な低レート&エアプの考え

  54. ▼返信 名無しさん     17-12-06 02:08 ID: ed024

    差別化つて言っても個性を出そうとした結果弱くなったり使いにくくなったりだと意味がないんだよな
    少なくとも高速特殊竜としての役割の大半をアーゴヨンに奪われたのは事実な訳で

  55. ▼返信 名無しさん     17-12-06 02:55 ID: 024e5

    最近は論者もヤティアスにシフトしてきていますなwww

  56. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 05:26 ID: c9c1d

    俺のクリムガンの前でもういっぺん同じこと言ってみろ

  57. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 06:01 ID: 321d6

    まだ没落から4年しか経ってないのに喚くなや
    こいつより先に救済すべきなの沢山おるわ

  58. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 06:43 ID: a20d3

    4・5世代が懐かしいな・・・

  59. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 09:14 ID: ca7cc

    メガマンダがすべて悪い

  60. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 09:29 ID: 185d6

    こいつのメガネ流星+とんぼハッサムの流れが凶悪すぎたしなあ
    今ぐらいで丁度ええやろ
    アゴとはタイプも特性も違う

  61. ▼返信 名無しさん     17-12-06 11:31 ID: 85bdd

    「まだつかえるかどうか」の話はしてないんだよなぁ
    相対的に弱くなったのは間違いない
    メガ貰ってるしラティの強化はもうちょい遅くていいと思う

  62. ▼返信 名無しさん     17-12-06 11:49 ID: 55916

    高速竜アタッカーは劣化みたいなもんだけど、壁張りおきみやげ類はマジでウザいのでやめていただきたい
    メガものまねヨガパワー型とかいう回りくどいやつならやってみたい

  63. ▼返信 名無しさん     17-12-06 12:27 ID: 5f5b1

    メガシンカ貰ってるだろいい加減にしろ

  64. ▼返信 名無しさん     17-12-06 12:32 ID: 84273

    前からずっと思ってたけどメガストーンとかいらんから心の雫を元の性能にして返せばいいのに
    ぶっ壊れにはもう見えないし

  65. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 13:23 ID: faaa4

    後先考えずにインフレしてるからこうなる
    開発のレベルが低すぎるから何やってももうまともなゲームできないよ

  66. ▼返信 名無しさん     17-12-06 14:36 ID: 6b9df

    顎のsが109くらいだったら問題無かったんだがな

  67. ▼返信 名無しさん     17-12-06 16:30 ID: 912cd

    物理メガラティオスをご存じてない?!

  68. ▼返信 名無しさん     17-12-06 17:23 ID: bdd1b

    地面すかせる点でラティオスが好きだな

  69. ▼返信 名無しさん     17-12-06 18:30 ID: de407

    ラティオスはドラゴンタイプとエスパータイプが足引っ張ってるんだよな

  70. ▼返信 名無しさん@    17-12-06 18:54 ID: fb138

    ラティ兄妹は可愛いから正義なんだよ

  71. ▼返信 名無しさん     17-12-09 06:26 ID: 34488

    心の雫の性能戻して解禁はないわ
    H32振り@雫だけでアーゴヨンの流星最低乱数切り耐えするD、そのうえC実数値273から技選べて耐性は炎水電草格超地とか環境ぶっ壊れるわ

  72. ▼返信 名無しさん     17-12-10 16:00 ID: 7c758

    勝手な意見ばっかで草生える

  73. ▼返信 ななしさん    21-09-23 00:24 ID: 1ea55

    その3年後にマジカルフレイムを習得して、さらに波動弾も使えるようになったから、攻撃範囲はとても優秀なんだよね。
    ただしS110は今の時代だと遅いんだよ。
    第5世代までは速かったけどね。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved